2025/04/04 千葉県 千葉市緑区 おゆみ野駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

おゆみ野駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 60 21~40件表示
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全1対1の個別指導で論理性を磨き、社会で活躍する人材を育てる

ico-recommend--orange.webp

鎌取進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1の個別指導
  • 論理性を磨く塾
  • 心のケアも行う
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩11分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央5-38-6アイランドビル201
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成千原線おゆみ野駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まずすごく熱心である。息子も気に入っている。通うのもたのしみにしている。中学3年までは通いたいとかんがえている。
バスに乗るなど社会勉強にもなる。
息子にとってはいい習慣なのでしばらく続けたいと考えます

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から近く、子供が最後まで続けられた。先生も良い感じで、教室の雰囲気が良かった。塾費用に関しては、結構かかったが、今の時代なら、こんなものかという感じ。ただ、病気の感染に注意が必要だった。

もっと見る

あすみが丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:志学館高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

各個人に1人ずつ講師がいるという訳ではなく、塾長から渡された課題の問題を解き、解き終えたら別の講師の方に採点してもらい、間違えた箇所の復習をするという勉強方法だった。自分は数学と英語を学んでいたが、英語に関してはかなり勉強になり、リスニングや喋る練習もしていた為、スピーチコンテストで入賞するまでには努力できた。

もっと見る

土気北教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立茂原樟陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学区内にあり、家からも徒歩圏内で個人的にはすごく良い塾である。このまま通い、成績がアップしてくれることを願う。ただ、前述にもあるように、先生の人数が少ないから、無駄な時間が発生している。もう少し先生の人数を充実させてほしい。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自習中心です。
ひたすら自習
できたら採点してそれを直します。
それの繰り返しです。

約1時間で三科目やります。


間違うとまた同じ内容をやります。
間違えなくなるまで反復練習です。
苦手なところは進まない場合があります。
できるまでやり続ける方法です。

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一人一人の能力にあったスピード、宿題の量を設定してくれたり、親とコミュニケーションを取ってくれたりするので問題なし。ただ、講師の人数が少ないからわ問題の◯✕をつける作業にかなりの時間を要している。もう少し人数を増やしてくれると、待ち時間も減りより時間に余裕が生まれる。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾に来たらまず自分の教材を取ります。ファイルにあり、すでに今日分が入っています。そしてまず、やってきた宿題を教科ファイルに挟み、提出。その間に今日分のものをやります。終わったら提出します。待ち時間は学校の宿題や読書をしています。採点が終わると、直しをやり、全て直せるまで提出。終わったら先生に宿題を出してもらい、帰宅します。

もっと見る

館山ベイサイド教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひたすら問題を解く、黙々とした静かな授業だと聞いている。わからないところごあれば先生に確認しやすい環境で、相談しやすい環境だと聞いている。このままこの環境を維持し続けてもい、生徒のレベルアップと意欲の向上につなげてほしい。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

あすみが丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:志学館高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土気北教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立茂原樟陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

すごく熱心で、息子のことを大切に考えています。
忘れ物をしたりした時も家まで届けてくれます。
ご自身のご子息もやられていて、すでに講師をやられています。
明るくハキハキしていて褒めて伸ばしてくださるタイプです。

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくれて、一人一人親身に考えてくれている。親とラインでつながっていて、今生徒がどのような状態で、宿題の量もアドバイスしてくれたりと、積極的にコミュニケーションをはかってくれる。人数が少ないのが難点。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生から、若い先生方もいます。最初こそ不慣れそうな人もいますが次第に慣れていってますね。ベテランの方は丁寧に指導をしてくださり、生徒1人1人の様子をしっかり見てくれます。
また、宿題を何度も忘れるなどの問題がある生徒にはしっかり怒ります。なので、怠慢しがちな人にはいいかもしれない。

もっと見る

館山ベイサイド教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切丁寧で何事にも真摯に対応してくれる方。ただ、先生の在籍人数がすくなく、採点するのに時間がかかり、その採点が終わるまでの時間が無駄に感じる。もう少し先生を雇い、人数を確保し、採点などがスムーズに行われれば時間の有効活用が可能だと感じる。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

半腹練習になります。
宿題も毎日の分でます。
国語、算数、英語の三科目
宿題を忘れずにやると消しゴムなどのプレゼントがあります。
すごく丁寧に教えてくれます。
親と協力しながら子供の指導にあたります。

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

問題ないと感じている。生徒一人一人にあった宿題の量、勉強スピード、それらを親とコミュニケーションを取りながら決めてくれる。カリキュラムについては問題なし。ただ、講師の人数が少ないのが難点。もう少し人数を増やしてくれると回転率がアップするのにと感じる。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は生徒に合わせています。レベルの高い生徒にはより高い教材を、苦手な科目は重点的に補えます。また、学習習慣を定着させるための宿題があります。量は調整可能です。最初は、入塾時に行われるテストで進度を決めることができます。

もっと見る

館山ベイサイド教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひたすら問題を解き、採点してもらい、また解く、を繰り返す方法で、黙々と勉強することができます良いと思う。引き続き、生徒のスピードやレベルに合ったスケジュールて行ってもらえることを願う。ただ、前述にもあるように先生を人数を増やしてほしい。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

息子に合うからである。
近くに塾もなくバスで通えることと、迎えに行くのが都合が良いからです。また両親共々通っていた経験があるためです

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近いのと、お友だちが通っているのと、費用が安価だったから。また、講師の方が熱心に教えてくれるという話を耳にしたから。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校の復習以外にも、先取り学習ができて、子供の余裕もできるだろうから。また学習習慣を身につけるため。

もっと見る

館山ベイサイド教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いし、安価だし、友達も通っていて評判が良い。やはり家から近いことが一番の理由である。他の塾は自宅からの距離が遠い。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京成千原線おゆみ野駅から徒歩14分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央7丁目36-11 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり映像授業

地域No.1の合格実績!本質的な学力を伸ばす指導で志望校合格へ導く、難関校受験専門の進学塾

ico-recommend--orange.webp

誉田進学塾グループ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 豊富な合格実績が裏付ける指導力で合格へ導く
  • 生徒が主役の対話・参加型授業!能動的な学習で「本物の学力」を育む
  • 明確な目標設定でやる気を引き出す!独自のカリキュラムを導入

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある誉田進学塾グループの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(131件)
※上記は、誉田進学塾グループ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ほんとにいい先生といい生徒がいっぱいで愛に溢れた塾だなと思う。もう卒塾した身だけれど今でも塾での写真や教材をみて楽しかったなあと思い返したり、塾で仲の良かった子とまた会って遊んだりご飯食べたりしている。楽しみながらもちゃんと質の高い授業と勉強法をするため成績も上がるし学校の中で頭のいい!というステータスをゲットできるしこの塾に入ってるというだけで頭いい人認識される。モチベアップにもなるし自己肯定感も高まったしちゃんと努力すること、頑張ること、自分と向き合う能力をつけることができた。とにかくほんとに楽しいし卒塾したときは思い出いっぱいです!進学実績もしっかりとあるので最難関私立、難関私立、難関公立高校を目指すのであれば誉田進学塾がこすすめです!

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ほんとに転塾して良かったなと思ってます。もう少し前から入っていればもっと良い所に行けたのかなと思いますが今の学校か楽しいのでいいです。
卒塾してもたまに遊びに行けるようなラフな感じの塾で雰囲気も素晴らしくて良かったです。沢山の友達にも巡り会えたのでメンバーも最高です。

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾生全員の模試などの成績が発表されるなど自分がどの立ち位置にいるかが分かりやすく、そのため切磋琢磨できる環境だった。また、様々な中学校から生徒が集まっているが、同じ中学校同士で集まらず、様々な人と仲が良かったから。

もっと見る

おゆみ野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志望校すべてに合格できました。費用はそれなりに結構かかるが、ちゃんと結果を出してもらえたので、とても満足しています。受験時期には自習室を頻繁に開けてもらえるので、自分で勉強できる環境があったのはよかった。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1日2コマあり、みんな活発で発言も多く、ほどよくふざけながら明るく授業を受けれる。みんな向上心が高いため充実した授業を受けれる。みんな頭がいいからと授業に追いつかなくなっても先生や周りの友達がサポートしてくれるためきちんと一緒に追いつける。
一人一人答えを答えていったり1人で考える時間を設けてくれたらするので基本授業に置いてけぼりにされる人はいない

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気がよかった
先生が面白いのと友達も面白く通うのが楽しかったです
流れはスムーズでどんどん進む感じだが解説が分かりやすかったので困ったことはとくになかったです
90分一コマで解いてる時間はまあまあ長かった気がするが調度良い時間でみんなが終わったら解説のような感じだった

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2クラスに分かれており、30名程度/クラス。定期的にテストが行われ、成績順に振り分けられるので、挽回もできるし、油断すると落とされる仕組み。授業は、3科目/日で進められ、生徒の自主性を重んじ、対話式で進められる。小テストは合格まで何度でも行われ、基礎学力がつく。

もっと見る

ismおゆみ野 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

定期テストの成績の悪い順に前から座る、講師から質問することが多い対話形式、進行具合は早く、学校でやっていない事が大半。予習はしない様に言われるが、復習は必須。楽しかった様で喜んで行っていた。早く慣れるためにも4年生から行った方が良いと思う

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

おゆみ野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

鎌取教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心で明るくフレンドリーな先生が多く、卒塾するときはほんとに寂しかった。
わかりやすく親しみやすい授業で、勉強するのも先生のおかげでそんなに苦ではなかった。勉強でわからないところはもちろん丁寧に理解するまで教えてくれ、他にも友達や部活などの相談があったら気軽に聞いてくれる。とにかくフレンドリーなのでなんでも相談できたし話せた。

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

面白くて楽しかった
特に不満のある先生はおらず怒る時には怒る感じの普通の先生だった
授業はみんな面白くてあまり眠くなるとかそういうことはなかった
たまに卒業生が来た時の対応も良かったし相談にも乗ってくれるので前の塾と比べるとかなりよかった
そのお陰で成績も上がった
流れがスムーズだったのでありがたかったなと思う

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は全員外部からでなく、社員であり、学歴も公表されている。年配者もいるが、比較的若い講師が多いので、塾生の良き相談相手になつてくれた。科目担当も例外はあるが、3年間同じ方が見てくれたので、生徒一人一人のことを良く理解しており、助かった。

もっと見る

ismおゆみ野 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

業歴が長いこともあり、経験値の高い、レベルの高い講師の方が多いと感じた。実際に子供を通わせる方もいて、受験の経験談を聞けたのはやくにたった。親身になってくれ、定期的に電話などで連絡があり、子供の様子を教えてもらえた。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

5教科みっちりと勉強でき、塾でしっかりと授業を受けていれば学校の授業で困ることはなく、定期テストも学年十位に入れた。
毎週英語と数学と単語のテストがあり、追試もある。
1月までにはその学年の授業を終わらせて次の学年の授業を始める。基本学校より早く進んでいく

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

四谷大塚の教科書通り
1年間で四谷大塚のテキスト上下を終わらす
計算、漢字言葉は自分それぞれで終わらしておくような感じだった
全員が四谷大塚の算数の応用テキストを買っていたような気がするそれを何問か授業の中でときときたい人は自習でとく
上位校に行きたい人、とくに渋幕は別途授業があったがそこまで長くは無いかんじ

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業は、半年〜1年ほど先行して進むので、最終学年の夏には受験対策に集中できた。秋以降の本格的な受験に向けた対策では、志望校に応じた指導に特化し、過去問ややり残しのないケアをしていただいた。水曜日に小テストがあり、不合格の場合、土曜日に追試があり、合格まで面倒を見ていただいた。

もっと見る

ismおゆみ野 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

業歴の長さを生かし、独自のカリキュラムを作成している。毎年、入試結果などから見直している。学校で習う前の事をかなりのスピードで進めるが、予習はしないように言われる。授業のレベルは高いと思うが、興味を持つように工夫されていると思う

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていて毎日楽しそうに登塾して楽しそうに勉強していたのが印象的で興味を持った。また、地域の中で1番頭のいい塾でありいい高校に行けると聞いたから。

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

他の塾に行っていたが他の塾の対応が悪かったから。他の塾は説明がほとんどなく自習室のようなものだったので変えたいと思った。そこで友人の母に勧められたので通おうと思った

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

地域一番の進学実績があり、カリキュラムも受験に特化したプログラムであった。本人とも話し合い、最終的には本人の意志で決めた。

もっと見る

ismおゆみ野 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

実績が良い、面倒見が良い、定期的に保護者会などがあり最新の状況などを教えてくれる、比較的安めの金額なところ

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩8分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-31-8
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり映像授業

地域No.1の合格実績!本質的な学力を伸ばす指導で志望校合格へ導く、難関校受験専門の進学塾

ico-recommend--orange.webp

誉田進学塾グループ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 豊富な合格実績が裏付ける指導力で合格へ導く
  • 生徒が主役の対話・参加型授業!能動的な学習で「本物の学力」を育む
  • 明確な目標設定でやる気を引き出す!独自のカリキュラムを導入

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある誉田進学塾グループの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(131件)
※上記は、誉田進学塾グループ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ほんとにいい先生といい生徒がいっぱいで愛に溢れた塾だなと思う。もう卒塾した身だけれど今でも塾での写真や教材をみて楽しかったなあと思い返したり、塾で仲の良かった子とまた会って遊んだりご飯食べたりしている。楽しみながらもちゃんと質の高い授業と勉強法をするため成績も上がるし学校の中で頭のいい!というステータスをゲットできるしこの塾に入ってるというだけで頭いい人認識される。モチベアップにもなるし自己肯定感も高まったしちゃんと努力すること、頑張ること、自分と向き合う能力をつけることができた。とにかくほんとに楽しいし卒塾したときは思い出いっぱいです!進学実績もしっかりとあるので最難関私立、難関私立、難関公立高校を目指すのであれば誉田進学塾がこすすめです!

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ほんとに転塾して良かったなと思ってます。もう少し前から入っていればもっと良い所に行けたのかなと思いますが今の学校か楽しいのでいいです。
卒塾してもたまに遊びに行けるようなラフな感じの塾で雰囲気も素晴らしくて良かったです。沢山の友達にも巡り会えたのでメンバーも最高です。

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾生全員の模試などの成績が発表されるなど自分がどの立ち位置にいるかが分かりやすく、そのため切磋琢磨できる環境だった。また、様々な中学校から生徒が集まっているが、同じ中学校同士で集まらず、様々な人と仲が良かったから。

もっと見る

おゆみ野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志望校すべてに合格できました。費用はそれなりに結構かかるが、ちゃんと結果を出してもらえたので、とても満足しています。受験時期には自習室を頻繁に開けてもらえるので、自分で勉強できる環境があったのはよかった。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1日2コマあり、みんな活発で発言も多く、ほどよくふざけながら明るく授業を受けれる。みんな向上心が高いため充実した授業を受けれる。みんな頭がいいからと授業に追いつかなくなっても先生や周りの友達がサポートしてくれるためきちんと一緒に追いつける。
一人一人答えを答えていったり1人で考える時間を設けてくれたらするので基本授業に置いてけぼりにされる人はいない

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気がよかった
先生が面白いのと友達も面白く通うのが楽しかったです
流れはスムーズでどんどん進む感じだが解説が分かりやすかったので困ったことはとくになかったです
90分一コマで解いてる時間はまあまあ長かった気がするが調度良い時間でみんなが終わったら解説のような感じだった

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2クラスに分かれており、30名程度/クラス。定期的にテストが行われ、成績順に振り分けられるので、挽回もできるし、油断すると落とされる仕組み。授業は、3科目/日で進められ、生徒の自主性を重んじ、対話式で進められる。小テストは合格まで何度でも行われ、基礎学力がつく。

もっと見る

ismおゆみ野 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

定期テストの成績の悪い順に前から座る、講師から質問することが多い対話形式、進行具合は早く、学校でやっていない事が大半。予習はしない様に言われるが、復習は必須。楽しかった様で喜んで行っていた。早く慣れるためにも4年生から行った方が良いと思う

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

おゆみ野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

鎌取教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても熱心で明るくフレンドリーな先生が多く、卒塾するときはほんとに寂しかった。
わかりやすく親しみやすい授業で、勉強するのも先生のおかげでそんなに苦ではなかった。勉強でわからないところはもちろん丁寧に理解するまで教えてくれ、他にも友達や部活などの相談があったら気軽に聞いてくれる。とにかくフレンドリーなのでなんでも相談できたし話せた。

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

面白くて楽しかった
特に不満のある先生はおらず怒る時には怒る感じの普通の先生だった
授業はみんな面白くてあまり眠くなるとかそういうことはなかった
たまに卒業生が来た時の対応も良かったし相談にも乗ってくれるので前の塾と比べるとかなりよかった
そのお陰で成績も上がった
流れがスムーズだったのでありがたかったなと思う

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は全員外部からでなく、社員であり、学歴も公表されている。年配者もいるが、比較的若い講師が多いので、塾生の良き相談相手になつてくれた。科目担当も例外はあるが、3年間同じ方が見てくれたので、生徒一人一人のことを良く理解しており、助かった。

もっと見る

ismおゆみ野 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

業歴が長いこともあり、経験値の高い、レベルの高い講師の方が多いと感じた。実際に子供を通わせる方もいて、受験の経験談を聞けたのはやくにたった。親身になってくれ、定期的に電話などで連絡があり、子供の様子を教えてもらえた。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

5教科みっちりと勉強でき、塾でしっかりと授業を受けていれば学校の授業で困ることはなく、定期テストも学年十位に入れた。
毎週英語と数学と単語のテストがあり、追試もある。
1月までにはその学年の授業を終わらせて次の学年の授業を始める。基本学校より早く進んでいく

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

四谷大塚の教科書通り
1年間で四谷大塚のテキスト上下を終わらす
計算、漢字言葉は自分それぞれで終わらしておくような感じだった
全員が四谷大塚の算数の応用テキストを買っていたような気がするそれを何問か授業の中でときときたい人は自習でとく
上位校に行きたい人、とくに渋幕は別途授業があったがそこまで長くは無いかんじ

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業は、半年〜1年ほど先行して進むので、最終学年の夏には受験対策に集中できた。秋以降の本格的な受験に向けた対策では、志望校に応じた指導に特化し、過去問ややり残しのないケアをしていただいた。水曜日に小テストがあり、不合格の場合、土曜日に追試があり、合格まで面倒を見ていただいた。

もっと見る

ismおゆみ野 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

業歴の長さを生かし、独自のカリキュラムを作成している。毎年、入試結果などから見直している。学校で習う前の事をかなりのスピードで進めるが、予習はしないように言われる。授業のレベルは高いと思うが、興味を持つように工夫されていると思う

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていて毎日楽しそうに登塾して楽しそうに勉強していたのが印象的で興味を持った。また、地域の中で1番頭のいい塾でありいい高校に行けると聞いたから。

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

他の塾に行っていたが他の塾の対応が悪かったから。他の塾は説明がほとんどなく自習室のようなものだったので変えたいと思った。そこで友人の母に勧められたので通おうと思った

もっと見る

鎌取教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

地域一番の進学実績があり、カリキュラムも受験に特化したプログラムであった。本人とも話し合い、最終的には本人の意志で決めた。

もっと見る

ismおゆみ野 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉市立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

実績が良い、面倒見が良い、定期的に保護者会などがあり最新の状況などを教えてくれる、比較的安めの金額なところ

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩8分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-31-8
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
京成千原線学園前駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

板書指導と対話式授業による個別指導!わかる喜びとやる気を経験して学習習慣を身につける

ico-recommend--orange.webp

昴個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • できるまでの指導演習!確認テストにより着実に学力を伸ばす
  • 3週間前からの定期テスト対策!無料の予想問題直前演習を実施
  • 英検漢検数検の準会場に認定。高い合格率を誇る検定対策
最寄駅
京成千原線学園前駅から徒歩2分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央1丁目18-15
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 春期講習
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩5分
住所
千葉県千葉県千葉市緑区おゆみ野3-19-4オーシャンビュー壱番館5階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

プロフェッショナルな本格指導で志望校合格へ導く千葉県の進学塾

ico-recommend--orange.webp

クオード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プロ講師による質の高い授業と学習環境で難関校合格を目指せる!
  • 受験指導に自信!多数の合格実績が裏付ける確かな指導力
  • 明るい雰囲気で生徒の意欲とモチベーションを引き出す授業空間!

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にあるクオードの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(121件)
※上記は、クオード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供が楽しんで通っていた事が1番楽しい場所と感じていたからだと思う。そう感じさせてくれたのは教えてくれた先生方のおかげだと思うので、塾で悩んでいる方にはおすすめしたいな!っておもいます。
子供だから、って言う考えでなく、なんでもかんでも、一緒になって進めてくれていたのでありがたかったです。

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:鶴岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく費用が高い。指導が高圧的であるが、授業は雑。くわしい説明なく他の教室との合同クラスになり、送迎がなくて選んだのに送迎が発生し不快。合宿や強制的な行事が多く、拘束が強い。合宿ではわかるまで放置され数学が嫌いになるだけだった。

もっと見る

鎌取校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的には、面倒見がよく、講師陣のレベルが高く、建物もきれいなことから評価は高いと思います。ポイント制も導入しており、頑張ればポイントがもらえることがヤル気につながる場合もありそうです。
ただ、子どもの成績に成果が現れていないので、もう少し様子を見たいと思います。

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

進学実績が高く、講師も生徒の質も高く感じた。人見知りだから集団授業に抵抗があったが、そういう人ほど入った方が良いと思う。周りに影響を受けた方が、いい意味で焦ることができて偏差値も高くなった。楽しんで学ぶことができる。

もっと見る

木更津校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業。一通りやってわからないことは自分で聞きに行く!ついていけることそうでない子、ついていけない子は質問してもなかなか理解できずやめるしかない雰囲気にみえた。体験授業がないので、親もいちかばちかなかんじにみえた。

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:鶴岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業です。クラスはレベル別に3クラスに分かれており、クラスによって雰囲気がかなり異なるようです。子どもの所属する真ん中のクラスは比較的賑やかで、スマホをいじっている生徒も中にはいると言っていました。質問などはしやすいアットホームな雰囲気のようです。

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ではあるが質問がしやすい。偏差値によってクラス分けがしていて、同じ頭の良さの人と同じクラスになる。全教科を受ける仕組みになっている。自分から発言する授業もあって、知識を身につけられるように工夫されている。

もっと見る

木更津校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団での授業で、先生が一方的に話すだけで無く、生徒に質問を投げかけるなど、生徒が自主的に取り組めるよう工夫がなされていると思われる。
そのような授業内容であるため、生徒間の繋がりも強く、全員で頑張って乗り越えて行こうとやる気が、出てくるように取り組んでいると思われる。

もっと見る

木更津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:鶴岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

鎌取校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

木更津校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

良い先生が多かったイメージがある。子どもとコミュニケーションをとってくれるし、質問しやすい環境にあったので、わからないとすぐ、講師の先生のところに言ってきくことができた。
お陰で子どもが積極的になった気がする

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:鶴岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランで、教え方の上手な講師の方が多いです。大学生かなと思うような若い講師から、30.40代とお見受けするベテラン講師まで年代も様々です。質問もしやすく、アットホームな印象です。挨拶もしっかりしてくださり、保護者の質問にも丁寧に回答してくださいます。

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員が社員さんで教え方がわかりやすい。問題でわからないところがあれば個別に質問し、わかるまで教えてもらえる。チューターさんと言って、アルバイトで丸つけをしてくれる方は褒めてくれたりしてモチベーションが上がる。仲良くしてもらったり応援してもらったりしました。

もっと見る

木更津校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全ての先生が専任のプロの先生で、大人数ではなく、8人程度の少人数で小学生から中学生まで担当しているため、ほとんどの生徒に目が行き届いて安心できる。
授業が無い時も質問に行けば対応して貰えるので助かっている。

もっと見る

木更津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくわからない。年数が立ち過ぎてカリキュラムをよく覚えていない。
ただ、通わせた子供にはあっていたが、少年野球をやっていたので、夏期講習の振り替えがなく、お金だけを捨てているように感じた。振り返り授業があればもう少し長く通わせられたように感じるが、一人だけそれは出来ないと言われた。

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:鶴岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には受験を見据えながら、学校の定期テスト対策なども合わせて授業を行ってくれます。チェックテストも随時行われ、チェックテストで不合格だった場合はフォローアップ講座に参加するなど、フォロー体制もしっかりしています。

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業よりも少し早いペースで問題練習が多い。解いた問題を競ったりして自分を成長させることができる。普通の授業に加えて入試で出やすい内容のことを重点的にやった。過去問もたくさんやった。模試も月に1回は受けていて、近隣の高校で受けることが多かった。

もっと見る

木更津校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

習熟度によりクラス分けがされており、授業内容も区分されている。
クラスは2から3か月程度で実施されるテストで分けられており、時点の実力に見合ったクラスに分けられている。
小テストも活用しており、生徒の習熟に力を入れていると思われる。

もっと見る

木更津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かった為子供1人で行って、帰ってこれるので、仕事をしている親としてはありがたかった。子供自身も自分で通ってみたいと言ったので

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:鶴岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達がたくさん通っており、友達から誘われたのが最初のきっかけです。また、自宅から通いやすく、大手の塾なので色々な受験等に関する情報が集まりやすいと思って決めました。

もっと見る

おゆみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

頭が良い人が通っていてその人におすすめされたから。学校内でも評判が良く、進学実績も良かったから。また講師が社員さんで慣れている

もっと見る

木更津校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

進学塾として安心できるから。
地元では無いので、周りの方々に色々話を聞くと、クォードが良いと話をきいたので、是非その塾でお願いしたいと思ったため。

もっと見る

木更津校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩5分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3丁目19-4 オーシャンビュー壱番館2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分で、好きな時に好きなだけ勉強が進められる、また振り返りもできる、通塾の時間も自由に選べ、部活とも両立がしやすいです。自分の部屋からも授業にアクセスできるので、感染症が流行っている時や悪天候時でも関係なく授業を受けられます。自分でペースが作りやすい。進度も早く、3年生の前半には全ての範囲を終わらせ、夏前には演出に集中できます。AIによる弱点分析がある教材、対策。一人ひとりに合わせてもらえます。毎月のように模試があり、自分の位置も常に確認できます。合格ノウハウとメソッドがある塾で、投資する価値があると思います

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中学生の頃からずっとお世話になっています。これから受験です。きめ細やかに対応してくれます。ひとりひとりに合わせてAI学習ができます。映像授業なので繰り返し見られます。面談も細かく不安を解消できるように実施してもらえます。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

希望する大学/学部に合格できた。宿題が多かったり、(親としては)塾代が高かったりと、塾に通っている時は負担が多かったが、先生の言うことを信じて学習すれば結果は追いついてくる。あきらめない気持ちで最後までやり遂げることが重要。結果はとても満足している。

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

友達もでき、それぞれ個人で集中しやすい環境にあるので、自分の性格に合っていました。自分のコンプレックスや性格を、しっかりと理解してくださってとても人に恵まれました。個人個人で進捗状況は違っても、ご飯のタイミングでどこまで進んでいるのかなどを話したりもするのでよいリフレッシュにもなると思います。

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

各々個別のブースでイヤホンを装着、個別映像授業で、集団で受ける授業とは違い、かなり集中して授業が受けられる環境だと思います。それぞれ授業をうけているので、しずかで集中てきる雰囲気だと思います。疑問に思ったら一時停止したり、繰り返して見たりが出来ます。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大学受験を目指す生徒ばかりなので、教室の雰囲気は静かで集中している感じである。先生も適度なスピードで受験に特化した内容を集中して教えてくれるので、無駄な時間がなく、子供達も真剣に授業を受けている。授業のスピードは早いが、わからない箇所は授業外で先生に自主的に質問する必要はある。

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の授業形態は、オンライン動画配信をメインとしていました。教室に行けば、校長や副校長はいますが、その方々は面談や質問の時のみしか私は伺っていませんでした。現役大学生のチューターさんもいらっしゃいましたが、私は大学の雰囲気や授業の様子を聞いたりはしていませんでした。

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

部活を最後まで続けることを前提に選んだ東進ハイスクールなので、自主性が問われるが、子供は
時間を作ってしっかりと受講できていた。通塾しなくても、家のPCでも受講は出来るので、柔軟にも対応出来て、子供にはよく合っていたと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 稲毛校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業担任と進路担任にわかれていた、それぞれプロと言う感じで、良かったと思う。進路担任に面談で相談して、授業担任に落とし込みかあり、弱点を強化してくれる感じが良いです。他に、年の近い大学生のチューターさんも複数いて、こちらは気軽に質問、相談できる雰囲気で、それぞれが相互機能しあっていて良いと思います

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの専属講師であり、勉強を教えるだけでなく、受験に対する心構えやテクニックなどを教えるのが上手い。大学受験のために勉強だけを集中的に教えるのではなく、受験のテクニックや、普段の勉強の仕方を徹底的に教えてくれる。また、勉強の息抜きも適度にとってくれるので、モチベーションを保つことができる。

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生方はプロでベテランの方ばかりでした。出身大学の話をしてくださる先生もいて、自分の志望大学への想像が広がり、もっと勉強して合格したいと思えるようになりました。また、わからないところやわかりにくいところはとても詳しくそしてわかりやすく説明してくださって理解しやすかったです。

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

実績のある有名講師の映像授業。講座中に確認テストや修了テストがあり進捗と習熟度が図れる。1講座終えたら、自信を持って次の難しい講座に進める。映像ではあるが講師毎の雑談内容も面白いようで、授業中の良い息抜きとして聞いていた様子。

もっと見る

東進衛星予備校 稲毛校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎から丁寧に積み上げていくカリキュラム構成になっていると思います。進度も、それぞれの理解度に応じて進めたり戻ったりできるのが映像授業の良さです。合わせてAIが弱点を分析してくれるカリキュラムになっています

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教科ごとではなく、教科内のカテゴリに分けてカリキュラムが設定されている。そのため、教科ごとのカリキュラム数、受講するカリキュラム数はかなり多くなる。ただし、自分の苦手なことを集中的に学ぶことができるので、とても効率的に学習できた。全体的な成績の底上げができる。

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の志望大学に合わせてどれぐらいのスピードで授業をこなし進めていくのか、どの期間までに何を終わらせないといけないのかをしっかり教えてくださいました。時間のかかる教科にもしっかり対応していただきました。

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

東進ハイスクールは映像授業のため、上記の通り、自分が選んだ講師の授業を自分でスケジュールを立てて受講するスタイル。その講座を終えれば、次の難易度が高い講座へステップアップできる。部活を続ける子供たちには合ってる内容と感じる。

もっと見る

東進衛星予備校 稲毛校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

誉田進学塾ISMに通っていて、系列校だった
子供自身が高校受験を終えた直後に、高校0年生として通いたいとそのままスライドで通い出した。お試しで受けた映像授業が面白いと言っていた

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大学受験の過去実績も多く、大学受験のノウハウを多く保有していると認識したので。塾内の設備もよく、立地場所も安全で便利なところだったので。

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校の周りの友達が1番通ってる率が高く、尚且つ家から徒歩や自転車で行ける距離にあり、1番実績があると思ったから。

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

林修をはじめとする各科目毎に参考書を執筆するような実績のある有名講師ばかりで、選り取り見取りで選ぶのが大変だった模様。自分が選んだ講師の講座を積み重ねることによって、講座内容の難易度もステップアップしながら成績も伸びて行った。

もっと見る

東進衛星予備校 稲毛校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成千原線ちはら台駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分で、好きな時に好きなだけ勉強が進められる、また振り返りもできる、通塾の時間も自由に選べ、部活とも両立がしやすいです。自分の部屋からも授業にアクセスできるので、感染症が流行っている時や悪天候時でも関係なく授業を受けられます。自分でペースが作りやすい。進度も早く、3年生の前半には全ての範囲を終わらせ、夏前には演出に集中できます。AIによる弱点分析がある教材、対策。一人ひとりに合わせてもらえます。毎月のように模試があり、自分の位置も常に確認できます。合格ノウハウとメソッドがある塾で、投資する価値があると思います

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中学生の頃からずっとお世話になっています。これから受験です。きめ細やかに対応してくれます。ひとりひとりに合わせてAI学習ができます。映像授業なので繰り返し見られます。面談も細かく不安を解消できるように実施してもらえます。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

希望する大学/学部に合格できた。宿題が多かったり、(親としては)塾代が高かったりと、塾に通っている時は負担が多かったが、先生の言うことを信じて学習すれば結果は追いついてくる。あきらめない気持ちで最後までやり遂げることが重要。結果はとても満足している。

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

友達もでき、それぞれ個人で集中しやすい環境にあるので、自分の性格に合っていました。自分のコンプレックスや性格を、しっかりと理解してくださってとても人に恵まれました。個人個人で進捗状況は違っても、ご飯のタイミングでどこまで進んでいるのかなどを話したりもするのでよいリフレッシュにもなると思います。

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

各々個別のブースでイヤホンを装着、個別映像授業で、集団で受ける授業とは違い、かなり集中して授業が受けられる環境だと思います。それぞれ授業をうけているので、しずかで集中てきる雰囲気だと思います。疑問に思ったら一時停止したり、繰り返して見たりが出来ます。

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大学受験を目指す生徒ばかりなので、教室の雰囲気は静かで集中している感じである。先生も適度なスピードで受験に特化した内容を集中して教えてくれるので、無駄な時間がなく、子供達も真剣に授業を受けている。授業のスピードは早いが、わからない箇所は授業外で先生に自主的に質問する必要はある。

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の授業形態は、オンライン動画配信をメインとしていました。教室に行けば、校長や副校長はいますが、その方々は面談や質問の時のみしか私は伺っていませんでした。現役大学生のチューターさんもいらっしゃいましたが、私は大学の雰囲気や授業の様子を聞いたりはしていませんでした。

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

部活を最後まで続けることを前提に選んだ東進ハイスクールなので、自主性が問われるが、子供は
時間を作ってしっかりと受講できていた。通塾しなくても、家のPCでも受講は出来るので、柔軟にも対応出来て、子供にはよく合っていたと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 稲毛校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業担任と進路担任にわかれていた、それぞれプロと言う感じで、良かったと思う。進路担任に面談で相談して、授業担任に落とし込みかあり、弱点を強化してくれる感じが良いです。他に、年の近い大学生のチューターさんも複数いて、こちらは気軽に質問、相談できる雰囲気で、それぞれが相互機能しあっていて良いと思います

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの専属講師であり、勉強を教えるだけでなく、受験に対する心構えやテクニックなどを教えるのが上手い。大学受験のために勉強だけを集中的に教えるのではなく、受験のテクニックや、普段の勉強の仕方を徹底的に教えてくれる。また、勉強の息抜きも適度にとってくれるので、モチベーションを保つことができる。

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生方はプロでベテランの方ばかりでした。出身大学の話をしてくださる先生もいて、自分の志望大学への想像が広がり、もっと勉強して合格したいと思えるようになりました。また、わからないところやわかりにくいところはとても詳しくそしてわかりやすく説明してくださって理解しやすかったです。

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

実績のある有名講師の映像授業。講座中に確認テストや修了テストがあり進捗と習熟度が図れる。1講座終えたら、自信を持って次の難しい講座に進める。映像ではあるが講師毎の雑談内容も面白いようで、授業中の良い息抜きとして聞いていた様子。

もっと見る

東進衛星予備校 稲毛校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎から丁寧に積み上げていくカリキュラム構成になっていると思います。進度も、それぞれの理解度に応じて進めたり戻ったりできるのが映像授業の良さです。合わせてAIが弱点を分析してくれるカリキュラムになっています

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教科ごとではなく、教科内のカテゴリに分けてカリキュラムが設定されている。そのため、教科ごとのカリキュラム数、受講するカリキュラム数はかなり多くなる。ただし、自分の苦手なことを集中的に学ぶことができるので、とても効率的に学習できた。全体的な成績の底上げができる。

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の志望大学に合わせてどれぐらいのスピードで授業をこなし進めていくのか、どの期間までに何を終わらせないといけないのかをしっかり教えてくださいました。時間のかかる教科にもしっかり対応していただきました。

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

東進ハイスクールは映像授業のため、上記の通り、自分が選んだ講師の授業を自分でスケジュールを立てて受講するスタイル。その講座を終えれば、次の難易度が高い講座へステップアップできる。部活を続ける子供たちには合ってる内容と感じる。

もっと見る

東進衛星予備校 稲毛校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

誉田進学塾ISMに通っていて、系列校だった
子供自身が高校受験を終えた直後に、高校0年生として通いたいとそのままスライドで通い出した。お試しで受けた映像授業が面白いと言っていた

もっと見る

東進衛星予備校 土気駅北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大学受験の過去実績も多く、大学受験のノウハウを多く保有していると認識したので。塾内の設備もよく、立地場所も安全で便利なところだったので。

もっと見る

東進ハイスクール新浦安校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校の周りの友達が1番通ってる率が高く、尚且つ家から徒歩や自転車で行ける距離にあり、1番実績があると思ったから。

もっと見る

東進衛星予備校 千葉中央駅校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

林修をはじめとする各科目毎に参考書を執筆するような実績のある有名講師ばかりで、選り取り見取りで選ぶのが大変だった模様。自分が選んだ講師の講座を積み重ねることによって、講座内容の難易度もステップアップしながら成績も伸びて行った。

もっと見る

東進衛星予備校 稲毛校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
京成千原線ちはら台駅から徒歩2分
住所
千葉県市原市ちはら台西2-2-9 クオードビル
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全オンライン映像授業

千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く

Ambience 1373.webp
ico-recommend--orange.webp

市進学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
  • 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
  • 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,942件)
※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

第一志望には合格しなかったが、今では第二志望校で良かったと感じている。先生方のアドバイスは的確なもので、本人も信頼していたため、素直に前向きに努力することができたのではないかと感じている。何よりも、親も納得できるアドバイスをもらえる事で、安心して受験に臨めた。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

第一志望校ではなかったものの、合格できたので、特に問題はなかった。今では第二志望校で良かったと思っている。塾では難しい問題に取り組んでいたので、第二志望校は簡単に感じたらしい。なので、通っていた塾はレベルが高かったのだろうと感じた。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾に入っていなければ、意志が弱く
安易に流れてしまう性格の子供には、第一志望合格は厳しかったかもしれない。とにかく、生徒を一番に考えてくれる良い講師が多いので、安心して任せられる。また、頼れる。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

私が通っていたときは映像授業を受けていました。分からないことなどは質問できましたが、基本的には映像のみでした。受講した感想としては個人的には対面授業の方が向いていなかなと感じたためこちらの評価にしました。

もっと見る

土気教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医療保健大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業だったが、進み具合が不安な時は個別にも対応してもらえ、授業に遅れを感じたことはない。集団ならではの、他の子がうるさい…などのクレームなど、すぐに対応してもらえ、特に問題にならず、本人のやる気をなくすことはなかった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団だが、細かい指導がある。うるさい子がいても、注意してもらえて、やる気を持たせてもらえる。クラスの指導についていけない子は、個別指導を受けることも可能だった。分からない問題や、不安な事は、どんな事でも相談しやすく、先生と生徒の距離も近いようだった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業。おゆみ野は人数が少なく、個人塾の様。千葉は人数が多い。どちらも講師がいい。
問題を解き、その後講師が生徒を指しながら解説。授業は楽しく、わかり易い。疲れて塾に行くのを嫌がっても、行って帰って来ると、勉強が楽しく、テンションが高く帰ってくる。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回授業前に英単語や歴史人物の名前などのテストがあった。1日の流れとして、約50分の授業→10分休憩→約50分の授業という流れであった。授業は自分の意見を発表したり、指されたりすることが多いためアウトプットができより理解が深まったと感じている。先生方が明るく授業とは関係のない面白い話なども混ぜてくれたため笑いが多く生徒同士も仲がとても良かった。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:小学三年生から六年生までの間、春季、夏季、冬季講習や集中授業も含めると、年間100万円はゆうに超えていたと思う。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1000000円

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土気教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医療保健大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はベテランが多く、特に塾長をはじめその学年主任的な先生は、情報量も多く、個人の実力に合わせた課題やアドバイスをしてもらえていた。他の先生方も、常に話しやすく、本人が分からない問題の質問もしやすい雰囲気だった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン先生が多く、志望校だけでなく、他校の情報も多いため、選択肢が増えた。勉強だけでなく、普段の時間の使い方や効率よく課題を進めるためのアドバイスもいただいた。一年毎に指導する先生が変わることもあったが、しっかりと引き継がれていたため、安心してお願いすることができた。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ。経験豊富。塾の採算ではなく、生徒を一番に献身的に教えて下さる先生が多い。
カリスマ講師がいて、人生についてまで説いてくれる。人格者。生徒との距離も近く、質問等交流もし易い。一人一人の成績を細やかに見てくれる。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師歴は長めでベテランであった。学校の授業より発言したりする機会が多かったため、楽しかった。特に地理と英語の授業に色々な資料を用いて授業をしてくれたためわかりやすく、高校受験では自己最高点を取ることができた。と娘が話していました。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾独特のカリキュラムがあり、普段使うテキストの他、単語や計算、覚えなくてはいけない物事の書かれているテキストなど、多数あった。その都度、小テストやどこまで進めたかの確認がされていた。細かいカリキュラムがあったため、どこが苦手なのか分かりやすかった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

細かいアドバイスをしていただき、定期的に保護者の面談もあるため、本人の話だけでなく、先生からのアドバイスを直接聞ける。クラス分けがあるため、その子に合わせた学習ができる。通っていた教室は、人数的にクラス分けが出来ていなかったが、他の教室に通ってはどうか?とのお話もあった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

上位校を狙える高レベルの指導
2時間ワンセット。上位クラスは、中3だと、夏前までに全て終わらせ、あとはひたすら実
践。通常授業は中3だと週3回。プラス 私立難関校向けの別授業、プレップという講座を取らないといけない。とてもハイレベル。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自身の得意な教科に特化して伸ばしていくのではなく、5教科満遍なく点数が取れるように授業が組まれていた。週に2回文系授業と理系授業があり、文系理系で先生が分かれていた。授業のレベルは学校よりは難しく、応用問題も多かった。進学校に入学できるようなレベルの難易度で教材が作られており、実際進学校に行った人が殆どであった。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

住んでいた地域には、なかなか進学塾がなく、最寄りの駅にあった市進にお世話になった。以前、私が通塾していたこともあり、実績など理解していたため。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅前だったので、通いやすさ重視で選んだ。
有名な塾なので、指導も良さそうだと思った。実際に私も昔通っていたので、安心感があった。

もっと見る

土気教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾のキャンペーンで安かったのと、先生が凄く生徒に寄り添ってくれそうだったから。

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

・家から近く子供自身で自転車で通える
・メイン通りにあり通うのに人目があり安心
・大手なのでノウハウに詳しいかと考えた

もっと見る

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩3分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-6-2 おゆみ野YSビル1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾は、生徒のやる気を引き出すサポートが充実しており、楽しく学べる雰囲気が魅力です。授業はとてもわかりやすく、基礎から応用までしっかりとカバーされています。講師と生徒の距離が近く、気軽に質問や相談ができるので安心感があります。また、定期テスト対策や受験対策のカリキュラムが緻密に計画されており、目標に向けた効率的な学習が可能です。学力だけでなく自信もつけてくれる塾だと感じています。

もっと見る

土気校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾は、生徒一人ひとりのニーズに応じたきめ細やかな指導を行っており、学力向上に大きく貢献しています。講師陣は指導経験が豊富で、難解な内容も分かりやすく解説してくれます。自習室などの学習環境も整備されており、集中して勉強できる点も魅力です。また、定期的な学習相談や進路指導があるため、目標達成に向けた具体的なアプローチが可能です。

もっと見る

土気校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わかりやすく教えてくれ、本人が理解するまで何度も繰り返し教えてくれる。
1対2なので大勢の中の一人って事じゃないから分からない時に質問しやすかった
同姓の先生だったので休み時間中も色んな話をしてくれて楽しかったらしい

もっと見る

鎌取校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

かなり良かった。入塾前は成績も悪く、勉強するような子でなかったが、塾に行ってからは成績もあがり、家で勉強できる習慣がついた。先生のレベルもたかく、カリキュラム、教材とも良いもので100点をつけてもよいとかんがえる、本当に良かった

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生の人柄も良く、気持ち良く勉強できる環境であった。アットホームな雰囲気でかつ勉強しやすい環境で本当に良かった。変な先生もおらず、良い塾であると考える。
流れも問題ない。これ以上、先生に望むことはない。このままでよい。

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別は2対1で受けていますが、子供に合わせて教えてくださいます。時々雑談もあったりして楽に集中出来ているように感じます。集団はあまり私語はなくみんな真面目に授業を受けているようです。チームで受験に挑む雰囲気があっていいと思います。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒、講習は2対1でやっています。先生が自分だけに集中することがないので子供としては気が楽みたいです。子供に合わせて授業は進めてくれているみたいです。時々雑談もあって雰囲気はいいと思います。教えてくれている先生以外とも話せるみたいでいいと思います。

もっと見る

土気校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別は1対2を受けてますが特に問題なく、先生との雑談もあり無理なく出来てます。集団では時々小テストもあり、結果次第ではひとりずつ先生から声をかけられたりしているみたいです。授業の雰囲気は静かに進んでいるようです。自習は少しうるさい日もあるみたいですが、先生が注意してくれます。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土気校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土気校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鎌取校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生だが、しっかり教えてくれる。人間的にも、良い人たちで好感が持てる。子供の学力も向上したので、不満はない。講師の教育もしっかりとしている印象、良いと考える。講師にこれ以上、望むことはない。講師のレベルは非常に高いとかんがえる、

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は子供の性格などによって選んでくれます。ペースが早かったりわかりにくかったり、相性が合わないなと感じたり、何か問題があれば講師を変更できます。何かあったら場合、気軽に相談出来る環境だと思います。ただ、講師の人数はそんなに多くないような気がしました。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒に合った先生を選んでくれます。合わなければ変更してもらえます。合わなければ相談出来る環境も良く、色々と話しやすいと思いました。先生と生徒、保護者の距離は近いと思います。ただ先生の人数が少ないかなと感じました。

もっと見る

土気校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は子供との相性もあると思います。多感な年頃なので色々大変だと思いました。もし合わなければ、塾長に相談して変更してもらえたりします。帰るときには他の講師の方と雑談などしているみたいですし、保護者は面談やメールでのやり取りを小まめにしているのでその点は相談しやすい環境だと思います。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

成績があがったので、良かったと思う。個人にあったカリキュラム、指導で良いとかんがえる。特に不満はない、子供も気持ちよく、勉強できており、良いカリキュラムだと感じていた。改善してほしいことはまったくない。カリキュラムは、非常に良くできていたとかんがえる、

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普段の集団授業は20人くらいでやりますが、夏休みなどは進学する学校の偏差値によってクラスが分かれます。個別では生徒に合わせて先生が用意してくださいます。テスト前などは簡単な単語テストや漢字テスト、歴史の100問テストなどを用意してくださいます。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは塾の方で決めてくれます。カリキュラムについての相談やお話はなかったです。プロなのですべておまかせしています。子供達からも不満は出ていません。詳しく知りたきときは聞けばきちんと教えてくれると思います。

もっと見る

土気校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別と集団、両方受けています。個別はその子に合わせて話し合いながら進めていってくれるので問題はないと思います。保護者からも直接講師に連絡が取れるように、質問や相談がしやすいように、毎回連絡帳みたいなものがあり子供のその日の様子を教えてくれます。集団はレベルに合わせて2クラスにわかれています。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあり、個人指導で雰囲気具、良さそうなので

もっと見る

土気校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすいように家から近かったことが一番の理由です。あと帰りが遅くなった時を考えてく車でお迎えが行けるスペースがあること、夜道が危なくないこと。塾の方針が我が家とあっていたから。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校帰りにも通えるように最寄り駅と家に近いことが第一条件でした。駅前にはたくさんの塾があるので迷いましたが、まずは個別指導なこと。そして塾の方針や雰囲気が我が家に合っていると感じたことがこの塾に決めた理由です、

もっと見る

土気校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから。毎日のこと、夜通うことになるので、まずは家から近いことが第一条件です。次に塾の方針が一番我が家に近かったかなと思いました。

もっと見る

土気校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩4分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-5-17 芝コーポ3号館1階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,800件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人指導、わからないところを徹底的に学習。定期テスト対策、受験テスト対策に対応していただいてありました。子供と講師との相性良かったのが成績向上に結びついたと思われます。個人指導、わからないところを徹底的に学習。定期テスト対策、受験テスト対策に対応していただいてありました。子供と講師との相性良かったのが成績向上に結びついたと思われます。

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立八千代東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どものインスピレーションが良いので、これが一番です。子どもとの相性がよかったので高い評価になりました。
ほかの方との相性がどうなるかわかりませんが、うちとしては最高だった、というものです。お勧めはしますが、ひとりひとりが感じることは違うので、鵜呑みにはしないでください。

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく親身に先生が教えてくれたので、わからない点を解消しながら学習に取り組めました。小さな疑問でもしっかりとわかるように細かく教えてくれていました。学習に集中できていない日でも、まず私の話をよく聞いてくれて、それに沿った学習内容を考えてくれました。そのため、楽しく塾に通うことができていたと思います。

もっと見る

都賀校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:植草学園大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

あまり人気になってしまうと日にちの融通が今以上に効かなくなってしまうのが個人的に嫌である。合う人にはほんとに合うし勧めたいけど、合わないとすぐに辞めてしまうと思い、もったいないと感じるから。塾の先生みんな優しいからもっと時給高くしてあげて欲しい。

もっと見る

四街道校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

細かく聞いていませんが、雰囲気はかなり良いようです。もじもじする子どもですが、先生が優しいと話してくれています。
形式は個別ですが、生徒2人に対して先生1人です。きちんと指導できているので、十分だと思います。

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

とても質問がしやすいのが良いと思う。
小学生から高校生までいて、たくさんの人と関われる。先生みんな優しくて、落ち着く。
挨拶をして、宿題をチェックして、その日やることの一つ目を指示、終わったら5分ほど休憩して、二つ目、とやることが多い。
堅苦しくなく、緩い?というか穏やかな空気。

もっと見る

四街道校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

3人一組でホワイトボードを使って勉強しています。先生の目が届きやすいので、つまづいているところはじっくり教えてもらえます。
学年はバラバラで、うちの子たちは姉妹(中2、小6)で一緒に見てもらってます。和気藹々とした雰囲気です。
中学生は曜日ごとに科目が決まっているようですが、小学生は80分で2科目に取り組みます。

もっと見る

東鎌ヶ谷校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は良かった
個別なので子供に合わせて進めてくれていた
子供がわからないと伝えられないとしても、こちらから再度同じところの指導をお願いする事もできて良かった
自習室もあったが小学生では使いにくい感じだった(自主的に学習する感じではないから)
先生の雰囲気は良かったと思う

もっと見る

佐倉校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

ユーカリが丘校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立八千代東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

都賀校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:植草学園大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

四街道校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生だと思います。教え方は上手だし、聞きやすいので、分からないことをそのままにしないで、ちゃんと理解させてくれてると思います。優しいから良いと話してくれています。社会人だからいいとか、大学生だからダメということはないかと思います。

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生は大学生。塾に大学生がいると、歳が近くて色々話せる。教師を目指している講師の先生がいて、特にわかりやすい。先生一人一人得意分野があって、得意分野を追求している人が多い。理系の先生が多いので、数学について聞くと解説よりわかりやすい解説をくれる。

もっと見る

四街道校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が多い印象。
優しくて、子供たちに年齢も近いことから、喋りやすく子どもは楽しく通ってます。
固定の先生をつけてくれますが、振替時は違う先生になることがあります。
塾長先生には親も相談しやすく、授業日の変更なども気軽にできます。

もっと見る

東鎌ヶ谷校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長がわかかったので子供は話しやすそうだった
YouTubeやゲームの話題も入れながら楽しく授業を受けられた
少し苦手な感じの先生がいても臨機応変に変更してもらえて良かった
塾長が好きだったようなので塾長自身が子供の指導を担当してくれたのも良かった
親からしても相談しやすい環境だった

もっと見る

佐倉校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりに合ったレベルになっているのではないでしょうか。
特別、ほかと比べたわけではありませんが、目標に向かって考えていると思います。着実に伸びていってると思います。保護者としては、細かいところはわからないのが大半ではないでしょうか。

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験向けではなく、己の学力を底上げするような授業。高校受験は直前まで頑張るが、、大学受験は推薦勝負なので、いかに推薦が取れるように普段の学力が上げられるかを重視している。
長く通うことで学力の上昇を実感できると思う。
高校受験が終わったあと、6月まで通うことを勧められる。

もっと見る

四街道校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供たちのレベルに合わせてくれます。
娘は数学が得意なので、テキストは1学期のはじめにほとんど終わらせてしまいますが、応用問題、入試問題、難関高の問題など、レベルに合わせて、どんどん取り組ませてもらえます。苦手な科目もじっくり取り組めます。
普段とってない科目は、夏期講習や冬期講習、テスト前講座で取り組めます。

もっと見る

東鎌ヶ谷校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業内容の復習の宿題が出ていた
わからないところは次回またキチンと教えてくれていたので安心感があった
全国模試は、小学生では体験できないような試験の雰囲気が感じられて良かったと思う。
また、成績がよければ自信に繋がったと思う

もっと見る

佐倉校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いくつかの塾を当たってみたところ、塾の講師への話しかけやすさ、柔らかな対応などが子どもに合っていたから。

もっと見る

四街道校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分の兄が長く通っており、先生の年齢が近くて、親身になってくれると聞き、体験に行ったところ、自分に合っていると感じたため入塾した。

もっと見る

四街道校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

元々塾を探していたところに、新入社員さんが家に勧誘にきました。一瞬怪しいと思ったのですが、体験させてみたら子供が楽しかったようだし、塾長も熱心な方だったので通い始めました。
あとは、家から近く、子供たちだけでも通いやすい場所だったのも決めてです。
欠席や振替の融通がきくので、かれこれ5年ほど通ってます。

もっと見る

東鎌ヶ谷校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすかった
大きすぎず子供にあっていると思った
費用面でも高すぎる感じではなかった
アプリで近く連絡などできて良かったと思う
振替や変更もしやすかった

もっと見る

佐倉校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩1分
住所
千葉県千葉市緑区鎌取町795-1初芝駅前店舗2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合して講師の質は高く、カウンセリングからの細かい指導方針の決定、志望校の詳細な最新情報に基づく進路指導等明確でかつ親身に行われるカリキュラムも志望校合格の一因と思う。特に苦手な英語、科学の学習能力が入塾前より格段に上がったことが一番の要因だった。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人的にはとてもおすすめできる塾です。
行く前は塾通いに拒否反応があり、嫌がっていた娘も、体験授業を終えて大丈夫と思ったのか、そのまま入塾して、今も嫌がらずに通塾してくれています。
ただ、一つ不満があるとすれば、料金が高い点がマイナスだと思います。
月額授業料だけなら、そうでもないですが、季節の講習が始まると値段が跳ね上がります。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が親身になって授業に対応してくれる。また、自習の制度があり毎日通う事が可能なため塾で学校の宿題や、塾の予習復習が出来る。もちろんわからない箇所は先生に聞いて教えてもらう事が可能である。また保護者に対して、こまめに連絡を取って頂けるため、保護者にとっては有り難く、また安心出来る。教室長も大変人柄が良く、話しやすいため困り事な何でも相談に乗ってもらえる。是非、おすすめしたい塾である。

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験に対して分からないことなど丁寧に説明をしてくれまし。予算と日数のかねいなどをみて、自習室を予約してくれたり、すいろいろな提案をして頂きました。分からないことなど丁寧に教えて頂き良かったです。先生と生徒のコミュニケーションも取れていて良かったです。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導がスタンダードなので、全体授業で解らないとか苦手と思われる教科を重点的に反復演習を行い克服させます。最新の入試状況を把握し、それをもとに指導に反映することにより、的確な学習指導が行われている。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なので、1対1で分かりやすく教えてくれる。
先生は同時に2人くらいを見ているが、質問はしやすい。
1時間半なので、じっくり勉強に取り組める。
最初は塾通いを嫌がっていた娘も、今は嫌がらず通っています。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で先生ひとり生徒2人だったと思います。個人作業をやって分からなかったことを教えてもらうという流れで2人を交互に見ている感じです。先生と合う合わないもあると思いますが女性の先生希望など要望を反映させてくれていました。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別のスペースを使用した指導で、当日担当となった講師によって提示された問題を解答し、問題の解き方や解答への解説が行われていたように聞いている。雰囲気で言うと、レンタルスペースにおいての
家庭教師のような雰囲気なのでは無いかと思う。

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はプロ、学生が在籍している。それぞれ指導は丁寧で親身になって行っていた。いつも明るく真剣にかつ分かりやすく、カウンセリングに、したがった個別の能力に見合った指導をしていた。解らない所を徹底的に教えて、自信をつける感じでした。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生、年配の方、色々いて、どの先生も分かりやすく教えてくれるそうです。
基本的には優しく、やる気のある先生が多く、怖い先生はいません。
子どもも講師には満足してると思います。
親としても色んな年代の方に見ていただいて、安心感があります。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生は大学生が多かったように思いますが、その子のいい所をよく引き出してくれていたと思います。先生方みな生徒とよくコミュニケーションがとれていたと思います。
プライベートな話しもしていてなかよくなっていました。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトが多くて、担当の講師によっての指導能力にばらつきがあった様で、理解できない課題の解決に至ら無い項目があり、本人の通塾意欲がなくなったため自宅学習に切り替えた。何が理解できていないかの発掘能力が講師によってかなり差があるように感じる。

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは、効率的に生徒ごとに整備されています。カウンセリングに基づいた丁寧な指導(家庭学習の仕方とか)その後の学習指導のカリキュラムが体系化されています。笑顔で出来る学習指導が組み込まれている。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業についていけるレベル、わからないところは何度かやってくれる。
勉強が苦手なので、易しいレベルから教えてくれて助かります。
慣れてくればレベルを上げて教えてくれると思います。
塾の決まったカリキュラム?があるらしく、それに沿って教えてくれます。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

苦手意識を持っているところなど分析し強めていっていただけました。予算的なことから毎日通えなくても自習室を予約してくれて毎日通い勉強をする習慣をつけてもらいました。その甲斐あってか毎日勉強する習慣が着きました。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導であるが、決まったカリキュラムについては、大手なりのシステムに基づいていて、大多数の大部分に対応できているのであろうが、本人が実質的に理解できるようには指導されていないように思うため個別指導のメリットが生かし切れていないように感じる。

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近隣であり個別指導によるきめ細かい勉強ができること。また、志望校に対する実績もあり信頼できた。値段も想定内である。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立稲毛高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別に1教科から丁寧に見てくれるので安心がありました。
勉強が苦手なので、集団塾よりきめ細かく見てくれる個別を選びました。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

早めの高校受験への準備としてですが本人の希望がいちばん大きかったです。親子で見学、体験をさせてもらい決めました。

もっと見る

誉田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近く

もっと見る

土気駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩2分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-17-7沖ビル 2F (鎌取駅南口)
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成千原線おゆみ野駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ

Ambience 1483.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
  • フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(641件)
※上記は、みやび個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

始めて通う方にはお試しという意味で通ってもよいのと、終わってもしつこい勧誘はなく、簡単な講習の案内程度で値段もそこまで高くなく良いと思うが、レベルの高い高校を目指している場合はあまり向いていないかと思います。問題集も少なめでガッツリ勉強したい人には物足りないのかもしれません。

もっと見る

千葉おゆみ野中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別なので、わからないところがダイレクトに聞けて良かったので、
勉強の進みが早かった。先生に当たりはずれがあるので自分に合った先生がいなかったら通わない方がいいです。駅近なので通いやすい。お値段が高いので、通わせられる時間が、限られてしまう。

もっと見る

四街道駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

何度も言うが素晴らしく良かった。個別指導ならではの魅力がよく詰まっていると思う。塾長も良かった。気になる方は是非体験だけでも行くべきだと思う。体験の空気と通ってからの雰囲気は同じである。集団が向いていないかもと悩んでいるのならぜひ1度個別指導にチャレンジしてみるべき。その中でもここはかなり良いと感じた

もっと見る

沼津南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学三島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中学生の時遊びたいと思う気持ちが強かったはずなのに塾に行くことが苦痛になることなく毎授業毎授業かよいうことができた。
それは講師の人達が生徒一人一人と関わる時間も沢山作ってくれていたからだと考えている。

もっと見る

刈谷北校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

半個室で、講師1人に対して生徒は3人で教材の問題を解きながらわからないところは気兼ねなく聞ける流れで、出来なかった分は次回までに解いて持っていく感じでした。また、夏休みだったので宿題てわからない問題も聞いても良かったです。

もっと見る

千葉おゆみ野中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最大でも先生1に対して生徒3なのでしっかりと見てくれる。塾長がいい人だった。やはり普通の塾だと個人に合わせてなどできないので個別指導塾の最大の魅力だと思った。完全に個別な訳では無いので教室が被っている人が頑張ってると私も頑張ろうと思えた。視界はもうテキストしか移らないので集中出来た。

もっと見る

沼津南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学三島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一人一人区切られた席で教師1人に対して生徒が1~3人と少人数制で授業をしていた。毎度宿題が出ているので授業の初めに答え合わせをし、分からなかった所間違えていた所をやる。その後今学校で習っている所の復習、次やる所の予習をする。最後に自分が使っているテキストではなく塾にある他のテキストを使ってミニテストをする。
1対3と少人数制のため講師に声を掛けやすく1対1で教えて貰える時間を多く取りやすい。

もっと見る

刈谷北校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

机ひとつひとつに仕切りがあるので
おしゃべりをする事がなく
集中して勉強ができる。
音楽も流れているみたいですが
軽く聴こえる程度で邪魔にはならないそうです。
先生も一人に付きっ切りではなく
必ず声掛けをしてくれるそうです。

もっと見る

立川砂川校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17000円

もっと見る

千葉おゆみ野中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

四街道駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

沼津南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学三島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

刈谷北校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い20代くらいの女性の講師で、話しやすく優しい人。優しい雰囲気だったので質問しやすく、授業も穏やかな気持ちで受けることができた。また男性の講師も若い方で、話しやすくそこまで緊張をしない雰囲気でした。

もっと見る

千葉おゆみ野中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

合わなければいえば変えて貰えるし、個別指導なのでかなり分かりやすかった。とある男の先生はガタイがよく初対面少し怖かったが、授業を受けるとそんなことは無かった。小テストや課題が多いなどやはり少し厳しい感じもするが、意味の無いことはしない印象。軽い世間話はする。
とある女の先生は若めでかなりフレンドリーであった。しかし真面目に授業もするのでとても塾が楽しかった。
塾長は凄くいい人だった。プリントをくれたり、勉強しなさいと言ってきたり、面白かったりとかなり好き。

もっと見る

沼津南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学三島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師を目指している大学生の人が多かったイメージ、しかし一人一人紳士に取り組んでいた。大学生と年齢が近い人が多かったから分からないことが合った時話をかけやすい人が多かった。勉強のこと以外でも学校での話などの世間話にも付き合ってくれたから講師と仲良くなれた。

もっと見る

刈谷北校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても教え方が上手で、子供本人も
学校の授業より分かりやすく、内容が
入りやすいとの事。
授業後は1日あけて先生からの
連絡がメールで来るので、保護者としても
安心
一部の先生ではメールにしっかり授業内容
1日でのアドバイスをきちんと明記してくれる
ので、本人に家で伝えてさらに予習ができる

もっと見る

立川砂川校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教科書が出されて、毎回決められたページの問題を問いていく。わからない人でも解きやすくするために教科書の中にヒントが載っている。夏期講習だったので、教科書は1冊だけでページ数も少なめで、無理なく解ける量だとおもいます。

もっと見る

千葉おゆみ野中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合わせて組んでくれるため良かった
私が何を苦手としているのか、何を伸ばしたいのか。しっかりと向き合った上でカリキュラムが組まれた。
ただの偶然かもしれないが、入るのが遅かったのもあり緊張していたのだが最初紹介してくれた友人と授業5被るようにしてくれるなど、配慮もしっかりなされていたように感じる

もっと見る

沼津南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学三島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

みんな同じテキストで同じスピードで勉強をしていたら自分が出来ない所を置いていかれたり、質問をしずらい状況になってしまいますが、個別指導のため苦手な分野を重点的に勉強するために色んな種類のテキストから問題を取り寄せて進めていくから分からないを分からないのまま止めていかないのが良かった。

もっと見る

刈谷北校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教科は当日に決めてOK
学校での宿題や分からない所の持込もOK
塾の流れにそう訳でなく
あくまでも本人が決めて、それを
先生が教えて下さる内容になっていて
とても良いと思います。
保護者へも面談でこのようにしている等
本人を交えて説明をしてくれるので安心している

もっと見る

立川砂川校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから、車通りも頻繁にあるので、夜でも暗い道1人で歩くことなく、また駐車場もしっかりあるので車で送り迎えも十分で出来る環境です。

もっと見る

千葉おゆみ野中央校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

高校受験で塾を探していた際友達がおすすめしたため、見学に訪れた。それまで通っていた塾もあったのだが、人数が増え質問などにもまともに取り合って貰えなかったのが原因でやめた私にとって、個別指導でしっかりと見てくれる授業の様子や、雰囲気が気に入ったため入塾を決めた。

もっと見る

沼津南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学三島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っており、話を聞いたところ個別で指導をしてくれるから分からないところを噛み砕いて説明をしてくれるときいたから。

もっと見る

刈谷北校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所から近かったのと、交通の便利さ
個別で教えて下さる所。
また授業料が他塾に比べて安い所
全面ガラス張りになっているので
外からでも子供達の様子が見れる

もっと見る

立川砂川校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京成千原線おゆみ野駅から徒歩23分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8-15-2
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
映像授業

河合塾TOP講師による質の高い映像授業✖学習アドバイザーのサポートで難関校への現役合格を目指せる大学受験塾

Ambience 1556.webp
Ambience 1557.webp
ico-recommend--orange.webp

河合塾マナビス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 河合塾トップ講師による受験テクニック満載の映像授業を、自分のペースで必要な分だけ受講できる
  • 受験指導のプロであるアドバイザー(社員)が学習状況に合わせてプランを考え、進路相談にものってくれる
  • 学習内容を自分の言葉で説明する「アドバイスタイム」で授業理解度を確認。わかったつもりで終わらせない!

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある河合塾マナビスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(816件)
※上記は、河合塾マナビス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

受験対策をしっかりしていて、講師も経験豊富でわからないところを見てくれて、本人もやる気を出して真剣に勉強に取り組んでいた。
また、駅からも近いので非常に通いやすく、高校の授業終了後でもなんら問題なく通塾できました。

もっと見る

西船橋校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師陣がしっかりサポートしてくれるから。特に、校長が直接フォローアップしてくれて、息子ととても相性が良いから。授業がない日でも自習室に行かせることで、集中した勉強をさせることができる。個別アドバイスがあり知識の習得具合、理解浸透度が毎度よくわかる。親にも丁寧にフィードバッグしてくれていつも安心できる。

もっと見る

市川校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

極めてたいへん良かったです。具体的には、指導の仕方がきわめて丁寧ですし的確て適切な指導は、最高でありました。知り合いの子どもさんを私たちからしょうかいさせてもらいました。その人も希望の大学受験が成功して大変良かったです。

もっと見る

稲毛海岸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

色々な講師がおり、それぞれの先生のしっかりした授業によって成績向上と
希望の大学に合格できたので授業内容には満足しております。
大切なのは、個性的な授業が多かったようなので、飽きることなく集中出来る授業を受けられた環境でした。

もっと見る

南柏校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

周りの皆さんも熱心に勉強をしていましたので、大変満足しています。やはり、予備校の質や実績をあげるためには、周りの子どもさんたちの雰囲気作りは重要です。そこの部分も含めて大変満足をしておりますので。本当に良かったです。

もっと見る

稲毛海岸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

河合塾の授業は、基本予習するのが前提で、テキストを事前に配る指導方法なので予習する事で授業での説明が理解出来ました。
講師によっては、プリント中心での授業もありました。
雰囲気は、緊張感もあるし楽しく授業に取り組む事が出来ました。

もっと見る

南柏校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はオンデマンドだったので、3年の夏まで部活をしていた息子には合っていた様です。周りも真面目な生徒が多く、刺激になった様です。受験シーズンは合否結果に応じて追加受験の相談などもして頂いて、保護者からしても安心しました。

もっと見る

成田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には少人数で、コロナの時はwebだけになることもあったが、基本は対面でwebでも参加、また終了してからも何度も閲覧可能。質問には全てわかるまで答えてくれる。若き教師が多いので、話しやすい雰囲気はあったと思う。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

西船橋校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

市川校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

稲毛海岸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南柏校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大変熱心ですし、細かい質問の対応も分かりやすくてとても良かったです。こどもの性格をよく見てくれて良い指導をしていただき安心しました。子どももやる気が段々出て来ました。諦めそうなときも元気をもらって喜んでいました。

もっと見る

稲毛海岸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒に寄り添った教えを徹底してるようで、生徒が勉強に対するモチベーションをあげてくれました。
苦手な英語の授業をとってますが他のテスト対策にも対応してくれるので大きな強みがありました。
わからない部分に関して個別に対応してくださったり、本人に自信を持たせてくださる指導がありました。

もっと見る

南柏校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員はあまりいかなかった様ですが、大学生のアルバイトの方も親身になって相談にのってくれていました。受験する大学や学部を迷った際はかなり参考になったようです。地元の方も多く、通いやすい大学を紹介して頂いたり、実際に第1希望の大学に通っている人もいて、雰囲気を聞けてやる気が上がった様です。

もっと見る

成田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

一応ほとんどがプロで、また年配の教師はいなかったので、キャリア10年前後の教師がほとんどだと思う。年配の教師はパワハラやモラハラにうるさい今のスタイルに馴染めないから採用していないのではないかと感じる。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

大変細かい指導をしてくれました。合格するための適切なノウハウをたくさんあって個人個人の能力を分析しながら正しいアドバイスをたくさんいただき良かったです。やはり、大手予備校の講師の皆さんの教え方は素晴らしいです。子どもをお預けして親として満足していますので。

もっと見る

稲毛海岸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教材はしっかりしてて満足出来ました。
テスト対策が豊富で、補習の他に過去問をもとにしたプリントによる指導で点数を伸ばすことが出来ました。
自分専用のカリキュラムでひとりひとりに最高な学習を提供してくださりました。

もっと見る

南柏校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入塾時に受けたテストの結果や希望の大学や学部から受講した方が良い授業を提案頂きました。しかし料金が思っていたより高かったので、要望を伝えて受講する授業の絞り込みを行いました。子供には合っていた様です。

もっと見る

成田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはほぼ学校の進捗通りで、その意味では抵抗なくて良かったかも。学校より先に進めます、という方針が好きな保護者・生徒もいるとは思いますが、逆に学校で勉強をしなくなるような気がして、個人的には好きではありませんでした。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

かなり高い実績がありました。また、知り合いのお友達からの紹介もありました。指導教官が的確に教えてくれました。安心できました良かったです。

もっと見る

稲毛海岸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾に通いやすさと、治安の良さと友人のすすめもあり、この塾に決めました。
指導方法に魅力を感じました。

もっと見る

南柏校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅から近く、社員の対応が良かった

もっと見る

成田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

なんといっても立地、家から近いことと、通学途中にあることを条件に選定。わかるまで教えてくれる、という塾方針も。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 大学受験 / 苦手科目克服 / 小論文対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩3分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-17-2 GRASS SQUARE六番館1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「地域密着型×対話型授業」で自学力を養成し、名門校の合格を目指す学習塾

152_京葉学院_トップ1
152_京葉学院_トップ2
152_京葉学院_トップ3
ico-recommend--orange.webp

京葉学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行う
  • 小中高の一貫体制で、最難関大学の合格まで見すえて、学力向上を目指す
  • 「めんどうみシステム」で、モチベーション管理から苦手克服、自学自習まで徹底的にサポート

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある京葉学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(723件)
※上記は、京葉学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学業だけでなく、子供の強みを理解して、学校を進めて頂けた。また、子供が不安の中で、その子にそったアドバイスを頂けた。最終的には目指していた学校に合格出来たため、評価としては高い。

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立磯辺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

夏期講習だけ通ったが、その後のテストで良い点数を取れたわけではない。塾自体は自習室もあり、やる人には良いのかもしれないけれども、家から遠く送り迎えもあり、子供としても家で勉強した方がよかったようで、一度も自習室を使わなかった。

もっと見る

小・中学部鎌取校 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:千葉県立千城台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

姉妹皆がお世話になりましたが、全員第一志望の学校に合格できました。面倒見がいいので、安心して全て塾に任せることができます。確かな合格実績もあり、講師も実力がある方が多く、勉強の習慣がついたので、とても良かったと思います。

もっと見る

小・中学部木更津校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私立受験の他の塾のように、競争が激しくなく常にプレッシャーを感じるわけではないが、テストのトップの成績表がはられたりとトップを狙うモチベーションを高めてくれる。塾全体が真面目な雰囲気だけど、先生と生徒との距離が近く質問対応なども手厚い。教室が清潔にしてある。レベルは、4教科の演習が少ないが授業のレベルは高く、公立向けの総合の問題は徹底した演習を行う。なのに価格が安い。そして私自身第一志望に合格できたので、いい思い出しかない。

もっと見る

小・中学部佐倉校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団形式で、一方的な講義だけではなく、質問も交えながら授業を進めてくれるので、授業がとても活気があります。成績ごとにクラス分けがされているので、周りのライバルと切磋琢磨して勉強を頑張ることができると思います。

もっと見る

小・中学部木更津校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業開始時に小テスト(漢字、計算)を行います。すぐ講師の解説を聞いて自己採点して提出します。
そこからは授業を行います。私のクラスは7人と少人数だったので、講師と生徒との距離が近く、和気あいあいとした授業でした。ポイントで景品に交換できる制度は生徒のやる気を高めるのに役立っていたと思います。
授業の最後に演習用のプリントが渡され、全生徒は必ず自習室で30分、そのプリントを含め自習をすることになっています。

もっと見る

小・中学部佐倉校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

全体で二時間授業です。間に5分休憩が入ります。そこを境目に国語と算数が入れ替わります。本人談として「(授業中に喋ったり席を離れたりするような)変な子がいない!」と喜んでおりますので雰囲気は抜群です。もっとも学校の雰囲気が悪すぎるというのが大きいですが。

もっと見る

小・中学部蘇我校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一時限55分、5分の休憩の周期を繰り返し、授業の始めに宿題を回収し、その後、講師や授業によっては小テストを行う事もある。授業の最後には毎回宿題が出され、テキストの演習問題でどの部分を行えば良いか、指定されてる。授業中の雰囲気は基本静か。

もっと見る

小・中学部稲毛校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

小・中学部土気校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立磯辺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

小・中学部鎌取校 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:千葉県立千城台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

小・中学部木更津校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

小・中学部佐倉校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若手と年配の講師がいて、各教科ごとに講師が分かれています。どの講師もとても熱心に授業をしてくれて、各生徒に常に気を配ってくれています。特にベテランの講師の中には、他校から来てくれる方もいて、教え方がとても上手く、成績がグングン上がり、とても良かったです。

もっと見る

小・中学部木更津校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員、大学生どちらも教えています。
社員はベテランが多いです。ベテランといっても厳しすぎるわけではなく、子供への接し方をよく理解していると感じます。生徒との距離が近く、親しみやすいです。大学生もチャラチャラしておらず真面目な雰囲気です。講師の職員室兼受付は、柔らかい雰囲気の事務の女性がいて、塾に入るときに緊張しません。職員室は静かで、講師の真面目な雰囲気を感じます。

もっと見る

小・中学部佐倉校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生までおられます。実際に見学させて戴きましたが、どの先生も指導の質が大変に高く、学級崩壊している学校の授業に依存する必要が無くなって助かっております。また、たまに電話で本人の様子などを伝えて下さる点も良いです。

もっと見る

小・中学部蘇我校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

国語、算数、理解、社会、英語の5教科あり、それぞれの科目により講師が変わる。2教科以上掛け持ちしている講師は基本的にいない。年齢層は学生のと思われる若い人から、専任のベテランまで多種多様であるが、そこまで実力に偏りはなく気にならない。

もっと見る

小・中学部稲毛校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

集団形式で、一方的な講義だけではなく、質問も交えながら授業を進めてくれるので、生徒も集中して授業を受けることができます。通常の授業では学校の授業を先取りし、講習で今まで習ってきたことの復習をするという感じなので、講習で分からないことがないようにできると思います。

もっと見る

小・中学部木更津校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

4教科の勉強と同時進行で、公立に特化した問題の授業も行います。4教科の授業はレベルとしては高いですが、演習の量が少ない気がするので、私立受験をしたい人は自分で演習を行う必要があります。公立受験への演習は外部校舎で行うこともあり、気合いが入っています。

もっと見る

小・中学部佐倉校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは存在しているはずですが、把握しておりません。ただ、学校の進路よりは少し先行しているのかな、といった印象です。そして学校よりも扱う問題のレベルは高めになっており、その点についてもありがたいです。

もっと見る

小・中学部蘇我校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

主に国語、算数、理解、社会、英語の5教科を週に各一時間行う。平日に2時間、週末に3時間。クラスは成績別に5クラスに分かれている。また、春季講習、夏期講習、冬季講習も別途組まれており、年に6回模試とその成績によるクラス替えがある。

もっと見る

小・中学部稲毛校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉たちも通っていたことがあり、地域でも評判の塾で、確かな合格実績があり、家から近く通いやすい点が良くて決めました。

もっと見る

小・中学部木更津校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立木更津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かった。中学受験の実績がある塾だった。模試で何回か教室内を見たことがあり、雰囲気に好感を持った。親にも勧められた。

もっと見る

小・中学部佐倉校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

夫婦ともに元内部関係者であったことから、大変愛着を持っていたことに加え、本人の無料体験に参加したあとの様子で判断しました。

もっと見る

小・中学部蘇我校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

特にクラス形式の授業で、個別授業と違って友達同士の会話や刺激もあり、お互いに切磋琢磨する形で成績を伸ばせることを魅力と感じたため。

もっと見る

小・中学部稲毛校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩3分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-6-1牛込ビル2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

中学生の苦手を減らす個別指導塾

Ambience 26444.webp
Ambience 26445.webp
Ambience 26446.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾フォーカス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 勉強が苦手な生徒への面倒見がよい塾
  • 講師は全員、千葉大学の学生
  • さかのぼり学習で苦手を克服

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある個別指導塾フォーカスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(18件)
※上記は、個別指導塾フォーカス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学習塾フォーカスは 星4かな
理由は授業は先生達が優しいくて分からない問題を一から一緒に教えてくれる親しく接しやすくて分からないところを何回でも理解できるようすること
自習室があり集中して学校の宿題・復習・予習ができる(自習室の数もう少し増やせないかな)
フォーカスの周りは駅が近く歩いて着く距離で隣の店のタバコを吸っている人除けば星5です。

もっと見る

都賀教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

基本偏差値の低い子の塾で、高い子は基本的には入塾させません。千葉大生が講師なので人件費を抑えて、他塾と比べるとリーズナブルです。デメリットはリーズナブルの為、学年の数だけ教科を受けなければない。また、講師が学生の為、講師の都合(留学やテストなどの大学での都合)で授業の日程や講師が変わる事があります。

もっと見る

四街道教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導なので、先生皆さん優しいのかな、といった印象です。もっと厳しかったり、塾内テストの点数でクラス分けされるようなシステムだったらもう少し真剣に取り組めたのかなぁと思いました。でも厳しい先生だとうちの子の場合「もう辞める!」となりそうなので、まぁうちの子には合っていたのかなと思います。偏差値を思い切り上げたい人にはおすすめ出来ないです。

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

大勢で受けるタイプが苦手で個別指導を選びましたが、個人の力量に合わせて進んでいくので進みが悪かったりするし、競争意欲が沸き立ちずらいので成績もあまり伸びないように感じました。とはいえ、定期テストの前は頑張って勉強するようになったので、全く意味が無いわけでもなかったです。うちの子には分からない箇所をその場ですぐに教えて貰える環境が合っていたと思います。グーンと成績を伸ばしたい人にはあまりおすすめ出来ないかなと感じました。でも、塾自体は楽しいとの事で、楽しく通っているので良しです!

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で先生1人と生徒2人編成で指導します。
先程書いた 団体だと 授業の内容を理解しているてついている人と内容が理解ができなくて 着いてきていない人の差で割れて先生に聞にくいことがあるけど個別だとテキストを使って中一から戻って問題を解いて分からない所や解けない問題をわかるまで教えてくれる。先生は優しい人たちばかりいる

もっと見る

都賀教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2人に対して先生が1人で授業をします。まず前回に出された宿題からテストをするそうです。合格するまで何度もするみたいです。その後、プリントかワークを解いていく感じです。生徒が2人なので、分からない箇所はすぐに聞けるので、子供にはあっているようです。

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生1人に対して生徒は2人です。個別指導なので分からない箇所をその場ですぐに教えて貰えます。まず宿題を提出してミニテスト(ある時のみ)をするそうです。授業の先生がもう1人の生徒さんに教えている時に質問したい場合は、塾長が空いていれば教えて貰えます。

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

都賀教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

四街道教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

千葉大学の大学生の先生で新人もいれば2年以上の先生もいる そのほとんどが学校の先生になることです。
大学生の先生達は優しくって分からない問題や解いない問題を一から一緒に解き方を教えてくる
親しく仲良くなれる

もっと見る

都賀教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全員、千葉大学の生徒さんが先生をされています。年齢が近いので質問しやすいし仲良くもなれるので、楽しく通っています。授業の無い日に自習をしに行けば塾長にも質問できるので、とても助かりました。ただ、塾長は毎日は来ないので、塾長のスケジュールを把握しておく必要がありますね。

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は全員千葉大学の生徒さんです。分かりやすいかどうかは先生によるみたいです。皆さん大学生なので話しやすく、質問もしやすいので通っていて楽しいそうです。塾長も教えてくれます。やっぱり塾長が1番分かりやすいとのことです。

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

偏差値50くらいの高校を目標にして分からない所や解けない問題を最初から教えて成績を伸ばすこと
団体のように着いていける人と着いて行けない人もいるけど個別指導だと自分のペースで問題を解いて先生達に聞いて理解することができる

もっと見る

都賀教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学生の場合。
塾に入った年齢がどの年齢(中2とか)でも中1の範囲からスタートになります。今の自分の学年の範囲にたどり着くまでにドンドンこなしていかないといけません。定期テストの前だけはその範囲を教えて貰えます。なので、今やっている授業内容を教えて欲しい場合は、自習に来て塾長に教わるのが良いです。

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中1からの基礎をこなしていくやり方なので、例えば中3から入った人は今の学校の授業内容にたどり着くまでに時間がかかるので、始めのうちはこの塾ダメかも…、と思いました。うちの子は中2の春から通い始めて学校の授業内容まで辿り着けたのが中3の初めころでした。長かった…。

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別なので先生1人と生徒2人と授業するけど分からない所や解けない問題に一緒に考えてくれる
行きたい高校に合格したい

もっと見る

都賀教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導が良かったので探していたところ、お友達がフォーカスに入っていて誘われました。話を聞きに行ってみて子供がやる気を出してきてので、フォーカスに決めました。

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導だったから。学校の授業みたいに大勢で受けるものだと分からない箇所が出てもすぐに教えて貰えないのでそれはイヤだとの事なので個別指導の塾に決めました。あと、友達が通っていたからです。

もっと見る

五井教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩3分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-6-2 YSビル3階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まずすごく熱心である。息子も気に入っている。通うのもたのしみにしている。中学3年までは通いたいとかんがえている。
バスに乗るなど社会勉強にもなる。
息子にとってはいい習慣なのでしばらく続けたいと考えます

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から近く、子供が最後まで続けられた。先生も良い感じで、教室の雰囲気が良かった。塾費用に関しては、結構かかったが、今の時代なら、こんなものかという感じ。ただ、病気の感染に注意が必要だった。

もっと見る

あすみが丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:志学館高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

各個人に1人ずつ講師がいるという訳ではなく、塾長から渡された課題の問題を解き、解き終えたら別の講師の方に採点してもらい、間違えた箇所の復習をするという勉強方法だった。自分は数学と英語を学んでいたが、英語に関してはかなり勉強になり、リスニングや喋る練習もしていた為、スピーチコンテストで入賞するまでには努力できた。

もっと見る

土気北教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立茂原樟陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学区内にあり、家からも徒歩圏内で個人的にはすごく良い塾である。このまま通い、成績がアップしてくれることを願う。ただ、前述にもあるように、先生の人数が少ないから、無駄な時間が発生している。もう少し先生の人数を充実させてほしい。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自習中心です。
ひたすら自習
できたら採点してそれを直します。
それの繰り返しです。

約1時間で三科目やります。


間違うとまた同じ内容をやります。
間違えなくなるまで反復練習です。
苦手なところは進まない場合があります。
できるまでやり続ける方法です。

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一人一人の能力にあったスピード、宿題の量を設定してくれたり、親とコミュニケーションを取ってくれたりするので問題なし。ただ、講師の人数が少ないからわ問題の◯✕をつける作業にかなりの時間を要している。もう少し人数を増やしてくれると、待ち時間も減りより時間に余裕が生まれる。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾に来たらまず自分の教材を取ります。ファイルにあり、すでに今日分が入っています。そしてまず、やってきた宿題を教科ファイルに挟み、提出。その間に今日分のものをやります。終わったら提出します。待ち時間は学校の宿題や読書をしています。採点が終わると、直しをやり、全て直せるまで提出。終わったら先生に宿題を出してもらい、帰宅します。

もっと見る

館山ベイサイド教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひたすら問題を解く、黙々とした静かな授業だと聞いている。わからないところごあれば先生に確認しやすい環境で、相談しやすい環境だと聞いている。このままこの環境を維持し続けてもい、生徒のレベルアップと意欲の向上につなげてほしい。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

あすみが丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:志学館高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土気北教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立茂原樟陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

すごく熱心で、息子のことを大切に考えています。
忘れ物をしたりした時も家まで届けてくれます。
ご自身のご子息もやられていて、すでに講師をやられています。
明るくハキハキしていて褒めて伸ばしてくださるタイプです。

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくれて、一人一人親身に考えてくれている。親とラインでつながっていて、今生徒がどのような状態で、宿題の量もアドバイスしてくれたりと、積極的にコミュニケーションをはかってくれる。人数が少ないのが難点。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生から、若い先生方もいます。最初こそ不慣れそうな人もいますが次第に慣れていってますね。ベテランの方は丁寧に指導をしてくださり、生徒1人1人の様子をしっかり見てくれます。
また、宿題を何度も忘れるなどの問題がある生徒にはしっかり怒ります。なので、怠慢しがちな人にはいいかもしれない。

もっと見る

館山ベイサイド教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切丁寧で何事にも真摯に対応してくれる方。ただ、先生の在籍人数がすくなく、採点するのに時間がかかり、その採点が終わるまでの時間が無駄に感じる。もう少し先生を雇い、人数を確保し、採点などがスムーズに行われれば時間の有効活用が可能だと感じる。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

半腹練習になります。
宿題も毎日の分でます。
国語、算数、英語の三科目
宿題を忘れずにやると消しゴムなどのプレゼントがあります。
すごく丁寧に教えてくれます。
親と協力しながら子供の指導にあたります。

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

問題ないと感じている。生徒一人一人にあった宿題の量、勉強スピード、それらを親とコミュニケーションを取りながら決めてくれる。カリキュラムについては問題なし。ただ、講師の人数が少ないのが難点。もう少し人数を増やしてくれると回転率がアップするのにと感じる。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は生徒に合わせています。レベルの高い生徒にはより高い教材を、苦手な科目は重点的に補えます。また、学習習慣を定着させるための宿題があります。量は調整可能です。最初は、入塾時に行われるテストで進度を決めることができます。

もっと見る

館山ベイサイド教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひたすら問題を解き、採点してもらい、また解く、を繰り返す方法で、黙々と勉強することができます良いと思う。引き続き、生徒のスピードやレベルに合ったスケジュールて行ってもらえることを願う。ただ、前述にもあるように先生を人数を増やしてほしい。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

息子に合うからである。
近くに塾もなくバスで通えることと、迎えに行くのが都合が良いからです。また両親共々通っていた経験があるためです

もっと見る

誉田2丁目教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉市立越智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近いのと、お友だちが通っているのと、費用が安価だったから。また、講師の方が熱心に教えてくれるという話を耳にしたから。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校の復習以外にも、先取り学習ができて、子供の余裕もできるだろうから。また学習習慣を身につけるため。

もっと見る

館山ベイサイド教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いし、安価だし、友達も通っていて評判が良い。やはり家から近いことが一番の理由である。他の塾は自宅からの距離が遠い。

もっと見る

並木中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩10分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野4丁目39-3 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

留学や海外でのキャリアアップなど、生徒の「したい」を完全サポート!

ico-recommend--orange.webp

アメリカンランゲージ・スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 日本人とネイティブの講師によるティームティーチング形式
  • 国際文化を学べる体験型イベントを多数開催!
  • 各種英語資格の試験対策に強い
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩5分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3丁目10-3 ITオフィスHANA 203号
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

「授業×演習×学習指導」が生む絶大な学習効果で成績向上に導く、地域密着型の総合塾

ico-recommend--orange.webp

茗渓塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学高校大学受験に強い!豊富な受験対策コースを用意
  • 少人数制のきめ細かな双方向対話型授業!
  • 合格へ導く習慣づくり!担任による生徒に合わせた進路学習指導

ico-kuchikomi--black.webp おゆみ野駅にある茗渓塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(46件)
※上記は、茗渓塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームがウリのようだったが、逆に子供にはやるすぎたようだった
向上心が元々ある子供には向いているかと思う。合宿もあったが、あまり身にならず思い出は増えたようだった。当時に覚えた夏の大三角形の歌などは、今でも覚えているようなので、覚えやすい工夫をしていただいているようです。

もっと見る

鎌取教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:志学館中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団での授業スタイルは初めてでしたが、先生が子供との信頼関係を築いて下さり、
勉強が嫌いでも、塾に行きたくないとは思わせないので、すごいと思います。
子供のレベルに合った勉強を教えて下さるので、この塾で本当に良かったと思います。

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

いわゆるお受験の為のクラスもあれば、授業補習のクラスもあるが、先生たちは皆、フレンドリーで接しやすく、大手の大人数よりも個人をみてくれるので、ガチガチにやりたい人には向いてないかもしれないが、個人を尊重して考え対応してくれるので、私は感謝しかない。

もっと見る

千葉教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

こじんまりした目配りが届く塾。1年ぐらい他の塾に通っていたが宿題の量などがこなせないくらいあり、合わなくて転塾しました。ガツガツ競争しながら成績を上げる、というよりは分からないことを聞く時間も十分あったようです。自習に開放しており、そういう時間に聞きに行ったりできていました。

もっと見る

本八幡教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、先生がわからないことがあると個別に教えてくれます。
先生の問いかけに答える時間などがあり、和気あいあいとしていたようです。
塾内ではスマホの使用は基本出来ないため、勉強に集中することができます。

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別や2対1などで、それぞれに合わせて対応。2:1の時は、片方に教えている間、もう1人が無駄な時間を作らないように、やるべき事を明確にして、時間管理をしてくれていた。質問はしやすい環境が常にある。アットホームなので、雰囲気は良いです。

もっと見る

千葉教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

クラス全体の温度感を大切に気を配りながら進めてらっしゃるような印象を持っていますし、友達同士?生徒同士が助け合うような雰囲気をも作り出してくださっているようにも感じます。先生にもよるとは思いますが、全体的に温かい進行と感じます。

もっと見る

本八幡教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団ではありましたが、ひとクラス15人前後の少人数でのクラスでした。
クラスはA、Bと別れていて、テストの点数で決められました。
教室前の白板を利用して授業していました。
アットホームな雰囲気で、ワイワイ楽しく授業をしていたと聞いています。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:麹町学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鎌取教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:志学館中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

千葉教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

本八幡教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が何人かいらっしゃり、若い方もいらっしゃいます。
色々な年代の先生がいるので、色々な話を聞けて良いと思います。
理系科目が得意な先生が多く、難しい問題も教えて下さり、助かります。
先生と子供たちとの距離が近く、信頼関係が成立しています。

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの先生、学生色々。アットホームで、質問しやすい。卒塾生の学生の先生は、兄姉のようで、また、ご自分の経験も踏まえて教えてくれる。個人の性格に合わせて、対応してくれる。専門教科の先生でなくても、対応できる先生が多いので、ありがたかった。

もっと見る

千葉教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い方々が中心なのに、よく教育されているというか教育事業なので、礼儀や挨拶にはじまり、気配りにも十分に配慮があるようにかんじました。また子供だけに対してだけでなく、親御に対しても丁寧な対応をしてくださる印象を持っていました。

もっと見る

本八幡教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロでベテランも、大学生のような先生もいた。
昔から居る先生も多く、馴染みがあった。
どの先生もとても熱心な方ばかりで、クラスリーダーは特によく話してくれる。

面談はあったが、それ以外でも保護者ともよくコミュニケーションをとってくれるので、困ったことなど、相談しやすかった。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:麹町学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルによってテキストが違うので、子供たちのレベルに合ったテキストを使っていました。
簡単な問題から難しい問題まで載っており、基礎力をつけられます。
何を学ぶのかカリキュラムが決められているので、それに沿って学んでいきます。
小6年では主に学んだことの復習をしていました。

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

我が子は、その時の学力を確認して、個別の状況に合わせて考えてくれたので、一般の方達とは状況が違った。個別に科目ごと、特に数学や英語は、細かく組んでくれた。進捗も確認しながら、理解出来ているところ、出来ていないところを把握して、細やかな対応をしてくれていました。

もっと見る

千葉教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の反応をみていると、いつも楽しく、楽しみになるような組み方を工夫されているように感じました。また無理に進めるようなこともなさそうで、子供に寄り添ってステップバイステップで進行されているイメージを持っていました。子供が楽しんでいろのが何よりかなと。

もっと見る

本八幡教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムで進めていくため、週ごとに単元が進められていく感じでした。
難易度も難しく、消化不良で進んでしまうことが多かったです。
消化不良分は、時間外に教えてもらえます。
また、長期休みの講習時に復習します。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:麹町学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親身になってくれるので、子供を通わせるのに安心です。保護者に対してもわからないことを色々と教えて下さり、助かります。

もっと見る

ユーカリが丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生の時から中学受験まで通っていたから。中学で体調を崩し、勉強が遅れたときに、卒塾後だったが相談したら、個別で対応してくれる事になったから。

もっと見る

千葉教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:創価大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通うのに近くにあるという理由と事前のテストの会場がこの塾であった事が子供の心証バリアをさげたのだと思います。

もっと見る

本八幡教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

以前、わたしも通っていたので安心して通わせられるなぁと思い、決めました。
知ってる先生も沢山いて、娘を預けるのに最適だと感じた。

もっと見る

小岩教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:麹町学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR外房線鎌取駅から徒歩4分
住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-8-1 山太ビル2F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

おゆみ野駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

おゆみ野駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

おゆみ野駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

千葉県の市区町村別に塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください