お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/01/30 愛知県 名古屋市天白区 野並駅

野並駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 59 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

21.webp
個別教室のトライ 野並駅前校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,032件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

どこの塾も合う合わんがあると思いますが、小さい塾であるがゆえに小回りが利き、細やかなところまで配慮が行き届いているとかんじています。また大手のバックボーンがあり、様々な新しい手法であの手この手で対応してくれます。

原駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個別指導と言う点がとにかく推しポイントだと思います。
成績が並程度、若しくはそれ以下だったとしてもけして諦めず前向きに進む事が出来る為受験に向けて進む事が出来ます。
実際に受験シーズンに入っても諦めずに学習に取り組む事が出来て合格を手にする事もけして夢ではないと思いました。
塾としての総合評価は良いと思いました。
子供のレベルに悩んだ時期もありましたがこの塾なら金銭面も含めて大きな負担を抱える事なく通わせる事が出来て良かったのでないと言う感想です。

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個別指導をうたっているだけの事はあり、生徒一人一人の学力に合わせて指導してもらえる点が特に良いのではないかと思います。
大手で有名な塾ではありますが、高額な費用を請求される心配がなかった為、親としても安心して我が子を通わせる事が出ました。
第一志望校に合格出来た為、結論としては総合評価としては良かったと思います。

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

自分に厳しく自分自身を律しながら、ある程度の目標を持って先に先に勉強を進められるタイプの子は個人指導塾はおすすめだが、自分に甘く勉強のペースを決められない他力本願なタイプの子は個人塾はおすすめできない。そこに塾サイドも気づいていたと思われるが、親から声を上げるまで黙っていたことが不信感にもつながったため、結局退塾した。

原駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

1:2だが、ほぼ1:1のような感じです。感染対策もされ、先生との距離感も程よく、教室の広さは狭いですが、木目調の作りで雰囲気はとてもよいです。喉乾いたら水が飲めます。加湿器もたくさんあり安心できます。曜日が時間は、先生たちと相談して決めました。

原駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一つのコマに数人の生徒は参加するが、勉強は個人のペースで個々に進められる。
わからない所は個々に教師に質問して教えてもらう為、わならないまま次に進められて置いて行かれる心配がなく、わかるまで丁寧に指導を受ける事ができる。

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導な為、一斉授業の様にわからない点をそのままにして他の生徒に置いて行かれる心配がありません。
わからない点を質問しやすい環境だと思いますので、生徒が勉強しやすく質問しやすい雰囲気が作れているのではないかと思います。

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

完全個別事業で、担当講師により授業の雰囲気も進度も変わる感じがした。アットホームは雰囲気ではあったと記憶する。日によっては本当にきちんと授業を受けてきたのか良く分からないこともあり、塾として監視しているのか怪しいと思うところがあった。

原駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

原駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7万円

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

原駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

若い方からベテランの方まで幅広く配置されていますが、うちの場合は大学出の講師もいて話しが合うみたい。特に塾はいらないという塾長の考えがステキだと思います。いい先生ばかりみたいで、人生相談もしているみたいです。

原駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師はベテランの方が多く、人柄は真面目で誠実な方が多い。
一人一人に対して真摯に向き合って下さる方ばかりで安心して子供を預けられると思います。
しかし、経歴については詳しくはわからず社員なのかアルバイトなのかは不明です。
神経質な親御さんでなければそこまで気になる人はいないと思います。

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教え方が丁寧で個別に質問できて、わからない点等を教えてくれる。
個々の学力に合わせた指導をしてくれてわからないままにはさせない点がとても親切だと思います。
親としてもその点についてはとてもありがたいと思いました。

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

校舎長は社会人の社員だったが、講師は全員大学生だと思う。文系理系、色々な大学、色々な学部の学生がいた。子供にとっては年齢も近く、受験経験から日が浅いため、参考になる話も聞け、身近な存在で親しみが持てたようである。

原駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルは普通だと思います。個々に合わせて、無理なく設定されているかと。目指す高等学校に標準をおいて、入学後も上の位置からスタートできるような考えでしてくださっています。先の先まで考えてくれているので、その点はありがといと思います。

原駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

難しいカリュキュラムは特別なく、個人個人に合わせたペースで学習指導が行われる。
日頃は申込みをした教科を、教科書等をベースに進められ、受験前には受験対策として特化した指導もして頂ける。
ガチガチに子供をしばる様なカリュキュラムはなく、どちらかと言えばのびのびと学習をさせてもらえるようなカリュキュラムが組まれていると言ったほうかしっくりくるかもしれません。

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教科別になっていて、生徒の希望する教科を受講出来る様になっている為苦手な教科を特に集中して受講出来る点が良いと思います。
定期的にテストもある為生徒の学力判断材料にもなり、さらなる苦手教科を克服出来る様にもなっている点が無駄なく親としても安心出来て良いと思います。

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

完全個別授業で自分の分からないところを聞けるほか、課題をお任せできる部分もあった。塾オリジナルの教材等はなかった。自分の不明点の分からない生徒にはきちんとカリキュラムが決められていないと不安な部分が多い。

原駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

兄弟がいっていた

原駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い為

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近かった為

野並駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導方式だったので

原駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 71%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 95%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記173件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市天白区名古屋市天白区野並3丁目404番地メゾン野並ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

個別教室のトライ 野並駅前校の地図

ico-cancel.webp
02.webp
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 野並駅前教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,814件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

丁寧に向き合った対応で低かった娘の学力を長期的視点から念願の愛知大学文学部合格まで引き上げてくれました。傾向と対策も指導されており、やはり合格まで引き上げてくれたと思います。有名予備校よりも娘には雰囲気が合って長続きしたと思います。

南安城教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とてもよい塾だったと感じ、下の娘も入塾させた。講師の人柄が良く、人間関係、信頼関係を築きながら、子供と親近感を持って接してくれたし、時にきびしく指導してくれた。保護者である私の心配ごとにも寄り添い、良く話を聞いてくれた。

岡崎矢作教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とにかく集団の塾にはないきめ細やかフォローをしてもらえる。勉強のことはもちろんだが、勉強を取り組む環境作りまで一緒に考えてアドバイスをもらえる。テスト前にはわざわざ連絡をいただき、先生からテストがんばれ、とエールをもらった。先生たちの熱意は大きい。

岡崎緑丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:光ヶ丘女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業を教えてくれる先生たちがみんな大学生なので、友達感覚で関わりやすかったし、とても仲良くなれた。個別指導で3人の生徒につき、1人の先生という体制だったので、気軽に質問しやすく、自分のペースで勉強を進めることができた。塾長も優しかったので仲のいい生徒と先生を一緒にしてくれて、楽しく勉強ができた。夏休みや冬休みなどの長期休みには、スタンプカードというものがあり、勉強を頑張った分スタンプを押してもらえて、スタンプがたまっていくにつれて、景品がもらえる。100ポイントまで貯めたらまた一からやることができる。たくさんの景品をもらうことができるので、それを目標に勉強を頑張ろうという気持ちになった。

御器所教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

チャイムで始まり、チャイムで終わる。講師の一人が、元気のよい掛け声をかけてくれるので、メリハリがある。三人に一人の講師がつき、原則は自分で解き、わからないときには尋ねるスタイル。待ち時間がないよう、新しい部分の説明をするのは、他の子が問題を解いているときにするなど、工夫されている。

岡崎矢作教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

最後は理解度テストはある。またアプリで学んだ内容については配信されるため、親も共有できる。理解度テストは画像付きで配信されるため、内容もしっかり親にも分かりやすく共有できる。2、3名に1人の先生といった形での授業形式。分からないところをしっかり聞ける環境にはある。

岡崎緑丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:光ヶ丘女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生ひとりに対して生徒の人数は少なめだから質問しやすい。分かるまで解説してくれる。タブレットでの授業もある、
流れが早いわけじゃなく、合わしてくれる。
雰囲気良き
テストや、模試で間違えた問題も取り扱ってくれるので、復習も出来ちゃう
もちろん授業の予習もできます

豊橋駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導なのでこどもが、他の子を気にすることなく、また、ついていけなくなるということもおきず、自分自身のペースで進めることができるため良さそうです。雰囲気も周りは静かなので学習に集中しやすそうな環境がととのっているなとよく感じます。すごくありがたいです。

豊田市駅前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

南安城教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

岡崎矢作教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

岡崎緑丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:光ヶ丘女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

御器所教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生のバイトが多いようだが、質は高い。得意分野をいかし、しっかり指導してくれる。また、休憩時には雑談に応じてくれるので、子供との人間関係ができていた。雑談の中で、大学生活の楽しさを話してくれるので、子供のやる気が増したように感じる。

岡崎矢作教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの大学生もいる。本人が希望して講師の交代をしてもらうことも対応してもらえた。講師の熱意はとても大きい。例えば年賀状に講師ひとりひとり直筆で応援メッセージをいただけた。本人もすごくよよろこんでいた。こういった対応はやる気つながる。

岡崎緑丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:光ヶ丘女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校と同じぐらいか、それ以上に分かりやすい。
面白くて明るい先生しかいないから楽しい。
なんの教科でも、なんの問題でも、
なんでも答えてくれる
授業の話だけじゃなく、雑談も積極的にしてくれるから、仲良くなれる。
飴くれる

豊橋駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師の方がいらっしゃるためとても安心して預けられます。また、質問をしやすく喋りやすいと言っているのでうれしいです。プライベートな話もできるみたいでとても満足しています。みなさん優しい先生ばかりだと聞いています。

豊田市駅前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験まで一年というところでの、入塾だったので、受験までの大まかな受験勉強の進め方を入塾時に示された。それにそって、段階を追って受験勉強のサポートをしてもらったような感触。たとえば赤本に取り組むときには、第一志望大学のものから取り組まず、合格安全圏にある大学のものから始め、段階を追ってレベルアップをするよう指示されていた。

岡崎矢作教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の授業のペースを先回りして学習するカリキュラムが基本となっている。ただし、苦手な部分については本人が言わないと、先に進んでいきがちなので、自分から分からないところは積極的に質問していくことが大事。個別指導ならではの質問方式で進めてもらえるとよい。

岡崎緑丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:光ヶ丘女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルは高なのかな、、、低くもないと思います。色んな学校の子がいます。
でも通えば通うほど学力伸びるし、ついていけないレベルじゃない
めっちゃ頭悪かった私でも楽しく学べたので、誰でも大丈夫だと思う。
自分的には最強の塾です。大好きです

豊橋駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

年間カリキュラムが組まれていて年間のをはじめにみせてくださるのでとてもわかりやすいです。学校の予習や復習のどちらもできているので助かります。わからないところがあれば手を止めて親身になって教えてくださるそうなので安心しています。カリキュラムについては全く心配なことはありません。

豊田市駅前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通学路上に位置していて、自由に使える自習室を併設していた。授業の振り替えができる。講師が礼儀正しく、メリハリのある印象を受けたから。

岡崎矢作教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導を希望しており、知名度もあったため。また知り合いも通っていて、評判も良かったから。自宅から近いことも理由のひとつ。

岡崎緑丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:光ヶ丘女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

わかりやすかった。
通いたいと初めて思った。
空気感が好き。
きれい。
家から通いやすかった。
先生との相性良

豊橋駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導のためついていけなくなることがないと思ったから。
また、質問もしやすい環境にあるほうが学習が楽しいと感じると思ったから。

豊田市駅前教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 87%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 90%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記92件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市天白区名古屋市天白区野並3-236サンモール井田野並 2F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 野並駅前教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり

33.webp
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 野並校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学力で将来の可能性を広げ、目標をもって行動できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1001.webp
Ambience 1002.webp
Ambience 1003.webp

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にある個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(264件)
※上記は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に100点満点の塾でした。子供本人も休まず通えましたし何よりヒーローズさんのおかげで第一志望の大学に現役合格できたので最高の塾です。私も近いので送り迎えなしで楽でした。先生方も誠実で優秀な方たちでしたしオススメの塾だと思っています。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

私も子供本人もとても良かったと感じています。実際、第一志望の大学は偏差値が足らなかったのに現役合格できたのは全てヒーローズさんのおかげだと思っていますので感謝しかありません。家から近くて通いやすさもあり休まず続けることができました。総合評価は100点満点です!

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

私も子供自身もとても良い塾だったと思っています。結果的にも第一志望の大学に合格できたのはヒーローズさんのおかげですし、通っていた頃も私も子供も不快なことがなかったのが良かったです。家から近いので送迎の手間がなかったのも良かったです。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちはとても良かった印象しかありません。家から近かったので送り迎えの心配がなかったのが楽でしたし先生方が皆さん誠実でコミ力が高かったのも良かったですし、実際に第一志望の大学に受かったのは全てヒーローズさんのおかげだと思っているので良い塾でした。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

完全個別指導ですので生徒さんそれぞれ違う勉強をしています。なので学年もバラバラですし教科もバラバラです。だからか授業中の私語がかなり少ないみたいてす。でも先生方皆さんお若いので休み時間などワイワイとして良い雰囲気だったらしいです。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導塾ですので一緒に勉強している生徒さん達は教科もバラバラ、学年もバラバラなので勉強中の私語があまりないらしく集中して勉強できるみたいです。先生方は皆さんお若いので休み時間など和気あいあいとした雰囲気だったらしいです。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

完全個別指導塾ですので一緒に勉強している生徒さんは学年もバラバラですし取り組んでいる教科もバラバラです。常に数人の先生方がみえるのでわからないところなどは挙手で聞いているそうです。学年がバラバラなので授業中の私語は少ないらしいです。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

完全個別指導ですので一緒に勉強している生徒さんは1人1人違う教科に取り組んでいます。学年も様々らしくそのおかげで授業中の私語が少ないので良い環境で勉強できるそうです。先生方が皆さんお若いので年が近いからか和気あいあいとした雰囲気らしいです。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

常時先生方は3〜4人くらいで塾長さんがお一人とあとは現役の大学生のアルバイトさんです。塾長さんはお若いのにとてもしっかりした方で誠実な、印象があります。他のアルバイトさんたちもお近くの有名大学の方ばかりで皆さん頭が良い感じです。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

常に数名の先生方がお見えになります。塾長さんがお一人とあとは現役の大学生のアルバイトさんです。塾長さんは社員さんで全てを決めていただけます。お若い男性の方ですがとてもしっかりして誠実な印象のある方でした。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長さんがお一人いてあとの先生方は現役の大学生の方々です。塾長さんは男性でお若いのにとてもしっかりされていて誠実さが感じられます。あとの大学生のアルバイトさんもほとんどが男性で有名大学に通われている方達ばかりです。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

常時何人かの先生がみえますが塾長さんがお一人いてあとの先生方は現役の大学生の方たちで4〜5人は常にいます。塾長さんだけが社員さんであとの方たちはバイトだそうです。塾長さんもお若いのにとてもしっかりされていてバイトさん達も有名大学ばかりです。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

完全個別指導ですので生徒1人1人にあったカリキュラムをくんでいただけます。うちは苦手意識ねな高かった英語を中心に中学時代まで遡って基礎からもう一度教えていただけるようにお願いしてカリキュラムを組んでもらっていました。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

完全個別指導塾ですので生徒1人1人にあとたカリキュラムを組んでいただけます。塾長さんと本人と保護者と3人で話し合いながら数ヶ月ごとの単位で組んでいただき、途中でもこちらが提案すればその都度組み直してもいただけるので安心です。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾長さんが全て決めてくれます。完全個別指導なので本人の苦手科目や得意科目、傾向と対策など保護者も含めて3人で毎回相談しながらお決めになるので私も安心してお任せできます。学校のテスト対策や受験対策もお願いできます。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

完全個別指導の塾ですので生徒さん1人1人に合ったカリキュラムを組んでいただけます。塾長さんと親、本人の3人で話し合いながら決めていただけるので私もわかりやすく安心してお任せすることができました。途中で変えていただく事も可能でした。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人の希望で個別指導塾が良かったので家から1番近いところにしました。悪い噂もなかったのですぐに決めました。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人の希望が個別指導塾が良いとのことでしたので家から1番近い個別指導塾がヒーローズさんでしたのでお世話になりました。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人の希望で個別指導の塾が良いとのことでしたので家から1番近い完全個別指導塾がヒーローズさんでしたので決めました。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人の希望で完全個別指導の塾が良いとのことでしたので家から1番近い個別指導塾のヒーローズさんにしました。

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1コマ1,100円~(税込)、定期テストで20点以上アップの学校成績保証制度あり
  • 目標を立てるところからサポートしてくれ、学習管理もしてくれる
  • 講師によるカウンセリング&コーチングで、モチベーション向上

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 89%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記34件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市天白区名古屋市天白区野並2丁目431YKビル4F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 野並校の地図

ico-cancel.webp
04.webp
体験授業あり 体験授業あり

296.webp
大学受験予備校のトライ 野並駅前校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩1分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(26件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市天白区名古屋市天白区野並3丁目404番地メゾン野並ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

大学受験予備校のトライ 野並駅前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
05.webp
体験授業あり 体験授業あり

18.webp
スクールIE 鹿山校

最寄駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

スクールie 塾トップ差替 2025 Ie 募集期 Ameba用top画像 640×480
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,332件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果がでてない。やる気スイッチが全くウチの子には入らない。ただ通いやすい立地。雨の日のお迎えも楽でありがたい。しかし、テスト結果は上がらない。 周りに塾が多いので選択肢はたくさんあるのだけど、5教科カバーできそうなので入塾してみた。

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

人によりけりで、自分で勉強が出来るのであれば、おすすめできる。
だが、できない人は、勉強の仕方がわからないので、全然せいせきは、あがらない。
うちの子は、勉強ができないので、成績があがらないどころか、さがる一方
あと、先生も頼りなさそう
大学生なのかわからないが、本人が分からないところを認識していない

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

できるまでやってくれることが多いから,高校になってからできるが増えたから,すぐには,わからなくても,後からよかったと思える。前のとこに比べて,塾に入りやすく,授業がない日でも行きやすいから心が楽,講師との距離感が近いから話しやすいのが一番デカかった

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別だから先生ととても話しやすいためわからないところもすぐ質問できる。先生一人一人が優しくすぐに塾に馴染めるようになったわからないところを中心に取り組んでくれるから苦手も無くしやすかった。課題も多すぎないためこなしやすかった。

豊山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

最初にテストを渡させて自宅でやり,それに合わせたできないところを学年問わず戻ってできるまでやってくれる。できないことにおおして難易度のある問題を出してくれる,できなかったら簡単な問題に戻ってくれる。先生がプリントに書いて解き方を導いてくれる

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

毎日の予習、復讐のバランスがよく、講師が常に話しやすいので、何度も教えてくれて、時間を無駄なく教えてくれるそうです。あと、例年、入試に出題される可能性のある、擬似問題を徹底的に教えてくれるらしいので、入試対策は万全といった所だったようです。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本は個別指導的でした。また、アットホームな感じて指導してくれたので、息子にとってはとても良かったと感じています。大人数だと萎縮してしまう性格の息子でも分からないところをしっかりと質問できる雰囲気の授業なのでとても合っていたのだと思います。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

わからない問題は別途 自由時間としてとってあり、自由に聞いたり出来る事が大変助かっております。そこでしっかり苦手な部分を洗い出した上で、理解していくいい場所になっているのではないでしょうか。ありがたく思います。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

豊山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

質問しやすく教えてもらえる,何回も聞いても毎回優しく教えてくれる,プライベートの相談も乗ってくれて,距離感が近くとても話しやすいし,塾内にいやすい。テストの時に目標とできることを一緒に考えてくれて,どうするのがいいのかを教えてくれる

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

最初のうち、あまり気乗りがしないような感じで息子が、通ってましたが、途中から楽しそうにしてたので、尋ねると塾で違う中学校の友人ができた話、講師が気さくな方だったという話、話しやすい講師だから、質問わ何度もできた話など、聞き、ここにいれてよかったとおもいました。1番よかったのは、今でも仲良くしてる、友人と出会った事が1番です。 それも、塾げ嫌にならず楽しく授業を受けれた講師の方のおかげです。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は現役の大学生のアルバイトの人でした。とてもアットホーム的な人で息子にとって兄貴的な存在でした。なのでプライベートな相談も乗ってくれて息子にとってはとても良かったんじゃないかなと感じました。いろんな質問にも親身に答えてくれて良い人でした。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生の評判もよく、わかりやすく丁寧に教えてくださっており、大変感謝しております。ありがとうございます。また、わからないところも個別で教えていただいておりそのおかげで学校の授業にもついていけているようですのでかなり助かっています。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

私は小学生の範囲から全然できなくて,出来ない所まで戻ってできるまで同じとこをやってくれて個人に合わせたカリキュラム表がある,できないとこを先生も自分もわかるように見えるかしてくれる。テスト前に目標とどうするかを考える

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導で、日時、教科など、自分の弱点にアプローチして選択自由だったみたいな話は聞いた事があります。試験に出るような、重要な項目だけある、テキストを使い要点をかいつまんで、授業していると、息子から、妻伝いで聞いていました。なので、毎日通わずとも、中学校の授業と週2〜多い時で4日程度で、志望した高校に合格できたと聞いています。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本はわからないところを聞くというスタンスで個別指導的なカリキュラムでした。息子にとってはとても良かったと感じています。息子は大人数だと萎縮してしまう性格なので、そういった塾だとあまり質問とかもできなかったかもしれません。この塾ではしっかり質問もできました。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の授業の先行内容を教えていただいている感じですので学校の授業が再度聞くというかたちになりますので、はじめて聞く場合とでは意味が違いますので先行でいろいろ教えてくださっているカリキュラムには大変助かっております。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に紹介してもらって,塾長が優しくて話しやすい人だから,入って勉強したいと思った、自習のスペースが前に通ってたとこより充実してて,自主だけの日でも塾に行きやすかった。

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いからの評判がよかった為が1番です。友人の子供さんが2ランク上の高校に入学できた話や、講師の授業がわかりやすいと聞いたからです。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

まずは仲の良い友達が通っていたことが一番の理由です。です。あとは家からも近くて自転車ても通えることも大きな理由です。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くて評判もよく、少数精鋭だったことから個人の能力に合わせた教え方をしてくれると思ったから選びました。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

スクールIEのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記21件のデータから算出

住所
愛知県名古屋市緑区名古屋市緑区鹿山2-24アイビープラザ池上2F
ico-map.webp 地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり

20.webp
ITTO個別指導学院 桜台校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鶴里駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
Ambience 799.webp
Ambience 800.webp

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,710件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

受験に向けての対策や、志望校選びなど、いろいろ力になってくれたと思う。結果、第一志望の学校には落ちてしまったが、塾には行って良かったと思う。正直、集団塾よりも値段は高いが値段以上の価値は感じたと思う。

名古屋原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立小牧高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

実際に入塾後、一部の強化を除いてすぐに効果が現れました。数学についてはミスが多く点数的にはそんなに上がらなかったが、内容は間違いなく上がりました。前述の通り、チーフ講師に不信感があったときもありましたが、その後はまんべんなくレベルアップでき、志望校にも合格できましたので、とても満足しております。

名古屋原校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立愛知総合工科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の立地は最高、通っている子供も知り合いが多くそこも評価でき、月謝も他の塾と比較すると安いと感じている。個別指導のため置いてきぼりになる事も無いが指導者の力量などは疑問に感じることもある。また宿題が多すぎることはマイナス評価にしている。

名古屋原校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

高校生になると自分で勉強内容を決めて分からないところは教えてもらう感じ。その自由さが合っていた。なかなか家では勉強できないので強制的に勉強する機会ができるのは良かった。これからも通い続けたいと思う。自習室もあっていい感じ。

豊田浄水校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊田北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

静かで集中して勉強ができる環境である。個別指導ならではの一対一での授業なので苦手な部分を集中して勉強できたと思う。授業がない日は静かな自習室を開放してくれるので、授業がない日は自習室をよく利用させてもらっていた。

名古屋原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立小牧高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導とあったが、実際には二人に一人の講師がつくケースが多かった様に思っています。定期テストの2週間前迄にそのテスト範囲の予習を終え、それからは復習とその範囲の過去問をひたすらやる感じでした。雰囲気は悪くなく、フレンドリーだったそうですが、時にはだらけてしまう、雑談が増えることもあったようで、そこをチーフ講師が厳しく締める感じだったそうです。

名古屋原校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立愛知総合工科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導のため個人の力量に合わせた指導ができてる。流れとしては復習を徹底的にやり、最後2割の時間を予習に当ててる。宿題も復習の割合が圧倒的に多い。雰囲気はすごい良いと子供から聞いている。違う小学校の子とも友達になれるくらいである。

名古屋原校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒はみんな個別で先生が巡回してくださいました。わからないことがある時はすぐに聞けるし、生徒それぞれのレベルに合わせて指導してもらえるので良かったと思います。授業中はみんな静かに学習しているので、勉強がしやすい環境だと思います。

瀬戸口校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

名古屋原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立小牧高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

名古屋原校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立愛知総合工科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円

名古屋原校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

豊田浄水校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊田北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの講師だと感じた。受験の相談にも色々乗ってもらえたので、心強かった。授業の進め方も本人の実力に合わせて進めてくれるので無理なくできたと思う。教え方も丁寧に教えてくれるので本人からもわかりやすかったと聞いたことがある。

名古屋原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立小牧高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

チーフ講師はとても厳しい方で生徒たちからの評判は良くなく心配しましたが後から確認したところ、バイトの講師が優し過ぎるので統制する為と伺い納得できたし信頼出来ました。バイトの講師はどなたもとても親切で優しく子どものやる気を引き出してくれた様に思っています。

名古屋原校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立愛知総合工科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師はプロだが経歴3年目の若手である。実際の授業は見たことがないから何とも言えないが子供からの評判はよい。ただし宿題が多すぎることが多少不安感を買っている。最近、性犯罪の事件もあるため本当に大丈夫なのかとても心配してるが塾からは安心して子供を通えそうな案内は来ていない。

名古屋原校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教室長さんが、お子さんが生まれたばかりにもかかわらず、熱心に進路相談や学習方法を提示してくださり、ありがたかった。
他の講師の方も話しやすくて質問しやすかった。先生方の、生徒に対する接し方も兄弟のような感じで、馴染みやすくて良かったです。

瀬戸口校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはくわしくきいたことはなかったが、本人の実力に合わせて進めてくれるので本人はやりやすかったと思う。また個別指導なので苦手な部分は集中的に対応してくれたとは思う。よくしてくれたとは思う。

名古屋原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立小牧高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは子どものレベルに合わせて組まれていたと思います。基本的には立てた学習スケジュール通り進んだかのチェック、宿題の正答確認、理解できていない部分の指導、それらを踏まえてその日のやることが決定し、それ以降は自習となり、不明点を質問する形式だったと思います。

名古屋原校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立愛知総合工科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

半年先の学業で学ぶことの予習と復習を徹底して行なっている。予習よりも復讐に力を入れている。新しいことよりも学んだことを大切にしており子供もその方が理解が深まりそうだと思ってる。ただし、宿題が多すぎるのを何とかして欲しいと日頃から感じている。

名古屋原校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の定期テスト前に実施するテストターボという臨時・追加受業は自分で科目がきめられるので、苦手科目の対策や重点科目を自ら設定できるので非常に良いと思います。事前の保護者打ち合わせて、とってほしい教科についても提案してもらえて、助かりました。

瀬戸口校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

何とか成績を上げたくて塾を探していたところ、こちらの個別指導の塾が目に入った。子供もそこに通ってみたいということで決めた。

名古屋原校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立小牧高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介

名古屋原校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立愛知総合工科高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

安くて高いから、有名で私も通っておりある程度の安心感があった。また近隣の知り合いも通っており通学も楽だと思ったから。

名古屋原校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導とのことなので、わからないところ、つまづいているところを遡って克服してもらえそうだったから。

瀬戸口校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 80%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記50件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鶴里駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市南区名古屋市南区桜台2-19-8
ico-map.webp 地図を見る

ITTO個別指導学院 桜台校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
07.webp

347.jpg
柴山義塾さかべ知能教育 野並駅前校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「解答力」「表現力」を身につけ基礎学力を高める!徹底した個別指導を行っている、愛知県の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にある柴山義塾さかべ知能教育の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、柴山義塾さかべ知能教育全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもにはあっていたから1年間通っていたと思います。嫌なら辞めたいと言っていたのではないかと思います。教えるというスタイルではなかったのは良かった気がします。わかるまで自分で考える癖は身についたように感じます。

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

わかるまで自分で解いて、どうしてもわからない時は先生が手助けをしていっしょうに考えて解くようだった。人数の少ない時間帯だったためマンツーマンに近い形になっていたようです。
基本中学受験メインの塾のように感じましたが、本人は気にしていないようでした。
雰囲気は可もなく不可もなくです。

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:およそ100万円

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

落ち着いて対応しいてくれていた。メールで気になることや、塾での状況を教えてくれたりした。また、厳しいことを言うことはなかった様子。その子にあったペースで進めていたように感じました。
塾校ごとに担当の先生がいて、変わることはありませんでした。先生と相性が良かったのかも。

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

1コマ1時間20分の中で2教科を受けていました。テスト前は、他の教科でもわからないところがあったらおしえてもらえるじかんもあったようです。入塾時1コマをどのように進めるかを相談できて意外と自由が効くように感じました。ある程度自由に教えてもらえていた様子です。

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンに近い学習体制。テキストを自ら考えて答えを出すまで手助けとして学習を進める方法に感じたため。家から近かったため。

野並駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立日進西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

柴山義塾さかべ知能教育 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長年蓄積してきたノウハウと指導実績で、学力向上から受験対策まで対応!
  • 生徒一人ひとりに合わせた独自のカリキュラムによる的確な個別指導
  • 生徒の目標・現状に合わせたさまざまなオリジナル講座でさらに能力アップ!
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市天白区名古屋市天白区野並3丁目412-1
ico-map.webp 地図を見る

柴山義塾さかべ知能教育 野並駅前校の地図

ico-cancel.webp
08.webp

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 個別指導塾プラボ 野並校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線野並駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市天白区愛知県名古屋市天白区野並3-412-1DO!野並503号
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 個別指導塾プラボ 野並校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
09.webp

7491.webp
みどり塾 本校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鳴子北駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「勉強しろ!」という台詞をなくしたい家庭の味方

ico-recommend--orange.webp

みどり塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 毎日の積み重ねが大事、LINEで「毎日シリーズ」
  • 学校の進みに合わせなくても、必要な知識と思考力は身に付く
  • 遠方の生徒も見放さない、完全オンライン対応も充実
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鳴子北駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市緑区名古屋市緑区鳴子町4-52−1
ico-map.webp 地図を見る

みどり塾 本校の地図

ico-cancel.webp
10.webp

comingsoon.webp
宇宙塾 本校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鶴里駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わからない内容は徹底的に長時間指導し、ワンランク上の進路を実現!

ico-recommend--orange.webp

宇宙塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 10年以上にわたって分析した独自のテスト対策
  • 充実の講師陣が5教科全てを指導
  • 一般入試や推薦入試など、幅広い入試方法に対応
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鶴里駅
住所
愛知県名古屋市南区名古屋市南区鯛取通4-1第1田口ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

宇宙塾 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

comingsoon.webp
桜花名塾 鳴子校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鳴子北駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

暗記方法も長文読解方法も「桜花名式勉強法」で万全の対策!

ico-recommend--orange.webp

桜花名塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎から応用まで生徒に適した問題で指導!
  • 「わからない問題は飛ばす訓練」を徹底
  • 予習中心の指導で定期テスト対策もバッチリ!
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鳴子北駅
住所
愛知県名古屋市緑区名古屋市緑区鳴子町4-10コーポ白鳥1F
ico-map.webp 地図を見る

桜花名塾 鳴子校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

25.webp
個別指導キャンパス 鶴里校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鶴里駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

圧倒的低価格で高品質な指導を行なっている個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(1,769件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

成績がまったく上がらなくて、要らない冬季講習を無駄に組まされ高いお金だけ払って全然成績が変わらなかった。成績上がらなかったら、返金みたいな事かいてあるけど、なんか、無駄な時間だったなーと今では思う。結果やめることになったし

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通いだして、本当に良かったです。自分に合ったペースで学習を進められるので、無理なく続けられています。先生も分かりやすく丁寧に教えてくれるので、分からないところもすぐに質問できます。おかげで、学校の成績がぐんぐんアップしました!特に、受験に向けての対策が充実していて、志望校合格に向けて頑張れています。

相原校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個々のレベルに合わせて、無理詰めはない。科目も1科目から複数科目まで選択できる。長期休み期間は、別料金が必要になるが、補習に参加できる。保護者面談で、志望校を選ぶのに役だつ。交通量の多い交差点の角にあるので、騒音が気になるかも。

三崎町ゆたか台校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾長が途中でかわられて
不安でした。
前の塾長が信頼出来る方で受験校のアドバイスを頂き、無理だと思っていた高校に合格出来ですごく楽しい高校生活を送っております。
新しい塾長も子供の事を理解してくれて親身に対応頂き安心しました。

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

優しい先生が多く丁寧に教えてはくれていた、でも、必要の無いものまで、やらされてそれが金額に上乗せされ、さらには成績が上がらないという。
だんだん、信頼がなくなっていき、結果辞めることになりました。先生の雰囲気や、塾の雰囲気は、よかったけど、先生の進め方と金額がうちに、合わなかった

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別なのでわからないところを教えてくれているようです。
狭い教室なので騒がしくしたら
教室中にわかるので静かな雰囲気です。流れについては
実際にみた事がなくよくわかりませんが、本人が行き渋る事もなく通塾出来ているのでよかったです。

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校の授業より少し先をみてくれてわからないところはしっかり復習してくれていて夏期講習などは本人が苦手なところをしっかりやってくれます。当日でも振替してくれて助かります。
小さなお部屋ですが集中して授業を受けているようです。

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

室内の雰囲気は和気あいあいとしていると思います。
先生も親切な方が多いと聞いております。授業の形式は、購入したドリルを解いてゆく感じです。
分からない部分は質問する。特に変わったことはありません。

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:16万円

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

相原校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東奥義塾高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三崎町ゆたか台校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個別指導塾だったので、1人1人についてくれ
丁寧に教えてくれていたと思う。
塾での様子は見れなかったけど、分からない問題が解けたと喜んでいたので、教えた方は良かったのではないかと思っています。面談の時も先生は子供に寄り添っている感じはして、優しいのはわかった。

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方とはお会いしないのでよくわかりませんが
定期的に三者面談があり
苦手や不安なところ、
もう少ししっかり学びたいところを子供と話してくれて塾長は子供の事を把握してくれています。受験の時には無理だと思ってた高校を案内してくれ、
頑張れば受かります。と言われ本人もその気に頑張り、
合格できました。

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長としか話した事ないですが子供から講師のかたへの不満も聞いたこと無いですし成績は少し上がってるしいい先生にみてもらっているようです。大学生の先生が多いようで年齢も近くて帰り際のちょっとした雑談も楽しいみたいです。

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

まぁまぁ親身になって教えてくれました。
あとは、自分のペースでやれる部分をやる感じです。質問したら教えてくれる。
聞きにくい環境の時は、なかなか先に進めない。3~4人の生徒に対して先生が一人くらいの感じだと聞いております。

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

これは、必要なのか?というものまで、組まされた。よく、分からないので、何が必要で何が必要ではないかが分からないので
言われるがまま組んでいたが、途中からそんなに払えませんと言ってやめた。取れる分は取ろうみたいな感じがして、私は嫌だった。

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校より少し先を指導頂いたり、わからないところを指導いただいたり、本人と先生で決めてもらっていて、部活で通えない時は宿題を増やしてもらったり参考書を増やしてくれたら、自由な感じでお任せしていて保護者のわたしではよくわかりませんが、無理強いはないようでスパルタ塾を希望されて居る方には向いてないと思います。

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の授業にそった授業で
プレッシャーをかける感じはなく、個別なので子供の苦手なところを見てくれるのでのんびりした感じがします。うちの子には合っていますが物足りなく感じる親御さんもいるかもしれません。英検とか漢検には力を入れてないようで強く希望しないと受けないです。

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

夏期講習、冬期講習は先にカリキュラムを組まれるが、値段がとんでもないことになるので、自分で調整して授業数を決めたほうがいい。
苦手な教科だけ受けることもできるので、そのあたりは他の塾より強制的な部分がない感じがする。

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

行きたい高校にこのままでは、行けないと思い塾を探していたら、近いし、友達が行っていたから1度行ってみようと決めて行き始めた

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いので雨でも送迎が不要なのできめました。
新規開校でキャンペーンもしていてお友達とも通えて
お友達キャンペーンもあり、決めました。

名城公園北校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて雨でも送迎いらずで大通りに面していて少し車の音など聞こえて気になりますが友達と一緒に通えたので決めました。

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

本人の希望で近所ではなく、なるべく同級生に会わない場所で決めました。
あと、費用の面で安いところを選びました、

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導キャンパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高品質な個別指導学習を質の高い講師から受講可能
  • 主体的な学習姿勢を身につける正しい勉強法を伝授!
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム

個別指導キャンパスのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の愛知県の受験体験記11件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鶴里駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市南区名古屋市南区桜台2-18-24 ミツ屋ビル1階
ico-map.webp 地図を見る

個別指導キャンパス 鶴里校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

3698.webp
桜優学習塾 本校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鳴子北駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりに合わせた分かりやすい授業を徹底

ico-recommend--orange.webp

桜優学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • さまざまな学習への悩みや目標を抱えた小学生~高校生を指導
  • 全学年対応の「個別指導コース」はオーダーメイド制で授業を実施
  • 中学3年生を対象にした「少人数コース」
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鳴子北駅から徒歩12分
住所
愛知県名古屋市緑区名古屋市緑区池上台1丁目176
ico-map.webp 地図を見る

桜優学習塾 本校の地図

ico-cancel.webp

477.jpg
徳伸ゼミナール 緑池上台校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鳴子北駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

定期テスト対策を無料で実施、徹底的にわからないを解決してくれる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にある徳伸ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.2
(13件)
※上記は、徳伸ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

中学生の頃から通っていたため、融通も聞き、いい先生もいて、無茶なことを言う自分にも真剣に取り組んでくれていたため。しかしながら、わかりやすい授業をしているや、ハイレベルな大学を目指すような子もいない地元の小さな塾という感じなため、自分には向いていなかった。

緑池上台校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

成績が上がりました!子どもも分かりやすくとてもいいと言っています。
定期テストの前はテスト範囲の授業とかもしてくれるそうですごく助かっています。自習とかもできるのでたまに利用してると言っていました。

小牧校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

試験前に補講とかもあり助かっている。ただし、講師はアルバイトの学生が多く講師のレベルによって差が出ているような印象はある。大手学習塾と違い大きく成績アップにつながるのかどうかは分からないが、自分で勉強し、その補強として利用するなら良いと思う。

一宮北校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

正直、子供の能力以上の有名校に行かせたいと思う親や子供には合わないかも知れない。学校の授業に付いて行けるようにしたいとか、少しだけ上の高校に行きたいぐらいの子供なら塾代も比較的安いのでお勧め出来る。正直、子供のやる気次第ではあるが通ってる子供の中にはとりあえず来ている子供もいるので全員がレベルを上げたくて来ているわけでは無いから有名塾のように塾に行ってやる気を起こさせるような環境では無いかも知れない。

小牧校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の形式は1対1、2対1、3対1、集団から選ぶ事が出来て、問題集を解き分からないところを順番に教えてもらう感じなので、正直3対1になると教えてもらえる時間が少ないから物足りないと思う。だからと言って1対1だと問題集を解いている間は特に教えてもらう事が無いので授業料が勿体無い感じがする。集団授業は社会や理科など暗記する授業のみ行っている

小牧校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の形式は、マンツーマン、子供2人の講師1人、子供3人の講師1人の3つのパターンと教科によっては集団授業のパターンがあり、基本は問題集を解いては採点して分からない箇所は説明をしてもらうスタイルだったと思う。なので2対1や3対1でも子供の勉強する内容は1人1人違ってその子の実力に合った勉強が出来ていた。
集団授業は社会や理科など暗記問題の授業が行われていた

小牧校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

緑池上台校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

小牧校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

一宮北校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約50万円

小牧校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾の講師は大体、大学生のアルバイトがほとんどなので正直、有名塾と比べると少し不安なところはありますが、うちの子は将来的に有名高校、有名大学を目指すというよりかは、学校の勉強についていけるように通わせる目的だったので、そこまで問題視していなかった。ただ、幸いにうちの子は塾長が結構見てくれていたので、講師の不安は特に無かった。

小牧校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾に通い始めてから、ずっと同じ講師が担当してくださり、子供が疑問に思った事はどんな事でも教えてくれる先生だったのでとても良かった。塾を変えるか検討した時でも先生が変わるなら塾に行かないって言うぐらいだったので、徳伸ゼミナールに通わせて良かったと思う

小牧校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

大体の子供は学校の授業と平行したプリントを解いて復習学習をする感じだと思う。但し、子供の実力によっては子供の能力に合わせて授業より先に進めていく感じだった。授業内容は基本的に問題集を解いて、そこで分からないところを教えてもらう感じだった。

小牧校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分にあった問題集を解いて、分からない箇所があれば質問をするような内容だったと思いますが、子供のペースに合わせて進めてくれるので、苦手なところは丁寧に教えてもらえていたのでカリキュラム的にはうちの子供にはあっていたと思う

小牧校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初のきっかけは、子供通いやすい塾にしようと思い家から1番近くて同じ小学校の子ども達が通っていれば安心して通えると思ったのが1番の理由で、その頃は塾の質などは正直あまり気にしていなかった。

小牧校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通う時期が小学2年生だったから、とりあえず塾に入れただけなので、家から近い場所で調べたら徳伸ゼミナールがあったので通わせた

小牧校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

徳伸ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各学校の定期テストに合わせた授業を無料で20時間以上提供!
  • 丁寧な個別指導+効率的な集団授業で5教科すべてをしっかりフォロー!
  • 入試相談会やオリジナル高校入試データハンドブックで志望校合格を徹底サポート!
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鳴子北駅から徒歩14分
住所
愛知県名古屋市緑区名古屋市緑区池上台2-36
ico-map.webp 地図を見る

徳伸ゼミナール 緑池上台校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1471.jpg
遊comm. 南教室

最寄駅
名鉄名古屋本線本笠寺駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

35年の実績の個別対応指導で成績内申点UP

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にある遊comm.の口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(46件)
※上記は、遊comm.全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

初めは講師一人で子ども全員みてるというのを聞いて、質問したり教えてもらう状況が少ないのではと不安だったが子どもの性格には適度な関わりでポイント絞って教えてもらえるスタイルが合っていたようでよかったと思う。
講師も子ども達の様子に気を配ってくれているので話しかけにくい時でも割と気付いて声をかけてくれる。
ガッツリ勉強したい子には物足りなさを感じるかもしれないが子どものタイプによっては合う塾だと思う。

北山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1対1や1対2のような細かな気配りはできないかもしれないが、子どものようにずっと近くにいられると気が散ってしまったり集中が続かないタイプにはちょうど良いと思う。講師も親身になって保護者の相談にのってくれたり、振替の融通もきくので通いやすいと思う。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子どもや家庭によっては合わないこともあるだろうが我が子には合っていたし、勉強に向き合うきっかけを作ってくれたのでこの塾でよかったと思っている。
今のところ文句言わずに通い続けており宿題もこなしているので何とか受験まで頑張ってもらいたいなと思う。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

人数も多過ぎず、子どもが集中できるような環境で勉強できるので子どもには合っていた。休んでも振替ができたり、祝日に重なって回数が減っても振替てくれるのでありがたい。声をかけられない子やメリハリをつけて勉強したい子には合っていると思う。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師一人で子どもたちをみて回る。
問題を解いていきわからない時などに先生を呼んで教えてもらったり、ポイントを教えてもらうなどする。
タブレットを使った映像授業をうけることもある。
集団ではないので教室内はとても静かで落ち着いている。

北山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師から与えられた問題を自らで解いていき、わからない所は聞くを繰り返す。多くの子どもがいるわけではないので皆集中して静かに演習していた。ずっと問題解いているだけでなくタブレットを使って映像授業を見ることもあるので飽きずにできるらしい。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導とうたってはいるが完全なるマンツーや1対2の形ではない。数人の子どもが各自テキストを進めていく中でわからない時に講師が教えていくスタイル。だが子どもの人数が少なめなので割と目は行き届いているような気はする。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本は自分で問題を解いていき、わからない所を講師が補足して教えるという形式。新たな単元に入る時にはタブレットを使って短い講義映像を見て受けることもある。
講師は一人しかいないが生徒への声掛けなどは細やかにやってくれている。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

北山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:まだわからない

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:まだ不明

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの講師が教えてくれる。基本は一人で指導している。生徒の人数が多い時間は二人の講師がいることもあるらしい。
講師が少ないのできちんと見てもらえているのか心配だったが、それぞれの子どもの様子を見て適宜声かけをしてくれているようなので今は安心してまかせている。

北山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランのプロの講師のみが在籍しておりその点については安心できる。
基本的には一人の講師が何人もの子どもをみているので心配に思うこともあったが、自ら聞けない子どもに対しては積極的に声をかけるなどしてくれていた。
できたことを褒めてくれるらしく子どもは優しいと言っていた。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は基本的に一人。体験時の細かな説明や手続き、相談や面談の時には本部の人?がきてくれる。
講師はバイトの学生は一切おらず、キャリアのある講師なので安心できるが一人しかいないので細やかな対応ができているのか不安になる。ずっと横にいられると緊張してしまう我が子にとってはちょうどいいらしい?

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個別指導だが教室内に講師は一人で子どもの机を講師がまわっていく。講師は学生ではなくベテランしかいないので安心できる。積極的に子どもへ話しかけてくれるので質問できない子でも困ることはないと思う。何か相談したいことがある時は本部?から別の方がきて対応もしてくれる。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子どもの苦手などに合わせてオリジナルのテキストを作りそれにそって問題を解いていく。
自分自身で問題を解いていき、わからない所があったりしたら先生を呼んで教えてもらう。
新しい単元に入る時などはタブレットを使ってビデオを見て学習する。

北山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾で用意された教材を使ってすすめていくスタイルで子どもの理解度によって復習を繰り返したり、予習できるところはどんどんすすめていく。問題を解いていきわからない所は講師に質問していく。問題を解いていくだけでなく新たな単元やわかりにくい所はタブレットを使った映像授業を利用している。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

入塾時にテストを受け本人の不得意分野を中心にしたオリジナルテキストを用意してもらえるのでそれを中心にすすめていく。
新たな単元に入る時やわからない時にはタブレットを使って短めの映像授業を受ける。わからないことはすぐにこうし

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本は塾で用意されたテキストの問題を解いていき、わからない所を講師が補足する。新たな単元の時や補足にはタブレットを使って講義を受けることもある。
個別指導だが常に講師が隣にいるわけではなく講師が生徒をまわっていくので、人数が多い時はみてもらっているか心配になる。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

いくつかの個別指導や集団指導の塾で夏期講習や体験をして、この塾なら子どもが続けられそうと思ったので。

北山教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導の塾を探している中で体験をさせてもらい、子ども自身がこのやり方ならできそうと判断したので決めた。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験に行った際に子供の反応が一番よかったから。塾までの距離はあるものの、分かりやすい一本道で子どもが自転車でも通いやすいから

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験に行った時の子供の反応がよかったこと、通いやすさ。大手ほどの緊張感がなく授業を受けられるのが子どもにはよかったらしい。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

遊comm. 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プロの専任講師による一貫指導で丁寧な学習フォロー
  • 生徒の性格や学力を考慮した個別カリキュラムを作成
  • 独自のオリジナルノート指導で理解力が身につく!

遊comm.のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記7件のデータから算出

最寄駅
名鉄名古屋本線本笠寺駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市南区名古屋市南区弥生町229 第一田中ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

遊comm. 南教室の地図

ico-cancel.webp

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 みどり塾

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鳴子北駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線鳴子北駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市緑区愛知県名古屋市緑区鳴子町4-52-1第七カンテ
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 みどり塾の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

18.webp
スクールIE 桜本町校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線桜本町駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

スクールie 塾トップ差替 2025 Ie 募集期 Ameba用top画像 640×480
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,332件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果がでてない。やる気スイッチが全くウチの子には入らない。ただ通いやすい立地。雨の日のお迎えも楽でありがたい。しかし、テスト結果は上がらない。 周りに塾が多いので選択肢はたくさんあるのだけど、5教科カバーできそうなので入塾してみた。

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

人によりけりで、自分で勉強が出来るのであれば、おすすめできる。
だが、できない人は、勉強の仕方がわからないので、全然せいせきは、あがらない。
うちの子は、勉強ができないので、成績があがらないどころか、さがる一方
あと、先生も頼りなさそう
大学生なのかわからないが、本人が分からないところを認識していない

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

できるまでやってくれることが多いから,高校になってからできるが増えたから,すぐには,わからなくても,後からよかったと思える。前のとこに比べて,塾に入りやすく,授業がない日でも行きやすいから心が楽,講師との距離感が近いから話しやすいのが一番デカかった

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別だから先生ととても話しやすいためわからないところもすぐ質問できる。先生一人一人が優しくすぐに塾に馴染めるようになったわからないところを中心に取り組んでくれるから苦手も無くしやすかった。課題も多すぎないためこなしやすかった。

豊山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

最初にテストを渡させて自宅でやり,それに合わせたできないところを学年問わず戻ってできるまでやってくれる。できないことにおおして難易度のある問題を出してくれる,できなかったら簡単な問題に戻ってくれる。先生がプリントに書いて解き方を導いてくれる

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

毎日の予習、復讐のバランスがよく、講師が常に話しやすいので、何度も教えてくれて、時間を無駄なく教えてくれるそうです。あと、例年、入試に出題される可能性のある、擬似問題を徹底的に教えてくれるらしいので、入試対策は万全といった所だったようです。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本は個別指導的でした。また、アットホームな感じて指導してくれたので、息子にとってはとても良かったと感じています。大人数だと萎縮してしまう性格の息子でも分からないところをしっかりと質問できる雰囲気の授業なのでとても合っていたのだと思います。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

わからない問題は別途 自由時間としてとってあり、自由に聞いたり出来る事が大変助かっております。そこでしっかり苦手な部分を洗い出した上で、理解していくいい場所になっているのではないでしょうか。ありがたく思います。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

豊山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

質問しやすく教えてもらえる,何回も聞いても毎回優しく教えてくれる,プライベートの相談も乗ってくれて,距離感が近くとても話しやすいし,塾内にいやすい。テストの時に目標とできることを一緒に考えてくれて,どうするのがいいのかを教えてくれる

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

最初のうち、あまり気乗りがしないような感じで息子が、通ってましたが、途中から楽しそうにしてたので、尋ねると塾で違う中学校の友人ができた話、講師が気さくな方だったという話、話しやすい講師だから、質問わ何度もできた話など、聞き、ここにいれてよかったとおもいました。1番よかったのは、今でも仲良くしてる、友人と出会った事が1番です。 それも、塾げ嫌にならず楽しく授業を受けれた講師の方のおかげです。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は現役の大学生のアルバイトの人でした。とてもアットホーム的な人で息子にとって兄貴的な存在でした。なのでプライベートな相談も乗ってくれて息子にとってはとても良かったんじゃないかなと感じました。いろんな質問にも親身に答えてくれて良い人でした。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生の評判もよく、わかりやすく丁寧に教えてくださっており、大変感謝しております。ありがとうございます。また、わからないところも個別で教えていただいておりそのおかげで学校の授業にもついていけているようですのでかなり助かっています。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

私は小学生の範囲から全然できなくて,出来ない所まで戻ってできるまで同じとこをやってくれて個人に合わせたカリキュラム表がある,できないとこを先生も自分もわかるように見えるかしてくれる。テスト前に目標とどうするかを考える

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導で、日時、教科など、自分の弱点にアプローチして選択自由だったみたいな話は聞いた事があります。試験に出るような、重要な項目だけある、テキストを使い要点をかいつまんで、授業していると、息子から、妻伝いで聞いていました。なので、毎日通わずとも、中学校の授業と週2〜多い時で4日程度で、志望した高校に合格できたと聞いています。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本はわからないところを聞くというスタンスで個別指導的なカリキュラムでした。息子にとってはとても良かったと感じています。息子は大人数だと萎縮してしまう性格なので、そういった塾だとあまり質問とかもできなかったかもしれません。この塾ではしっかり質問もできました。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の授業の先行内容を教えていただいている感じですので学校の授業が再度聞くというかたちになりますので、はじめて聞く場合とでは意味が違いますので先行でいろいろ教えてくださっているカリキュラムには大変助かっております。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に紹介してもらって,塾長が優しくて話しやすい人だから,入って勉強したいと思った、自習のスペースが前に通ってたとこより充実してて,自主だけの日でも塾に行きやすかった。

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いからの評判がよかった為が1番です。友人の子供さんが2ランク上の高校に入学できた話や、講師の授業がわかりやすいと聞いたからです。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

まずは仲の良い友達が通っていたことが一番の理由です。です。あとは家からも近くて自転車ても通えることも大きな理由です。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くて評判もよく、少数精鋭だったことから個人の能力に合わせた教え方をしてくれると思ったから選びました。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

スクールIEのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記21件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線桜本町駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市南区名古屋市南区桜本町2-40スクールIE桜本町校ビル
ico-map.webp 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり

18.webp
スクールIE 弥富通校

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線瑞穂運動場東駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

スクールie 塾トップ差替 2025 Ie 募集期 Ameba用top画像 640×480
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,332件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果がでてない。やる気スイッチが全くウチの子には入らない。ただ通いやすい立地。雨の日のお迎えも楽でありがたい。しかし、テスト結果は上がらない。 周りに塾が多いので選択肢はたくさんあるのだけど、5教科カバーできそうなので入塾してみた。

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

人によりけりで、自分で勉強が出来るのであれば、おすすめできる。
だが、できない人は、勉強の仕方がわからないので、全然せいせきは、あがらない。
うちの子は、勉強ができないので、成績があがらないどころか、さがる一方
あと、先生も頼りなさそう
大学生なのかわからないが、本人が分からないところを認識していない

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

できるまでやってくれることが多いから,高校になってからできるが増えたから,すぐには,わからなくても,後からよかったと思える。前のとこに比べて,塾に入りやすく,授業がない日でも行きやすいから心が楽,講師との距離感が近いから話しやすいのが一番デカかった

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別だから先生ととても話しやすいためわからないところもすぐ質問できる。先生一人一人が優しくすぐに塾に馴染めるようになったわからないところを中心に取り組んでくれるから苦手も無くしやすかった。課題も多すぎないためこなしやすかった。

豊山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

最初にテストを渡させて自宅でやり,それに合わせたできないところを学年問わず戻ってできるまでやってくれる。できないことにおおして難易度のある問題を出してくれる,できなかったら簡単な問題に戻ってくれる。先生がプリントに書いて解き方を導いてくれる

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

毎日の予習、復讐のバランスがよく、講師が常に話しやすいので、何度も教えてくれて、時間を無駄なく教えてくれるそうです。あと、例年、入試に出題される可能性のある、擬似問題を徹底的に教えてくれるらしいので、入試対策は万全といった所だったようです。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本は個別指導的でした。また、アットホームな感じて指導してくれたので、息子にとってはとても良かったと感じています。大人数だと萎縮してしまう性格の息子でも分からないところをしっかりと質問できる雰囲気の授業なのでとても合っていたのだと思います。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

わからない問題は別途 自由時間としてとってあり、自由に聞いたり出来る事が大変助かっております。そこでしっかり苦手な部分を洗い出した上で、理解していくいい場所になっているのではないでしょうか。ありがたく思います。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

有松駅前校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

豊山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

質問しやすく教えてもらえる,何回も聞いても毎回優しく教えてくれる,プライベートの相談も乗ってくれて,距離感が近くとても話しやすいし,塾内にいやすい。テストの時に目標とできることを一緒に考えてくれて,どうするのがいいのかを教えてくれる

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

最初のうち、あまり気乗りがしないような感じで息子が、通ってましたが、途中から楽しそうにしてたので、尋ねると塾で違う中学校の友人ができた話、講師が気さくな方だったという話、話しやすい講師だから、質問わ何度もできた話など、聞き、ここにいれてよかったとおもいました。1番よかったのは、今でも仲良くしてる、友人と出会った事が1番です。 それも、塾げ嫌にならず楽しく授業を受けれた講師の方のおかげです。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は現役の大学生のアルバイトの人でした。とてもアットホーム的な人で息子にとって兄貴的な存在でした。なのでプライベートな相談も乗ってくれて息子にとってはとても良かったんじゃないかなと感じました。いろんな質問にも親身に答えてくれて良い人でした。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生の評判もよく、わかりやすく丁寧に教えてくださっており、大変感謝しております。ありがとうございます。また、わからないところも個別で教えていただいておりそのおかげで学校の授業にもついていけているようですのでかなり助かっています。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

私は小学生の範囲から全然できなくて,出来ない所まで戻ってできるまで同じとこをやってくれて個人に合わせたカリキュラム表がある,できないとこを先生も自分もわかるように見えるかしてくれる。テスト前に目標とどうするかを考える

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導で、日時、教科など、自分の弱点にアプローチして選択自由だったみたいな話は聞いた事があります。試験に出るような、重要な項目だけある、テキストを使い要点をかいつまんで、授業していると、息子から、妻伝いで聞いていました。なので、毎日通わずとも、中学校の授業と週2〜多い時で4日程度で、志望した高校に合格できたと聞いています。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本はわからないところを聞くというスタンスで個別指導的なカリキュラムでした。息子にとってはとても良かったと感じています。息子は大人数だと萎縮してしまう性格なので、そういった塾だとあまり質問とかもできなかったかもしれません。この塾ではしっかり質問もできました。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の授業の先行内容を教えていただいている感じですので学校の授業が再度聞くというかたちになりますので、はじめて聞く場合とでは意味が違いますので先行でいろいろ教えてくださっているカリキュラムには大変助かっております。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に紹介してもらって,塾長が優しくて話しやすい人だから,入って勉強したいと思った、自習のスペースが前に通ってたとこより充実してて,自主だけの日でも塾に行きやすかった。

春日井校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瀬戸西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いからの評判がよかった為が1番です。友人の子供さんが2ランク上の高校に入学できた話や、講師の授業がわかりやすいと聞いたからです。

一宮東校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

まずは仲の良い友達が通っていたことが一番の理由です。です。あとは家からも近くて自転車ても通えることも大きな理由です。

刈谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くて評判もよく、少数精鋭だったことから個人の能力に合わせた教え方をしてくれると思ったから選びました。

豊橋つつじが丘校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

スクールIEのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記21件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線瑞穂運動場東駅から徒歩12分
住所
愛知県名古屋市瑞穂区名古屋市瑞穂区弥富通5-16小林ビル1F
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

19.webp
ナビ個別指導学院 弥富通校

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線瑞穂運動場東駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,463件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自習スペースが自分の通塾日以外でも空いてたら使ってよいのがよいです。取っている科目以外を勉強していて分からない場合も自習時に先生が空いていると教えていただける場合があるようです。苦手で嫌いな科目に対しても面白みを見出したようです。

豊川校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

大学生が多いから小学生中学生高校生みんなの話が合わせられる人が多い感じがした。自分の担当生徒じゃなくても優しくわからないところを教えてくれる先生が多く、塾長とかも優しくてとてもいい塾だった。成績と志望校に合わせて無理のない範囲で追い詰めてくれる感じだった。

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導で丁寧だった。先生もアルバイトでなくきちんと研修を受けられた方で安心せた。どこができている、できていないをレポートとしてまとめていただくことが出来て、非常にわかりやすかった。家からも近くて通いやすかった。

春日井校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とても良かったです。
通いやすいと言うのが一番でしたが、子どもが行きたいと言ってくれた習い事は初めてでしたのでいい経験になりました。
通うときに3ヶ月くらいでと言ってましたので退塾もスムーズでした。
今度、娘が通いたいといえばまたお願いしたいと思っています。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分が通ってた時は自習室が全く仕切りがなく全員が全体が見える状況だったからわからないところがあったら先生にすぐ聞けるし先生が来てくれたりするから自分にはあっていたと思う。自習室じゃなくて塾の授業をする方はしっかり仕切りが作られているのも集中しやすくてとても良かったです。

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

穏やかに授業か進んでいってると思います。
見たことはありませんが娘の話を聞くと楽しく授業がされていると感じました。娘のクラスは娘一人だったのでとくにそうおもうのかもしれません。
テキストを使って授業は進んでいきますが、先生からも楽しいお話が聞けるとのことでした。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生と娘のふたりしかいなかったので穏やかに時間は過ぎていきます。
最初に小テストがあり、その後、授業が始まります。
テキストを開いて先生の説明があります。

校長先生の時(英語、国語)は丸読みや発音を先生に続いて言うことがあったようです。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

実際に見ていたわけではないので子供に聞いた限りではありますが、雰囲気は穏やかに時間が過ぎていくようです。
最初に小テストをしてから授業に入ります。
授業自体も先生が優しく教えてくださるので楽しく学ぶことができます。
子供は授業終わるのが早かったと言ってました。

上小田井校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

豊川校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

春日井校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生が多いため話が合うことが多く自分に合う先生を指定できたりもする。どんな先生がいいか聞いてくれて楽しい。自分が行ってた刈谷校は塾長が3回くらい変わったけどみんないい人でモチベ上げてくれたり勉強に対する意識を変えてくれたりしてとても良かったです

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い女性の方が校長先生です。
イベントの時もおられました。
娘はその方に大変なついていたのを覚えています。
子どもの扱いや褒め方が上手です。
契約の時は若い男性の先生でした。
その方も子どもの扱いや褒め方がとても上手で娘はたいへん喜んでました。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

校長先生は女性の方で笑顔が素敵で優しいです。
そんな校長先生を筆頭にみなさん優しい先生ばかりです。
算数の先生は男性で、娘は人見知りするかと思いましたが優しく丁寧に教えてくださるのですぐに慣れました。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生の経歴は詳しくわかりませんが、校長先生は女性の方でお若いです。
年齢層はお若い先生が多いのかな?という印象でした。
みなさん、とても優しくて保護者に対しても相談事があればすぐに話を聞いてくださいました。
ケアレスミスに悩んでいることを打ち明けると、まずは保護者の気持ちに寄り添った後に子どもの気持ちに寄り添って保護者に話してくださいます。

上小田井校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合わせたしどうをしてくれて目指し場所、高校による難しい簡単を変えてくれてとても個人に寄り添った塾だと思う。夏休みには講習があったりたまにテストで1日いなきゃ行けなかったりするのは大変だけど受験対策にはとてもいい塾だったと思う。

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

専用のテキストを毎回使用します。
熟ということもあるので学校の勉強よりは少し進んでいます。
娘がついていけるか心配でしたが丁寧に教えてくださるので特に問題はありませんでした。 
毎回少し宿題が出され、その宿題を元にした小テストがあります。
簡単なテストで百点を取れやすくしてあります。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特徴やレベルについては正直よくわかりません。

学年の途中から通い始めたこともあり、始めはついていけるのかと思いましたが、先生の説明がわかりやすかったようで難なくついていくことができました。
塾ですので学校よりも先に進みますが丁寧な説明のお陰で楽しく通えてました。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業は40分です。毎回小さなテストがありますが少しの予習で100点取れるくらいです。
塾で購入するテキストで授業は進められていきます。
途中で入塾した子供は学校で習っていない単元でしたので戸惑うかと思いましたが上手にフォローして下さいました。

上小田井校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていたから一緒に自分も同じところに入った方が親も楽だしいろいろと楽なことが多いんじゃないかと感じたから

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

リーフウォークでのイベントで娘が興味を持ったから体験しました。
いつもなら体験だけで終わるのに、行きたいと強く言いましたので通わせてみることにしました。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

ショッピングモールでイベントをしていて、家族で話を聞いているときに、講師の先生が娘と遊んでくださっていました。そのときに楽しかったようで通いたいといいました。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

リーフウォークのイベントで初めてお会いして娘が先生のことを好きになったから。体験に行ったあとも通いたいと強く言ったため。

上小田井校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 92%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記51件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線瑞穂運動場東駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市瑞穂区名古屋市瑞穂区弥富通4-6
ico-map.webp 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり

19.webp
ナビ個別指導学院 緑中央校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線相生山駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp

ico-kuchikomi--black.webp 野並駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,463件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自習スペースが自分の通塾日以外でも空いてたら使ってよいのがよいです。取っている科目以外を勉強していて分からない場合も自習時に先生が空いていると教えていただける場合があるようです。苦手で嫌いな科目に対しても面白みを見出したようです。

豊川校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

大学生が多いから小学生中学生高校生みんなの話が合わせられる人が多い感じがした。自分の担当生徒じゃなくても優しくわからないところを教えてくれる先生が多く、塾長とかも優しくてとてもいい塾だった。成績と志望校に合わせて無理のない範囲で追い詰めてくれる感じだった。

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導で丁寧だった。先生もアルバイトでなくきちんと研修を受けられた方で安心せた。どこができている、できていないをレポートとしてまとめていただくことが出来て、非常にわかりやすかった。家からも近くて通いやすかった。

春日井校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とても良かったです。
通いやすいと言うのが一番でしたが、子どもが行きたいと言ってくれた習い事は初めてでしたのでいい経験になりました。
通うときに3ヶ月くらいでと言ってましたので退塾もスムーズでした。
今度、娘が通いたいといえばまたお願いしたいと思っています。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分が通ってた時は自習室が全く仕切りがなく全員が全体が見える状況だったからわからないところがあったら先生にすぐ聞けるし先生が来てくれたりするから自分にはあっていたと思う。自習室じゃなくて塾の授業をする方はしっかり仕切りが作られているのも集中しやすくてとても良かったです。

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

穏やかに授業か進んでいってると思います。
見たことはありませんが娘の話を聞くと楽しく授業がされていると感じました。娘のクラスは娘一人だったのでとくにそうおもうのかもしれません。
テキストを使って授業は進んでいきますが、先生からも楽しいお話が聞けるとのことでした。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生と娘のふたりしかいなかったので穏やかに時間は過ぎていきます。
最初に小テストがあり、その後、授業が始まります。
テキストを開いて先生の説明があります。

校長先生の時(英語、国語)は丸読みや発音を先生に続いて言うことがあったようです。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

実際に見ていたわけではないので子供に聞いた限りではありますが、雰囲気は穏やかに時間が過ぎていくようです。
最初に小テストをしてから授業に入ります。
授業自体も先生が優しく教えてくださるので楽しく学ぶことができます。
子供は授業終わるのが早かったと言ってました。

上小田井校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

豊川校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

春日井校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生が多いため話が合うことが多く自分に合う先生を指定できたりもする。どんな先生がいいか聞いてくれて楽しい。自分が行ってた刈谷校は塾長が3回くらい変わったけどみんないい人でモチベ上げてくれたり勉強に対する意識を変えてくれたりしてとても良かったです

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い女性の方が校長先生です。
イベントの時もおられました。
娘はその方に大変なついていたのを覚えています。
子どもの扱いや褒め方が上手です。
契約の時は若い男性の先生でした。
その方も子どもの扱いや褒め方がとても上手で娘はたいへん喜んでました。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

校長先生は女性の方で笑顔が素敵で優しいです。
そんな校長先生を筆頭にみなさん優しい先生ばかりです。
算数の先生は男性で、娘は人見知りするかと思いましたが優しく丁寧に教えてくださるのですぐに慣れました。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生の経歴は詳しくわかりませんが、校長先生は女性の方でお若いです。
年齢層はお若い先生が多いのかな?という印象でした。
みなさん、とても優しくて保護者に対しても相談事があればすぐに話を聞いてくださいました。
ケアレスミスに悩んでいることを打ち明けると、まずは保護者の気持ちに寄り添った後に子どもの気持ちに寄り添って保護者に話してくださいます。

上小田井校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合わせたしどうをしてくれて目指し場所、高校による難しい簡単を変えてくれてとても個人に寄り添った塾だと思う。夏休みには講習があったりたまにテストで1日いなきゃ行けなかったりするのは大変だけど受験対策にはとてもいい塾だったと思う。

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

専用のテキストを毎回使用します。
熟ということもあるので学校の勉強よりは少し進んでいます。
娘がついていけるか心配でしたが丁寧に教えてくださるので特に問題はありませんでした。 
毎回少し宿題が出され、その宿題を元にした小テストがあります。
簡単なテストで百点を取れやすくしてあります。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特徴やレベルについては正直よくわかりません。

学年の途中から通い始めたこともあり、始めはついていけるのかと思いましたが、先生の説明がわかりやすかったようで難なくついていくことができました。
塾ですので学校よりも先に進みますが丁寧な説明のお陰で楽しく通えてました。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業は40分です。毎回小さなテストがありますが少しの予習で100点取れるくらいです。
塾で購入するテキストで授業は進められていきます。
途中で入塾した子供は学校で習っていない単元でしたので戸惑うかと思いましたが上手にフォローして下さいました。

上小田井校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていたから一緒に自分も同じところに入った方が親も楽だしいろいろと楽なことが多いんじゃないかと感じたから

刈谷校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立知立高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

リーフウォークでのイベントで娘が興味を持ったから体験しました。
いつもなら体験だけで終わるのに、行きたいと強く言いましたので通わせてみることにしました。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

ショッピングモールでイベントをしていて、家族で話を聞いているときに、講師の先生が娘と遊んでくださっていました。そのときに楽しかったようで通いたいといいました。

上小田井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

リーフウォークのイベントで初めてお会いして娘が先生のことを好きになったから。体験に行ったあとも通いたいと強く言ったため。

上小田井校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立平田小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 92%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記51件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線相生山駅から徒歩7分
住所
愛知県名古屋市緑区名古屋市緑区篠の風1-504
ico-map.webp 地図を見る
123
前へ 次へ

よくある質問

Q 野並駅で人気の塾を教えて下さい
A. 野並駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は大学受験予備校のトライ、3位はスクールIEです。
Q 野並駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 野並駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年01月現在)
Q 野並駅の塾は何教室ありますか?
A. 野並駅で塾選に掲載がある教室は59件です。(2025年01月30日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

野並駅周辺の個別指導の塾の調査データ

野並駅周辺の個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている野並駅にある塾59件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は30%が50,001円~100,000円、中学生は38%が20,001円~30,000円、小学生は28%が10,001円〜20,000円でした。

野並駅周辺の個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている野並駅にある塾59件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は39%が週2回、中学生は50%が週2回、小学生は38%が週2回でした。

野並駅周辺の個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている野並駅にある塾59件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は70人が高校3年生、中学生は215人が中学3年生、小学生は82人が小学6年生でした。

野並駅周辺の個別指導の学習塾や予備校まとめ

野並駅周辺にある個別指導のおすすめの塾・学習塾59件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている野並駅周辺にある個別指導の塾59件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

野並駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

野並駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

野並駅近隣の駅から個別指導塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください