進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全 2,135 件(回答者数:457人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
細かく設定されていました。 単元ごとに、テキストに沿って進んでいくため、わからないところは個別に講師に聞くことも可能でした。 季節講習はおもに復習がメインで、必須だったため、受けなくて良いのにとずっと思っていました。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
バイトではない専任の講師で、それぞれの科目別に分かれている。それ以外は、中学受験の経験がないので、私には特徴はわからない。さんすうがにがてで、それなりにわかりやすいないようでつたえてくれるようで、しんみになっておしてくれているようだ
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
1.その日の体調 2.塾を何時に出たという連絡 3.小テスト等々で気になる部分。 4.教室等々で気になる部分。 5.個人面談の希望予定日のメール。 6.受験校の確認など。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
正社員とアルバイトがある。若い先生 はほとんど大学生のアルバイト。あまり熱心とは感じなかった。正社員の先生よく見てくれた。休み時間や早めに行ったときに受付に言うとつないでくれて質問対応してくれた。人気の先生はなかなか見てもらえなかったが、仕方ないと思う。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まず、前回の復習テストがある。その後に隣の人と交換して相互採点、その後に解説がある。その後に、少し休憩時間があり、新しい単元の講義がある。予習の必要はなく、復習のみで大丈夫。テスト監督、解説までやる先生と、講義の先生とは異なる教科もあった
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習会や、イベント、テストなど、別途料金が発生することは連絡してくる。成績に関して相談しても、大丈夫ですとしか言われない。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
名古屋駅から徒歩5分ぐらいであり、通いやすい立地
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾がたくさんある地域なので、子供はたくさん歩いているが通うのは夜で飲み屋街などを行き帰り歩くことになる。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
6年生になると、月に1回ほど、営業電話のほかに、受験校の確認などがあった。講座の確認は必死だったため、ノルマがあったと思う
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通アクセスもよく、駅から近くて便利だとおもうが、繁華街なので、送り迎えは必須だった。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円以上
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校別に対策。社会が得意だったので3科目ではなく4科目勉強していた。算数がやはりものすごい量があって、時間もたくさんだった。国語、理科もテキストがオリジナルで、とにかく沢山の冊数があって大変だった。教材は最後の最後に使わなかったもの含め、ものすごい量があって、合格発表したあと、すぐ処分しました。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランのみ在席 良くも悪くも疲れ気味の先生ばかり 教え方がうまい。その理由は階層別に講師を分類し、十分に教える資格を得た講師のみ教壇に立てる仕組みになっているので、基本的には満足できるレベルの講師ばかり。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街にあり、周りには競馬の場外馬券売り場などもある。 子供を1人で歩かせられる場所ではない。 他の塾と違い、改札までは送って貰えないので、心配で車で迎えに行くが、 車も駐車出来ない通行量の多い場所で困った。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から遠くて不便
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績のことよりも、有料のイベントや講習会の案内、別の有料の講座の案内など。お金に関わる話がほとんど。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績についてあまり伸びない事をどうすすれば良いかなどの指導が多かったです。 実際にそのとうりにはなかなかできませんでした。 出来ていればもう少し成績がのびたのでしょうが。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
名古屋駅の裏に当たるところなので、アクセスは良いが、こわい
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生の方が積極的なイメージ。 娘はタバコ吸ってる先生の臭いをとても嫌がっていた。 特によく見てくれるということもなく、淡々と皆さんがしている印象で、引き上げてくれようと感じることもないのが残念すぎる。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
詰め込み式の勉強方で、基礎の勉強方法など全く学べてなく、出来る子は問題ないが、出来ない子はこの塾に向いてない。クラス分けで出来る子と出来ない子を分けるが、出来ない子が伸びない。ついていくのに必死なカリキュラムになっている。出来る子はいいが。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万
進学教室 浜学園の口コミ・評判
総合的な満足度
浜学園は難関中学合格実績が豊富で、質の高い授業と教材が魅力。経験豊富な講師による指導や、質問対応・保護者サポートも充実。競争意識が高まる環境で成績向上を目指せる。志望校別クラスや模試で実力を把握できるのも強み。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校に合わせた的確な対策講座が充実しており、先生方は熱心かつ厳しく指導して下さった為、勉強のやり方や勉強習慣が自然と身につき、中学受験以降の学習にも非常に役に立った。自分の行きたい中学のOBOGが講師陣に多くいたため、学校の雰囲気を聞けたり、目指すモチベーションとなっていた。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験に特化した塾であり、中学受験情報が豊富であった。難関中学受験のノウハウも豊富でありました。授業内容的にもレベルの高い授業内容であるがわかりやすく教えてくれたと思います。受験までのカリキュラムも充実していたと思います。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
総合的な満足度
面倒見が良い先生が多く質問をしやすかった。特に灘コースは一人一人にアドバイザーが付き親身になって最後まで支えてくれた。またお世話係という方もいて教育相談などの橋渡しやテスト後の様子伺いなど心強い味方になってくれる。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
総合的な満足度
トップレベルの学習塾で、合格実績が圧倒的に高いところ。教えている講師の先生方の熱量とテクニックは超一流だと思われる。子供がやる気になって勉強しているところを見ると、勉強の楽しさを教えてくれるいるのだと思う。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
総合的な満足度
最難関を目指す男子にはとても良い塾だと思います。最適な負荷をかけてくださり、課題量もやりこなせいくらいです。先生方の授業はとても面白く、長時間の授業もあっという間のようです。かなりの長丁場になる模試も楽しいようで、子どもたちが喜んで受けにいくような工夫がされています。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
総合的な満足度
関西では最大手の塾であり、レベルも下から上まで多岐にわたっています。先生のレベルも充分満足できるものであり、これからも残っていく塾だと思います。費用に関しては一般的な塾と遜色なく、高すぎるという印象もありませんでした。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
総合的な満足度
それぞれの能力にあったクラス分けで、受験したい学校の対策問題や市j権問題をこう右折丁寧に丁寧に一人一人が理解できるまでの教え方が素晴らしかった。また、受験当日はそれぞれの担当講、受験会場まで応援に来てくれ励ましてくれたことが印象の残る。