2025/09/30 愛知県 西尾市 三河鳥羽駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【三河鳥羽駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は三河鳥羽の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名鉄蒲郡線西幡豆駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 三河鳥羽にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,624件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が優しくとてもいい人なので、とりあえずこのまま習わせる予定。
高学年になったさいも公文式がいいのかはよく分からない。
幼児から低学年には向いていると思う。
どんどん進める子には向いており、進めない子は総合学習塾の方がいいかもしれない。

もっと見る

西尾東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

入試を目指すからには競争心も必要になると思うのですが、個別にマイペースに学習が進むので、競争心を育むことはできない。ただ、子どもの得意科目で、先取りできるので、意欲的に学習に取り組むことができるし、教えられるだけの学習ではないので、コツコツできるので良い。

もっと見る

平坂教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文なので、用事があって1〜2時間遅くなっても行けれる。仮に行けなかったとしても(お金は戻ってこないが)休んでも問題なし。休む際の連絡もしなくて良いので手間もかからない。また、勉強の際(公文では)時間の区切りもないので自分のペースでゆっくり進める事も可能。とりあえず家から一番近く歩いて3分で行けるのが何よりも嬉しい。

もっと見る

西尾東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾のスタイルが私に合っていて、この塾のおかげで私は成長できたし夢に近づけたと断言できるほど私の学力の支えになっているから。基礎から発展までかなりの演習量があるため苦手な単元でも否が応でも解けるようになった。早く正確に解く能力や発展問題に取り組む力がついたため。

もっと見る

四季の丘教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生が用意したプリントをやる。
間違えたところや、宿題で間違えた箇所は自分で再度考えるか、先生と一緒にやってきちんと出来るようにする。
出来るようになったら次へ進める。
先生が沢山いるので、分からないところがあるときは先生に聞きやすそうな雰囲気。

もっと見る

西尾東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別学習なので、子どものペースややる気に合わせることができる。早く進めるときは、どんどん先へと進むことができる。先生も、先取り学習を応援してくれる雰囲気なので、やる気が出る。時と場合には、先生とのマンツーマンで学習できる。

もっと見る

平坂教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着いて最初に宿題を所定の場所に提出。自分のファイルから当日学習分のプリントの束を取り出して空いている席に着き、自分で一通り解く。解き終わったら解き終わったプリントを講師に提出。採点されて返却された宿題の解き直しをし、当日分のプリントも採点後解き直す。分からない問題は講師に聞きに行く。

もっと見る

四季の丘教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人出プリントを進めていくのでついていけないって言うことはない 分からない所は友達とも話し合いながらできるから和気あいあいとした雰囲気
自分の学年と同じ勉強ができ分からない所はまた同じ復習ができる
集中する時は集中するなどメリハリがつけれる
時計があるのでどれくらいでそのプリントが解けたのかわかる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校(東京都) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

西尾東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

平坂教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

西尾東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

四季の丘教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供の良いところをみつけて褒めてくれるのでよい。親が気づかない些細なとこも逃さず見つけて褒めてくれる。
いつも元気で子供達も親しみを持っている
。悪いことをしているときはしっかりと注意をして暮れる。

もっと見る

西尾東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供への説明が的確。質問に対して、答えではなくヒントを複数のステップで考えてくれる。保護者との連絡や相談を蜜にしてくれるから、子供の様子がよく分かる。家での様子から、教室学習の進め方を考えてくれる。無理のない範囲で、頑張らせてくれる。

もっと見る

平坂教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方はベテランで教え方もうまい。分からない問題は聞きに行けば丁寧に教えてもらえる。
難易度が高くなってくると解説できる先生も限られてくるため、教材の解答をを渡され、自分で答えを見ながら解き方を理解することも多かった。講師はあまり干渉してこず生徒の学習をサポートするような位置づけ。新範囲に入った時にちょこっと教えてもらうが基本は講師というよりも採点のひと。

もっと見る

四季の丘教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすく説明してくれる、
1人で生徒を見てくれてその場で採点をしてくれる、
ヒントも出してくれて自分で考える力もつける事ができる
どうしても分からない時は先生から答えのみを教えてもらいどうしてその答えになるのかを考える事ができる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校(東京都) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文式なので決まった流れで進む。
最初にレベルテストを行い、そのテストの結果によってスタートするレベルが決まる。
出来る子はどんどん先取り学習ができるのでよい。
宿題はそれなりにしっかりでるので、未就学児や低学年のうちは親が大変だと思う。

粘り強さや学習のリズムはつく。

もっと見る

西尾東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どものペースに合わせての学習なので、なん学年も先取りして学習することができる。子どものやる気にもつながるので、良いと思うさし、躓けば最適な教材を提案してくれる。時間で区切るのではなく、子どもの進みぐわいに合わせて、学習量を調整できる。

もっと見る

平坂教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは普通
どんどん予習ができたため学校の勉強が物足りなかった私には楽しかった。
基礎学力がしっかり身につくため、その後今後の勉強の基礎を形作ることができた。問題を自力で解ききる力や、難しい問題の構造を理解する力がかなりしっかりと身につく。

もっと見る

四季の丘教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国語、英語、数学(算数)があり自分の出来具合によってプリントのやる場所が変わってくる
難しい所は先生に相談しながらできまた1歩戻って同じプリントを復習する事が可能である
個別指導のような感じである

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校(東京都) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が、無理強いをせず子供のペースやレベルをみて、しっかり指導してくれそうだったから。
友達も沢山通っていて安心感があった。

もっと見る

西尾東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすさ。お友達からの口コミ。先生の雰囲気と、子どもの雰囲気が合うと感じたから。子どものペースを大事にしてくれそうだったから。

もっと見る

平坂教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから。いとこのお兄ちゃんが何年か通っていて、基礎学力が身についたとの話を聞いたから、小学校に入学前の予習として入塾した。

もっと見る

四季の丘教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京大学可児中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通ってたから、塾に通って見たいと前から興味を持っていたから、小学校からとても近く行きやすい、先生にも勧められたから

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校(東京都) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名鉄蒲郡線西幡豆駅から徒歩2分
住所
愛知県西尾市西幡豆町中村郷1-2 
ico-map.webp地図を見る
02.webp
最寄駅
名鉄蒲郡線西幡豆駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

幡豆中の授業にピッタリ合わせた指導で徹底的なテスト対策!「わかる」を「できる」に変える!

ico-recommend--orange.webp

学習塾SAN学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 幡豆中の授業進度にあわせ、定期テストや課題テスト前の対策も万全!
  • できるようになったことを維持するため、別日の授業に復習時間を確保!
  • 小学生の算数指導にも定評があり、保護者からの驚きの声も!
最寄駅
名鉄蒲郡線西幡豆駅から徒歩4分
住所
愛知県西尾市寺部町田中72番地2
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

三河鳥羽駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

三河鳥羽駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

三河鳥羽駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください