進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 2,135 件(回答者数:457人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅に近く、地下道でつながっているので、雨天時も濡れずに来られる。繁華街にあるので、夜は酔客も散見される。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容についてはあまり連絡はありませんでした。 急な体調不良などで数度連絡もらいました。そのほかは特にありませんでした。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
他の学習塾もあり、学びに来る児童も大変多くいて子供の刺激になった。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
詳しい経歴が開示されている訳では無いが、講師としてのトレーニングを受け、認定された者が教鞭をとっているはず。また定期的に授業の品質チェックが塾側ならびに生徒側からも行われているとのことで、質に疑念を抱いたことは無かった。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題や公開学力テストの問題解法について、解法指導、プリントの整理、スケジュール管理などを行っていた。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績が下がったときには教育相談について提案をいただいたり、塾での様子について 聞くことができたりもしたが、基本的にはあまり塾の方から連絡してくれることは少ない
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
科目ごとに勉強の方法など適切にアドバイスをいただいている。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
進学教室 浜学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
今思えば、手間でも◯つけや、宿題の管理をした方が良かったと思います。 親が、答えのとこをきって、丸つけをするのをすすめられます。 共働きのご家族の浜学園は、かなり大変だと思います。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別講習の連絡、授業中に気になった事の報告。 遅刻、欠席連絡を忘れた際の確認連絡。 特に遅刻に関しては、少し遅れても直ぐに連絡がありました。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はベテランから若手の先生まで幅広くいました。 生徒が飽きない様におもしろい雑談をまじえて授業をしてくれたり、子供も楽しみながら通えたと思います。 授業の後は、最寄駅まで引率してくれる方がいて安心出来ます。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
マスターコースが基本になり、週3日通うが、遠方などの方は土曜日にコンパクトにまとめた土曜マスターコースがある。5年生からは算数は週2回になる。資格を満たした高偏差値の生徒には、オプションでの講座が追加で用意されており、通塾回数が増える。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾では家では何もしなくても大丈夫といわれていましたが、ウチの子は発達に問題がある子だったので、とにかく子供には勉強以外のことの心配をしないでいいように、徹底的に勉強以外の事はサポートしていました。疲れました
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
6年生になると、お世話係が出来ますが、こちらから言わないと連絡もなく、コミュニケーションが取れたのは。6年の12月からでした。 11月に宿題をやてないのが分かり、担当の人が宿題の確認をしてくれると言ってくれましたが、チェックしてくれたのが1週間だけで。子供もチェックされないので2週間しかやってなく、12月に塾と話し合いをしました。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:年間約700,000円程度でした。通塾費用及び教材費交通費等全て込みの値段になります。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
西宮北口の駅から非常に近く、通学に便利だった。 また、親が待っている時間についても、近くに商業施設などあり時間を過ごすのに困らなかった。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
常勤と非常勤が半々程度。非常勤の講師でも教え方がうまい優秀な講師が多いと感じる。教え方が上手な講師はWeb講義にも登場する。個性的な講師が多い。講義外で質問しに行けば、夜遅くても指導してくれる熱心な講師が多い。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
クラスによって講師のランクが異なると思いますが、質問への対応や志望校への適切なアドバイスなど、対応はどの講師の方もよかったです。また、テスト解説も正答率が低い問題を重点的に講義していただいたようで成績の向上に繋がったと思います。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
月次模試の成績 教室内テストの成績 出席欠席の実績 進路相談 担任からの事務連絡、悪天候時の振替 追加の模試の案内 など、アプリが導入されたためか、情報はまめに入手できた。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話連絡だけでなく、メールや専用ページから、各中学校の説明会の情報や、合格体験記などの紹介もある。また、授業料の案内等もあり、安心できる。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:他の塾に比べると、学費は倍近くになっている。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは年間を通して、決められたものがありました。それに沿って学習を進めることで、できること、わかることご増えて、その結果テストの点に跳ね返って直接向上したことろがわかるようになっていました。各科目ごとに、カリキュラムが決まっており、年間を通してその時点の進捗がわかるように工夫されていたと感じております。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
いわゆる大学生がアルバイトで教えているという塾ではなく、プロの先生が教えている塾です。年齢層も30代と思われる若い先生が大多数でした。教え慣れている感じで、学校の授業よりもわかりやすく教えて頂いたようです。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
親が普段は見ることのできない塾での子どもの様子や学習成績の傾向、どのあたりが子どもにとって成績の伸び悩みの原因となっているのかを指摘
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
事前に学習内容は、わかっていましたが、予習ではなく復習重視のカリキュラムであったと思います。 自分の子どもは、最高レベル特訓という受講資格を満たさないと受講できないクラスに所属していたので、通常授業が復習にもなっていました。