進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧(15ページ目)

421~450 件目/全2,049件(回答者数:439人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

学力をしっかりつけてくれる。毎回テストがあるので勉強せざるを得ない環境でした。通塾に安心。特に帰りが遅くなるのでバス乗り場まで送ってくれる。夏期講習の時はお昼ご飯を買いにわざわざ事務所に許可がいるのが少し面倒だといっていました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

伝統による受験のノウハウが確立し塾内の競争や能力別のクラス分けもきちんとされているのも魅力的である。講師の塾生によるアンケート制度もあるのもよい点だと思います。ただ学力の高い塾生が多く指導も上位校合わせての教材指導のため塾生に高い学力が求められる。したがって6年生の段階で上位クラスにいていないと厳しいしいわゆる落ちこぼれてしまう可能がある。中堅校以下を志望している場合はあまりお勧めはできません。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

浜学園では、頭のいい人以外人権は無いと思っていた方がいいです。下位クラスの人は全然待遇は良くないです。上位場合は手厚い対応をしてもらえると思います。上位クラスに行ける自信がある方、もしくは最難関中学校を目指す方以外はおすすめできません。難関中学校なら他の塾でも大丈夫だと思いますよ。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

わからない問題もあらゆる手段で理解出来るようになるだけの物がある。教育相談も希望すれば割と何回もさせてもらえる。夜は駅までの送迎(見送り)があるので、電車で帰って来るのも割と苦ではない。クラスも3年生までは2つ、4年生からは3クラスに別れてますが、人数が少なければみんなで同じ授業を受けてます。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

通い始めたばかりであり評価するに至っていない。公開テストなどは、通塾者のカリキュラムに沿って出題されるため、一般参加は難しい印象がある。テキストは、見やすいと子ども自身は言っているが、実際の試験との整合性は不明。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

塾でのフォローには限界もあるし出来る子はいいと思うがそうでない子はめちゃしんどい。このままでは本人が可哀想なので別の塾を検討している。授業とは直接は関係ないけど、一階の事務の雰囲気は見ていてあまり良くない。昔のサービス業。テキストは流石。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

レベルが高すぎたので、ついていけていなかったと感じた。また自主性がない子供は全く成長に繋がらないので、勉強に前向きに取り組む意思がある子供に限定される塾だと感じた。一人一人を見てくれる環境ではないので、入塾する前にしっかり子供と話し合う必要がある。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

周りのみんなのレベルが高かったのが良かったのもあるし、クラス別の試験があるので、子どもはモチベーションが下がってしまうこともあった。なかなか勉強にも取り組むのが意欲的にできなかったので、通えたいと思えない日もあった。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

他の塾のことがわからない。人によって合うか合わないかは、まちまち。関西の難関校には、適応していても、東海地区にあっているかは、わからない。これ以上のことはわからない、合格実績を見て判断してください。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

優秀な生徒、もしくは合格可能性の高い生徒には良い塾ではあるが、合格案内に届かない生徒には手厚いとは言い難い、資料は秀逸で申し分ないものであった。小学校一年生から通わせるものの、学力は上がらずに終塾することとなった。ランク制にして、2ヶ月ごとに入れ替えがあり、競争心を持たせる目的があったとは思うが、集中力の低下になったように思える。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

塾主導で何もしてくれないので、出来る子には良いが出来ない子にとっては全く意味がない塾である。名古屋中学未満が志望校の生徒にとっては全く通塾の意味がない。関西が志望校なら情報が多く名古屋でも通塾する意味があると思われる。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

授業やテキスト、先生方の教え方はとても良かったが、こちらから申し込まない限り基本的には面談などもなく、自習室も常に開放されているわけではなく、他の塾ほど相談にのってもらったり手厚くみてもらえないから。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもの学力により、ついていける子と脱落する子がいるため、誰にでもオススメはできない。本人と親にやる気があれば授業内容とテキストは良問でいい塾だが、塾任せを希望する親には負担が大きいと思う。自習室もないので母親が働いている場合は、かなり負担が大きいと思う。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

周りも同じ目標を持っている子供で、刺激を受けて、伸びる子供がいる。子供の頑張りによるが、かなりの親のサポートが必要とすることがある。どんどん知識の詰め込みが必要なため、中にはついていけない子がいる。先生を選ぶことができない。コースによっては別の教室に通う必要が出てくる。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

勉強をする子、負けん気の強い子にはおすすめです。2ヶ月に1回にクラス替えがあるので、負けん気の強い子はやる気をもってできると思います。また宿題や復習テストもあるので、やれば伸びると思います。やる気を出させるにどうすれば良いか?の子は厳しいかもしれません。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

クラスわけ、レベルわけなどがあり、自分のレベルにあったクラスに通うことができ、最終的には希望通り合格できたのがよかった。また、現在は既になくなってしまっているようですが、天六は通うのに比較的便利だったため。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

上位クラスになればなるほど、最難関校を目指す子が増えるのは当然だが、テストの点数を自慢したり、点の悪い子を馬鹿にして罵声を浴びせたり、学歴至上主義が蔓延している。視野が狭く、不自由な雰囲気の中、授業を受けている子が多いのか、問題がよく勃発する。(トラブル)

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

普段はオンラインで。5年の夏に夏期講習に行かせたが、生徒内で激しいテストの点数争いがあったり、小テストの点数によって、貰える景品を変えたりする講師がいて、不快だった。いじめもあり、責任者に相談したが、大した改善はなく、子どもが勉強嫌いになった。  親のフォローは必然で、塾側は大量の問題を与えるのみ。 国語の教え方が壊滅的で、通常クラスの問題が難しすぎる。 とにかく、親がつきそうか、個別で他の塾掛け持たないとIQ普通の子に上位校は狙い辛い。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

総合的な満足度

高い。イベントは1万円近く取ってくる。そのうえに塩対応で事務もしっかりしてない。テストの難易度も入試にあわされていず入試より難しかったりする。先生の授業も真面目でない。集団塾なのにコスパが悪過ぎる。駅近なのはいいところで近くにゲーセンがないので環境的にはいい。

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください