進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 2,196 件(回答者数:467人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:通常授業ですと、50万円程です。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に時間通りに出席していない場合、連絡がある。その他、季節の講習の案内、家庭学習や指導における悩みを聞いてくる

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く立地は良いが、繁華街にあるため、安全対策は必要と考える。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:通常授業料に、夏期講習や冬季講習の費用が必要となってきます。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

復習のためか繰り返しやる過程は素晴らしいと思いました。学んでる本人はしんどかったかもしれませんが。中学受験に対して評判が良かったとおり、カリキュラムは中学受験に特化している感じで、それが子供の受験結果にも繋がりました。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円以上になっていたと思います。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

急行が停まる駅から、急行が停まる駅まで行くので、さほど苦労は無かった。 駅前から塾まで講師やアルバイトの警備員が多く立っていてくれるので、安全に通塾出来ました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近かったので便利だった。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に教師はみんなプロの先生で、塾で定めたレベルを満たした先生だけが教えることができるようです。授業の進め方もどの先生もすばらしいと思います。授業の合間に質問にいっても丁寧に対応してくれました。個別面談なども希望すれば対応してくれました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に塾からの連絡はありません。 最終学年のみお世話係さんがつき、たまに連絡がある程度です。成績や学校情報などはウェブページで全て確認できます。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社員の講師がほとんどで経験豊富でとても話に説得力があった。小学生の子供が飽きることなく勉強に向き合えるように、勉強はもちろん、興味を持てるような話もしてくれていたように思う。わからないところを質問しても丁寧に答えてくださるし、苦手な国語の記述問題の解答の添削をしてくださっていた。全体的にとねも優秀な先生ばかりで安心してお願いできた。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは1年間の予定があるので、親も子も、見てわかりやすいと感じました。絶対復習主義の浜学園、前回の確認テストが必ずあるので、しっかりとカリキュラムをこなし、身につけるシステムが素晴らしいと思っています。親も子も大変ですが、そのシステムこそ学力定着の基本なのだと思います。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

各科目におきまして、進学指導実績豊富な講師陣の先生方が多く在籍されています。安心して、指導やアドバイスを受けることができる環境にあります。宿題やテストが、数多く実施され、その成果に基づいて今後の方針を決めていきます。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

教室がある西宮北口は多数の塾が集まっており、生徒数も多いので競争環境があるので、(うちの子には)よかった。最寄り駅から電車で1本10分ほどで行けるのも便利だった。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

親なので詳細は分かりませんが、熱心な講師だと聞いています。親が教えるよりも、学校の先生が教えるよりも、教え方がうまいようで、成績ものびているように思います。あと、ジョークが面白いとも言っておりました。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

三年生まで国語と算数、 四年生まで国語と算数、それに理科は選択制 五年生以降はこれに社会も選択制でついて来ます。 夏期講習とかは国語の夏期講習の後に国語の通常授業となります。 灘受ける子は要らないから選択制なのかな?と。 夏期講習の時は宿題やるのが大変でした。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラム素晴らしいと思います。慣れるまでに少し時間は必要ですが、流れに慣れると本人も楽だろうなと感じる程。全て最初から授業も宿題範囲も決まっていて、親も全て把握できます。あとは、1週間の流れをどう決めていくか。慣れるのみだと思います。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

経験豊富な先生方が多く在籍されていて、とても頼りになると思います。その先生方が、適宜アドバイスを下さり、志望校合格に向けた取り組みをしていただけるのも魅力的に感じておりました。まずは、塾の定期テストで成績を残していく方法について細かく教えていただけました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロの先生ばかりでした。経験のある方が多くて安心してお任せすることができました。志望校別特訓においては、その学校の指導に精通した先生方が的確な指導をしてくれたと思っています。おかげで志望校の問題に対応できる力がついたと思っています。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾側からの連絡方法は電話が中心となります。また、保護者側から塾側への連絡方法も電話が中心となります。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:四年生で、夏期講習等の長期講習を含めたら月謝が60万円行くかな。 5年生からは一気に倍になります。 テキスト台も3ヶ月に一度位のペースです。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかくレベルが高くて、とても刺激になりました。日曜特訓の学校別のクラスの中にもレベルがわかれており、やるしかない、と息子もやる気になりました。切磋琢磨して伸びる様子がよくわかりました。親としては満足しておりました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

復習テストや公開テストの結果でクラスが決まり、授業や課題が変わってきます。 レベル別に分かれているので、自分にあった授業が受けられ、言われた課題をキチンとやれぼチカラがつき上のクラスに上がれます。 当然、サボれば成績もさがり、クラスも下がります。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

天王寺駅から地下を通って子供の足でも5分以内に着きます。 繁華街を通らず通わせる事が出来ます。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください