1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 上尾市
  4. 桶川駅
  5. こうゆうかん 桶川西口校
  6. 0件の口コミからこうゆうかん 桶川西口校の評判を見る

こうゆうかん 桶川西口校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はこうゆうかん全体の口コミを表示しています。

こうゆうかんの口コミ・評判

家庭でのサポート

どうしても怠けるので、見えるところで宿題をさせたり、塾らに行くまでのスケジュール管理、テキストの不明部分があれば、答えを教えない程度でヒントを出す等のアドバイス、遅くなった時の送り迎え

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡などはなかったと思います。カード形式で塾に来たかなどがわかったと思いますが、よほどサボっているなどがない限りは連絡はきません。

こうゆうかんの口コミ・評判

講師・授業の質

・自分の担当をしていた先生はわからないところをわかるまで徹底して問題を出してくれた。 わかりやすい例え話とかしてくれて楽しくできた。 ・自習している時はどの先生でも優しく丁寧に質問を答えてくれた。 ・スタンプシートなどを使って授業、宿題のやる気を出してくれた。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、学校の授業の予習をメインでやってて、結構難しかった。レベルは若干高めだった。うちの塾の人がほとんど成績良い人しかいなくて、普通に知らない単語とかも出てきて難しかった。ついていくのでいっぱいいっぱいだった。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に目立った個性はなく、教科書通りに適切進めている印象、ただ、生徒数が多くなかった為、個々に対応しつつ大きな遅れ等もなかった模様。テスト対策もしっかりしてて、これもここに合わせてわかるまで付き合うという姿勢で、生徒の個々のレベルに合わせつつら上手く対応していてと思う。

通塾中

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の補講も兼ねているので成績はしっかりやっていればアップすると思います。ただ教えてもらいっぱなしではなく自分で自主学習する事が大事なようです。宿題はさほど多くないようです。曜日によっては混合の学年クラスもあります。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私学の確約を取りに行くという方向に3年時に変更した為、テスト対策や受験対策というより、内申点アップに主眼を置いた授業展開だったと思う。苦手強化から落ちこぼれないようにフォローしつつ、得意分野を3教科にしてそこを上げていくという割り切ったカリキュラムは良かった。、

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で10分ほど。 車通りが多い道。

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校について、最終的な試験のための方向性。 面談日の内容など、普段の息子の様子などでした。簡易的な物です。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください