進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全2,049件(回答者数:439人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通は便利です。地元の方々は昔からの塾なので、一人で通っても講師等が駅迄また安全に見守ってくれていました
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:20万円
進学教室 浜学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からないところは随時教えていました。 先生に質問してもいいのですが、質問待ちの行列ができたりしていたらしく、そのために帰りが遅くなってしまう可能性を考えると、家で教えられる人がいてよかったと思います。 あとは、規則正しい生活、栄養のある食事などを気にかけたくらいです。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円前後
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進捗は早い。 各学年で同じテーマをして、どんどん深くなっていく。 取りこぼすとついていくのが大変そうに感じる。 夏期講習時は、通常授業もあるので、進捗が早い。 理解しているかどうかの宿題チェックは甘い。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
4年生から6年生半ばまで同じ分野を3サイクル回すようなカリキュラムで、特に理数系の学習には非常に効果的だったと思う。通常授業でも比較的高いレベルの問題に挑戦することが求められる。全ての宿題をこなそうとすると破綻すら。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の閉館日、塾の休講のお知らせ。 塾からのウェブ配信などのお知らせ。 通っている校舎で行われる説明会のお知らせなど。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
分かる範囲内で勉強をみており、後は学習スケジュールの管理等やプリントや教材の管理といった雑務を手伝っている。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは五年生までで、受験に必要な知識は全部教わり、6年生になるとひたすら問題をこなすスケジュールでした。愚息は算数が苦手でしたので、算数の問題を徹底的にこなすようにしてもらいました。極めて普通の塾だと思います。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
いわゆる大学生などのバイト先生などは一人もいない状況だったと思います。全員が受験塾のプロの先生だったので、そこま安心して子供を任せられることが出来ました。web配信も見たことがありますが、もちろん分かりやすい授業と分かりにくい授業の先生がいたのは確かだったですが、子どもには面白かったようです。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
次の学年の連絡などはメールを通して連絡がくるので、わからないことがあってもわりとききやすいかんじです
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
必要最低限の電話のみ。夏期講習・冬期講習等の勧誘の電話ぐらい。事務の人がかけてきて来るので、子供のことを聞いてもわからない
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車で一駅、駅前で通いやすい
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の答え合わせや スケジュール管理、やる科目の優先順位など 宿題で必要な物のプリントアウト お弁当作り 体調管理
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のカリキュラムや進度情報、イベントがあればその情報を共有してくれました。保護者からの問い合わせもアプリで確認して対応してもらえました。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
小5のときはあまり塾側からの連絡はない。小6になると、担任とお世話係が決まり、お世話係の人から定期的に電話やハガキが来て最近の様子を聞いてくれたり、講習や特訓の授業の取り方をアドバイスしてくれたりする。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験に関する情報(説明会やプラテストなど) 塾に関する情報(休塾や振替授業など) WEB授業中配信に関する情報
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績推移表を子供を通じてもらったうえで、3ヶ月に一回ほどの割合で面談もいただけました。アプリにより、教室に入ったこと、出たタイミングもわかり、安心できました。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円ぐらい
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
たくさんの講師がいるので合う合わないはあると思う。合わないと感じたら変更も可能だが、今のところその必要性は感じていない。たくさんいるので合う講師はいるのではという安心感があり、特に不満に思うことはない。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円程度
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
本当に当たり外れがあります。わかりやすい先生に当たると子供の学習意欲も上がるのでありがたいですが、説明不足な先生だと親が教える必要があり大変です。 ただ数ヶ月に一度、生徒に無記名アンケートがあり、先生の評価をするようです。授業がわかりにくいという意見が4人いたら、先生が変わるそうです。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
四条駅から近く
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からのアクセスを最優先に塾をえらんだ。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習よりも復習に重点を置いている。 宿題を通して復習する感じで、宿題を中心に毎回授業前に復習テストを行う。 復習テストはクラスレベルによって内容が異なる。 復習テストの成績と定期テストの成績からクラスは3つにレベル分けされている。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円