お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/04 愛知県 刈谷市 野田新町駅

野田新町駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 27 21~27件表示

323.jpg
クラ・ゼミ 知立校

最寄駅
名鉄三河線三河知立駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

生徒第一主義!生徒一人ひとりの個性と目標に適した指導を行っている、小中高生のための一貫総合予備校

ico-kuchikomi--black.webp 野田新町駅にあるクラ・ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(106件)
※上記は、クラ・ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分が通っていた中学校が終わってから通うのに行きやすかったのと、先生が優しかったのとみんなで勉強できて楽しかった。志望校に合格できたのがもちろん1番の理由です。家から近いと言う理由も大きかったので、他の塾よりみんなが通っていたという印象もあります。ありがとうございましたと伝えたいです。

名古屋本部校 / 生徒(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:名古屋大谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

同じようなことを書くが、歴史があり多くの生徒を有名校に送り出している点。熱心な先生がいる点。得意科目苦手科目を徹底してサポートしてくれるイメージ。不満はなく安心して任せられる。わからないことには徹底的に付き合ってくれているのはありがたく時間外にもしっかり相談に乗ってくれているので安心だ。

高浜校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

程よい熱量で子供に合わせて考えてくれるのがとても良いと思う
定期的にしっかりと面談をすることでどのように変化してきているのか、今後はどうしていったらいいのかを聞くことができて安心する
定期テスト前にしっかりと勉強をみてもらえるのも気に入っている

名古屋本部校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

地元密着の塾。難関進学校を目指す子はあまり通っていない印象だが、大手の大人数のクラスよりは少人数制で、ちゃんとやる子には親身になってくれる。面談も細かい配慮で、日々の学習のフォローをしてくれている。まだ中1で学習の仕方を定着づけたいための通塾なので、十分と考えている。

知立校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で各クラス、子供のレベルに合わせてくれている。授業の雰囲気はとても明るく、みんなが伸び伸びと授業に取り組む環境がある。わからない点はしっかりサポートしてくれて、わからないを徹底的にみてくれる。

高浜校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

英語、国語、数学は集団授業形式で行われます
講師が一方的に話すだけではなく生徒も参加型の授業だと聞いています 
授業後に毎回苦手な教科の強化レッスンとして30分ほどみていただけます 土曜日には参加自由の勉強会が毎週開かれており自習をしてわからないところを教えていただけます

名古屋本部校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団での受講。
わからない事を質問して回答をもらう。
人数が多かった覚えがあり、先生1人だと大変だと思うのと、手が行き届いてない感じがした。
集団だったので、先生が見てない時は友達と話したりしていたと聞いている。

知立校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立碧南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別ではテスト前には対策を。通常は子供のわからない問題やテスト結果により教えて頂けた。
話しは楽しく先生も優しく指導して頂き本人も楽しく過ごしていた。

集団では個人だ自主勉強をしていたり個人的に先生に質問して教えて頂く。

知立校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

名古屋本部校 / 生徒(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:名古屋大谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

高浜校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

名古屋本部校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

知立校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

専門知識があり、多くの生徒を送り出していること、熱心にわかるまでとことん教えてくれること。振り返り予習復習を徹底してしてくれ、子供の苦手な問題をピンポイントに振り返りしてくれる点は安心して任せられる。

高浜校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

元高校の教員をしていた方がいることは知っています
集団クラスで授業している講師はみんなプロの講師です 男性の講師がほとんどでどの講師もある程度どの教科も教えられるようです
個別クラスの講師はアルバイトもいるようですがきちんとした資格を持っていると聞いています

名古屋本部校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

若い女性の先生で優しかったと聞いている。
集団での受講だったので質問に対しての回答はもらえたが、個別の方が息子にはあっていたのかもしれない。
講師を選べるタイプの塾にすればよかったのかもと今は思っている。

知立校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立碧南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別でお願いしていた先生はベテランの方でした。話が楽しく勉強からそれることはあったがそれはそれで楽しかったようだった。わからない問題を教えてもらうとわかりやすく理解出来ていた。成績も上がり本人もやる気がでていた。

知立校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはレベルに合わせたクラスがあり、子供のレベルに合わせて授業を受けることができるのは安心。さらに、得意分野は伸ばす取り組み、苦手科目は苦手意識を払拭する取り組みをしてくれる点、は安心して任せられる。

高浜校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

本人にむきあって進めていく感じです
苦手なところを放置しないで何度も何度も繰り返し日にちをかえて取り組むことで本当に身についているのかを確認しながら進めてくれています
学校の授業でやっているところの復習と学校の授業の予習として少し進んだところを基本的に学習しています

名古屋本部校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校での勉強のサポート的な感じ。
学校で習う前の予習ではなく、学校の勉強でわからなかったことを質問して補ってもらう感じだったとおもう。
予習よりも復習がメインで塾からの宿題も特に多くて困っている様子はなかったと思います。

知立校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立碧南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

本人の学力に合わせてカリキュラムを作ってそれにより進めていた。問題が解けない場合その対策、テスト前の対策を行なっていた。
本人がつまずいていた教科を掘り下げて教えて頂けた。
英語と数学を基本的に
社会、理科、国語はテスト対策

知立校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達の知り合いの紹介で決めたのと、自分も子供の頃に通っていたから。成績の伸びがいいらしいのと、塾の規模、実績があること。多くの生徒を送り出していることから

高浜校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

距離は遠くて送り迎えが必要だったけど友人に勧められたので体験に行ってみた
子供が気に入ったのでここに決めた

名古屋本部校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

同じ学校に通っている友達が多く、人見知りがある息子にはあっていると思った。
塾の金額も他より安かった覚えがある。
また家から比較的近く送り迎えぎしやすかったから。

知立校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立碧南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介

知立校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

クラ・ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1から集団授業まで、3つの授業スタイルから選べる!
  • 生徒第一主義をモットーに成績の上がる仕組みサポート体制を提供!
  • 生徒一人ひとりの目標、学力に合わせて効率良く学習できる

クラ・ゼミのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 89%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記7件のデータから算出

最寄駅
名鉄三河線三河知立駅から徒歩11分
住所
愛知県知立市知立市弘法町丁凪92-2
ico-map.webp 地図を見る

クラ・ゼミ 知立校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

68野田塾
野田塾 刈谷南校

最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)刈谷駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

愛知の入試に取り組んで66年!地域密着型指導の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 野田新町駅にある野田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(1,198件)
※上記は、野田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供のやる気が維持できたこと。成績か思った以上に向上したこと。授業がわかりやすく、しっかり理解できていたこと。行けない日の授業はタブレットで後日、録画を観ることができてよかった。

刈谷校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

生徒個々に向き合ってくださる塾だと思う。成績向上や入試対策のカリキュラムだけではなく、どのような指導がその子に合っているのかというところまで考慮してもらえていたと思う。費用としては決して安くはなかったと思うが、中学校だけでは得られない成長をすることができたと思う。

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

集団授業の塾だったが、生徒の成績はもちろん、ひとりひとりの個性もきちんと見極めて的確な指導やアドバイスをしてくれた。志望校合格に向けて、どのような問題を解けるようになるべきか、それまでに培ってきたデータやノウハウに基づいて教えてもらえたので、とても濃い受検対策になった。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の先生たちが本当にプロフェッショナルで、しっかりと子どもと向き合ってくれた。中学校では「まあ大丈夫」とかやんわり言われるようなことも、的確に良い・悪い・どうしたらいいかを示してくれた。結果として入塾時は夢物語だった高校に合格することができた。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

小テストなどの習得具合の確認を都度行ってくださっていたので、理解していないまま先に進んでいくことがなかった。授業中にふざけるような生徒はすくなかった。そのような生徒がいた場合はしっかりと指導をしてくださっていたので安心することができた。

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通常授業では、学校で学習する内容を詳しく教えてくれます。学校の授業内容を様々な問題を踏まえて復習できるので、より定着することが出来ます。テスト前や長期休暇、受検前1年間は、個々の苦手分野をカバーできるような問題を用意してもらえます。授業中でも気楽に質問することが出来ます。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾内テストにより分けられたクラスの集団授業だった。和気あいあいとしている時もあるが、学校とは違い度を越した和気あいあいではなくしっかりと授業に向き合ってくれていた。テストの上位生徒の名前を掲示していたことで、みんなモチベーションをあげることがでしていた。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒個々に合わせた対応をしてくださる。小テストで合格できないと授業後に指導してくださったので、毎回わからないまま残る部分はなく良かった。雰囲気は、しっかりと勉強に集中できるものを先生方が作ってくれていた。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

刈谷校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:まったくおぼえていませんが、決して安くはなかったです。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

特に塾長が素晴らしい。個々に合わせたテストや模試の成績への対策だけではなく、内申点対策もしてもらうことができた。保護者の質問にも対応をしてくださったので、学校で得られる情報では不足する部分を補っていただので不安を解消することができた。

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

授業をしてくださる先生は、社員の方でベテランの方が多かった印象。しっかりとティーチング方法をお持ちで、わかりやすく丁寧に且つテンポよく授業を進めてくれていた。質問にも都度丁寧に答えてくださった。自習室や質問教室などは、アルバイトや若い方が多かった印象。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

「高校入試とは?」や「定期テストとは」など全体向けの説明会があるだけではなく、ひとりひとりの生徒が何につまづいて悩んでいるかを考えてくれる。定期的な懇談会の場だけではなく、平常時でも子どもからでも保護者からでも質問をしたら答えてくれる。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員の先生方が授業をしてくださり、自習室などは若い方が見てくださることもあった。授業の前後や自習室のときに質問に答えてくださっていた。5科目(国語数学英語理科社会)だけではなく、実技4教科の質問にも答えてくださったのでとても助かりました。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾オリジナルの教材を使用。生徒のレベルに合わせて分けられたクラス別カリキュラム。中学3年生時には、更にクラス分けが細分化された。進学校を目指す生徒のための選抜クラスが設けられ、テストに合格するとそのクラスに参加することができた。

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一人ひとりのレベルに合わせて問題を用意してもらえます。また、分からないことがあれば理解するまで教えてもらえます。類似する問題を教えてもらうこともできます。各学校のテストの日程に合わせてスケジュールを組んでもらえるので、テスト期間中も勉強しやすかったです。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的には各中学校の授業に沿った内容やペースでカリキュラムが作られている。定期テスト前は、休日も対策授業をしてくれていた。塾内テストによってクラス分けをしていた。中学3年生では、それまでよりももうワンランク上のクラスもあった。県内上位校を狙う生徒のみのクラスなので、カリキュラムも問題数が多く授業も濃いものだった。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個々のレベルや志望校に合わせたクラスになっており、目標に向かって勉強に取り組みやすかったようでした。最終学年では、それまでのクラス分けよりももう1つ上のクラスができ、その志望校受験に特化した授業があったことがとても良かった。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

ファーストコンタクトの対応が他の塾より良かったから。事務の方もしっかりと質問に答えることができる塾。

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾を検討し始めた時にいろいろな所に問い合わせをしたなかで、この塾の対応がいちばん良かったから。電話応対をする事務の方も、塾の運営などについて熟知していたので、信頼できると思った。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初に電話でいくつかの塾に問い合わせをしたが、その時の対応がいちばんしっかりとしていてわかりやすかったから。電話応対のスタッフもちゃんと塾の内容や問い合わせに対して理解していた。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初の対応が良かった

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

野田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域の学校とリンクした予習中心の授業
  • デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
  • 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!

野田塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.3時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 98%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記280件のデータから算出

最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)刈谷駅から徒歩10分
住所
愛知県刈谷市刈谷市大手町2-1 
ico-map.webp 地図を見る

野田塾 刈谷南校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2226 Victoru ロゴ
VICTORU 東刈谷校

最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)東刈谷駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)自立学習

元大手予備校の講師など経験豊富なプロ講師による個別指導で、生徒一人ひとりを成績アップへ導く!

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

VICTORU 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全国の中学校の定期テストの出題傾向を把握しているので、着実に得点アップが可能
  • 経験豊富なプロ講師による週1回の個別指導が、月額6,000円~とリーズナブル
  • 不登校生向けコースあり!学習の遅れを取り戻せる
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)東刈谷駅から徒歩8分
住所
愛知県安城市安城市美園町1丁目23-16 サロンド優1階西
ico-map.webp 地図を見る

VICTORU 東刈谷校の地図

ico-cancel.webp

6681.webp
八高 刈谷校

最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩9分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒2名までの個別指導で学ぶ力を育成。医歯薬看受験に強い個別指導塾!

ico-recommend--orange.webp

八高 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 模試C・D判定から逆転合格!第一志望校合格に導く丁寧な指導
  • 医歯薬看受験に強く過去5年間の合格率98%の確かな実績
  • 各コース生徒2名の個別指導で集中して学べる環境
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩9分
住所
愛知県刈谷市刈谷市寿町4丁目312番地
ico-map.webp 地図を見る

八高 刈谷校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

68野田塾
野田塾 知立校

最寄駅
名鉄三河線三河知立駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

愛知の入試に取り組んで66年!地域密着型指導の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 野田新町駅にある野田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(1,198件)
※上記は、野田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供のやる気が維持できたこと。成績か思った以上に向上したこと。授業がわかりやすく、しっかり理解できていたこと。行けない日の授業はタブレットで後日、録画を観ることができてよかった。

刈谷校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

生徒個々に向き合ってくださる塾だと思う。成績向上や入試対策のカリキュラムだけではなく、どのような指導がその子に合っているのかというところまで考慮してもらえていたと思う。費用としては決して安くはなかったと思うが、中学校だけでは得られない成長をすることができたと思う。

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

集団授業の塾だったが、生徒の成績はもちろん、ひとりひとりの個性もきちんと見極めて的確な指導やアドバイスをしてくれた。志望校合格に向けて、どのような問題を解けるようになるべきか、それまでに培ってきたデータやノウハウに基づいて教えてもらえたので、とても濃い受検対策になった。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の先生たちが本当にプロフェッショナルで、しっかりと子どもと向き合ってくれた。中学校では「まあ大丈夫」とかやんわり言われるようなことも、的確に良い・悪い・どうしたらいいかを示してくれた。結果として入塾時は夢物語だった高校に合格することができた。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

小テストなどの習得具合の確認を都度行ってくださっていたので、理解していないまま先に進んでいくことがなかった。授業中にふざけるような生徒はすくなかった。そのような生徒がいた場合はしっかりと指導をしてくださっていたので安心することができた。

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通常授業では、学校で学習する内容を詳しく教えてくれます。学校の授業内容を様々な問題を踏まえて復習できるので、より定着することが出来ます。テスト前や長期休暇、受検前1年間は、個々の苦手分野をカバーできるような問題を用意してもらえます。授業中でも気楽に質問することが出来ます。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾内テストにより分けられたクラスの集団授業だった。和気あいあいとしている時もあるが、学校とは違い度を越した和気あいあいではなくしっかりと授業に向き合ってくれていた。テストの上位生徒の名前を掲示していたことで、みんなモチベーションをあげることがでしていた。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒個々に合わせた対応をしてくださる。小テストで合格できないと授業後に指導してくださったので、毎回わからないまま残る部分はなく良かった。雰囲気は、しっかりと勉強に集中できるものを先生方が作ってくれていた。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

刈谷校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷北高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:まったくおぼえていませんが、決して安くはなかったです。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

特に塾長が素晴らしい。個々に合わせたテストや模試の成績への対策だけではなく、内申点対策もしてもらうことができた。保護者の質問にも対応をしてくださったので、学校で得られる情報では不足する部分を補っていただので不安を解消することができた。

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

授業をしてくださる先生は、社員の方でベテランの方が多かった印象。しっかりとティーチング方法をお持ちで、わかりやすく丁寧に且つテンポよく授業を進めてくれていた。質問にも都度丁寧に答えてくださった。自習室や質問教室などは、アルバイトや若い方が多かった印象。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

「高校入試とは?」や「定期テストとは」など全体向けの説明会があるだけではなく、ひとりひとりの生徒が何につまづいて悩んでいるかを考えてくれる。定期的な懇談会の場だけではなく、平常時でも子どもからでも保護者からでも質問をしたら答えてくれる。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員の先生方が授業をしてくださり、自習室などは若い方が見てくださることもあった。授業の前後や自習室のときに質問に答えてくださっていた。5科目(国語数学英語理科社会)だけではなく、実技4教科の質問にも答えてくださったのでとても助かりました。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾オリジナルの教材を使用。生徒のレベルに合わせて分けられたクラス別カリキュラム。中学3年生時には、更にクラス分けが細分化された。進学校を目指す生徒のための選抜クラスが設けられ、テストに合格するとそのクラスに参加することができた。

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一人ひとりのレベルに合わせて問題を用意してもらえます。また、分からないことがあれば理解するまで教えてもらえます。類似する問題を教えてもらうこともできます。各学校のテストの日程に合わせてスケジュールを組んでもらえるので、テスト期間中も勉強しやすかったです。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的には各中学校の授業に沿った内容やペースでカリキュラムが作られている。定期テスト前は、休日も対策授業をしてくれていた。塾内テストによってクラス分けをしていた。中学3年生では、それまでよりももうワンランク上のクラスもあった。県内上位校を狙う生徒のみのクラスなので、カリキュラムも問題数が多く授業も濃いものだった。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個々のレベルや志望校に合わせたクラスになっており、目標に向かって勉強に取り組みやすかったようでした。最終学年では、それまでのクラス分けよりももう1つ上のクラスができ、その志望校受験に特化した授業があったことがとても良かった。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

ファーストコンタクトの対応が他の塾より良かったから。事務の方もしっかりと質問に答えることができる塾。

刈谷南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾を検討し始めた時にいろいろな所に問い合わせをしたなかで、この塾の対応がいちばん良かったから。電話応対をする事務の方も、塾の運営などについて熟知していたので、信頼できると思った。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初に電話でいくつかの塾に問い合わせをしたが、その時の対応がいちばんしっかりとしていてわかりやすかったから。電話応対のスタッフもちゃんと塾の内容や問い合わせに対して理解していた。

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初の対応が良かった

刈谷南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

野田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域の学校とリンクした予習中心の授業
  • デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
  • 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!

野田塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.3時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 98%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記280件のデータから算出

最寄駅
名鉄三河線三河知立駅から徒歩7分
住所
愛知県知立市知立市長田3丁目45-1 
ico-map.webp 地図を見る

野田塾 知立校の地図

ico-cancel.webp

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 野田塾 知立校

最寄駅
名鉄三河線三河知立駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
名鉄三河線三河知立駅から徒歩7分
住所
愛知県知立市愛知県知立市長田3-45-1
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 野田塾 知立校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 野田塾 刈谷南校

最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩9分
住所
愛知県刈谷市愛知県刈谷市大手町2-1
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 野田塾 刈谷南校の地図

ico-cancel.webp
12
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

野田新町駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

野田新町駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

野田新町駅近隣の駅から個別指導塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください