進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全 2,135 件(回答者数:457人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は難しいが、基本的に塾生の自主的な努力に任せられている印象。授業の空き時間のみ使える自習室があることや、そこで質問ができることなどはむこうからは教えてくれず、こっちから情報を取りに行かないと教えてもらえず、そういった意味でも自主性が必要である。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が多いが、保護者懇談などは随時ということで、こちら側から先生に聞くことがない限り、面談はない。 真面目な先生が多く、非常に講義はわかりやすい。具合が悪くなった時の付き添うなどは、補助の先生がやってくれる。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業にはついていけず、途中から個別授業に変わりましたので集団授業のカリキュラムについてはよく分かりませんが、個別授業のカリキュラムに関しては子どものペースや成績などを考えながら一緒に考えてくれて、カリキュラムを通しての授業は納得しており良かったと思っています。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公共交通機関が豊富で通塾しやすい

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は色々で人数は多いと思われる。 若い人から年配の方まで色々でした。特に若いから授業が分かりにくいなどもなく、それぞれ特性はあったがみんなわかりやすく教えてくれたと子どもが言っていました。特に感じの悪い先生はいなかった。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾の際低学年から電車通勤だったので心配はありましたが、駅までおくってくれたようで怪我した際はすぐにむかえにいことかできました

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の周りに学習塾が乱立している。その中では駅から多少離れた位置にあるが、歩いて通える距離であり、周辺はあかるく環境的にも問題ない

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

上のクラスでは名門校出身のわかりやすい先生が教えてくれた ただクラスによって幅広く、下のクラスではあまりわかりやすくないのかもしれない 特徴的な先生もいて塾内では有名だったりする  自分が教えてもらった先生はわかりやすかったと思う

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に宿題の進捗管理と丸付け、ファイリングなど。 わからない問題の解説が必要な場合には、その対応をすることもあった。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は色々おり、ベテランの先生から若い先生まで世代は色々でした。人数が多いためフレンドリーな感じはなく、先生と生徒との間には一線引かれて対応されていたような印象があります。中にはとても怖い先生もいらっしゃいました。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席率や、成績についてがほとんど。もし相談事があるなら聞いてくれて、必要に応じて面談をしてくれると行った感じ。 正直あまり必要なかったかなあと思う。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は基本的にはプロの方だと思います。メインの教室(西宮教室、上本町教室など)では、講師のなかでも主任レベルの講師が揃っている感じでした。 最高レベル特訓などの授業では、レベルの高い講師の授業を受けることもありました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

時々塾での成績の推移や自宅学習の様子など伺う内容の電話を頂きました。受験前の志望校の面談も電話でサラッと終わった印象です。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、算数、理科は取り扱う単元の順序が、各学年でほぼ同じ様になっており、学年を経るにつれて内容が徐々に難しくなってくる。最終学年で完成されるように設計されている。社会科は5年生で歴史を前倒して扱い、6年生での完成の時間を長く取れるようにしている。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

西宮北口駅から数十秒の近さはかなり魅了的であった。近くに商業施設も多く、親が塾待ちしている時間についてももてあますことが少なかった。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

定例のテストや模試のスケジュールや、宿題進捗の管理、わからない問題の解説を夫婦で交代で実施していた。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からもそれほど遠くなく、駅からもすぐの位置にあるので便利。他の塾も立ち並んでおり、競争が激しい地区でもあるため、塾側も必死に取り組んでくれている。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あまりよくわかっていないのですですが本人は非常に勉強になるカリキュラムを用意してくれているときいています。 飽きがこないよう非常に工夫されているとぉおます 他の方はなんとおっしゃるかわかりませんがよかったとおもいます

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください