1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市阿倍野区
  4. 天王寺駅
  5. 進学教室 浜学園 天王寺教室
  6. 進学教室 浜学園 天王寺教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 天王寺教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週3日通塾】(38288)

進学教室 浜学園 天王寺教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2017)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年11月08日

進学教室 浜学園 天王寺教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週3日通塾】(38288)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 四天王寺中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ最終的なゴールにはたどり着いていないが、目標に向かって着実にレベルアップが図れている。併塾なしで完結できれば最高評価できるがそこにはたどり着けなかった。本人としては、互いに切磋琢磨することで刺激が得られたと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

予習して授業を受けることが不可なので、初見の内容を授業で聞くことになり、理解することにずいぶん苦労したことがあったように見えた。進学実績があり、レベルの高い生徒が集まってくるので、刺激を受けて意欲につながったところは良かった。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 医者
世帯年収: 3001万円以上

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学教室 浜学園 天王寺教室
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (浜学園公開学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 51 (浜学園公開学力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 不明

この塾に決めた理由

仲の良い友達が通い始め、実績からも中学受験に最適と考えたから。自宅から通いやすいところに比較的大きな教室があり、多くの生徒が集まるから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロが多く、基本的にレベルが高い印象。学年別で講師ごとに担当化しているようである。夜遅い時間でも質問に行けば熱心に指導してくれ、講師の意欲も高い。進学相談(面談)でも、ひとりひとりの子供のことをよく見てくれていることが伺える。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

夜遅い時間でも生徒の気が済むまで熱心に指導してくれる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的に、前週の復習テストと答え合わせ、テキストを使用した授業、問題演習の流れ。予備的なプリントを使用することもあるようだ。復習テストの答え合わせでは隣の子と答案を交換し合って相互採点する。各科目で全部で100分程度。

テキスト・教材について

独自のテキストを使用。6年生のテキストでは実際の入試問題の過去問も収録されていて、問題はかなり難しい。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

各科目いずれも1年間の大まかな流れが決まっていて、毎学年でその流れを繰り返す。学年を追うごとに内容、問題が難しくなっていき、最終的に完成を目指す。基本的に予習してくることを禁止されており、授業と復習のみで学習する。

定期テストについて

毎月1回公開学力テストが行われ、その結果と毎週の復習テストの結果に基づいて2ヶ月毎にクラス編成する。

宿題について

与えられる問題集を全部こなそうとすると、宿題量はかなり多く、見ていて辛い程である。クラスごとに必修の宿題範囲が決められているので、それだけ仕上げることにすれば量はかなり減るが習熟度アップには遠ざかるので、保護者としてはジレンマ。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾のイベントや中学校ごとの進学情報は専用のアプリで配信される。クラスが下がる場合は新編成発表前に保護者に電話連絡がある。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

教室での様子、家庭学習のアドバイスなど。保護者が要望したときに実施。状況次第で併設の個別指導を奨められることもある。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

宿題の問題集の中でも難易度の低いものを絞って、時間をかけて確実に解けるようにする。併設の個別指導塾の併用、など。

アクセス・周りの環境

ターミナル駅から直結で雨天時でも濡れずに行ける。繁華街近くのビルに入居。他の階にも学習塾などが複数入っている。

家庭でのサポート

あり

1週間のスケジュール作成、問題の解き方の指導、暗記ものの問題出し、志望校の過去問の入手・計画など、全般的にサポートした。

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

塾での学習内容の補強。志望校の過去問の集中対策。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください