進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧(9ページ目)

241~270 件目/全2,049件(回答者数:439人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

伝統と実績が豊富な塾なので、カリキュラムは充実してそう。生徒からも評判がよく、生徒の成長をよく考えている。可もなく不可もなくという感じだが、それ以上に成績アップが期待できるカリキュラムである。今後も任せたいと思う。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

浜学園豊中校は阪急豊中駅から徒歩約5分程度の場所にありました。また、駅から塾までの路程ですが、交通量の少ない道路であり、道路と歩道にも柵があるため、子供一人でも安心して通学できる通学路になっておりました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績がのびなやんでいるときのフォローや、伸ばすための方法について、保護者に教えてくれる。またモチベーションが下がっているようなときも教えてくれる。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは近い。町中にあるので治安はいいかと

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:月額は、目指すレベルを考えればものすごく高い!というほどではなかったのですが、さらにハイレベルを目指すとなると、土日に別教室で行われる選抜生徒のための追加講座を受ける必要があり、それに追加料金がかかるので、結果として少し費用がかかりました。決して無駄にはならないとわかっているのですが、通年の料金を考えるとやはり少し高いなという感想でした。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

月に一度、1ヶ月間に進むテキストの単元、具体的な内容、宿題などが印刷された紙が配られ、それを見るとその単元で身につけるべきポイントが親にもわかるようになっている。 テキストの難易度としてはやや難しめだと思われる。 レベルによって宿題の量が変わる。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

わからないところや、模試の解説を、間違えた問題ごとに丁寧に教えてくださってとても助かりました。また一つ一つの解説もわかりやすかったし、黒板の板書が美しく、とても見やすくわかりやすかったです。いつでも質問に行ける環境でしたし、講師側からもわからないところや難しいところを聞いてくださり、とても助かりました。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

マイページというものがあり、そこから全ての連絡ができる。 サポート体制もあり、電話などで相談などもできる また成績の経過の確認などもできる

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良いが、マナーを守らず、路駐している親が多い

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数には力を入れている印象がある反面、国語にはあまり力が入ってないように感じる。まだ男子に関しては、灘などの学校別でのコースが準備されているのにじょしは「超難関」「難関」のようにざっくり分けられている感じ。もう少し学校別の対策があればいいと思う。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩で通塾できるので車で送迎するより楽。 駅前だし、専用駐車場がないので車での送迎は大変そうだなと感じる。塾の入居しているビルの前の道路は、送迎の車がいつもとまってる。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

お迎えの車が危ないです 勝手な親御さんが多く、ルールを守らず路駐していてたくさん子供がいるのに急に動き出したりして危険です

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ターミナル駅の目の前

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

完全に復習主義です。どのクラスも毎回の授業で扱う単元は同じですが、扱う問題が違います。単元は一度やったら終わりではなく、講習会や上の学年でも同じ単元が扱われるので学習の仕方次第ではきちんと身につくカリキュラムになっていると思います。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的な連絡が多かったと思います。また、志望校の調査、提出書類の確認などであったと思います。 塾での様子などの連絡はなかったと思います。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スケジュールがしっかり組まれているので、安心して取り組めた。国語と算数はテキストが何冊かにわかれていて、範囲によってはこっちのテキストが必要…などたまに持って行き忘れが発生して困ったこともある。模試も頻繁にあるので、成績の上がり下がりもわかりやすい。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

自分の子供は、幸い最高レベル特訓からの受講であったため、最初から文字通り最高レベルの、講師の先生に教えていただけました。通常授業でも、上位クラスにいたため、アルバイトの講師の先生に当たることは、ありませんでした。授業を見学したこともありますが、「なるほど」と、親の私が関心することが多かったです。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはいいが、繁華街で電車で通うことなる

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡も全くなく、懇談のようなものもなかった。こちらからの質問にはいつでも答えていただける体勢ではあった。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

皆さん社員でしっかり教えてくれる。 面談を申し込んだら、各教科の担当の先生からアドバイスをいただくことができ、一人ひとりにも目を配ってくれている感じがしました。 受験前になると、担当の先生がついてくれて、志望校についてや色々な相談もできて心強かった。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

私の息子が通っていたクラスでは学生アルバイトの方は、いらっしゃいませんでした。小学3年生から授業を、見学していましたが、大人の私でさえも「なるほど!」と、納得する授業をされる先生ばかりでした。非常にレベルは高かったと思っています。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績順でクラス分けがある。クラスによって授業の難易度が異なる。 2、3か月に1回クラス分けが行われ、ボーダーラインにいる生徒はクラスがよく変わる。 下位クラス→上位クラスに映ったからと言って、まったくついていけないとかはない。 また、成績上位者のみが受けられる授業もある。 どの授業も内容やテキストはそれなりに難しい。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはレベルに分かれている。2ヶ月に一度のクラス分けで、 VSHの3つに分けられ、一番下のHクラスだと、 基礎問題しかやらないので、宿題の量も少ない。 Sになると基礎問題の説明をして発展問題に取り組ませるので、宿題の量も倍になる。 Vは本当に優秀な子供たちなので、もはや先生の説明も要らないほどだったらしい。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業とあとに、その授業についての宿題が出て、その範囲から復習テストの問題が出題されていました。また、月に一回の公開学力テストで偏差値が算出されていましたので、その偏差値や弱点を、見て学習を進めるという流れでした。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に問題ない。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的にレベルの高い先生しかいなかったように思います。 特にうちの子どもは、上位クラスにいたので、特に大切に授業を、してもらえていたと思っています。 アルバイトや学生講師の方に当たったことはありません。 良い講師の先生ばかりでした。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:200万円

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください