- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
厳選された精鋭講師陣による100人100色のパーソナルレッスン

名学館 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの状況と目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
- 厳しい採用基準をクリアした講師陣による個別指導!
- 保護者との連携を大切にして協力体制を強化
講習 | 春期講習 |
---|

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 | 春期講習 |
---|


- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
学年上位になるために「できること・やるべきこと」を徹底指導する学習塾

高根塾 編集部のおすすめポイント

- 各学校に合わせたオリジナル問題集が充実
- テスト前は無料で毎日対策授業あり
- 自習室が無料で毎日使い放題
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業
定期テスト対策を無料で実施、徹底的にわからないを解決してくれる学習塾

徳伸ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 各学校の定期テストに合わせた授業を無料で20時間以上提供!
- 丁寧な個別指導+効率的な集団授業で5教科すべてをしっかりフォロー!
- 入試相談会やオリジナル高校入試データハンドブックで志望校合格を徹底サポート!
講習 | 春期講習 |
---|
小牧市にある小学生向けの徳伸ゼミナール


- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 映像授業
基礎学力の確立と思考力育成にこだわる、未来を見据えた映像授業による指導

秀英iD予備校 編集部のおすすめポイント

- 生徒自身が考える指導方法で、思考力と問題解決能力が確実に身につく
- 年50回以上の研修を受けたプロ講師の丁寧な指導で「できるまで」サポート
- 独自開発テキストと授業動画で、効率的な学習が可能
秀英iD予備校の小学生の口コミ
保護者/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年06月04日
地域ではほぼ無名の塾だが、名より実を取る隠れた名店のような、かゆいところに手を届かせてくれる塾でした。生徒一人ひとりに対して同じようにあたるのではなく、個性に合わせた指導をしているところがよかったと思った。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
小牧市にある小学生向けの秀英iD予備校

- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
35年以上の指導実績と生徒参加型で真の学力を身に付ける!

名進研 編集部のおすすめポイント

- 東海地方の中学受験に特化!豊富な合格実績
- 公立中高一貫校への受験にも対応
- 小学校低学年から通塾可能!
名進研の小学生の口コミ
保護者/週3日/目的:中学受験
3
回答日:2023年06月30日
中学受験を親子で協力してできるのであればお勧めしたい塾。
ただ親が忙しくて、子供の勉強を見てあげられないような状況であればお勧めはできない。
宿題がやっていなくてもテストの点が悪くても、親が塾に対して何も言わなければ、積極的のフォローには入ってもらえない。
おそらく上位の中学校を狙っている子や、意欲の高い子のフローはとてもしっかりしているので、合格率は高いと思う。
もっと見る
保護者/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月08日
結果的に、ラストスパートをかけることができ、無事に第一志望校に合格することができました。
冬休み期間に入塾を認めてもらえなかったら、ダラダラ過ごしてしまった可能性もあったため、メリハリをつけることができ、非常に良かったと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |



明倫学院伸学ゼミ・パロス個別道場 編集部のおすすめポイント

- “少人数集団授業×個別指導”の徹底指導
- 学生講師ではなく、経験豊かなベテラン講師陣による的確な指導
- 徹底した定期テスト対策と万全な入試対策
講習 | 春期講習 |
---|
小牧市にある小学生向けの明倫学院伸学ゼミ・パロス個別道場

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
小牧市にある小学生向けの図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」


ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

- 全ての教科の土台となる国語力を高める
- 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
- 無料体験授業を随時受付け
講習 | 春期講習 |
---|
小牧市にある小学生向けのベネッセグリムスクール

※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

- 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
- 考える力を身につけさせる指導方針
- 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
小牧市にある小学生向けの学習教室ガウディア(gaudia)



※上記は、アンイングリッシュクラブ全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
外国人講師と日本人講師のチームティーチングで徹底した英語指導

アンイングリッシュクラブ 編集部のおすすめポイント

- 「聞く話す読む書く」母国語を学ぶ順序にこだわった英語学習で効率よく学ぶ
- 科学的で合理的な教授法で暗記ではなく理論的に英語を学ぶ
- ネイティブ講師による授業で外国人との接し方も学べる
講習 | 春期講習 |
---|

自考力キッズ 編集部のおすすめポイント

- パズルやロボットを使った授業を実施
- 多彩なカリキュラムで楽しく学べる
- 3つのカリキュラムで多数のスキルが身につく

- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師
実践的な英語力が身につくトライ式!多様なコースで受験にも対応

トライ式英会話 編集部のおすすめポイント

- ネイティブや日本人バイリンガル講師など多様な講師ラインナップ
- 児童英会話から留学・ビジネスまで目的に合わせて選べる多様なコース
- 教育プランナーが目標や希望に合わせて英会話学習をトータルサポート
トライ式英会話の小学生の口コミ
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年12月14日
小学校でもある程度の英語は習うが、日常会話は難しいのと、自分自身幼少期から英語が話せたらよかったのにという後悔もあるので、通わせました。個別で教えてくださるので、わからないことがあれば気兼ねなく質問できますし、丁寧に答えてくれるのでとてもよかったです。あまり受験とは関係なかったですが、通わせてよかったと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
講習 | 春期講習 |
---|
小牧市にある小学生向けのトライ式英会話

育英学舎 編集部のおすすめポイント

- アメリカ人の講師が指導する児童向けの英語教育
- e-ラーニングプログラムによるオンライン指導
- 生徒一人ひとりの個性にあわせた指導で成長をサポートする
小牧市にある小学生向けの育英学舎



※上記は、ペッピーキッズクラブ全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

ペッピーキッズクラブ 編集部のおすすめポイント

- 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
- 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
- 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導
ペッピーキッズクラブの小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2024年11月22日
費用については、色々なところと比較しても高くもなく安くもないと思う。説明会で、定期テストの結果を分析してくれて、得意不得意を見つけてくれました。それを踏まえて、何を重点に勉強をしたら良いかなど教えていただきました。1番は、自宅から近いから安心できた。
もっと見る
保護者/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月11日
総合的にカリキュラムは良いと思っている。詳細は不明だが、音に慣れることを中心にカリキュラムが構成されていると思う。このカリキュラム構成はスピーキング、リスニング能力を若いうちから醸成するために有効であると考えている。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
講習 | 春期講習 |
---|
小牧市にある小学生向けのペッピーキッズクラブ


セイハ英語学院 編集部のおすすめポイント

- 日本人講師と外国人講師の2名体制で万全のサポート
- 急な予定変更にも対応!安心の振替制度あり
- オリジナルテキストで生徒の興味関心を引き出すレッスン
セイハ英語学院の小学生の口コミ
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年12月16日
振替も柔軟に対応してくださり、アプリで簡単に欠席、振替を取ることができる。特に月に何度までしか振替が取れないなどと言うこともなく、学校、そのほかの習い事と両立して続けられるのが良い。今のところ、講師の先生も子供にはあっているようで楽しく英語に興味を持ってくれていることがありがたい。
もっと見る
生徒/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月14日
外国人の先生と日本人の先生が一緒にレッスンに入る日はとても良いです。外国人の先生の刺激があってとても勉強になりました。受験校には英語の試験はありませんが、入学してからの準備としてのレッスンとしては良いと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
小牧市にある小学生向けのセイハ英語学院


※上記は、イーオンこども英会話全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
「適期教育」に注力!成長レベルに合わせたクラスを用意

イーオンこども英会話 編集部のおすすめポイント

- 成長レベルに合わせた8段階のクラス
- 外国人と日本人講師によるダブルサポート
- 日本人の子どもに最適化させた学習教材を使用
講習 | 春期講習 |
---|
小牧市にある小学生向けのイーオンこども英会話

※上記は、ベネッセの英語教室 ビースタジオ全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
ベネッセの研究成果を取り入れ、日々改良を重ねたカリキュラム

ベネッセの英語教室 ビースタジオ 編集部のおすすめポイント

- 学齢ごとの認知スキルや興味関心、発達段階にフィットする学習内容
- 日本人の英語習得の課題を熟知した「日本語がわかる先生」の強みを活かす
- 21世紀型スキルと言われる課題解決力、伝える力、表現力も育つ
ベネッセの英語教室 ビースタジオの小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年04月03日
料金も適切だと思うし、講師の質も比較的良いと思う。授業も落ちこぼれを出さないような仕組みになっており、こうした状況から、継続的に通うのに適していると思う。実際、特に嫌がらずにうちの子供も5年通っている。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
小牧市にある小学生向けのベネッセの英語教室 ビースタジオ



QUREOプログラミング教室 編集部のおすすめポイント

- 小学生向けにはゲーム感覚のプログラミング教材!メダルやダイヤを集めて飽きずに続けられる!
- 独自のカリキュラムでタイピングスキルが上達する!
- プログラミング能力検定や大学入試の「情報」を視野に入れたカリキュラム!