TEC予備校 八百屋町校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
TEC予備校 八百屋町校のおすすめポイント
- ライブ・個別・ICT授業を組み合わせた「合格プログラム」で効果UP!
- 学校の進度とは関係なく、先取りの授業をする医歯薬コースも設置
- 1人につき「教える講師」「情報収集して面倒を見る講師」の2名体制
TEC予備校 八百屋町校はこんな人におすすめ
合格を目指せる本格的な授業を受けたい
徳島県徳島市のTEC予備校は、医歯薬・獣医・難関大の総合指導をおこなっている予備校です。AO・推薦入試対策にも対応しており、小学4年生~高卒生までを対象に生徒一人ひとりを引き上げる指導を実施しています。一斉で行うライブ授業だけではなく、個別指導やICT授業を組み合わせた「合格プログラム」で、効果的な学習をおこなうことができます。
医・歯・薬の学部を目指している
TEC予備校では、難関学部の医・歯・薬を目指せるコースを開講しています。授業では学校の進度と関係なく先取りで学べるので、差をつけた学習が可能です。またTEC予備校では、難関学部の医・歯・薬や難関大学に合格した人の「行動」「考え方」といった「成功パターンの共通点」を具体的に指導しています。成功パターンを参考にしてカウンセリングをおこなったうえで、個人レベルに合った合格プログラムを作成し、それに合わせた指導をおこなっているのがTEC予備校の特長です。
徹底的に志望校に合わせた学習計画を立ててほしい高卒生
高卒生を対象にした予備校部では、個々の目標点を目指した指導をおこなっています。面倒見の良さが魅力で、「授業を受け持つ科目担任」と「提案をおこなう総合担任」の講師2名体制により、生徒一人ひとりの学習計画作成をフォローしていきます。また、講師同士で生徒の悩み・希望についての共有もおこなっているので、徹底した学習管理を任せることができます。
TEC予備校 八百屋町校へのアクセス
TEC予備校八百屋町校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 |
TEC予備校の合格体験記
TEC予備校 八百屋町校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年07月14日
講師陣の特徴
教師の種別はプロ。大学受験を専門としている受験塾が小学生コースも始めた為、入塾。立地は徳島駅の目の前で第1希望からも近いので、入学後も通えて大学受験まで長期で通うには良い塾。講師の先生も高校生に教えるプロ達なので、小学生のうちからこれは中学で習う、これは高校で習うなど説明しながら教えてくれるので納得も吸収も早い。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題や理解が出来ていない項目など、質問をしたら答えに繋がるような教え方をしてくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気は学校の授業に近く、積極的に子供達が手を挙げて答えたりする形式。私語はもちろん禁止だが雰囲気はとても良く、ピリついた雰囲気はない。厳しい学校の授業という雰囲気。流れも学校と同様。子供達は厳しい学校のような感じで楽しんでいる。
テキスト・教材について
テキスト代は保護者の負担がなるべくかからないように、印刷物のプリントをメインとして利用しており、最低限のテキストのみ購入する。
-
回答日: 2023年08月06日
講師陣の特徴
高校受験がメインの塾のため、担任も高校生相手にしているだけあって教え方や集中の仕方、ノートのとり方などあらゆる面で適しており、電話連絡やLINE連絡などもしっかりしていて安心出来ました。現在の子供の理解状況や把握状況などを的確に連絡くれていたので、こちらも安心出来ました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題などは説明出来るように紙にまとめて短時間で教えてくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小学生なので、まだ集中力が少ない子もいて学校の延長のような感じの雰囲気でしたが、担任の先生がメリハリを持って行っていたので、楽しむ時は楽しむ、やる時はやる、などわかりやすい雰囲気で取り組めていました。
テキスト・教材について
種類はわかりませんが、テキストをよく利用していた
-
回答日: 2024年02月18日
講師陣の特徴
大学受験を専門とした塾が小学生も対応を始めた時に入塾したので、知識豊富、経験豊富なベテラン講師が多く、難易度も個人に合わせてくれたり志望校別に対応してくれているので、安心しておまかせ出来ます。定期連絡もしてくれて、現在子供がどれくらい理解しているかなど教えてもらえるので、こちらもわかりやすいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
講師の先生方も忙しいので、紙に書いてわかりやすく質問を書いて時間がある時に教えてもらう、時間がない時は講師がわかりやすくしたプリントを配布するなど
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初の頃は公立学校より厳しいだけの入りやすい雰囲気で学校の延長戦のような感じでした。今は違う小学校似通っているが出身幼稚園が同じ子が集まってきて、知り合いも多く緊張感なく楽しんで励んでいます。自習室もあるので、宿題が出たらそのまま残ってしたりわからないところも教えてもらえるので、雰囲気はとても良いです
テキスト・教材について
テキストは毎年適したものを選んでくれ、保護者にも値段などお知らせでわかりやすく連絡してくれます
TEC予備校 八百屋町校の合格実績(口コミから)
TEC予備校 八百屋町校に決めた理由
-
無料体験で体験してみて子供にあったから。立地も良く、全国統一小学生テストも行っているなど塾の雰囲気がわかっていたのが大きい決め手です。
-
駅前にあり利便性も良く自習室利用などわかりやすかったため。毎月の負担額もそこまで大きくなくテキストのコピーを利用していたため、テキスト代もそこまでかからなかった。
-
大学受験まで通えて立地が良い
TEC予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年06月24日
この塾は、子供にはとても合っていました。何より、先生がお優しくて、こちらの質問、悩みなどを真剣に聞いて下さいました。個別の先生は、一人で解いていてわからなかった問題を持って行ってもわかりやすく解き方を説明して下さるので、とても信頼もしておりました。こどもはいつも楽しみに塾に通っておりました。
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2024年04月17日
東進の映像授業は、はっきり言って、取る必要のないものが割とたくさんありました。講師の当たりはずれも見てみないとわからない感じでした。金額も結構高いように思います。けれど、個別授業は、わからない問題が毎回解決されるので満足しています。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月18日
合っている点は全員のモチベーションの高さ、講師の先生方のやる気、自己肯定感をあげるような言い方、宿題などやる気が落ちない程度の多さ、現在の合格率など全てにおいて、子供にわかりやすく教えてくれるところ。合っていない点で言えば、いまのところ特に思いつかないほどに講師の先生方が良くしてくださっています。
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年08月06日
うちの子は好奇心旺盛なので、難しい問題になればなるほど燃える性格なので、先取り学習が進むほどやる気が出ていて、この塾に合うと感じました。合っていない点と言えば、今は違う小学校に通っているが、同じ幼稚園出身の子が偶然集まって知り合いだらけなので、楽しさ優先になっているところは親としては残念でした。知り合いがいない方が良いと思っていたのでそこだけは残念ですが、塾としての合わない点はありません。
TEC予備校 八百屋町校の近くの教室
TEC予備校以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
中学生 / 高校生
映像授業
中学生 / 高校生
映像授業
中学生 / 高校生
映像授業
TEC予備校に似た塾を探す