進学教室 浜学園 千里中央教室の口コミ・評判
進学教室 浜学園 千里中央教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年04月から週4日通塾】(74834)
総合評価
4
- 通塾期間: 2017年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大阪星光学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
残念ながら、第一志望の中学校への進学はかないませんでしたが、第二志望の中学は進学することができ、今も楽しく通っています。関西では規模の大きな塾で、更に全体のレベルも高いのでいろいろと刺激を受けることもあり、良かったとおもっています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
進学実績に関して、関西の最難関レベルへの実績が高いことが特徴なので、その点に関しては我が家には合っていたと思います。 同じレベルの人が多いので、切磋琢磨できたり、刺激を受けたりできたと思います。 中堅中学を最初から考えているのなら、他の塾の方が考課的かなと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
進学教室 浜学園 千里中央教室
通塾期間:
2017年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
57
(入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
59
(公開学力テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、選択授業料、テキスト代など
この塾に決めた理由
兄が同じ塾に通っていたことと、近隣に教室が会ったことが大きな理由です。また、進学実績が高かったことも決め手でした。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は基本的にはプロの方だと思います。メインの教室(西宮教室、上本町教室など)では、講師のなかでも主任レベルの講師が揃っている感じでした。 最高レベル特訓などの授業では、レベルの高い講師の授業を受けることもありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後で講師に質問することができました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は、復習テストから始まり、その後授業をし、最後に復習テストの返却がある形でした。 低学年では、和気藹々とした少し騒がしい感じの授業だったと記憶しています。 受験前は、怖いくらい静かな授業だったと思います。
テキスト・教材について
基本的にはオリジナルテキスト。 参考書なども一部使用(理科、社会)。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
入塾時(三年生)は、通常授業の国語と算数。 四年生からは、理科が追加。 五年生からは、社会が選択で追加可能。その他、国語、算数の最高レベル特訓の授業を選択が可能となりました。 六年生の秋からは、志望校別特訓が開始され、受験時までつづきました。
定期テストについて
月に一度の公開学力テスト 授業ごとにある復習テスト
宿題について
入塾時は、1時間程度の宿題でしたが、六年生では、色々な授業が増えていることもあり、全ての宿題はこなすことはできていませんでした。学校の宿題はせず、塾の宿題を中心にしていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
成績が伸びなかったときやクラスが落ちたときには、塾から連絡が来ていました。 担任の先生だったら、お世話係の方から連絡を、もらったことがありました。
保護者との個人面談について
半年に1回
定期的に面談があるわけではありませんでした。希望をすれば、いつでも何度でも面談は可能でした。面談をする講師を指名することもでき、苦手科目の相談をすることもありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
先の質問にも記載しましたが、担任もしくはお世話係の方から連絡が入りました。 授業中の様子であったり、苦手科目に関しては、講師との面談をセッティングしていただいたりしました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
特筆すべきことはあまりありません。
アクセス・周りの環境
自宅から一駅のアクセス。 帰宅時は、改札口までアルバイトの方が引率してくれていました。
家庭でのサポート
あり
低学年の時は、勉強を教えたらできましたが、四年生くらいからは、私では教えることができなくなりました。 最後までサポートしたのは、スケジュール管理とプリント類の整理でした。