2025/08/15 青森県 八戸市 小中野駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【小中野駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 31 21~31件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR八戸線陸奥湊駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 小中野駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

早生まれで、4月生まれの子供との技量、自信の差が生まれるのが嫌でした。またゲームが、大好きで、少しでも勉強や自信をつける癖を身に着けたいために公文式に入塾しましたが、本人も楽しんでいて、学校の宿題だけでなく、プラスアルファでお勉強できることが良い。

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

コストが安い割に成績が向上しました。塾で遅くまで勉強してたり、日曜も勉強している人よりも、遥かに良い成績を取れています。自分か望んで頑張れば、中学生で難関大学に受かる学力を身につけることができます。そんな塾は世の中にほとんどないと思います。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

中学生の子供が、高校受験対策として塾へ通わせました。数学・英語で週2で通いましたが、まずまずの成果があったと思います。学校の授業や自学で分からなかったことは、塾の日に聞くことにしていたので、分からなくて悩んでいる時間を減らし、他の勉強を幅広く進める時間を作ることができました。運動部もやっていたので、塾は週2で集中できたのが良かったと思います。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしい。いいところをちゃんと見つけて誉めてくれる。否定的な事は言わないのであまのじゃくなうちの子供にはとても合っていると思う。親にもきちんと報告してくれるので塾で頑張っているようで安心できる。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをひたすら時、問題を解き終わったら前にいる先生に丸付けしてもらい直す〜を繰り返す。雰囲気は落ちついた環境で暗くはなくない。勉強が進みやすい空間。集中できそう。先生も丁寧に教えたくれて、できた時はとても褒めてくれるため本人のやる気が上がりやすい

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いろいろな学年の方がひとつの教室で勉強しています。講師が一方的に話す形式とは異なり、基本的には自学自習で、わからないことがあれば助けてもらう感じです。大学受験を前提にしており、大学受験レベルのテストを受けるようになると、良さを実感しています。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、普通の授業でしたが、個別に学校等で分からなかった部分を聞けば教えてくれるので、助かりました。わからないことは塾で聞け。と、子供に指導していました。塾内の雰囲気も良く、また近所の中学校の生徒が多く、皆知り合い、仲良しといった感じでした。保護者も知り合いが多かったので、気軽に会話ができていました。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

みんなもくもくと集中してやっている。出された課題を解いて先生に丸つけをしてもらって間違えた所があれば治して再提出。わからないところがあれば補助の先生がつきっきりで教えてくれる。雑音がないので子供も集中できている。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しく丁寧に指導してくれています。褒め方が上手でその子にあった勉強方法を考えて見つけてくれます。
親の心配をフォローするかの様に、声がけして頂いて安心しています。携帯に子供が公文式ではどんな感じかを説明してくれたり、様子が気になって連絡貰えたりします。

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生や主婦がサポートしながら、自学自習を行っています。大阪大学や神戸大学の学生がいます。くもんに子供を通わせている主婦が子供が勉強している時間だけ働いている場合もあります。講師というよりもサポートをする人という役割です。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は、授業の他にも個別に分からない箇所等も対応してくれました。講師の教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

気分にムラがあっても無理やり勉強させるわけではなく、本人の気持ちを尊重してくれる。
保護者とはLINEやメールでやりとりができ、気づいた事があれば報告や相談にものってくれる。
子供の事をちゃんと見てくれるのでありがたい。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人個人にあったら指導を模索し、丁寧に教えてくれます。子供がパンクしないようにページを減らしたり、とても助かっています。お勉強の中にも遊びを知育ゲームもあるので、楽しく通えるような気がします。子供の自信にも繋がっているような気がします

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりの能力、進度に合わせて、どこまで進めるのかを相談しながら行っといます。カリキュラムを進めて進度確認テストに合格すれば、学年に関係なく、先取り学習ができます。小学生でも、大学受験レベルの勉強も可能です。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語を受講していましたが、難易度は普通レベルでした。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。特に学校で分からなかったことを聞くと、丁寧に教えてくれたので良かったです。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学年別ではなく個人のスキルに合わせて進む事ができる。教科書が一通り終わると小テストがあり、そこで高得点をとれれば次のステップに進む事ができる。きちんと理解した上で次のステップに進めるので安心して見ていられる。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近いので通いやすい。また通ってる生徒が同じ学校の生徒なので、学校から一緒に通って貰えると親としては安心する

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼児教育にはいいと思ったから

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

全国的に名前の知られている塾だったし、家の近所だったので、通いやすかったため。同じ中学校の生徒も多く通われており、保護者も知り合いが多かったので、安心して通わせました。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

夫の同級生で公文にかよっていた人たちはみな優秀だったようで、子供にも公文に通わせたいということで決めた。
学校の近くに公文があったので通うのにもちょうどいい距離だったから。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR八戸線陸奥湊駅から徒歩13分
住所
青森県八戸市湊町字鮫ノ口22-3 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR八戸線小中野駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 小中野駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

早生まれで、4月生まれの子供との技量、自信の差が生まれるのが嫌でした。またゲームが、大好きで、少しでも勉強や自信をつける癖を身に着けたいために公文式に入塾しましたが、本人も楽しんでいて、学校の宿題だけでなく、プラスアルファでお勉強できることが良い。

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

コストが安い割に成績が向上しました。塾で遅くまで勉強してたり、日曜も勉強している人よりも、遥かに良い成績を取れています。自分か望んで頑張れば、中学生で難関大学に受かる学力を身につけることができます。そんな塾は世の中にほとんどないと思います。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

中学生の子供が、高校受験対策として塾へ通わせました。数学・英語で週2で通いましたが、まずまずの成果があったと思います。学校の授業や自学で分からなかったことは、塾の日に聞くことにしていたので、分からなくて悩んでいる時間を減らし、他の勉強を幅広く進める時間を作ることができました。運動部もやっていたので、塾は週2で集中できたのが良かったと思います。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしい。いいところをちゃんと見つけて誉めてくれる。否定的な事は言わないのであまのじゃくなうちの子供にはとても合っていると思う。親にもきちんと報告してくれるので塾で頑張っているようで安心できる。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをひたすら時、問題を解き終わったら前にいる先生に丸付けしてもらい直す〜を繰り返す。雰囲気は落ちついた環境で暗くはなくない。勉強が進みやすい空間。集中できそう。先生も丁寧に教えたくれて、できた時はとても褒めてくれるため本人のやる気が上がりやすい

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いろいろな学年の方がひとつの教室で勉強しています。講師が一方的に話す形式とは異なり、基本的には自学自習で、わからないことがあれば助けてもらう感じです。大学受験を前提にしており、大学受験レベルのテストを受けるようになると、良さを実感しています。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、普通の授業でしたが、個別に学校等で分からなかった部分を聞けば教えてくれるので、助かりました。わからないことは塾で聞け。と、子供に指導していました。塾内の雰囲気も良く、また近所の中学校の生徒が多く、皆知り合い、仲良しといった感じでした。保護者も知り合いが多かったので、気軽に会話ができていました。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

みんなもくもくと集中してやっている。出された課題を解いて先生に丸つけをしてもらって間違えた所があれば治して再提出。わからないところがあれば補助の先生がつきっきりで教えてくれる。雑音がないので子供も集中できている。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しく丁寧に指導してくれています。褒め方が上手でその子にあった勉強方法を考えて見つけてくれます。
親の心配をフォローするかの様に、声がけして頂いて安心しています。携帯に子供が公文式ではどんな感じかを説明してくれたり、様子が気になって連絡貰えたりします。

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生や主婦がサポートしながら、自学自習を行っています。大阪大学や神戸大学の学生がいます。くもんに子供を通わせている主婦が子供が勉強している時間だけ働いている場合もあります。講師というよりもサポートをする人という役割です。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は、授業の他にも個別に分からない箇所等も対応してくれました。講師の教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

気分にムラがあっても無理やり勉強させるわけではなく、本人の気持ちを尊重してくれる。
保護者とはLINEやメールでやりとりができ、気づいた事があれば報告や相談にものってくれる。
子供の事をちゃんと見てくれるのでありがたい。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人個人にあったら指導を模索し、丁寧に教えてくれます。子供がパンクしないようにページを減らしたり、とても助かっています。お勉強の中にも遊びを知育ゲームもあるので、楽しく通えるような気がします。子供の自信にも繋がっているような気がします

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりの能力、進度に合わせて、どこまで進めるのかを相談しながら行っといます。カリキュラムを進めて進度確認テストに合格すれば、学年に関係なく、先取り学習ができます。小学生でも、大学受験レベルの勉強も可能です。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語を受講していましたが、難易度は普通レベルでした。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。特に学校で分からなかったことを聞くと、丁寧に教えてくれたので良かったです。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学年別ではなく個人のスキルに合わせて進む事ができる。教科書が一通り終わると小テストがあり、そこで高得点をとれれば次のステップに進む事ができる。きちんと理解した上で次のステップに進めるので安心して見ていられる。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近いので通いやすい。また通ってる生徒が同じ学校の生徒なので、学校から一緒に通って貰えると親としては安心する

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼児教育にはいいと思ったから

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

全国的に名前の知られている塾だったし、家の近所だったので、通いやすかったため。同じ中学校の生徒も多く通われており、保護者も知り合いが多かったので、安心して通わせました。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

夫の同級生で公文にかよっていた人たちはみな優秀だったようで、子供にも公文に通わせたいということで決めた。
学校の近くに公文があったので通うのにもちょうどいい距離だったから。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR八戸線小中野駅から徒歩21分
住所
青森県八戸市南類家3丁目6-19 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR八戸線陸奥湊駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 小中野駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

早生まれで、4月生まれの子供との技量、自信の差が生まれるのが嫌でした。またゲームが、大好きで、少しでも勉強や自信をつける癖を身に着けたいために公文式に入塾しましたが、本人も楽しんでいて、学校の宿題だけでなく、プラスアルファでお勉強できることが良い。

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

コストが安い割に成績が向上しました。塾で遅くまで勉強してたり、日曜も勉強している人よりも、遥かに良い成績を取れています。自分か望んで頑張れば、中学生で難関大学に受かる学力を身につけることができます。そんな塾は世の中にほとんどないと思います。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

中学生の子供が、高校受験対策として塾へ通わせました。数学・英語で週2で通いましたが、まずまずの成果があったと思います。学校の授業や自学で分からなかったことは、塾の日に聞くことにしていたので、分からなくて悩んでいる時間を減らし、他の勉強を幅広く進める時間を作ることができました。運動部もやっていたので、塾は週2で集中できたのが良かったと思います。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしい。いいところをちゃんと見つけて誉めてくれる。否定的な事は言わないのであまのじゃくなうちの子供にはとても合っていると思う。親にもきちんと報告してくれるので塾で頑張っているようで安心できる。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをひたすら時、問題を解き終わったら前にいる先生に丸付けしてもらい直す〜を繰り返す。雰囲気は落ちついた環境で暗くはなくない。勉強が進みやすい空間。集中できそう。先生も丁寧に教えたくれて、できた時はとても褒めてくれるため本人のやる気が上がりやすい

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いろいろな学年の方がひとつの教室で勉強しています。講師が一方的に話す形式とは異なり、基本的には自学自習で、わからないことがあれば助けてもらう感じです。大学受験を前提にしており、大学受験レベルのテストを受けるようになると、良さを実感しています。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、普通の授業でしたが、個別に学校等で分からなかった部分を聞けば教えてくれるので、助かりました。わからないことは塾で聞け。と、子供に指導していました。塾内の雰囲気も良く、また近所の中学校の生徒が多く、皆知り合い、仲良しといった感じでした。保護者も知り合いが多かったので、気軽に会話ができていました。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

みんなもくもくと集中してやっている。出された課題を解いて先生に丸つけをしてもらって間違えた所があれば治して再提出。わからないところがあれば補助の先生がつきっきりで教えてくれる。雑音がないので子供も集中できている。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しく丁寧に指導してくれています。褒め方が上手でその子にあった勉強方法を考えて見つけてくれます。
親の心配をフォローするかの様に、声がけして頂いて安心しています。携帯に子供が公文式ではどんな感じかを説明してくれたり、様子が気になって連絡貰えたりします。

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生や主婦がサポートしながら、自学自習を行っています。大阪大学や神戸大学の学生がいます。くもんに子供を通わせている主婦が子供が勉強している時間だけ働いている場合もあります。講師というよりもサポートをする人という役割です。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は、授業の他にも個別に分からない箇所等も対応してくれました。講師の教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

気分にムラがあっても無理やり勉強させるわけではなく、本人の気持ちを尊重してくれる。
保護者とはLINEやメールでやりとりができ、気づいた事があれば報告や相談にものってくれる。
子供の事をちゃんと見てくれるのでありがたい。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人個人にあったら指導を模索し、丁寧に教えてくれます。子供がパンクしないようにページを減らしたり、とても助かっています。お勉強の中にも遊びを知育ゲームもあるので、楽しく通えるような気がします。子供の自信にも繋がっているような気がします

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりの能力、進度に合わせて、どこまで進めるのかを相談しながら行っといます。カリキュラムを進めて進度確認テストに合格すれば、学年に関係なく、先取り学習ができます。小学生でも、大学受験レベルの勉強も可能です。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語を受講していましたが、難易度は普通レベルでした。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。特に学校で分からなかったことを聞くと、丁寧に教えてくれたので良かったです。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学年別ではなく個人のスキルに合わせて進む事ができる。教科書が一通り終わると小テストがあり、そこで高得点をとれれば次のステップに進む事ができる。きちんと理解した上で次のステップに進めるので安心して見ていられる。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近いので通いやすい。また通ってる生徒が同じ学校の生徒なので、学校から一緒に通って貰えると親としては安心する

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼児教育にはいいと思ったから

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

全国的に名前の知られている塾だったし、家の近所だったので、通いやすかったため。同じ中学校の生徒も多く通われており、保護者も知り合いが多かったので、安心して通わせました。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

夫の同級生で公文にかよっていた人たちはみな優秀だったようで、子供にも公文に通わせたいということで決めた。
学校の近くに公文があったので通うのにもちょうどいい距離だったから。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR八戸線陸奥湊駅から徒歩2分
住所
青森県八戸市湊町上中道12-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR八戸線本八戸駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

東北エリアに特化!地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

東北大進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東北エリアに特化した受験指導に強み
  • 「予習・授業・復習・テスト」を繰り返す指導
  • 効率的に学習を進めるためのサポート体制

ico-kuchikomi--black.webp 小中野駅にある東北大進学会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(178件)
※上記は、東北大進学会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

授業料が他に比べて安い。子供のモチベーションをあげてくれる。テストが多いので、自分の実力や弱点などがわかりやすい。わからないときは、個別に教えてくれる。レベルが高い高校を目指す生徒が多く、お互いに切磋琢磨できる。とてもよい。

もっと見る

八戸本部 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

定期テストや本番の試験含め、傾向と対策がしっかりとされていた印象です。ただ教科書の内容を繰り返すのではなく、先生が各々工夫して覚え方や考え方を教えてくださるのでとても分かりやすかったです。塾で先取り学習をした内容を学校の授業で確認し、さらに塾で復習して定着させる、という流れでした。参考までに、私は夏休み前までテストの点数が学年で20位ほどだったのですが、夏休みから塾に通い始め、夏休み明け一発目のテストで5位まであがり、その次の考査で1位をとりました。点数も学校の考査では約400点から約480点まであがりました。受験本番は確か450点よりちょっと上だったと記憶しています。
 塾の評価が☆5ではない理由は、費用がかかるのと、テストの成績順に座席が決まっていたことです。私は、塾内で自分の順位が上がっても嬉しくてやる気になったし、下がっても悔しさからモチベーションになったので、性格的に合っていたのだと思うのですが、きつそうにしている子も少なからずいたので、このやり方がいいかどうかは個人によるのかなと思います。

もっと見る

八戸本部 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

1番は志望校に合格できたことが評価に直結しています。結果が全てですが、それにつながるプロセス、授業の内容や進め方、塾からのアドバイス、どれをとっても高評価に感じました。あと、講師の先生方も良い方ばかりで、どれをとっても高評価です。

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の所在も通わせやすいところにあり、箱も比較的新しく、学習する環境には申し分ない感じで、子供も集中して学習に取り組めたものと感じている
カリキュラムも充実しており、その子に合った学習スタイルも刷り込ませてくれるので、成績アップする子供が多くいたのではないかと感じているので、みんなに勧めたい

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

全員の一斉授業。ただし、授業が終わったあとに、残って個別指導もしてくれた。当時在籍していた子供たちはおとなしい子なので落ち着いた雰囲気で勉強していた。レベルが高い高校を目指す子供が多く、塾のテストの結果がわかるので他の教室の子供を意識するなどモチベーションは高い。

もっと見る

八戸本部 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の導入部分で今日学ぶべき点を刷り込ませてから授業が展開していくようで、覚える点を明確に理解しやすいと話していたので、授業の流れについては、とても良い印象を持っています。さすが一流の塾だと感じています

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の、導入部分で今日学習することの説明があり、授業に入りやすく、テンポよく進んでいくので、理解しやすいものと感じた
先生もその点意識して授業を進めている感じを受け、塾内で徹底されていたようでとても信頼感が高いものであった

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別に指導して貰っていたので、雰囲気は他生徒とは違ったかもしれないですが、分かっている範囲から難しい範囲へ進んでいたようでした。
指導講師も、適時変わっていたような気がする。
個人の進度も、都度、計っていたようだった。

もっと見る

十和田会場 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館ラ・サール中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八戸本部 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

八戸本部 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い方もいたが、ベテランの方もいて安心できる。実績をもとにした教育相談にも乗ってくれた。誉めて上を目指させる。東北大学以上の学歴を持っている方がほとんどで、教え方もしっかりしている。自分の経験をもとにして進路指導をしてくれた。

もっと見る

八戸本部 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師はもちろん良いですが、新人の講師もそれに劣らないスキルがあって、全般的に集中して授業を受けていた印象があります。授業の導入部分で今日学ぶべき点を刷り込ませてから授業に入っていくので、とても内容を理解しやすかったと話していた

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン、新人ともに授業を受けたが、いずれの講師もポイントを押さえたもので、とても理解しやすく成績アップにつながった
特にベテランの先生は、そのポイント、ポイントごとの説明がわかりやすく、内容が理解しやすいようで、本人がとても好感触を、もっていた

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

個別に指導して頂き、分からないところは、時期を見て再度指導して貰っていた。
気分の乗らない時は、すぐ切り上げて、自習という時もあったが、親の立場からは、すごく不安ではあったが、今思えば、追い込まない指導だったのかな。と思い、子供には負荷がかからない指導だったのかと思っています。

もっと見る

十和田会場 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館ラ・サール中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

結構レベルが高い。受験に特化した内容や学校のテスト対策、学校の補充内容もあった。時期で変更になるのでよかった。長期休業中は特別ゼミや弱点補充、受験特化ゼミなどが複数あり選択できたのもよかった。カリキュラムについては問題なかった。

もっと見る

八戸本部 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常の授業、夏期講習などの特別講習など年間通してメリハリあるカリキュラムで成績向上につながっていると感じました。とくに特別講習では弱点やさらに伸ばす点などを明確に指導してくれるので、とても充実したと話していました

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特進、進学コースに分かれており、特進コースに入るに塾の試験で結果を残さなければならず、モチベーションに繋がったので良かった
冬季夏季の講習もカリキュラムに組み込まれており、とても充実したものであったのでよかった

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人の進度に合わせたカリキュラムを作成して進めていたような感じでした。
間違いのあったところは、再度、後日出題されていたと認識している。
また、間違ったところは、関連も含めて、細かく指導して貰っていたような気がする。

もっと見る

十和田会場 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館ラ・サール中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近い。合格実績が他の塾より高い。授業のレベルも高く、子供のレベルにあっていた。授業料も他に比べさほど高くなかった。

もっと見る

八戸本部 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

合格実績が高いように感じた点と息子の友達も成績が上がっている話を聞き、信頼できる塾だと感じたから、この塾に決めました

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供の友達が通っており、その子の成績がとても良く、通ったら子供のせいせきあっぷにつながると感じたため

もっと見る

青森本部 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青森県立青森高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個人の塾を申込んだが、個人塾のテストでの採点後、別の塾での指導を勧められた。
全国的な対応は個別塾では対応出来ないとの事であった。

もっと見る

十和田会場 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館ラ・サール中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
JR八戸線本八戸駅から徒歩9分
住所
青森県八戸市大字八日町9
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR八戸線本八戸駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

ケーズデンキのグループが運営するパソコン教室

ico-recommend--orange.webp

ひよこパソコン教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎から実践的なスキルまで幅広くサポート
  • やさしく親切な講師が直接指導
  • 無料体験やカウンセリングも実施!
最寄駅
JR八戸線本八戸駅から徒歩19分
住所
八戸市沼館4-4-8ケーズデンキ 八戸本店内
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR八戸線本八戸駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりにあった学習カリキュラムに沿ったレッスン

ico-recommend--orange.webp

ベストフレンドICTスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 受講回数や受講方法が選択できる
  • パソコンの基本操作やスキルアップを目指した資格取得まで可能
  • スマートフォンの基本操作やアプリ操作も学べる
最寄駅
JR八戸線本八戸駅から徒歩6分
住所
八戸市内丸3丁目3-21 秋田屋ビル1F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 小中野駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(263件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。無理に踏み込んでくることは無いけど、距離が遠い訳でもなく、親身に寄り添って話を聞いてくれます。保護者への対応も親切で、とてもわかりやすいです。講師の方々もみんないい人だし、色んな先生の授業を受けてみて、自分に合った先生に教えてもらうことができます。私は本当に通ってよかったと思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

1人で取り組むことが好きな人も明るい雰囲気の塾が好きな人にも非常におすすめできる。また塾長が学校の先生の経験があり面接や作文など学習とは少し違う形式の入試にも問題無く対応してくれるのでどんな分野の入試形式でも問題なく対応出来るスペックが備わっていてとても助かる塾です

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても楽しい塾だった。先生や塾長にも恵まれて、おやつ食べたり、ジュース飲んだりしながら勉強に励むことができた。学校から近く、便利であると同時に、自分に合っていて、伸び悩んでいた英語の成績も伸びたので、良かったから。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。毎回塾に入ると、穏やかにこんにちは〜と言って、軽く話題を降ってくれたりもし、それぞれに真摯に向き合ってくれます。カウンターに、飴が置いてあって、その日頑張った人は持って行っていいことになっています。そこまで規模が大きくない塾というのもあって、先生と生徒の距離が近く、サポートはとても充実していると思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の学校は授業がほとんどない通信制だったので、毎回その単元をいちから説明して貰っていました。その後基本問題、応用問題、発展問題と続いていき、分からないところがあったらその都度先生に聞いています。穏やかな雰囲気で、その人に合わせてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生との1対1で問題に取り組み自分で答え合わせをして分からない問題や難しかった問題を先生に解説してもらって解き直していた集中は長く続かないので受験に対するアドバイスなどをよく聞いていたそれが終わってからまた問題に取り組んでいった

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生と一緒に学校と個人の能力に合わせて進む速度を変えられる。学校や個人で持っている別のテキストで分からなかったところも快く教えてくれ、雑談にも乗ってくれるので、楽しく授業できる。先生がかまってくれるので、授業中に眠くなることはあまりない。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の場合は、その日習う単元を、アクシスの教材を使いながらいちから説明してもらい、その後基本問題、練習問題、発展問題と、テキスト通りの順番で進めていきました。分からないものがあればその都度聞いていき、アドバイスを貰ったり、一緒に考えたりすることもあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的に、講師の方々は大学生がほとんどです。たまに、人が足りない時は塾長が見ていたりもします。歳が近いので話しやすく、コミュニケーションも取りやすいです。授業が始まる前に雑談をしたりして楽しむこともあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の人がほとんどだがしっかり勉強していた人達なので参考になった。授業の合間の休憩時間や問題に取り組む間の時間で受験の時に必要な姿勢や取り組み方、自宅での勉強方法などを聞いて参考にしていました解説もかなり分かりやすくて学校の授業などが少し楽になりました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に理由から教えてくれる。勉強について、自分の、よくないところを見つけ、アドバイスをくれる。とても優しく、雑談にも乗ってくれる。授業中でなくとも聞けば答えてくれるし、大学などの話も聞けて楽しい。愉快な先生ばかりでよかった。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大体の先生が市内の大学に通っている現役の大学生で、それぞれが得意な科目を教えている。歳が近く、現役の大学生であることもあって、受験の際の記憶もまだ新しくて様々なことをきける。また、歳が近いので話しやすい雰囲気がある。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、入った時に何度かお試し的に授業やプリントを解いて学力を測り、それに応じた教材を先生が提案してくれ、それに沿って学習を進めていきます。学校の課題で分からないところがあったら教えてくれ、定期テストの前などはテスト対策もしてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に合わせている 塾長がそれぞれにあった学習計画をしっかり決めてくれる後はそれを授業担当の先生と話し合いながら3人で進めていく途中でやってみたいことや行ってみたい学校が決まれば都度プランを変更してくれる僕はそのやり方をしていないが非常にありがたかったと思う

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

90分ほどと、ギリギリ集中力が保つ時間。カリキュラムや進行速度は志望高校や個人の能力に合わせて先生が考えてくれるので、深く考えなくて良い。僕の場合、範囲を早めに終わらせ、過去問や難関問題集をコピーして解かせてくれた。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

人にもよるとは思うが、私の場合は学校での授業があまり充実していなかったので、受験に必要な科目の単元を、テキストを使いながら毎回一から教えて貰っていました。一通り単元が終わると、他のテキストを使いながら、基本問題、発展問題を解いていきました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの近さとアクセス、それから、塾の紹介キャンペーンがあり、それを使っていとこから紹介を受けました。大通いに近いのがポイントです。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く先生の評判が良かったので親が勧めてくれ入塾を決めました。実際に親と面談に行ってみると環境と先生の雰囲気が良かったので特に疑問に思うことなく入塾を決めました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別でマイペースに質問、勉強ができる環境が良かったから。見学のとき、簡易的なドリンクバーが目に入ったのが個人的に決め手ではある。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から車での送迎で通える距離で、個別指導の塾を色々と探していた際、ほかのAXISに通っているいとこから紹介を受けたから。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:00(火~金) / 13:00~21:00(土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
住所
青森県八戸市十三日町28花真ビル 2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

夢の実現に向けて、がんばる心を育む

ico-recommend--orange.webp

プリンス進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒・塾・保護者が三位一体となれる体制
  • 弱点の抽出・対策を図る最適な学習法の提供
  • 長年培ってきた豊富な指導経験により「学力の充実」を目指す
最寄駅
JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
住所
八戸市二十三日町14
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR八戸線白銀駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 小中野駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾しか知らないので何とも言えない。
今の塾以外にはもっと、成績が上がるような塾や、厳しい塾もたくさんあると思います。そういった塾にはそういった利点、今の塾はアットホームで伸び伸び個性を認めるやり方でやっていただいているので、満足はしているが、成績が伸び悩んだり、学校の授業についていけなくなるような事があれば塾を変えることも検討していくと思います。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

物事なんでもそうだが、向き不向き、相性というのがあるので、なんとも言えない。
当方と同じ考え方の人には合うかもしれないのでおすすめするが、考え方が違う人にはおすすめしない。
ラーメンも、あそこの店は美味しいと言われ行ってみたら口に合わないというのと同じく、ひとそれぞれ感じ方は違うということ。

もっと見る

白山台教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちは合っていますが、友人などの塾に求めることは様々だと思うので。ただ、先生は一生懸命子どもと向き合ってくれるのでおすすめします。プリント内容も良いし、宿題が多くないのもおすすめです。受け入れの人数が多い日もあるようですが、メリハリつけてくれるので一日の分はできているようです。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良かった。
入学まえに一斉授業の取り組み方を学ぶことが出来たことは大きかったと思う。
宿題などが毎回結構あったので、他に家庭学習の教材を定期購入していたり、入学後は学校の家庭学習もあって子供に負担が大きいと思って辞めてしまったが、それが無ければつづけたいと思った。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

一対一で教えてくれる。子供の様子をよく見て、勉強以外のことでも個人的に話を聞いてくれたり、勉強が終わったあとには一緒にお絵描きやゲームをして遊んでくれたりしていて、みんなのお母さんみたいな感じです。幼稚園児から小学校6年生までの児童が通っているので、学校では交流することのない他学年とも、仲良くしてもらったり、色んな遊びを教えて貰って帰ってくるので、その環境も子供本人は気に入っていて、たくさんお友達が出来ることに喜びを感じているようです。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

半個別指導のようだ。わからないところを教えてくれるようだ。学研の本来のスタンスはわからないが、せがれについては、ワンランク上を目指すのではなく、どちらかと言うと、底上げを図ることを目的に通塾させているため、他の生徒との違いはあるやもしれないことは否めない。

もっと見る

白山台教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室の雰囲気は良いです。挨拶をしてから始めるので礼儀も身に付きます。宿題でわからなかったところも質問しやすく、授業中の質問は個別に納得が行くまで何回もうけてくれるので大変助かっています。家の近くで同じ学校のお友達も通っているので、堅苦しくないのが良いです。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一斉授業だが、少人数で個々に目が行き届き、正しい学習への取り組みが行えていた。
様子を見ながら、ペーパーワークだけでなく、学習した内容でゲームをしたりして、子供が飽きずに学習を続ける工夫づくりがされていた。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

白山台教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お母さんみないな家庭的な先生で良い。子供ひとりひとりをよく見ていて、お誕生日にはお手紙をくれたり、よく話を聞いてくれているそうです。親である私がお迎えに行った時も、塾内での様子はもちろん、子供がいい辛そうにしていてもその空気を読んでそっと親に教えてくれたり、とても良い先生です。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

はっきり言ってわからないし興味もない。講師にプロフィールや学歴は関係なく、当たり前を当たり前に教えてくれたらそれでよし。過度な指導はさして求めておらず、必要最小限の講義を求めているため、講師のことは気にしていない。

もっと見る

白山台教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は最初の印象がよく、ベテランの雰囲気を感じました。面談では、子どもの学習の進み具合や苦手や得意な分野をありのままにおしえてくれます。性格もわかってくれ、しっかり個々に対応してくださるので、安心して通わせることができます。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

細かい所まで良く気がつく先生で、小学校に入学前に一斉授業の練習が出来た。
ひらがなの書き順や数字の計算が正しくやれるようになった。
気になったことや、その日の様子も詳しく教えてくれ、とても信頼できる先生だった。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ゆっくり丁寧に進めている。まだ1年生なのでひらがな・かたかな・簡単な計算のドリルを繰り返し繰り返し何度も丁寧に教えてくれている。親としては学校の授業よりも、先に学習を進めて欲しいと思ったこともありますが、今は塾の先生のやり方を信じて通わせ続けています。

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研のテキストに沿って指導しているようだ。課題を出して解けないところを教えるスタンスのようだ。また宿題や学校でわからないところも教えてくれるので、どちらかというとボトムアップ系のカリキュラムのようだ。詳しいところまでは干渉していない。

もっと見る

白山台教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の進みと多少の違いはあるようですが、子どもの状況にあわせて丁寧に教えてくださっています。学校と違っていても、最後には全て完了していて、難しさは感じていないようです。順序だてて組まれているので、気になったことはありません。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年齢にあわせて段階的に行うペーパーワークが毎回5枚ほどあって、宿題もそれなりにあった。
最終的には、入学前に簡単な作文が書けるようになり、算数も得意になったので、小学校での勉強での意欲を高くもつことができている。

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

湊高台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

紹介

もっと見る

白山台教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くにあり、ひとりでも通うことができるから。また、体験させていただいた時に先生の印象がよかったから。

もっと見る

浜の町教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園でやっていたから

もっと見る

勝田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR八戸線白銀駅から徒歩17分
住所
青森県八戸市湊高台5丁目3-16 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR八戸線陸奥湊駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 小中野駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

早生まれで、4月生まれの子供との技量、自信の差が生まれるのが嫌でした。またゲームが、大好きで、少しでも勉強や自信をつける癖を身に着けたいために公文式に入塾しましたが、本人も楽しんでいて、学校の宿題だけでなく、プラスアルファでお勉強できることが良い。

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

コストが安い割に成績が向上しました。塾で遅くまで勉強してたり、日曜も勉強している人よりも、遥かに良い成績を取れています。自分か望んで頑張れば、中学生で難関大学に受かる学力を身につけることができます。そんな塾は世の中にほとんどないと思います。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

中学生の子供が、高校受験対策として塾へ通わせました。数学・英語で週2で通いましたが、まずまずの成果があったと思います。学校の授業や自学で分からなかったことは、塾の日に聞くことにしていたので、分からなくて悩んでいる時間を減らし、他の勉強を幅広く進める時間を作ることができました。運動部もやっていたので、塾は週2で集中できたのが良かったと思います。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしい。いいところをちゃんと見つけて誉めてくれる。否定的な事は言わないのであまのじゃくなうちの子供にはとても合っていると思う。親にもきちんと報告してくれるので塾で頑張っているようで安心できる。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをひたすら時、問題を解き終わったら前にいる先生に丸付けしてもらい直す〜を繰り返す。雰囲気は落ちついた環境で暗くはなくない。勉強が進みやすい空間。集中できそう。先生も丁寧に教えたくれて、できた時はとても褒めてくれるため本人のやる気が上がりやすい

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いろいろな学年の方がひとつの教室で勉強しています。講師が一方的に話す形式とは異なり、基本的には自学自習で、わからないことがあれば助けてもらう感じです。大学受験を前提にしており、大学受験レベルのテストを受けるようになると、良さを実感しています。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、普通の授業でしたが、個別に学校等で分からなかった部分を聞けば教えてくれるので、助かりました。わからないことは塾で聞け。と、子供に指導していました。塾内の雰囲気も良く、また近所の中学校の生徒が多く、皆知り合い、仲良しといった感じでした。保護者も知り合いが多かったので、気軽に会話ができていました。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

みんなもくもくと集中してやっている。出された課題を解いて先生に丸つけをしてもらって間違えた所があれば治して再提出。わからないところがあれば補助の先生がつきっきりで教えてくれる。雑音がないので子供も集中できている。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しく丁寧に指導してくれています。褒め方が上手でその子にあった勉強方法を考えて見つけてくれます。
親の心配をフォローするかの様に、声がけして頂いて安心しています。携帯に子供が公文式ではどんな感じかを説明してくれたり、様子が気になって連絡貰えたりします。

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生や主婦がサポートしながら、自学自習を行っています。大阪大学や神戸大学の学生がいます。くもんに子供を通わせている主婦が子供が勉強している時間だけ働いている場合もあります。講師というよりもサポートをする人という役割です。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は、授業の他にも個別に分からない箇所等も対応してくれました。講師の教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

気分にムラがあっても無理やり勉強させるわけではなく、本人の気持ちを尊重してくれる。
保護者とはLINEやメールでやりとりができ、気づいた事があれば報告や相談にものってくれる。
子供の事をちゃんと見てくれるのでありがたい。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人個人にあったら指導を模索し、丁寧に教えてくれます。子供がパンクしないようにページを減らしたり、とても助かっています。お勉強の中にも遊びを知育ゲームもあるので、楽しく通えるような気がします。子供の自信にも繋がっているような気がします

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりの能力、進度に合わせて、どこまで進めるのかを相談しながら行っといます。カリキュラムを進めて進度確認テストに合格すれば、学年に関係なく、先取り学習ができます。小学生でも、大学受験レベルの勉強も可能です。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語を受講していましたが、難易度は普通レベルでした。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。特に学校で分からなかったことを聞くと、丁寧に教えてくれたので良かったです。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学年別ではなく個人のスキルに合わせて進む事ができる。教科書が一通り終わると小テストがあり、そこで高得点をとれれば次のステップに進む事ができる。きちんと理解した上で次のステップに進めるので安心して見ていられる。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近いので通いやすい。また通ってる生徒が同じ学校の生徒なので、学校から一緒に通って貰えると親としては安心する

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼児教育にはいいと思ったから

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

全国的に名前の知られている塾だったし、家の近所だったので、通いやすかったため。同じ中学校の生徒も多く通われており、保護者も知り合いが多かったので、安心して通わせました。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

夫の同級生で公文にかよっていた人たちはみな優秀だったようで、子供にも公文に通わせたいということで決めた。
学校の近くに公文があったので通うのにもちょうどいい距離だったから。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR八戸線陸奥湊駅から徒歩21分
住所
青森県八戸市湊高台5丁目13-36 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR八戸線本八戸駅から徒歩25分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 小中野駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

早生まれで、4月生まれの子供との技量、自信の差が生まれるのが嫌でした。またゲームが、大好きで、少しでも勉強や自信をつける癖を身に着けたいために公文式に入塾しましたが、本人も楽しんでいて、学校の宿題だけでなく、プラスアルファでお勉強できることが良い。

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

コストが安い割に成績が向上しました。塾で遅くまで勉強してたり、日曜も勉強している人よりも、遥かに良い成績を取れています。自分か望んで頑張れば、中学生で難関大学に受かる学力を身につけることができます。そんな塾は世の中にほとんどないと思います。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

中学生の子供が、高校受験対策として塾へ通わせました。数学・英語で週2で通いましたが、まずまずの成果があったと思います。学校の授業や自学で分からなかったことは、塾の日に聞くことにしていたので、分からなくて悩んでいる時間を減らし、他の勉強を幅広く進める時間を作ることができました。運動部もやっていたので、塾は週2で集中できたのが良かったと思います。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしい。いいところをちゃんと見つけて誉めてくれる。否定的な事は言わないのであまのじゃくなうちの子供にはとても合っていると思う。親にもきちんと報告してくれるので塾で頑張っているようで安心できる。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをひたすら時、問題を解き終わったら前にいる先生に丸付けしてもらい直す〜を繰り返す。雰囲気は落ちついた環境で暗くはなくない。勉強が進みやすい空間。集中できそう。先生も丁寧に教えたくれて、できた時はとても褒めてくれるため本人のやる気が上がりやすい

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いろいろな学年の方がひとつの教室で勉強しています。講師が一方的に話す形式とは異なり、基本的には自学自習で、わからないことがあれば助けてもらう感じです。大学受験を前提にしており、大学受験レベルのテストを受けるようになると、良さを実感しています。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、普通の授業でしたが、個別に学校等で分からなかった部分を聞けば教えてくれるので、助かりました。わからないことは塾で聞け。と、子供に指導していました。塾内の雰囲気も良く、また近所の中学校の生徒が多く、皆知り合い、仲良しといった感じでした。保護者も知り合いが多かったので、気軽に会話ができていました。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

みんなもくもくと集中してやっている。出された課題を解いて先生に丸つけをしてもらって間違えた所があれば治して再提出。わからないところがあれば補助の先生がつきっきりで教えてくれる。雑音がないので子供も集中できている。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しく丁寧に指導してくれています。褒め方が上手でその子にあった勉強方法を考えて見つけてくれます。
親の心配をフォローするかの様に、声がけして頂いて安心しています。携帯に子供が公文式ではどんな感じかを説明してくれたり、様子が気になって連絡貰えたりします。

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生や主婦がサポートしながら、自学自習を行っています。大阪大学や神戸大学の学生がいます。くもんに子供を通わせている主婦が子供が勉強している時間だけ働いている場合もあります。講師というよりもサポートをする人という役割です。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は、授業の他にも個別に分からない箇所等も対応してくれました。講師の教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

気分にムラがあっても無理やり勉強させるわけではなく、本人の気持ちを尊重してくれる。
保護者とはLINEやメールでやりとりができ、気づいた事があれば報告や相談にものってくれる。
子供の事をちゃんと見てくれるのでありがたい。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人個人にあったら指導を模索し、丁寧に教えてくれます。子供がパンクしないようにページを減らしたり、とても助かっています。お勉強の中にも遊びを知育ゲームもあるので、楽しく通えるような気がします。子供の自信にも繋がっているような気がします

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりの能力、進度に合わせて、どこまで進めるのかを相談しながら行っといます。カリキュラムを進めて進度確認テストに合格すれば、学年に関係なく、先取り学習ができます。小学生でも、大学受験レベルの勉強も可能です。

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

数学と英語を受講していましたが、難易度は普通レベルでした。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。特に学校で分からなかったことを聞くと、丁寧に教えてくれたので良かったです。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学年別ではなく個人のスキルに合わせて進む事ができる。教科書が一通り終わると小テストがあり、そこで高得点をとれれば次のステップに進む事ができる。きちんと理解した上で次のステップに進めるので安心して見ていられる。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近いので通いやすい。また通ってる生徒が同じ学校の生徒なので、学校から一緒に通って貰えると親としては安心する

もっと見る

南白山台教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八戸市立白山台小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼児教育にはいいと思ったから

もっと見る

湊小前教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

全国的に名前の知られている塾だったし、家の近所だったので、通いやすかったため。同じ中学校の生徒も多く通われており、保護者も知り合いが多かったので、安心して通わせました。

もっと見る

八戸ニュータウン教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立八戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

夫の同級生で公文にかよっていた人たちはみな優秀だったようで、子供にも公文に通わせたいということで決めた。
学校の近くに公文があったので通うのにもちょうどいい距離だったから。

もっと見る

青葉教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR八戸線本八戸駅から徒歩25分
住所
青森県八戸市吹上2丁目12-11 
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください