


個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
大館市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
わからないところはわかるまで教えてくれてるみたい。特定の先生は上から目線で話すみたいでムカつくと言っていた。こんな問題もわからないのみたいに言ってくるそうです。学校の事で遅くなる時もあり遅くなってからもいけるのでいい。わからない問題が多いみたいで詳しく教えてくれる先生もいるみたいですが教えてくれない先生もいるみたいです。別の塾にいきたいともいっていましたが、中学の時から通っているので、続けていっています。
もっと見る



塾の総合評価
個人差があり、受講したからといって必ずしも合格していません。
要は、仕組みとか習慣を身につけなければ、塾通いしても成果が得られません。
勉強を教えるところが塾ではありますが、成果を上げるための仕組み習慣を身につけさせてくれる
もっと見る




塾の総合評価
勉強のことを本当に親身になってくれました。スポーツも頑張っていたので、そちらも一生懸命やれるように配慮してもらい、応援もしてくれました。
反抗期の最中、子供に向き合ってもらい、勉強ができる環境へと導いてもらったりしました。本当に助けていただいたと言っていいほど力になってもらいました。感謝してます。
もっと見る






塾の総合評価
他の塾は、本当に上を目指す人のみみたいな塾ばっかりでしたが自分に合わせたレベルで頑張っていける塾はここでした。いつも塾長やスタッフさんが笑顔で話しかけてくれるので、自分の居場所みたいに思えました。そんな和やかな雰囲気の中で勉強できるので、心にゆとり?的なものが生まれました。
もっと見る






アクセス・環境
先生と仲が良くなれば楽しく勉強できて、分からないことはとことん聞けていたのではないかと思います。グループ授業というのも、その子の性格などにより有効だと思いました。個別は孤独になりがちで、先生との関係が重要になります。
もっと見る




アクセス・環境
生徒3人に対して講師が1人です。学年がバラバラなこともあり、自分が進めるページや復習の確認をまずやってから基本的に自分が進めて、分からなくなったら質問するスタイルでした。結構シーンとする感じではなくて、他のところでも質問している感じだったのでシーンとしているから聞きづらいということはなかったです。
もっと見る






アクセス・環境
お部屋に入ったときの挨拶や雰囲気もいいし、勉強に最適な環境づくりがされていました。入室退室管理もアプリで届くので安心して仕事ができました。カリキュラムもリズムがありよかったです。教科も選べるのでうちの場合は英語と数学を重点的に習っていました。
もっと見る






アクセス・環境
個別なので、各々の机で課題をやっていく方式です。わからないところなどは随時先生が教えてくれるようなので一人でやっている感じはないようです。和気あいあいとした雰囲気ですがだらけているわけではないのでとても良いと思います。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
あまりよくわかりません。
受講期間が短いと先生たちも対応に苦慮する事がわかりました。自分の弱点が分かっている場合は有効だと思います。なんだか分からないけど何したらいいのか、、といい場合は、早めに受講開始しそこを突き止めて補強していかないと塾でも対応が難しい
もっと見る




講師陣の特徴
大学生で、わかりやすく教えてくれました!仲良くなりやすかったです!距離を詰めるのがうまくて、一緒に勉強している感覚でやってくれました。白紙に解き方を書いてくれて、その紙をもらってどう解いていたのか後で思い出す手段にしていました。わからないところもどこで躓いているのか丁寧に聞いてくれるので、納得して授業を受けられました。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長さんがとても丁寧でわかりやすい方でした。「はい、ありがとう」と独特の話し方はありましたが面談もたまにあり進捗具合とこれからの心構えも教えてくれて助かりました。到達具合が自分でもわかり、子供が満足してました。
もっと見る






講師陣の特徴
科目によって色んな先生がいるようだがどの方もとても丁寧で熱心に指導してくれています。わこらないところなどがあればすぐ教えてくれるし聞きやすい雰囲気のようです。時間外も対応してくれるのでとても助かっています。これからもお世話になります
もっと見る





カリキュラムについて
自分の弱点が分かっている場合は有効だと思います。なんだか分からないけど何したらいいのか、、といい場合は、早めに受講開始し、カリキュラムを組んで頂かないといけない。
科目ごとの課題、科目の中の課題とどこに焦点を合わせたらいいのか困ったと思います。
もっと見る




カリキュラムについて
学校の授業を先取りして学ぶことができて自然に予習復習のサイクルができていました。自分が選択した科目(数学)でしたが、宿題を出されたとしても分からないところは素直に質問しやすい環境が整えられていました。予習になるため、難しい部分もありましたが丁寧な指導をしていただき感謝しています。
もっと見る






カリキュラムについて
その子にあった指導で本人もやる気をキープでき、楽しく通っていました。私の時は自分よりも上のレベルのところに通っていたので苦しかったけど、娘は本当に楽しそうにしていたので環境次第でこんなにも変わるものかと思っていました。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルは高い方ではないですがいまの成績を維持していきたいお子さんや苦手科目をじっくり克服したい方にはピッタリではないかと思います。カリキュラムだけみてもどんどん進んでいく感じではないので子どもが続けやすいのだと思いました。
もっと見る





この塾に決めた理由
なんとなく
もっと見る




この塾に決めた理由
通塾しやすかったから。他の塾は値段が高かったのと、自分のレベルに合わないと感じました。個別指導をモットーにしている塾なので、自分に合わせて指導してくれたのが印象にのこっています。
もっと見る






この塾に決めた理由
レベル別で個別指導だから、安心して任せられました同級生のお友達も通っていたので友達に会えるのもとても楽しみにしていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
アクセスがよく口コミがよかった。子どもの友達も多く通っていたので迷うことはなかった。受付の方の雰囲気が良かった。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
大館市にある個別指導の明光義塾



ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
大館市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
丁寧に指導していただき、普段から先生方の対応もよく、うちのごどもたちは喜んで通っていました。合格後も仲良くしていただき、今でもものすごく良い関係性でいただいてます。高校に入ってからも色々分からない事などちょこちょこ聞きに行ってますが快く対応していただいております。
もっと見る






塾の総合評価
学校帰りに通いやすい立地で、講師の人柄も良く、楽しく勉強できたようです。
講義のカリキュラムやシステムも選べる手段が多かったため、無理せず自分のペースで学習でき、本人には合っていたため無駄なく効率良く学べたと思っています。
もっと見る






塾の総合評価
総合的にとてもよかった、
スポーツクラブとの両立で一度辞めたが、受験時にはまた通い始める予定。
塾の先生ともまて通うことを約束していて、それまで点数は維持するようにという約束を励みに勉強に向かっている。
もっと見る





塾の総合評価
家から近いのが、1番の条件だったが、教室の雰囲気も良く、お陰で、みるみる成績が上がって、本当に塾に行って良かったと思う。他の塾は遊んでいた話しをよく聞くが、ウチの塾は皆んなが集中していたので、皆んな成績アップした。
もっと見る






アクセス・環境
冬時期、雪がひどくて移動が困難なときや、インフルエンザで家から出られず、塾に行けないときでも、リモートで対応してもらえました
リモートも使えるという安心感があるので、子どもも安心して勉強に取り組むことができました
もっと見る





アクセス・環境
とても元気がよく、活気のある教室だったが、やる時はやるっ‼︎で、みんな集中していたので良かった。わか、ないままで、終わる日がなく、先生方には本当に助けられた。ふざける人がいなくて、本当にレベルが高かった。
もっと見る






アクセス・環境
まずはプリントが配布されて、最初に自分の力で解いてみる時間が設定されていたと思います。それから先生の採点を待って、どこを間違えたのか、なんで解けなかったのかを一問一問丁寧に見ていくといった流れで行われていたように思います。
もっと見る





アクセス・環境
基本的には2人の生徒に対して1人の先生がついて授業していきます。1人1人のレベルに合わせた授業内容で、わかりやすく的確に、わからない所はとことん教える形です。
終わった時間に迎えに行くと、必ずその日の授業内容と進み具合を丁寧に教えてくださるので、親としても安心して任せられました。
塾の雰囲気は、みんな和気あいあいとしていました。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度でした
テキスト代、テス代込みです
夏期講習などは受けず、週一回の授業のみです
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る






講師陣の特徴
子どもととても仲良くなってくれて、勉強のこと以外の話もできたらしく、塾に行くのがとても楽しみになっていました
自習室利用のときも声を掛けてもらい、勉強したいという意欲を引き出してもらいました
時間があるときは自主的に塾に行って自習をすることで、勉強の楽しさと充実感を得ることができたように思います
もっと見る





講師陣の特徴
先生が、とても明るく、ハキハキと教えてくれるので、凄く親しみやすかったし、雰囲気も良かった。とても元気のいい教室だった。先生の人柄が本当に良かった。先生が優しくて良かった。先生が、話しやすい人だった。
もっと見る






講師陣の特徴
担当で娘についてくださった方は、大学生のアルバイトのようでした。やさしく丁寧に指導してくれていて、娘のつまづいている箇所や考え方についていっしょに探して解決していこうという気持ちが伝わってきました。年代的にもお兄さんと言った感じで話しやすいのではないかと感じました。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の先生は、男性も女性も大学生だったと思います。
子供にとってはそれが親しみやすく、ちょっとした疑問も聞きやすく、勉強に向かう姿勢が変わったと思うところでした。
男性の先生ですと、面白く授業してくださり、女性の先生だと優しかったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
テストの結果を分析して、個別にカリキュラムを組んでもらえてよかった
うちは妹もいたのですが、2人とも全く違う分析とカリキュラムで、その子に合わせてカリキュラムを組んでくれているというのを実感できました
もっと見る





カリキュラムについて
試験対策がしっかり出来ていたので、とても良かった。試験のタイミングもよく、バッチリ対策ができて良かった。試験が隣が得意になった。ノルマがなく、自分のスピードで教わることができたので良かった。ぜんっぜん急がなかった。
もっと見る






カリキュラムについて
無料体験キャンペーンではありましたが、最初に中学校レベルの総合的なプリントを使って、娘のレベルがどのくらいなのか、どこでつまづいているのかを明らかにしようとしてくれている感じでした。家で行う課題としても、中学校レベルのものを出していただいていました。
もっと見る





カリキュラムについて
個別指導でしたので、一人一人のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくださいました。
特に苦手な分野も、学校のテストを通して分析してくれてましたし、徹底した勉強の仕方だったと思います。
授業以外の時間も解放していたので、自主勉強の時間も提供してくれていました。わからない所も、いろんな教科を教えてくださっていたと思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導が決め手になった
バスの近くなので、自分で通塾が可能だったから
自習室利用ができるので、塾の授業がある日以外でも利用することができるから
もっと見る





この塾に決めた理由
近くだから
もっと見る






この塾に決めた理由
通える範囲の距離で、様々な高校受験に対応した塾を探していたところ、無料体験キャンペーンを行っていたことから、この塾に決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
子供と家にいる時に、ナビ個別指導学院の営業マンの方が訪問しにいらっしゃいました。わかりやすく塾での勉強の仕方を教えてくださり、子供のほうから行きたいと話してきたので決めました。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
大館市にあるナビ個別指導学院




KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

- 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
- 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
- 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる
大館市にあるKATEKYO学院の口コミ・評判
塾の総合評価
KATEKYO山形駅前校に通わせていました。駅前という立地もよく、講師陣もベテランばかりで、頼りになりました。料金はほかの大学生バイト講師の塾の2倍しましたが、その分内容が濃く、生徒の理解度に合わせて授業をしてもらえて安心です。日々の内容は親と講師と生徒のLINEで共有していますので、安心。
もっと見る






塾の総合評価
通いやすい立地と、平日でも休日でも学習室が利用できること、学校の進み具合を見て授業を進めてくださるところがおすすめのポイントです。
もっと見る





塾の総合評価
ワンツーマンなので安心して学習できる。設備が整っていて清潔感があるので集中して勉強に取り組める。先生は歴が長いプロの方が多いのでその子どもにあった方法で着実に成績を伸ばしていける。通う価値があると思うのでお勧めしたい。
もっと見る




塾の総合評価
KATEKYO山形駅前校です。とてもよい塾でした。講師は大学生ではなく、ベテラン講師でしたので、とても安心して任せられました。立地もよく、学校帰りもよれました。LINEで講師と親と子供がつながっているので、今日何をやったかまでわかります。
もっと見る





アクセス・環境
私は個別指導を選択していました。前回教えてもらったところや宿題の復習をしてから、今回やるところを進めるという感じだったので、定着しやすいと思いました。私は真面目すぎると飽きてしまうタイプなので、和やかな雰囲気で進めていただけて、飽きずにできました。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なのでワンツーマン。分からないところがあれば先生に自己申告しそこを重点的に学習する。分からないところがなければ弱い教科を先生が把握してるのでお任せでプリントを何枚か刷ってくれてそれをその場で解く。宿題や普段の授業で分からないところも積極的に教えてくれた。そのため教科書を持っていっていた。
もっと見る




アクセス・環境
部屋で1対1で取り組んでいる。家に来てもらっているが、来たらすぐに講師の方が用意している教材をやり、分からないところがあったら質問をしている。自分のペースに合わせてくれるので、焦らず丁寧に取り組むことができる。講師の方も勉強していることが多いため集中でき、適度な緊張感を持って取り組めていると思う。
もっと見る






アクセス・環境
私はあまり集中できない人だが、長時間集中してやることができる。また、勉強したくない気持ちが、あったが、その時には自分からささっとじゅんびできるようになった。また、授業の前後、やってる時もすごく楽しかった
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
良い先生が多いと思います。自分がわからないところを親身になって教えてくださいました。質問も気軽にしやすいと思いました。事前に先生の情報を見て、女性、男性、教科ごとに選ぶことができるのが良かったです。
もっと見る





講師陣の特徴
同性の女性の講師の方に教えていただいた。ベテランのプロの先生だった。理数系を得意としてる方のためそこを中心にお願いした。教科者を見て分からないところを分かりやすく説明してくれたり、塾内にあるテキストを使って問題を解いていたりした。宿題も定期的に出す先生だった。
もっと見る




講師陣の特徴
KATEKOYは全講師がプロ。講師の方が合わなければ、多少融通がきくため、変更をお願いすることも出来る。担当の講師の方はわかりやすい授業をしてくださるので楽しくできている。雑談等もするし、厳しすぎることも無いので良い。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は基本的に優しく、わかりやすく、面白く教えてくれました。授業は楽しく、理解しやすい内容で進めてくれたので、学びが充実していました。ただ、少し怖い先生もいたので、個人差はありますが、全体的にはとても良い指導を受けられました。
もっと見る






カリキュラムについて
自分の高校の教科書を持っていってました。または学校で出された課題について指導していただきました。学校の授業の進捗に合わせて進めてくださいました。模試の結果が出たときには、模試の振り返りをしてくださいました。
もっと見る





カリキュラムについて
特別高レベルだとは思わないが、段階を踏んで教えてくれている感じがして良かった。子どもにあった難易度で指導してくれていると感じた。その日の塾での様子を逐一報告してくれるので親としても把握できてよかった。受験に向けて小学校では学ぶことができない詳しい専門的な内容を学ぶことができたと思う
もっと見る




カリキュラムについて
個人に合わせたカリキュラムを実施していると思う。通っている高校は進学校ではないが、塾でやる内容は進学校に近いものをしている。長期休みになると回数や時間の変更などをして、目標に向けて集中的に取り組むことができる。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは自分に合った内容で組まれており、やりたいことをしっかり学べる環境が整っています。自分ができない内容もしっかりサポートしてくれるので、着実に進歩を感じられます。自分のペースで進めることができ、やりたいことをやれる点が大きな魅力です。
もっと見る






この塾に決めた理由
学校や家から一番近く、通いやすい立地だったからです。駅前なのも良いと思いました。学校帰りに自習室に通っていました。
もっと見る





この塾に決めた理由
ワンツーマンなところと先生の学歴。個別に丁寧に教えてくれるため受験には最適だと思った。また紹介キャンペーンもあったのでそれが決め手になった。
もっと見る




この塾に決めた理由
学校に行ってない期間が多かったため、1人1人に合わせて進められる塾が良かったから。全講師プロということで、他の塾よりも安心感があったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
この塾を選んだ理由は、個別指導が充実しており、自分のペースで学べる点が魅力的で、沢山のクラスメイトがそこに通っていたため、学校帰りなどに行きやすかったから
もっと見る






目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
大館市にあるKATEKYO学院

- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
多彩な授業形式と充実したサポートに強み!成績向上や志望校合格を後押しする総合学習塾

習学ゼミ 編集部のおすすめポイント

- 完全個別担任制で生徒一人ひとりをきめ細かく指導
- 豊富なコース設定のため、個人のレベルに合わせて無駄なく効率的に学力UP!
- 受験指導に自信!首都圏難関校や地域トップ校の合格実績多数
大館市にある習学ゼミの口コミ・評判
塾の総合評価
あいまいな選択で大学を選んでいた状況の中での、子供の現状と親の希望、地域性と今までの塾生の傾向など現実的な可能性の幅を考えて、考えてもいなかった大学への志望変更となりましたが、結果良かったと満足しています。
もっと見る





塾の総合評価
自分から進んで通い、熱心に勉強に取り組んでいた。先生方も、親しみやすく話しやすかったようで、わからないところを質問したり、進路の相談をしたりしていた。おかげさまで志望大学に合格することができた。大学生になってからも帰省した時は塾に顔を出して、大学生活や将来のことを先生に話していた。それだけ、親しみやすく身近な存在だったのだと思う。
もっと見る






塾の総合評価
子供が前向きに通い、また話しやすい先生もいたから。場所も自宅から近く、保護者としても送迎がしやすく負担が少なかった。学費も特別に高いこともなく、続けて通うことができた。塾から保護者に対しても、連絡や学習状況の通知があり、学力の状況や向上の様子がわかりやすかった。
もっと見る






塾の総合評価
さまざまなレベルの高校、大学受験を目指す方々にも親身に指導してくれるうえに、小学生などの講座もあり、幅広く対応してくれるのがいいと思いました。また、自習室の利用時には、担当以外の先生に質問をしても教えていただけるし、定期考査前には対策講座を開催してくださるので、ポイントを絞った学習ができる点もおすすめできるところかと思います。
もっと見る




アクセス・環境
生徒の様子をよく見ながら進めてくださる先生方ばかりで、常に緊張感が支配していると言ったことはありませんでした。途中で雑談を挟むなどしながらオンとオフをはっきりして進めていただき、辛くなることなく進めてくださいました。
もっと見る






アクセス・環境
先生によって異なるが、テキストをメインに進める先生や、過去問などを予習させてから解説や解き方を教えてくれる先生、学校の教材を一緒に解いてくれる先生など様々であった。どの授業場所を見ても楽しそうである中しっかり学ぼうとする姿勢があり、学問を高めれることができるような雰囲気であった
もっと見る





アクセス・環境
一対一でとてもよい
スムーズ
苦手な教科を重点的に伸ばす勉強をしてくれた
1時間でとても、効果がとてもある
宿題でわからなかったものやテストなどの問題の間違ったところを一緒に教えてくれる
宿題の解答やわからなかったものを教えてくれる
もっと見る




アクセス・環境
3人グループでの指導でした。具体的には誰かに教えている時は他の2人は別の問題を解いているようです。完全個別と違い、授業と言っても時間の空きはできてしまうと思います。先生は優しいので、授業は穏やかに進められます。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランの先生に教えていただきました。とても分かりやすく、学校の授業のように堅苦しくなく、楽しみながら授業をしてくださり、勉強することの楽しさを感じました。担当の先生でなくても質問があったらいる先生に聞ける雰囲気です。
もっと見る






講師陣の特徴
地元の大学生がほとんどウエイトを占めていたが、少人数のベテランの先生もいて、どの先生も熱心で、自分がわからない問題や質問に懇切丁寧に回答してくれる先生方ばかりであった。おそらくだが、講師の先生のようなベテランを雇う感じではなく地元の学生を雇うという方針であると考える。
もっと見る





講師陣の特徴
学校よりもわかりやすく、質問しやすい
とても明るい雰囲気で、授業もわかりやすい
1時間でもとても勉強になる
どの先生もフランクで親しみやすい
どの先生も教え方が上手
一人一人得意な分野にそって教えてくれる
もっと見る




講師陣の特徴
普段は学生の講師はおらず、夏期講習などは大学生もいました。先生は優しく、子供も分からない所などは気軽に声をかけることができたみたいです。個別指導ではなかったので、他の生徒も指導しながらではありますが丁寧に教えて頂けたと思っています。
もっと見る




カリキュラムについて
本人の希望に応じてカリキュラムを臨機応変に変えていた印象です。内容自体も先生が勝手に進めていくのではなく、生徒とどのように進めていくかを話しながら進めていくので、特に不安を感じることはありませんでした。
もっと見る






カリキュラムについて
小学生や中学生は集団授業であらかじめ与えられてある宿題を予習してきて先生に見せることや、授業内で与えられた塾の問題をその場で解くもの、高校生は個別指導で先生によって進行は様々であった。これからもこのような雰囲気で学生の見識を高められるように保っていて欲しい
もっと見る





カリキュラムについて
個人にあったカリキュラムをたてくれる
全ての教科の勉強方法を教えてくれる
苦手な教科を分析して、そこを重点的に伸ばしてくれる
先の事をみたててカリキュラムを立ててく
れる
各教科全体的に教えてくれる
もっと見る




カリキュラムについて
その子供のレベルに合わせた指導だったと思います。しかし、個別指導ではなかったので、どうしても他の生徒さんにかかる時間などがあります。我が家では同じ高校の生徒さんが一緒だったので、全くレベルや内容が合わない、と言うことはありませんでした。
もっと見る




この塾に決めた理由
仲の良い友達が通っていたため。以前通っていた塾の先生との仲は良好だったが、塾自体に不信感を抱いたため。
もっと見る






この塾に決めた理由
成績が危うくて勉強しなければいけないと考えたとき、友達が多く入塾しているこの塾に入ろうと考えたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
先生の印象がよかった
周りなら通ってる人からの評判もよく、教え方も丁寧だったから
成績が上がりそうだったから
もっと見る




この塾に決めた理由
以前は違う塾に行っていたが
高校進学時に違う塾を探した。
場所もよく、塾の雰囲気も良さそうだった。料金も予想していた位の金額で続けられそうだったことも原因です。
もっと見る




大館市にある習学ゼミ
よくある質問
-
大館市で人気の塾を教えて下さい
- A. 大館市で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位はナビ個別指導学院、3位はKATEKYO学院です。
-
大館市の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 大館市の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円と50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年09月現在)
-
大館市の塾は何教室ありますか?
- A. 大館市で塾選に掲載がある教室は4件です。(2025年09月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
大館市のオンラインの塾の調査データ
大館市のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている大館市にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は38%が30,001円~40,000円と50,001円~100,000円、中学生は44%が30,001円~40,000円、小学生は38%が10,001円〜20,000円でした。
大館市のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている大館市にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は50%が週2回と週4回、中学生は60%が週1回、小学生は50%が週1回でした。
大館市のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている大館市にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は3人が高校3年生、中学生は20人が中学3年生、小学生は5人が小学3年生以下でした。
大館市のオンラインの学習塾や予備校まとめ
大館市にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾4件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている大館市にあるオンラインの塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円と50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回と週4回、中学生は週1回、小学生は週1回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学3年生以下という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。