進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全 2,135 件(回答者数:457人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体的にレベルが高く、学校別の対策をしっかりとされている塾でした。 うちの子は6年生の時に同じ志望校を持つお子さんが多いのでという理由でそれまで通っていた教室から京都校に変更しましたが、先生がおっしゃるにはどこの教室も同じカリキュラムです、とおっしゃられていました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から若干離れていてあまり人通りのないところではあるが、遅くなった時などは職員の方が一緒に駅まで引率してくれたりした

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のサポートは、しっかりしているが、やはり、小学生であるため、まだまだ勉強法なんてわかりませんし、理解力も足りないことばかり。わからない問題を一緒に解いたり、いつ何をするかスケジュールをくんだりは、必要。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

浜学園以外にも英会話と公文と習字とスポーツを習っていますが、スケジュール調整が大変です。 これが学年上がって行くごとに減らして行かなくてはと考えています。 今の中学入試は英検3級以上保持してたらその時点で加点される所も多く、家では英語で会話したりしてます。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く便利

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の授業態度や家庭学習の方法について具体的な指示を頂いたり、分かっていないところをフォローしますといった内容。志望校決めのための次回、面談日時打ち合わせ。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

プロと学生アルバイトがいるがレベルが高い印象。個性的な講師も多い。質問があればいつでも対応してくれる。また、子供の様子で気になることがあれば連絡してくれる。保護者からの相談にも乗ってくれ、面談をもうけることも可能。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんどは事務的な内容、欠席の連絡や、振替など。後は、熟生同士のトラブルがあった時に対応してくれました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は盛りだくさんであるが、反復反復でレベルを上げながら学習できる内容になっている。授業ペースも小学生でも集中が途切れない時間割りになっている。学力別の指導で対応してもらえた。6年時には集中的に特訓もしてもらえたため最後まで学力が、向上した。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関中学受験合格のノウハウの蓄積という面に関しては、関西圏の学習塾ではいちばん持っていると思われます。また、近年の中学入試問題に対しての傾向と対策も怠りなくリサーチし、日々ブラッシュアップを図られています。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:450000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

日比の学習のようすや、じょうきょうなど、きづきのてんを色々と連絡してくれました。総じて高評価です。またお世話になる機会があればと思いました

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅がとても近く、1階で講師の先生が送り迎えをしてくれているのが非常に嬉しく思う。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にこちらからの連絡に応じてもらうことが多かったように覚えています。授業を受ける様子、受験校の相談、各教科の先生との面談についてなど。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

莫大な宿題量のため学校行事もあるためスケジュール管理を徹底する必要があります。また間違えた問題を別なノートにまとめ完全に解答できるまで何回も同じ問題を出すようノートを作成していました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:30万円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

復習を中心に授業が進められます。予習は必要ありません。 学力レベルに合わせてクラス分けがされており、テキストの内容もレベルに合わせて使うページが分かれています。 授業のレベルは高いと思います。小学校の授業とは比べ物になりません。非常に質の良い授業で、分かりやすくテンポも良く、子どもの興味関心を引く楽しい授業をしてくださいます。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験のプロ・ベテラン講師が多く、授業の内容は高度でありつつも生徒の興味をひく話もあり、高品質だったと思う。6年生の夏以降は志望校別にコースが分かれ、各志望校の出題傾向に精通した講師が担当するので、信頼して対策に臨めた。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は高いと思うが、相場と比べれば妥当な額であり、両親にとっては覚悟の上での金額だったと思う。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

思い返してみれば、いい先生が多かったのではないかと思います。特に6年生の時の理科の先生は熱心な指導をして頂いて記憶があります。子供が手抜きな解答、例えば滑車の問題などで考えることすら放棄したような解答があれば、それをすばやく見抜き、添削ノートに厳しいコメントを書いてくれたりしていたことが非常に印象に残っています。反対によくできた時には熱いコメントを残してくれているような先生で、多くの生徒を抱えながらもしっかりと個々の生徒の欠点を見抜き、的確に指導して頂いているのだなと感心しました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務連絡がほとんどで、主に事務方から電話にて連絡をいただいていた。 6年生になると、担当の方がついて下さり、時々近況の問い合わせなどもあった。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

問題の丸つけ、間違ったところのやり直しをさせないといけません。また宿題の声掛けも常にしないと子供から進んでは宿題をしないので大変です。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は専任講師のプロです。年配の講師もいるし、若い講師もいるし、講師歴はさほど問題はないかと思われます。 何より教え方が上手いかどうかがいちばん大きな問題かと思われます。 講師の性格にもよりますが、子どもたちからの質問には真摯に対応されています。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな商業施設などがあり、子供の塾の間の待ち時間などにも困ることはなかった。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内での子どもの様子、子どもの得意な項目と苦手な項目を列挙し、苦手な項目を克服するにはどう勉強すればよいのかをアドバイスしてくれる

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください