進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全 2,135 件(回答者数:457人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
4年生の頃は宿題の進捗管理などもしていました。あと、継続して行っているのは宿題の解答合わせもしています。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師 困ったことがある場合はすぐに教科担当に繋がり、教育相談を受けることができる。 授業後になるとwebで閲覧が可能で、そこに出演している講師も分かりやすい、また、非常に面白い。 授業については、つまらないなどはまずないと思う。 なお、浜学園の各教室を行き来しているため、先生の偏りなどはあまりない。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
その都度の授業内容、個人的な質問、子供の態度、どれだけ今回の授業、テストで把握してるかの細かい内容。こちらの質問の細かい答え。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
専門のプロ講師で、科目ごとに担当者がことなる。地域で同じ先生が担当する傾向で、教室の立地による差が出ないように工夫されているとのこと。指導力自体は大手らしく一定以上の実力もきめ細かさもお持ち合わせと推察。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通のレベルでした。ただ娘には難しかったようで、、、、、たくさん間違えていました。 あとは、娘に全て任せていたので、最後の方ゎどうだったのかわ分かりません。 分からなければ何度も教えていただけたので、、一人一人似合ってると思います
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎から発展まで幅広く扱っているテキストを用いて、クラスごとに授業でやるところが違います。年間の学習予定が年度初めにでていて、通常授業はしっかり深掘りしていく授業です。季節の講習は全体の復習のような広く浅くの感じだと思われます。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習の計画を立てること。健康管理で睡眠や食事のサポートをすること。宿題や復習の促しやまるつけをすること。教材やプリントやテストなどの整理をすること。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜遅いときは、駅のホームまで付き添って送ってくれるので、安心できた。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾では、親は見なくてよいといわれていたが、横についてガッツリと対応していた。宿題チェック、テストの直しや、プリント管理、スケジュール管理など
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
平日に3回、国語、理科、算数の授業と復習テストがあります。それでかなりの実力がつきます。補習的に、こどもの弱いカテゴリーのスポットの補習があったり、六年生になると、志望校別での特訓が始まります。また日曜は公開テストや、模試があります。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験校の確認や志望校についてが多かったと思います。 娘は須磨学園一択でしたが、成績的には浜学園としては白陵に行って欲しかった為、娘が嫌がっても嫌がっても延々と白陵を勧められて仕方なく折れた感じです。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別なご連絡は無く、単なる一方通行的なお知らせが中心でした。定期的な面談の時間調整や夏季等講座お知らせなどが主であったと思います。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラム変更などのお知らせに始まり、体調管理も行ってくれる。また先生の人事異動なども知らせてくれる。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
浜学園豊中校は阪急豊中駅から徒歩約5分程度の場所にありました。また、駅から塾までの路程ですが、交通量の少ない道路であり、道路と歩道にも柵があるため、子供一人でも安心して通学できる通学路になっておりました。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くて便利
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトのような講師は一人もおらず、全員正職員のプロであったと思います。webで授業を見たことがあるが、教え方が上手な講師も、イマイチ下手な講師もいたのは事実であった。特別に厳しい講師はいなかったように思うが、子どもの在籍していたクラスが上位クラスではなかったので、そんな、ものかもしれない。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
みなさんとてもフレンドリーで、こちらからの質問や面談にも、いつもにこやかに対応してくださいました。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
あたりの先生とはずれの先生がいます。面白い怖い先生多種多様です。私の時は理科の先生以外当たりでした。わかりやすかった、、、でも理科に関しては自分の話ばっかり話してきて全然授業が入ってきませんでした。それなのにテストの点数が悪かったら物凄く怒ってきます。普通にきらいになりました。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
国語や社会の先生の方が比較的興味深い授業をして生徒も関心を持って聞いているが、理数系の先生は淡々と授業を進めていく感じがあり、自習やリモートで対応した方が効率的かも知れない。通年一貫しての担任制度ではなかったように記憶している。個人懇談もあったが、どの先生もありきたりの説明だけだった。6年ではたまに電話もあったが、定期的に電話での学習具合の確認があるとよりよかった。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くでもあり、バスもあったので、通塾はしやすかった
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師 サポートもきちんとしてくれているようです。 あまり親しくなる機会はないようですが、子供のことを把握してくださっている様子がうかがえます。 電話での相談にも応じてくださるので、助かっています。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
どこの塾でもそうだが、先生の当たり外れが大きい。やはりレベルの高いクラスには優秀な先生がつくことが多い。先生もたくさんのクラスをもち、忙しいので、積極的な子供しか質問ができない雰囲気。定期的に子供が先生を評価するような仕組みがある。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の内容についてや、ついていけているかの確認など様々な内容。 休みの連絡やその他いろいろな連絡がきます。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数に関してはレベルが高いかもしれませんが、国語や社会に不安があります。また男子に力を入れているような印象で、高学年の志望校別カリキュラムについても女子は超難関、難関、のように学校別の対策になっていない印象です。それも、実施している校舎が限られており、慣れない校舎に行く必要もあります。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅の目の前
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円