1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. さいたま市北区
  4. こうゆうかん 日進校
  5. 0件の口コミからこうゆうかん 日進校の評判を見る

こうゆうかん 日進校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はこうゆうかん全体の口コミを表示しています。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に教科書や各学校の進み具合を見ながら、カリキュラムを組んでくれている印象。テスト前は過去問題と予想問題で対応してくれていて、その辺はオーソドックスな進め方だと思われる。受験前は志望校対策で、それぞれの志望校に合わせて問題を見てくれた様子。

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業に沿った内容のものが多かったですが、数学は少し難しかったなと感じました。しかし他の塾とは違ってそこまで難しくはないのかなと思いましたが、頭の良いこと悪い子で同じクラスになっていたので、差はあったため私は難しいとかんじただけかもしれません。

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から歩いて行ける距離で定期テスト前には自習室に通うのが楽だった。

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校をどうするかや、偏差値が上がったとか下がったとかの報告。塾で宿題忘れが頻繁にあると親に電話で報告されていた。

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家なら近所で大通りに面していて、暗がりが少ないのはプラスポイント。後は特にない。

通塾中

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらから連絡をしないいじょうはとくに向こうからバンバン電話がかかってきたりメールはありません。面談したいとメールで相談してズームでやったりという感じです

こうゆうかんの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私学の確約を取りに行くという方向に3年時に変更した為、テスト対策や受験対策というより、内申点アップに主眼を置いた授業展開だったと思う。苦手強化から落ちこぼれないようにフォローしつつ、得意分野を3教科にしてそこを上げていくという割り切ったカリキュラムは良かった。、

こうゆうかんの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

こうゆうかんの口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり覚えていない。 授業や特別講座に連絡等。 毎週の進捗やこれからの方針などをzoomを用いて連絡していた。

こうゆうかんの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車でも通う事ができる。 特に治安等も良く、安心して通わせられる

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください