進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧(16ページ目)

451~480 件目/全 2,135 件(回答者数:457人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもの学力により、ついていける子と脱落する子がいるため、誰にでもオススメはできない。本人と親にやる気があれば授業内容とテキストは良問でいい塾だが、塾任せを希望する親には負担が大きいと思う。自習室もないので母親が働いている場合は、かなり負担が大きいと思う。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

周りも同じ目標を持っている子供で、刺激を受けて、伸びる子供がいる。子供の頑張りによるが、かなりの親のサポートが必要とすることがある。どんどん知識の詰め込みが必要なため、中にはついていけない子がいる。先生を選ぶことができない。コースによっては別の教室に通う必要が出てくる。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

勉強をする子、負けん気の強い子にはおすすめです。2ヶ月に1回にクラス替えがあるので、負けん気の強い子はやる気をもってできると思います。また宿題や復習テストもあるので、やれば伸びると思います。やる気を出させるにどうすれば良いか?の子は厳しいかもしれません。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

クラスわけ、レベルわけなどがあり、自分のレベルにあったクラスに通うことができ、最終的には希望通り合格できたのがよかった。また、現在は既になくなってしまっているようですが、天六は通うのに比較的便利だったため。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

上位クラスになればなるほど、最難関校を目指す子が増えるのは当然だが、テストの点数を自慢したり、点の悪い子を馬鹿にして罵声を浴びせたり、学歴至上主義が蔓延している。視野が狭く、不自由な雰囲気の中、授業を受けている子が多いのか、問題がよく勃発する。(トラブル)

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

普段はオンラインで。5年の夏に夏期講習に行かせたが、生徒内で激しいテストの点数争いがあったり、小テストの点数によって、貰える景品を変えたりする講師がいて、不快だった。いじめもあり、責任者に相談したが、大した改善はなく、子どもが勉強嫌いになった。  親のフォローは必然で、塾側は大量の問題を与えるのみ。 国語の教え方が壊滅的で、通常クラスの問題が難しすぎる。 とにかく、親がつきそうか、個別で他の塾掛け持たないとIQ普通の子に上位校は狙い辛い。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

高い。イベントは1万円近く取ってくる。そのうえに塩対応で事務もしっかりしてない。テストの難易度も入試にあわされていず入試より難しかったりする。先生の授業も真面目でない。集団塾なのにコスパが悪過ぎる。駅近なのはいいところで近くにゲーセンがないので環境的にはいい。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください