1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 枚方市駅
  5. 進学教室 浜学園 枚方教室
  6. 進学教室 浜学園 枚方教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 枚方教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2008年02月から週5日以上通塾】(48076)

進学教室 浜学園 枚方教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2017)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年01月26日

進学教室 浜学園 枚方教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2008年02月から週5日以上通塾】(48076)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2008年2月〜2012年1月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東大寺学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

うちの息子には、こういう競争型の進学塾は合いませんでしたが、上昇志向で競争する方が伸びるタイプの子どもにはとても合うと思うので、それぞれの子どものタイプで塾は選ぶべきだと思います。昔の親世代の雰囲気の塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

全体的には合っていなかったと思います。浜学園は最難関校を目指すための進学塾なので、息子はストレスが溜まりアトピーがひどくなったりしました。もっとストレスの少ないアットホームな柔らかいタイプの塾が良かったと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 進学教室 浜学園 枚方教室
通塾期間: 2008年2月〜2012年1月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (浜学園公開模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (浜学園公開模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 忘れたけれど、講習代は別だったので、かなりの金額だったかと思います。

この塾に決めた理由

灘中や最難関中学の合格人数が多かったことと、友人が息子を通わせていて薦めてくれたから。あとは通いやすい場所にあったからです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は教室に所属せず、各教室を曜日で移動しているようだったので、いつでも質問できるという環境ではありませんでした。そのため、どんな先生かを保護者が知ることはなく、懇談もなかったため、先生の人柄や名前さえもほとんど覚えていません。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

あったと思いますが、分かりません。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は最初に復習テストがあり、前回の宿題からテストがあります。その結果が3位まで黒板に発表されるため、毎回プレッシャーになっていたようです。同じクラスの友達はみんなライバルでした。6年生では授業の合間に夕食のお弁当を食べていました。

テキスト・教材について

覚えていません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストは各レベル同じもので、レベルによって問題は違いました。算数だけは、成績の良い子だけが行ける最高レベル特訓がありました。さらに上の成績の子は灘中特訓などがあり、月1で西宮や上本町まで行っていました。

定期テストについて

月1で公開テストがあり、50番までは塾に張り出されます。そのテストでクラスや取れる講習などが決まります。

宿題について

平常授業の宿題はそんなに多くなかったですが、最高レベル特訓などの宿題の量が膨大で、塾や学校から帰ってきたら宿題に追われていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

先生からは6年生に二度ほど進路のことで電話面談がありましたが、あとは事務連絡がたまにあるのみで、ほとんどありませんでした。

保護者との個人面談について

1年以上

直接会ってではなく、電話で進路の面談をしました。志望の中学をどこにするかはこちらが決め、報告という形の電話面談でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

浜学園はアドバイスなどは特になかったと思います。個別を併塾していたので、個別塾の先生にアドバイスをもらっていました。

アクセス・周りの環境

京阪枚方市駅か近く、通いやすかった。

家庭でのサポート

あり

塾の行き帰りの駅までの送迎、塾の日のお弁当作り、宿題の時間の確保や丸つけなど、毎日つきっきりでサポートしてました。

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

国語の成績が伸びてなかったので、国語だけ個別に通いました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください