2025/11/18 愛知県 名古屋市中川区 春田駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【春田駅】でおすすめできる家庭教師 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は春田の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top 251106差替え
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 春田にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,945件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最終的にお父さんのサポートなければ合格は難しいかったと思います。本人のやる気もなかなか上がりませんでした。講習会とコマ数を増やせなかったのでお金に余裕がないと塾での完璧サポートは難しいと思いました。なので下の子も同じ所とは考えてはいません。

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から近かったことと、個別指導だったことが良かった。塾のテキストや短期の講習などの勧誘が多かったイメージ。勉強の意欲がある子には目標を設定して伸ばしてもらえる。あとは講師との相性が合うかどうか。合わなくても希望を聞いてもらえるし、相談しながら色々試してやっていくことができる塾だと思います。

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個人的には塾は勉強するだけの場所だと思っていたのですが、ハロウィンなどイベントがある際は塾の中が華やかに飾り付けされていたり、イベントや楽しいこともしっかり楽しみながら勉強を頑張っていこうという雰囲気があり、塾が楽しいと思えた最高の場所だった。また、わからないところがあった時、先生達は私たちがわかるまでたくさんイラストなどを使いながら丁寧に教えてくれた。勉強が苦手だった私が勉強する習慣がついたのはここの塾のおかげだし、私の大切な思い出の場所になったので、この評価をつけました。

もっと見る

本陣駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

いままでにも記載した通り、どんな成績の子でもきっちり寄り添って指導してくれたことが大きい。成績上位層にはちょっと物足りないかもしれないが、成績が伸び悩んでいる子供にはいいと思う。ただ、それなりにお金がかかるのが悩みのタネではある。

もっと見る

名西校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マニュアルに沿って進めて行く時いう感じです。学校の授業に合わせてくれています。教室も静かで集中力が持続しやすい環境と思います。和気藹々という感じではなくて勉強しに塾に行くという感じに思えました。サボるタイミングも授業中はなかったと思います。

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

予約している時間に行き、つまづいたところを教えてもらう。生徒2人を1人の先生がみるタイプの個別指導だったが、塾生が同じ時間におらずほぼマンツーマンでみてもらえた。
小学生の子が同じ時間に居る時などは、事前に保護者に声掛けがあり、確認がもらえた。
個別指導のためうるさくなく、自習室もあるので、自分の時間の前後に勉強する機会を作ることができる。夏休みなどは集団の夏季講習などもある。

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

1対1や1対2など先生との距離が近く、わからない問題も、すぐに教えてくれやすい雰囲気。
また、90分の授業では、最初に宿題の丸付けをして、解説をする。そのあと授業をして、小テストをやりながら解説、次回の宿題や今不安なことなどを聞いてくれるような流れだった。

もっと見る

本陣駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾なのでマンツーマンもしくは2対一での指導が中心。講師の年齢が近いのでアットホームで親しみやすい環境の中で講義をしている。騒音とかはないので、みんな集中して講義を受けているがピリピリした様子はない。

もっと見る

名西校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:中学3年まで通いました。
年間抑えて50万円は超えていました。

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円くらい

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本陣駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

名西校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員は言葉掛けやアドバイスなどありましたがほとんどがアルバイトでマニュアル通りの対応しかしてもらえなかったので子供からしたら物足りなさはあったんではないかと思います。長い間顔を合わせている講師の方は時間を割いて子供のやる気を上げるために話をしてくださいました。

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は学生あがりの方からベテランまで変更可能だった。
男性が多い。室長の声掛けは適切でした。
子どものわからないところを重点的に見てもらえ、娘は計算ミスが多いことがわかった。
講師についての要望は、随時室長から連絡があり、こちらの意見を聞いてもらえた。

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の先生方がいっぱいいらっしゃるので、空いてる時間にほんの少し恋バナをしたり、不安なことを相談できたので、受験のプレッシャーを少し緩和しながら勉強することができ、信頼できる先生だからこそ自分が不安でいっぱいになった時にも勉強を頑張ることができた。
また、わからないことを自分がわかるまでとことん付き合って教えてくれる先生方が多くすごく熱心な塾だと思う。

もっと見る

本陣駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的には大学生のアルバイトでまかなっている模様。所属の大学は南山大学や名古屋市立大学なと、ある程度学力があると思われるところが中心。年齢がちかいので、自分の子供も質問等をしやすかったのは大きい。大学生活のことなども聞いていた。

もっと見る

名西校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾である程度のカリキュラムが組まれていてそれに沿ってやっていく感じです。ただ苦手教科に対しての塾からのアプローチはなく、そこらへがもう少し欲しかったと思います。年間のカリキュラム表みたいな明確なビジョンがみえるものがあったら良かったなと思います。

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導で教科書に沿った内容でできないところを重点的に勉強。
数学だけの選択だったが、学校の定期テスト前には問題集をコピーしてもらい
たくさん問題を解く練習ができた。
生徒2人を1人の先生がみるタイプの個別指導だったが、塾生が同じ時間におらずほぼマンツーマンでみてもらえた。

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分でコマ数を作っていくスタイルだから、自分の予定に合わせやすいのと、90分の授業で、1対2で授業があった為、集団より、丁寧に自分のわかんないところを教えてくれたり、不安になったらすぐに質問できる。また、個人に合わせた特別なテキストをもらえるのでそれも参考にしながら受験勉強できる。

もっと見る

本陣駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾で、本来であれば生徒2人に対して講師が1人つく、というコースを契約していたが、時間の都合からかなんだかんだでマンツーマンでの指導になることが多かった模様。ただ、これによって、より寄り添った講習をしてくれた。

もっと見る

名西校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて個別指導だったので
子供が中学生になったら自転車でいけれるようにと考え選びました。テレビCMでやる気スイッチがオンになると言っていたので期待も込めていれました。

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いのと個別指導だから

もっと見る

中島校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:クラーク記念国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすかった。また、駅が近くにあったので雨の日でも通いやすくここにした。先生方の雰囲気が好きだった。

もっと見る

本陣駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に近く通いやすい。また、教室を知っている人が運営していたので、その点で安心して子供を預けることができたことが大きい。

もっと見る

名西校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市中川区供米田1-401
ico-map.webp地図を見る
02.webp
最寄駅
JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりに寄りそう地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

名教学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 経験豊かな講師による一斉指導
  • 自分のペースで学べる個別指導にも対応
  • 家庭と連携した個人ケア・サポート

ico-kuchikomi--black.webp 春田にある名教学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(100件)
※上記は、名教学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

楽しく通えていましたし、テスト対策もしっかりしていて、個別指導もあったので、成績は伸びて行きました。
行きたい高校が全く無くて、お友達に誘われた高校が志望校になりましたが、1つしか無くて不安でした。
でも合格を貰えるまで成長したので良かったと思います。
何の勉強をして良いのか分からなかったうちの子にとっては、良い塾だったと思います。

もっと見る

長良校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私が通っていた塾の良かったところは、まず、個別指導が充実していた点です。講師陣がそれぞれの生徒の理解度に応じてカスタマイズした指導を行ってくれたため、自分のペースで学ぶことができました。また、定期的に行われる模擬試験や進捗確認の面談を通じて、自分の弱点を把握し、克服するための具体的なアドバイスを受けることができました。さらに、友達と一緒に勉強する環境も良く、互いに教え合ったり、励まし合ったりすることで、モチベーションを高く保つことができました。最終的に、学力が向上しただけでなく、勉強に対する姿勢や自信も養うことができたのが大きな成果でした。このような支援があったおかげで、自分の目標に向かってしっかりと進むことができました。

もっと見る

一色校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立富田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

授業がとてもとても分かりやすくわからない問題があったときでも気軽に質問ができる。生徒ひとりひとりをしっかりと見ていて受験校の強制をしたりしない。一柳中学校から自転車で10くらいでなかなか近いから行くのおすすめ。

もっと見る

長良校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一番のおすすめの理由は塾長のお人柄が素晴らしいところ。他の理由としては、無理な受験をさせないところです。大手の塾は進学校への合格率をあげるために一か八かの高校を受験させる傾向にある気がしますが、この塾では、合格の可能性が低い場合は志望校を無理に受験させません。

もっと見る

一色校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業参観などは無いので雰囲気ゃ流れなど分かりませんが、楽しく通っていたので雰囲気は良かったと思います。
夜7:30〜10:00までだったので、70分授業が2回くらいあったのではないかと思われます。
授業後に個別に質問して教えて頂く事はもありました。

もっと見る

長良校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業と個別指導の二種類があります。集団授業は一方的に先生が授業をすることはなく、生徒に問いかけ答えさせる形式です。学区内の生徒がほとんどなので和気あいあいとしています。小テストが頻繁にあり、理解力が低いと再テストがあります。

もっと見る

一色校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業と個別授業両方あり、両方選択も可能です。
先生の説明する時間が多いか子供に問う時間が多いかは、先生によります。
分かりやすいかどうか活気があるかどうかも先生によります。
リモート授業もありました。(コロナ化の特別対応だったかもしれないので現在もやっているかはわかりません)

もっと見る

一色校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾で各教科で先生が代わります。
当てられたりしますが答えられなくても叱られる事はありません。
厳しすぎずゆるすぎず丁目良い雰囲気だと思います。
宿題が毎週あります。
学校の授業を少しだけ先取りしている感じのペースです。

もっと見る

八家校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

長良校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

一色校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立富田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長良校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

一色校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供達一人ひとりを見てくれていて、和気あいあいとしていました。
いつも楽しいばかりでは無く、時折厳しくも指導してくれていました。
今何をすべきか、足りない所も教えてくれていました。
個別指導では1ヶ月の授業の取り組み、内容、進み具合をお手紙でお知らせしてくれていました。

もっと見る

長良校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

長年塾講師をされているベテランの先生が多くいらっしゃいます。若い先生はあまりいません。塾長は教育熱心で子供思いで穏やかな方です。生徒みんなに好かれ、親からも子供からも信頼されている素晴らしい先生です。

もっと見る

一色校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランのプロの先生方(年配の男性陣)と補助で大学生のアルバイトが数名います。
塾長が誠実な方で、利益や上位校への合格実績を伸ばすことより子供の将来を真剣に考えて対策してくださいます。子供たちが塾長のことが大好きで、それは毎年の合格体験記を読めば他の校舎の子供たちよりも圧倒的に子供たちの塾長への信頼度や感謝の気持ちが読み取れます。

もっと見る

一色校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

授業をしているのは大人の社員です。
声が大きく、熱血タイプの人が多いです。
メリハリがありますが特に厳しいと感じる事はありませんでした。
全員男性です。親身になって一人一人の事をきちんと見てくれています。

もっと見る

八家校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1.2.3年生と各学年2つのクラスに分かれていたと思います。
レベル別で教えてくれるので良いと思いました。
数校から通う生徒がいたので、各学校のテストに合わせてテスト対策が行われ、過去問題集をしたり、テスト期間中も通常授業とは別に授業があったりと、テストに向けての授業が多くありました。

もっと見る

長良校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中三の1学期までは1クラスで授業があります。どのレベルの子も一緒に授業を受けます。中三の夏期講習からは、学力で2クラスに別れて指導してもらえます。国語を除いた4教科の授業があります。塾独自のテキストを使います。

もっと見る

一色校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは中程度で1クラスの集団授業ですが、3年生の夏休みからはレベル別2クラスでの授業に変わります。通常授業は週1(3教科)コースか週2(5教科)コースがあります。夏期講習等は対策ごとに選択自由ですが、基本ほとんどの子がすべての対策コースを受講します。

もっと見る

一色校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

集団塾ですが、ついていけない子や希望者には個別授業もあります。教科によって選択することも可能です。
定期テストの前になるとその学校に合わせてカリキュラムを決めて特別に対応をしてくれたりもします。
毎週授業後に小テストを行い、点数が足りないと土曜日に行き、追試があります。

もっと見る

八家校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生の頃から算盤ゃ硬質に通っていたので
バスの送り迎えもあったから
兄も中学生の時に通っていて、大学生になってこの塾の個別講師になっていたから

もっと見る

長良校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすい場所にあり、月謝が良心的だったことが決め手です。学校ごとに定期テスト対策をしてくれるところも魅力的です。

もっと見る

一色校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい距離にあり、授業料も手ごろな金額だったため。
塾長の評判が良かったため。
通っている中学に合わせた定期テスト対策をやってくれるから。

もっと見る

一色校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が行っていたので雰囲気がよく分かっていたから。
値段も手頃で通いやすいと思ったから。
姉の成績もきちんと取れていたので他を考える事は全くしなかったです。

もっと見る

八家校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市中川区春田1-332
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 春田にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,847件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校の宿題なども見てくれる。受けていない科目もわからないとこが有れば教えてくれる。先生の方から言ってくれるので有り難い。受験対策もしてくれる。子どもともよく話をしてくれてるのか、子どもと先生の信頼関係が出来ているように思う。

もっと見る

五反田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

安い点と宿題の習慣がつくのは良いと思うが、家での宿題が必ずあるので本人のやる気が追いつかないとサポートするのは正直大変に感じる。楽しみながら勉強するというよりは黙々とやり続ける感じなのでずっと続けていけるかは向き不向きがあると感じる。

もっと見る

愛知教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

あくまでうちの息子ですが数学英語は大変強くなり、テストでも常に高得点をマーク出来るようになりましたが、やはり国語、社会、理科などの暗記が必要な教科に関してはなかなか公文では対応できないのではないかと思います。
国語は一時期公文でも受講してましたがあまりテスト対策向けではないのかなと思いました。

もっと見る

万場教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良い塾だったと思います。今はどうなっているのかわかりませんが、コツコツと勉強出来るところが私は好きでした。また、先生もいい人で勉強が楽しいものだという気持ちにさせてくれました。とても感謝しています。

もっと見る

三島教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:藤枝順心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室に来たら各自じぶんの教材を準備して問題を解き始める。黙々と取り組んで、終わったら先生に見せに行き、添削してもらう。間違えたらやり直し、という感じで、お迎えが来たら終わりという流れ。それに加えて宿題が出される。

もっと見る

愛知教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気などは私にはなかなかわからないですが、息子に聞いたところによると一生懸命取り組んでる子供とそうでなくダラダラ遊んでる子供もいてあまり雰囲気は良くないと思います。
ただし、時間的に遅い時間に行けば比較的真面目な子供が多いかなと

もっと見る

万場教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、私の場合は友達と通っていました。友だちと一緒だったので緊張することはなく、先生もフレンドリーな方だったので自分の意見を素直に言うことの出来る雰囲気が作れていました。他にも、休憩時間もしっかりと確保されていたので集中ができなくなってしまうということはなく、とても善い雰囲気で勉強に取り組むことが出来ていたと思います。

もっと見る

三島教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:藤枝順心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾に着いて最初に宿題を所定の場所に提出。自分のファイルから当日学習分のプリントの束を取り出して空いている席に着き、自分で一通り解く。解き終わったら解き終わったプリントを講師に提出。採点されて返却された宿題の解き直しをし、当日分のプリントも採点後解き直す。分からない問題は講師に聞きに行く。

もっと見る

四季の丘教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

五反田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

愛知教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

万場教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三島教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:藤枝順心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生方はみなさん優しいですが、常に沢山の子供に対して2、3人で対応しているので質問する時などあまり時間が無いような気がする。
保護者と話す機会もほぼ無いと思われる。
毎回添削のみで、個別で教えたりする事は少ないとおもわれます。

もっと見る

愛知教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しい先生多く親しみやすい
苦手な教科などは特別に補習もしてもらったり生徒に寄り添った授業していただける。
若いアルバイトの大学生講師の先生も大変親切に熱心に教えてくださいます。
ZOOMも活用してコロナの期間も授業に穴が開くことないようにしてもらいました

もっと見る

万場教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方がとても優しく、丁寧に教えてくれるため、助かりました。また、課題が多く出されていましたが、嫌にならずに課題まで取り組めたのは先生のおかげだと思っています。叱らずにわかるまで一緒に考えてくださいました。

もっと見る

三島教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:藤枝順心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生方はベテランで教え方もうまい。分からない問題は聞きに行けば丁寧に教えてもらえる。
難易度が高くなってくると解説できる先生も限られてくるため、教材の解答をを渡され、自分で答えを見ながら解き方を理解することも多かった。講師はあまり干渉してこず生徒の学習をサポートするような位置づけ。新範囲に入った時にちょこっと教えてもらうが基本は講師というよりも採点のひと。

もっと見る

四季の丘教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

配布されているドリルのようなものをひたすら解く。教科別での月謝なので、苦手な教科のみ選択している場合はひたすら苦手な問題を解き続けなければならないので、モチベーションの維持が少し大変そうではあると感じる。

もっと見る

愛知教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリント中心、反復学習
とにかく宿題が多い印象で家庭でも常に勉強してないと追いつかないレベル。
ただし希望すれば宿題の量も調整してもらうことできる。
ただ、五教科に対応してないため、社会や理科などの勉強の仕方がわからなくなり点数も取れないのが現状かなと

もっと見る

万場教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分で選ぶことが出来ました。私の場合は中学受験で受験内容が国語と算数の2教科だけであったため、そのふたつの教科を重点的に勉強させていただきました。とても、分かりやすく、過去問まで一緒に解いていただき、とても助かりました。

もっと見る

三島教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:藤枝順心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは普通
どんどん予習ができたため学校の勉強が物足りなかった私には楽しかった。
基礎学力がしっかり身につくため、その後今後の勉強の基礎を形作ることができた。問題を自力で解ききる力や、難しい問題の構造を理解する力がかなりしっかりと身につく。

もっと見る

四季の丘教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、送り迎えの負担が少ないため。
また、月謝もやすく、受験に向けてというよりは、ひとまず学校での学習のサポートとしてかようには手頃で良いと思った。

もっと見る

愛知教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

保育園から通っていたから
友達の紹介もあり家から近い、又学力向上すると評判もいいということからきめた。

もっと見る

万場教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学校の先生から、幅広く知識をつけるためにはとても良いところだと教えてもらったから。また、とても人気のある塾であったため、入りたいと思った。

もっと見る

三島教室 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:藤枝順心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから。いとこのお兄ちゃんが何年か通っていて、基礎学力が身についたとの話を聞いたから、小学校に入学前の予習として入塾した。

もっと見る

四季の丘教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市中川区春田2丁目35 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

小学校2年生から高校3年生までを対象とする名古屋市中川区の学習塾

ico-recommend--orange.webp

EDIX 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒のやる気を引き出す少人数一斉指導
  • 学校の授業に対応するための学校補習
  • 英検漢検数検が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 春田にあるEDIXの口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(12件)
※上記は、EDIX全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導でとてもわかりやすく、教え方も上手だったし、基礎問題から応用問題まで、学校の授業進度に合わせて丁寧に教えてくれたから。また、生徒それぞれに合わせた授業のやり方だったからとてもありがたかったし、わかりやすくて覚えるのが楽だったから。

もっと見る

中郷校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立西陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良い塾。難関中の合格率も良いし、別の習い事をしながら難関中に合格している生徒さんもいる。
情報が早く入るので、最新事情に沿った授業をしてくれる。
6年生は合宿や、強化訓練などがあり、とても忙しそうだが、それも楽しみにしている。

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

お友達が通っている大手の塾に通うかとても悩みますましたが、今通っている塾にして本当によかったと、子供も私も思っています。
どんな時もしっかりと冷静に手厚いサポートをしてくださる先生方には本当に感謝しております。

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業だが、少人数の為、個々で質問しやすい。5年生から毎週週間テストがある為、一週間の勉強の理解度がわかる。
流れはよくわからないが、雰囲気は日によるよう。
宿題のできが悪いと叱られるが、テストの点が良いととても褒めてくれる。漢字テストは毎回出る為、成功体験が増えていくのが良い。

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制のクラスで、生徒どうしも先生方とも和気藹々としていて仲が良いが授業中は切り替えて集中して行っているようです。授業ごとに、その都度で確認小テストを行う。
算数の授業は他の教科に比べてスピードが速く、慣れるまでに少し時間がかかっていました。

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中郷校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立西陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ、ベテランの講師のみ。
文系、理系のお二方で、どちらも私学に詳しい先生。
また、話し方も面白いらしく、保護者会でも塾長しか持ち得ていない話をしてくださる事がある。
個々の性格、成長度合いも把握しており、個人懇談では成績を用いてかなり細かいお話をしてくださる。
本人がやりたいという気持ちを育ててくださる先生方です。

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

落ち着いてしっかりと子供達を見てくださる先生ばかりで、とてもありがたい。
授業ごとに内容をメールで報告してくださいますし、保護者とも随時LINEや定期的に懇談を行ったり、必要であれば電話対応も随時行っていただいており、常にコミュニケーションをとってくれます。

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

集団での通常授業に加え、速読、個別授業が追加受講可能。
文系、理系と別れており、5年生から社会理科が追加。
時間は遅くからのスタートではないため、お弁当持参したことは一度もない。
また、保護者会では受験の攻略法を話してくれる。

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎月の定期テスト後に、その都度アフター授業を希望者には有料で行ってくれてとても人気がありすぐ満席になります。
わからないところはひとりひとりわかるまでしっかり教えてもらえてありがたいです。
個人の理解レベルに合わせて課題や宿題も調節してくださいます。

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近い、合格後の通塾がいらないように、基礎が身につく。また、集団だが少人数の為、質問がしやすそうだった。
塾長が私塾会会長さんというのも後押しになった。

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

少人数制でひとりひとりをしっかりとみてもらえそうだったから。
自宅からそんなに遠くなく通いやすいから。

もっと見る

春田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩6分
住所
愛知県名古屋市中川区春田5‐220
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
最寄駅
JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

最先端の学習科学×25年以上の指導実績で成績アップ!内申点アップ&公立高校受験に向けた専門塾

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾Vコーチ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名:生徒3名までの個別指導
  • ノートの作り方や勉強のやり方まで丁寧に指導
  • 卒業後も自力で人生を切り開ける生徒を育成
最寄駅
JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩7分
住所
愛知県名古屋市中川区吉津5-819-2
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください