筑波ゼミナール 大冠校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
筑波ゼミナール 大冠校のおすすめポイント
- クラス指導と個別指導のコースを用意
- 中学受験から大学受験まで対応
- 通塾不要なオンライン指導もあり
筑波ゼミナール 大冠校はこんな人におすすめ
集団授業に苦手意識がある
筑波ゼミナールはクラス指導と個別指導に対応しており、好みに合わせて指導スタイルを選ぶことができます。
クラス指導は講師1人に生徒4人の少人数指導で、学年や学校の進度、教科などによって細かくクラスを編成しています。
また、集団塾より講師との距離が近いことから、きめ細かな指導を受けることができます。
一方の個別指導は1対1のマンツーマンで、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導をおこなっています。
受験にしっかりと備えたい
筑波ゼミナールは、小学生から高校生まで全学年の指導が可能な学習塾です。
中学受験はもちろん、高校・大学受験指導にも対応しています。
また、各学年には複数のコースがあり、小学生向けには中学受験コースも提供しています。
このほか季節講習会や特別授業を実施するなど、受験勉強をサポートする学習メニューを多く用意しています。
自宅で授業を受けたい
筑波ゼミナールでは教室で授業を受ける通常のコースだけでなく、オンライン校も開講しています。オンライン校は全学年指導に対応しており、さまざまなコースから選ぶことが可能です。
また、オンライン受講生でも自習スペースを利用することができるので、授業がない日に塾で勉強することもできます。
筑波ゼミナール 大冠校へのアクセス
筑波ゼミナール大冠校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
筑波ゼミナールの合格体験記
筑波ゼミナール 大冠校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年12月01日
講師陣の特徴
古株の先生もいるが、新しい先生もいる。たまに先生が、変わるときがある。辞めたのか新しく来たのかは不明。大学生のような若い先生はいるのか?見たことはない。いるのかもしれない。私が会ったことが、ないだけかもしれない。そんなに頻繁に塾に行くときがないのでんからない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その都度答えてくれると思います。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
競争や緊張感はまったくない。そこがいいところでもある。競争で疲れたりすることはない。誰かに抜かれるという焦りもない。だから緊張感はない。 授業は普通。難しすぎない。ついて行けないということは、全くない。 おとなしい子には、いいかもしれない。
テキスト・教材について
テスト前学習や、講習時に色々かかる。
-
回答日: 2023年06月20日
講師陣の特徴
子供の性格に合わせて指導していただいてる感じを受けました。正直同じ先生なので他の先生が、どのような指導をしていたのかは、わかりませんが… 子供を担当してくださった先生は、我が子には合っていたように思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
専用のアプリを子供もダウンロードして、それに返信する形や、直に先生に質問したり普通にしてました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教科によるが小テストあります。 4人1クラスで、人数が足りない場合は、2対1の場合もあります。その時は、同じ金額なのにラッキーだと思います。 偏差値の同じ位の子達を一緒にしてくれるので、刺激になる。 自習室で勉強できます。 土曜特訓というのを、テスト前などに実施してくださいます。
テキスト・教材について
iWork
-
回答日: 2025年03月08日
講師陣の特徴
正社員の先生がいれば、アルバイトの先生や大学に通ってるアルバイトの先生がいる。どの先生も質問をしたら的確に答えてくれるし、授業内容もとてもわかりやすい。休憩の時はみんなで楽しくおしゃべりできてとてもいい先生
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の内容に沿って進めてくれるから、勉強で遅れをとってる感覚が全然ないので不安にならない。授業の雰囲気はとても良くてみんなで話し合ったり一緒にお出かけ答えを考えたりして楽しい。先生ともとても喋りやすい。
テキスト・教材について
スパイラル
筑波ゼミナール 大冠校の合格実績(口コミから)
筑波ゼミナール 大冠校に決めた理由
-
近くにあって、地域の面倒みがナンバーワン 体験授業で楽しかったし、自分に合っている環境だったため。
-
夏期講習があつたから、
-
いえから、ちかいので、よるおそくても、冬場暗くても、不安が減るので。 子供のともだちが、通っていたので。
筑波ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校2年生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月08日
話しやすい先生がいっぱいおるので分からない問題を聞きやすい。自分のペースでできるのでマイペースの自分にはすごくいい環境で、設備も整っているからどの時期に行っても過ごしやすいところが自分に合ってる。合っていない点は特にないです。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月20日
先生が一人一人を、しっかりと見ていただいている点で子供には合っていたように思います。 他の塾のように、1クラス大人数で成績順に座らせられ競わされるような所には、うちの子は挫折してしまいそうだったので良かったと思います。 あまりガチガチ製図アットホームな雰囲気も合っていたように思います。
筑波ゼミナール 大冠校の近くの教室
筑波ゼミナール以外の近くの教室
筑波ゼミナールに似た塾を探す