お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

筑波ゼミナール 真上校はこんな人におすすめ

集団授業に苦手意識がある

筑波ゼミナールはクラス指導と個別指導に対応しており、好みに合わせて指導スタイルを選ぶことができます。
クラス指導は講師1人に生徒4人の少人数指導で、学年や学校の進度、教科などによって細かくクラスを編成しています。
また、集団塾より講師との距離が近いことから、きめ細かな指導を受けることができます。
一方の個別指導は1対1のマンツーマンで、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導をおこなっています。

受験にしっかりと備えたい

筑波ゼミナールは、小学生から高校生まで全学年の指導が可能な学習塾です。
中学受験はもちろん、高校・大学受験指導にも対応しています。
また、各学年には複数のコースがあり、小学生向けには中学受験コースも提供しています。
このほか季節講習会や特別授業を実施するなど、受験勉強をサポートする学習メニューを多く用意しています。

自宅で授業を受けたい

筑波ゼミナールでは教室で授業を受ける通常のコースだけでなく、オンライン校も開講しています。オンライン校は全学年指導に対応しており、さまざまなコースから選ぶことが可能です。
また、オンライン受講生でも自習スペースを利用することができるので、授業がない日に塾で勉強することもできます。

筑波ゼミナール真上校へのアクセス

筑波ゼミナール 真上校の最寄り駅

JR京都線高槻駅から徒歩15分

筑波ゼミナール 真上校の住所

〒569-1127 大阪府高槻市高槻市西真上1丁目32-12 レジデンス西真上 1階

地図を見る

筑波ゼミナール真上校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)

筑波ゼミナールの合格体験記

筑波ゼミナール真上校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立芥川高等学校

    回答日: 2024年02月01日

    講師陣の特徴

    バイトの先生が多いと聞いているが子供にとって近い年齢の方もいて聞きやすい。 定期的に面談んを行い今の子供の実力について相談できる。毎日の振り返りや状況なども講師別にメールで送ってくれる。 子供からも講師についた不服は、聞いたことはない

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでもなんでも聞ける。各教科の先生がいついるかを子供も把握しており、その時にきけるようにしているみたい

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾の後、自習室が使えで先生にもその場で質問できる。いつ行っても、ウェルカムなので通塾しやすい、 休憩スペースもあり、一日中塾にいても何も言われない。子供のペースでかよえるので、こどもは、満足している。

    テキスト・教材について

    塾で用意してくれる

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 高槻市立芥川小学校

    回答日: 2023年07月31日

    講師陣の特徴

    親切丁寧であり安心できます。 少人数制につき、生徒ひとりひとりと向き合ってくれる時間が多いです。 4人制であるのが、非常によいところです。人数が少ないあいだは、マンツーマンもしてくれます。たまに大学生のアルバイトさんになるのが不安に感じる時あります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    特にありません

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気あいあいと参加しやすい雰囲気を作って授業を進めてくれます。自習室も使い放題で、授業に関係ない時でも、在籍の先生が分からないところを、質問すれば教えてくださります。だだ、個人レベルの差があるクラス編成がされているのは、少し気になります。

    テキスト・教材について

    ウィンパス

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立芥川高等学校

    回答日: 2024年02月01日

    カリキュラムについて

    テスト対策や受験生対策なついて土日に集中して、プログラムがある。 受講している教科だけでなく、他の教科もテスト対策は、してくれるし質問も可能である。 あまり詳しく把握は、していないが、週数時間だけでなくこどもは、ほぼ毎日塾に通えている

    定期テストについて

    よくわからないが定期的に行ってある

    宿題について

    各教科宿題がある。宿題んしてきているかもメールで親に報告はしてくれる。 宿題量などは、把握していない。 子供から多すぎる!と聞いたことはなく一応こなせる範囲だと思っている

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 高槻市立芥川小学校

    回答日: 2023年07月31日

    カリキュラムについて

    学校の授業に合わせた講習を実施してくれます。学校のことを、よく調べての対応をして下さっていると非常に思います。夏期講習も十分な対応をして下さっており感謝しています。今後も今のような対応でいて頂きたいです。

    定期テストについて

    シンケンテスト

    宿題について

    少し少なく感じます。ただ、それを伝えると宿題を増やすなど対応をしてくれるので、良いです。反復練習でたくさん出して欲しい時があります。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立芥川高等学校

    回答日: 2024年02月01日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾で行った指導内容と宿題の達成度、今後の課題など各教科毎にれんらくは、ある。 その内容についた親からもコメントは、でからようになっている。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学校であったテストの結果、塾で行う定期テストの結果、今後の課題。 希望校の相談。 塾での取り組み態度について話すことが多い。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    あまり相談したことはない。成績が下がるのも上がるのも最終さ的にほ、子供のやる気だとおもっているので、塾にそうだんは、していない。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 高槻市立芥川小学校

    回答日: 2023年07月31日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    毎回の塾講義のあとに、報告書として授業の様子や宿題の様子を報告下さるところが非常に良いです。今後もよろしくお願いします。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    直近の全国テストの結果報告がメインです。どんな問題を得意にしているが、またら苦手としているかを知ることができます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    くりかえしはんぷくれんしゅうと テストの見直しを行うことによって 一~二割はテストの点数がよくなると 思っています。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立芥川高等学校

    回答日: 2024年02月01日

    アクセス・周りの環境

    徒歩圏内で行ける。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 高槻市立芥川小学校

    回答日: 2023年07月31日

    アクセス・周りの環境

    安心して通わせられる

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 高槻市立芥川小学校

    回答日: 2023年07月31日

    あり

    たまに宿題の丸つけを家庭に任せる時があるので、勘弁して抱きい。教える余裕がないから通塾させているので、それはやめて頂きたいです。 ち

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立芥川高等学校

    回答日: 2024年02月01日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 70万円くらい

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 高槻市立芥川小学校

    回答日: 2023年07月31日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 150000円

この教室の口コミをすべて見る

筑波ゼミナール真上校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    丁寧と評判だったし、家から近いこともあって決めました。自習室の完備というのも魅力でした。何時でも使えるのは魅力的です? この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い 自習室がいつでも使える 土日の勉強会スケジュールがある。 値段がお手頃 開講したばかりで綺麗 この口コミを全部見る

筑波ゼミナールの口コミ

筑波ゼミナールの口コミをすべて見る

筑波ゼミナール 真上校の近くの教室

大冠校

〒569-0056 高槻市城南町3-3-1 城南マンション

北大冠校

〒569-0025 高槻市藤の里1-1 くましろビル2F

筑波ゼミナール以外の近くの教室

KEC近畿予備校

高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

高槻本校

阪急京都本線高槻市駅から徒歩6分

KEC近畿教育学院

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

高槻本校

阪急京都本線高槻市駅から徒歩6分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

高槻駅前校

阪急京都本線高槻市駅から徒歩7分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

JR高槻校

JR京都線高槻駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

高槻駅前校

阪急京都本線高槻市駅から徒歩6分

高槻市の塾を探す 高槻駅の学習塾を探す