全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
稲毛海岸駅
社会の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は稲毛海岸の検索結果です


- 最寄駅
- JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- オンライン対応あり集団指導(10名以上)
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾




臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
稲毛海岸にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾の総合評価
先生が生徒の性格を理解、問題を解く時の傾向やクセまで把握してくれている。
更に今の時点での偏差値から2年生の終わりにはここまで上がり来年の夏にはここまで上がると具体的な数値で示してくれる。今、やらねばならないことは何なのか対策をたてやすい。
もっと見る




塾の総合評価
高校受験の為に、現在の学力調査や模試を受けてみたかったのと、個別指導のため分からないことがあってもすぐに対応してもらえると思ったから。当時は塾に通った経験が全くなく、みんなが集まるタイプの塾は苦手意識が強かった。ただ、勉強をするためには塾に行ったほうがいいと思い、両親と相談した結果、個別指導の塾になった。スケジュール等も話し合いができるのでよかった。ただ、料金の面は分からなかったので、やはり高いのだろうと思い何コマも取ることに躊躇した。教え方が上手い先生等を指名できるので、関係性も築きやすくてやりやすかったし、授業内容についてもこまめに相談できるのでよかった。例えば、テスト前はいつもの授業ではなく対策にしてほしいなど、こちら側の要望を答えてくれて対応してくださるので、初めて塾に行く人にはお勧めできる。
もっと見る




塾の総合評価
塾全体の費用は他の塾さんと比べて可もなく不可もなく、金額は変わらないかと思います。子どもが安心して通っていたのでそこがいちばん良かった。駅チカで助かる反面、駐車場が無いため、親の送迎はしずらいかも知れません。子供一人で通うには少し不安な親は難しいのかと思います。
もっと見る



塾の総合評価
性格に合っていた。集団授業のため、「見られている」意識があり、集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。そのため成績が上がったと思っている。個別だとなかなか集中できない人に特におすすめしたい。定期テスト対策も行ってくれるため受験だけではなく、日々の勉強も力がついてくる実感があった。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導のため、先生と生徒が一対一で話ができる。
もっと見る




アクセス・環境
通常授業に加えて、土日は無料で定期テストが行われ、対策があるため有難かったです。習い事があっても、別日で補習が行われたり、映像授業もあります。入試対策について、入試情報の豊富度も高く、先生方が熱心です。毎回の宿題の進行度についてや、子どもの様子を電話をくださることもあり、有難かったです。
もっと見る



アクセス・環境
集団授業で、先生が生徒に質問を投げかけながら進めていく。理系科目ではホワイトボードに先生が板書したことを説明を聞きながら写す形式だった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業で、基本的には私語禁止だが、教師から指されたら答える形式で、全員が集中して取り組んでいる。ノートに板書していく形で授業進んでいく。また授業はじめには必ず小テストがあり、不合格の場合は居残りがある。そのため居残りしたくないから頑張る子も多い。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






講師陣の特徴
どの講師も笑顔が多く、生徒との距離感も心地良かった。
電話対応なんかもしっかりとしていて、連絡が取れないということはなかった。
もっと見る




講師陣の特徴
若めの講師さんが多い印象です。活気があり、とても好感が持てました。忙しい時には挨拶がなかったりすることありましたので、残念に思うこともありましたが、こどもが嫌がらずに行っていたので、概ね不満はありませんでした。
もっと見る



講師陣の特徴
授業が分かりやすく、面白い。ベテランの先生揃いで、各学校の進度に合わせて授業をしてくれる。先取りができるため学校の授業で理解がしやすくなった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。
もっと見る






講師陣の特徴
塾長と副塾長は移動がないが、他の教師は他校と掛け持ちしている場合もある。どの教師も優しく接しやすい。また、教え方もとても上手。しかし、教師によって教え方が違う場合がある。ただ、教師内、生徒内でしっかり把握しているため問題はない。教師と生徒の関係がとても良く、勉強以外について相談したり、雑談したりすることも多い。
もっと見る






カリキュラムについて
毎回宿題が必ず出るので、塾で行った事の復習ができます。毎回季節での講習もあるため、学校での復習もできました。カリキュラムの時間が遅かったように思います。我が家にはもう少し早めの時間が良かったかもしれません。
もっと見る



カリキュラムについて
定期テスト対策も行ってくれ、学校ごとに授業してくれる。通常授業では、学校の授業の先取りをしてくれるため、学校で習う際に理解しやすくなった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。
もっと見る






カリキュラムについて
クラスによって進行速度や内容のレベルが変わるが、基礎的な部分は変わらない。基本的に授業の進行は学校より早く、予習していくスタイルである。また、学校の定期テスト対策も充実していて、1ヶ月前くらいから対策が各学校ごとに分かれて始まる。
もっと見る






カリキュラムについて
クラスごとにレベルがしっかり分かれている。夏休みが終わったぐらいから受験に向けて少しずつ意識するような授業になって、着実に模試の点数が上がっている人がほとんどだった。過去の生徒数も多いい分、カリキュラムがとても充実していた。
もっと見る






この塾に決めた理由
近くだった為
もっと見る



この塾に決めた理由
自宅から近くて面倒見が良かったから。また、評判も良く、入塾キャンペーンとして夏期講習代が無料になったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
とても授業がわかりやすく、教師と生徒の距離感が近く気軽に話しかけることができること。また家からも通いやすいためこの塾に決めた。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近く、自転車で通えるため夜道も安全と思ったから。友達がたくさん通っていて同じ時期に入る友達も多くいたから。授業が緊張感をもって取り組めそうだったから。わかりやすいから。
もっと見る






- 最寄駅
- JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩1分
- 住所
-
千葉県千葉市美浜区高洲1-21-1 三基ビル 5F
地図を見る


- 最寄駅
- JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導




臨海セミナー 個別指導セレクト 編集部のおすすめポイント

- 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
- 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
- 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル
稲毛海岸にある臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ・評判
塾の総合評価
大学生の講師が多いこともあって フレンドリーに教えてくれるし、自分の経験を踏まえて分かりやすく教えてくれたみたいです。
授業後の確認テストも復習にもなるし、ちゃんとわかっていたのかの再確認もできる。
そこもとても良かったと思います。
まぁ何よりも、子どもが楽しく通えたことがとても良かったんじゃないかなと思います。
もっと見る






塾の総合評価
分かりやすい相談しやすい。
一人一人に合わせた先生を選んでくれて、こちらからの要望にもちゃんとしっかり聞きいれて対応してくれる。
なぜこうなるのかを質問した際、参考書まで確認してからわかりやすく答えてくれる。
塾内にも、受験合格のコツなどがありとても助かったから。
もっと見る






塾の総合評価
前に通っていた近所の学習塾が閉塾してしまい、知り合いに教えてもらった臨海セレクト 北習志野校に通い始めたら落ち込んでいた英語がもとに戻り、苦手な国語の勉強方法を一緒に考えくれて、少しずつ成績も上がり始めている。もっと早くから臨海セレクトに通い始めたらよかったなぁと思いました。
もっと見る






塾の総合評価
第一志望に結果合格したので良い塾だったと思う。個別指導が数学と英語だけなのでその他の教科のレベルアップは生徒のやる気次第なところはあるがやる気を出させるのは上手な講習が多く在籍しているようには感じたので値段の割には良い結果をもたらしてくれる塾だと思った。
もっと見る





アクセス・環境
授業は90分の中で最初の45分は講師による授業。
その後、分からない箇所の聞き取りをしてそれぞれ分からないところを細かく教えてもらう。
その後、残りの時間は部屋を移動して 本当に理解できたかの復習としてテストをする。
間違えれば 似たような問題をもう一度やる。
それを正解できるようまで挑戦する。
講師は常に居るので その都度また教わることができる。
もっと見る






アクセス・環境
数学、英語は生徒ニ、講師一の個別指導である。そのほかの科目は映像授業形式。雰囲気は当然個別指導の方が質問もできるのでより学習が深まるようだった。映像授業は生徒の集中力によってその効果は変わってくると思う。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業もあり、授業でも双方向で生徒参加の授業を実施している。
質問する人は毎度限られていた。
和気あいあいとした参加しやすい授業を行っていたが、クラスランクが分かれており、少しクラスごとに壁があった。
毎回小テストなどの理解度確認が必須で行われており、緊張感があった。
もっと見る





アクセス・環境
最初にタブレットで動画を見た後で講師からの説明があり練習問題を解くような形式です。分からないことがあれば都度質問が出来、消化できなかった部分は宿題になっているようです。個別指導なので周りとワイワイと言ったことはありませんが進捗が悪ければ厳しく、普段は優しくと言ったような雰囲気です。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方は 主に大学生が多かったように思います。
うちの子どもがお世話になっていた講師の方は大学生ばかりだったですね。
歳が近いせいか、とてもフレンドリーに接してくれて 分かりやすいように教えてくれたみたいです。
自分の経験を踏まえて追求しながら教えてくれたらしく、アドバイスもいろいろしてくれたと言っていました。
もっと見る






講師陣の特徴
教師は若くてやる気のある講師が多かったと思う。生徒とも年齢が比較的近いので質問とか話しやすい環境だったと思う。また定期的に保護者面談をして生徒の状況について知らせてくれるし志望校の相談も親身に乗ってくれる。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの先生と大学生のアルバイトの先生の2パターンの先生がいる。ベテランの先生は常にハキハキしており、少し威圧感があり、私が通っていた当時は少し怖くてあまり質問ができなかった。しかし、大学生の先生は優しく親身になってお話を聞いてくださるので安心して質問しに行くことができていた。男性の先生ばかりで少し怖かった。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランから学生まで多く講師がおり厳しい方、優しい方と様々なタイプがいらっしゃいます。もし子供に合わない場合は希望を言えばすぐに変更してくれます。男性女性もバリエーションがあるようなのでお子様の性別に合わせてお願いすると良いと思います。
もっと見る




カリキュラムについて
実施されているカリキュラムは学校の授業の先をすすませて 学校の授業が復習としてなるように組まれていたので 子どもからするとそれが良かったようです。
塾では予習、学校は復習となるように 常に学校の授業の進み具合いを生徒から聞き取りをしてやっているみたいです。
もっと見る






カリキュラムについて
映画と数学のみ講師と対面で授業するので他の教科は映像授業になる。そのせいか英語と数学が子供は好きになった。季節講習は何区分かにターンを分けて受けられるのと、個別指導なので個人の都合に合わせて休む日を決めることができるし、急遽休んでも違う日に振り返ることが出来るのがよかった。
もっと見る





カリキュラムについて
他の生徒と比較される事もあり、競争心の高められるような取り組みをしていると感じていた。小テストが本当に多かった気がする。一度間違えてしまった問題は何度も何度も繰り返すようなカリキュラムだった。基本テキストに沿って進むため、個人にカスタマイズされたものとは言えないのではないかと感じた。
もっと見る





カリキュラムについて
最初にタブレットで動画を見た後で講師からの説明があり練習問題を解くような形式です。分からないことがあれば都度質問が出来、消化できなかった部分は宿題になっているようです。個別指導のため進め方は子供の理解度の進捗によって調整してくれています。
もっと見る




この塾に決めた理由
個別に指導してくれることもあって 分からない箇所などを聞きやすいのと 授業終了後に復習がてら ちゃんと身に付いたかの判定テストみたいなものがあるとのことだったので ただ行かせるだけじゃないから。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別授業でわかるまで根気よく指導してくれるところ。自宅から一駅の場所にあり通学がしやすかったところ。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近かったことと、友達が前から通っていたため、安心感があった。評判も悪くなく、他の塾と比較して料金も比較的安価であった。
定期テストなどの対策もしてくれる塾であったため、通うことに決めた。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅から無理なく通える範囲で体験授業を通じ子供が決めました。部活動のスケジュールが突発で変わることがあるので振替がききやすいことも決め手の一つです。
もっと見る




- 最寄駅
- JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県千葉市美浜区高洲1-24-2 千葉市不動産会館 3FA室
地図を見る


- 最寄駅
- JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
稲毛海岸にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
定期テスト時は、お願いしている教科以外も教えてくれるので、全体的に苦手を克服出来た。そのほか、集団授業もやってくれるので、臨機応変な対応が心強い。塾長さんは、子供の性格によって対応を考えてくれるし、子供も満足していたし、頼りにしていた。
とても良い塾だと思う。
もっと見る






塾の総合評価
室長の先生が本当に親切で頭が良く、最高の先生だったからです。私もこの先生に習いたかったと思うくらいに頭がきれて、そしてアドバイスが的確で、本人も本当に慕っておりました。今思えばもっと先生にいろいろご相談申し上げればよかったと思うくらいです。
もっと見る






塾の総合評価
子供が志望している学校に入れただけで十二分に評価できる。あわよくばもっと良い学校にいけたのではないかと思ってしまうが、はじめの成績から比べたらだいぶ成績が上がってので文句はとくにないです。ただし、合う合わないはあると思うので、こればかりは子供によるとしか言えないのではないでしょうか。
もっと見る





塾の総合評価
全体的に親しみやすく、入ってからすぐに馴染むことができたという。しかし小さい子が多い時間帯だと思うように集中できなかったりしたことがあったがこれはどこでも同じだと思う。自習スペースもあり質問すると答えてくれるという。塾長さんもすごい気さくな方で話しやすかった。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導形式なので、息子に合わせてとても丁寧にわかりやすく授業をおすすめいただいていたようです。雰囲気もとても良く、室長の先生の努力の賜物と思われます。二者面談で数回お伺いさせていただきましたが、いつもとても和やかで、先生方も熱心にご指導くださっていました。
もっと見る






アクセス・環境
まずは宿題を見てもらって、そのあと与えられた課題を取り組むという感じ。時間配分についてもちょうどよかったと思う。幸いにして塾で騒ぐ生徒もいなかったことから集中する環境は整っていたのではないかと思う。また、個別にみていただけたのも親としては安心する材料であった
もっと見る





アクセス・環境
集団授業は初めに小テストを行ってから授業に取り組んでいた。20分程度解く時間をもらってから丁寧に解説してくれていた。個別授業は2対1だったため、片方がといている間にもう片方の解説をするという感じだった。
もっと見る





アクセス・環境
個別塾じゃないが生徒2人までなのでほとんど個人授業なのでほとんど付きっきりで教えてくれた。
先生が説明して本人が解いて、違っていたら説明はしてもらいまた解く。
雰囲気はうるさくもなくちょうどよい感じ。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
もっと見る





講師陣の特徴
スクールIE 根岸滝頭校に通っておりました。室長には大変お世話になりました。面談でも大変丁寧にいろいろ教えてくださり、とても親身に相談に乗ってくださいました。本人も、学校では私共の理解不足から、いろいろ問題があり、辛い思いをさせてしまいましたが、塾では素直に先生を尊敬して学びを深められたようです。
もっと見る






講師陣の特徴
親とか直接やり取りする機会がなかったが、子供から聞いた感じではあまり悪い話しが出るような講師はいなかったように感じる。また、個別指導ということもあり一人一人丁寧にみてもらえた印象があるので、そういった点はよかったと思う。
もっと見る





講師陣の特徴
教師の方は大学生の人が多かった。新人かな?集団授業は塾長が教えてくれていた。毎回授業の進み具合やコメントを丁寧に書いてくれていた。子どもはとても話しやすく楽しいと言っていて、楽しそうに通っていて安心できた。
もっと見る





講師陣の特徴
若手男性の先生はフレンドリーで面白いが世間話多めかな?と思ったが、本人は先生のおかげで塾に行くのが楽しいと言っていた。
ベテラン男性の先生は優しく、偏差値に合った志望校を探してくれたり宿題を見てくれたりとても助かったようです。
もっと見る




カリキュラムについて
内容に関しましては私共は全くノータッチで把握しておりませんでした。先生に全面的にお任せしておりました。おかげさまで学校での成績も良くなり、深く感謝しております。今も根岸滝頭校の室長の先生は変わっていなければ、本当に聡明で温厚で素晴らしい方でした。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは基本的には学校で行っているものの復習を行うことがベースであった。そのため定期テストに合わせたカリキュラムになり、定期テストで良い結果が得られたと思う。私立の進学校を狙うならやや準備不足になる感じは否めない。
もっと見る





カリキュラムについて
授業のカリキュラムは学校に合わせてや、受験する高校のレベルに合わせて作成してくれていた。問題がスムーズに解けてきたら難しい問題にも挑戦したり、わからないところは丁寧に解説してくれていた。集団授業だと定期テストの範囲のところを中心にしてくれていた。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的に授業の先取りだが復習などもしてくれたりした。
塾にはいくつかの学校が来ているが、その学校の授業やカラー、測度に合わせて立ててくれる。
公立私立に合わせてカリキュラムを変えてもらえる。受験時には志望校に向かってカリキュラムを考えてくれる。
もっと見る




この塾に決めた理由
塾の名称は、スクールIE 根岸滝頭校になります。
本人が見学に行き、とても気に入ったからです。自宅から近いこともあり、それが逆にどうかと思いましたが、個別指導だったこと、自宅から近かったこと、ご説明いただきました先生が気に入ったようです。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から非常に近かったため。
また、月謝についても他の塾に比べて安かったのもある。大手に着いていけるほど学力はなかったのでちょうどよかった
もっと見る





この塾に決めた理由
家からも学校からも近いから、月謝があまり高くないから。口コミをみてあまり良くない口コミがなかったから。いい雰囲気だと思ったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いので自分で通えると思ったから。
集団塾では質問しにくいので一人の先生につき生徒が最高二人でほとんど個別授業だから。
もっと見る




- 最寄駅
- JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県千葉市美浜区高洲3-14-7
地図を見る


- 最寄駅
- JR京葉線稲毛海岸駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ




個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

- 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
稲毛海岸にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
塾の総合評価
まず、1人1人の先生の質が良かったと思います。
それと、本番から逆算した学習計画を自習をふくめて立てて貰えるので本人は何をやったら良いかと迷うことは無かったとおもいます。
また塾アプリで進捗度が、わかるのも良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
周りの子もほどんど塾に通っていましたし、中学生になり子供自身が高校受験を意識して入塾を希望したためです。
もっと見る





塾の総合評価
とにかくいい先生が多く、塾の全体的な雰囲気もとてもよかったです。生徒ひとりひとりを決して見捨てず最後まで寄り添って目標に向かって一緒に頑張ってくれます。元々勉強が嫌いだった自分が好きになれたのはこの塾のおかげです。
もっと見る






塾の総合評価
人に相談することが可能だから困ったことがあったらすぐに聞けるし、塾がない日でも寄って帰ったら先生に聞くことができるし、進路の相談も担任より寄り添って話を聞いてくれるし実際に大学の人がいるから色んな話経験談を聞けるからいいと思う。でも先生と相性が会うかどうかはしばらくしないと分からない。
もっと見る






アクセス・環境
講師と生徒は、1対1か多くても1対2の完全個別授業ですので、しっかり教えてもらえる体制だと思います。
もっと見る





アクセス・環境
授業は初めにその日の目標を伝えてくれるので目標を持って受けやすかったです。流れは始めにその日することをざっと説明して、内容を行い、最後にその日の確認テストのようなものを行います。雰囲気はとても明るく過ごしやすいです。
もっと見る






アクセス・環境
ワンツーマンで教えてくれるから分からないところがあったらすぐに聞けるし、自分がしたいことをやらせてくれるから課題があった場合に塾が入っていてやばい終わらないって時にも先生が一緒にやってくれるから良い。大学生に教えてもらうこともあって、静かすぎる授業じゃないから程よく楽しめる
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式は一対1の個別形式です。場合によっては2対1になったりします。本人は少人数での授業が希望しているので、その希望に沿った形で進めております。それ以外に自習室も常時利用していいと言うことなので、積極的に利用させていただいております。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
講師は学生のアルバイトです。
初めは不安がありましたが、年が近いせいか勉強以外の話も出来るようで、楽しそうに通っていました。
もともと大阪の塾から始まったそうです。その為か関西の出身の方が多く、堅苦しい雰囲気もありませんし、話しやすく気軽に相談する事が出来ました。
もっと見る





講師陣の特徴
講師は全員アルバイトで大学生や大学院生なので先生によって相性など少しむらはあるかと思いますが基本的にどの先生もとても分かりやすく、主体的に取り組んでいて、生徒にもしっかりと寄り添って進めてくれる為自信を持って進める事ができます。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生や大学を卒業した人が教えてくれていてみんなフレンドリーで学校の話とかをしたり進路の相談をしたりしやくすく、教え方も分かりやすいからとてもいいと思う。お土産をくれることもあって仲が深まるし、日頃の話とかをできるから困ってたら助けてくれる。
もっと見る






講師陣の特徴
出来れば講師のかたは、同性の方で生徒の事に親身になって相談に乗っていただける方を希望しておりました。塾側もそれに対して真剣に取り組んでくれて、今ではすごく相性もある先生と楽しく真剣に学習に取り組めております。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは担当の先生が生徒と相談して生徒ひとりひとりに合わせたカリキュラムを考えてくれるのでそれぞれのニーズに応えてくれます。いろんな生徒がいますがどの生徒の要望にもそった内容になっているのではないかと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
夏期講習や冬期講習は1ヶ月以上前から予定たてる紙をくれるから予定を立てやすいし、無理に来いという感じではないから通いやすい。担当の先生を指定することもできるから人見知りでも通うことができる。休む場合は先生に事前に電話することで休むことができるから心配いらない。
もっと見る






カリキュラムについて
ある程度学力があるので、まずは基礎学力をつけて、夏前までには中堅校の試験をパスできる位のレベルに持ってこようと言うことで、チューターの方と話し合いをしております。本人もやる気になってしっかり頑張ってくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校でやってることや頻度に合わせて授業を進めてくれていました。定期テスト前になると定期テストに向けたカリキュラムに変更してくれるなど配慮をしてくれていたので勉強がはかどりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
当時高校受験直前の時期でなかなか受け入れてくれる塾がなく、唯一受け入れてくれた塾がフリーステップしかなかったため。
もっと見る






この塾に決めた理由
先生が優しそうで寄り添ってくれると感じ、しかも塾に通っている友達が多かったからワンツーマンの横の人が知り合いだと受けやすいと思った。
もっと見る






この塾に決めた理由
近くで本格的に大学受験をサポートしている。学校がなく、軟膏科を回った結果、最終的にここに決めた。これで良かったと思っている。
もっと見る





この塾に決めた理由
集団塾に通っていたがあまり成績が伸びなかったので個別塾を探しており一番知名度と実績があると感じたため。
もっと見る






- 最寄駅
- JR京葉線稲毛海岸駅
- 住所
-
千葉県千葉市美浜区高洲3-14-7SP多田屋ビル2階A区画
地図を見る


- 最寄駅
- JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
稲毛海岸にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
子供には合っている塾でした。個別指導も大きいですが、本人のモチベーションを下げないようにしてくれる言動は心強いて感じました。合格以上に人生で大切なことを学ばせていただきました。子が楽しく通えていたのが何よりでした。
もっと見る






塾の総合評価
特に個別指導のため使いやすい塾だと思います。来年の受験に向けて頑張っていきたい。立地は良くて良かった。生徒一人一人の目標にあわせてカリキュラムを組んでくれてる。 他にもいろいろあるのだがまずは、入学して見てほしい。
もっと見る





塾の総合評価
結果よかったです、最初は塾も沢山あるしどこが良いのか本とうにわからないままいろんな方に聞いたり調べたり見たりして見学などで大変時間がかかりましたが、こちらに入塾したおかげで志望校にも合格し、子供もよろこんでおり、楽しくこれからも過ごせたらなと思います
もっと見る






塾の総合評価
先生もわかりやすく丁寧に教えてくれるし部屋もきれいでアクセスしやすく、塾費用も安い。受験に対しての安心感を与えてくれ、勉強習慣がついた。週1回でもじゅうぶんだし、みなさんにもぜひおすすめしたいなと思っています。みなさん優しいです。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので、他の方の授業については分かりませんが、個別指導だからこそ、その人にあった指導をしていると思う。子供は理解がゆっくりなので、うまく言語化できるように優しく促してくれている。例え話がわかりやすい
もっと見る






アクセス・環境
雰囲気や流れなども親がついていかずに子どもたちで通いわからないところも多いですが時間になればみなさんが勉強する雰囲気で楽しく、休憩時間はわいわいとって感じだったのかなと思います、ありがたい環境でした。
もっと見る






アクセス・環境
授業が始まる前に少し雑談をして、リラックスできるような雰囲気を作ってもらえた。授業は先生1人につき生徒2人。授業速度は子供のペースに合わせてもらえた。全体的に楽しく勉強できたように思う。雰囲気はその日に当たる先生しだい。
もっと見る





アクセス・環境
狭い教室にギュウギュウに詰められて勉強していた。換気と称して窓をあけており、寒かったようだ。靴箱もろくになく、外靴は自分でビニール袋を持参し、入れて持ち運ぶ。
コロナのクラスターが発生した。ほんとうに信頼できないところだった
もっと見る


費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの先生が優しく教えてくれて安心しております。歳が離れていてもフランクな先生だからか、子供もわからないことを質問しに行きやすいようです。現実が厳しい時も、ポジティブな言葉をかけてくれるのでとても頼りになります。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方が丁寧でわからないところはわかるまで教えてもらえて子どもも親も安心できるような塾だった、センセイにもよりますが、良い先生に恵まれたおかげで勉強もはかどり、こどもも楽しく通うことができたところもよかったです
もっと見る






講師陣の特徴
いろんなタイプの先生がいて、ある程度の希望が聞いていただけた。全体的に熱血型の先生が多かったように思う。ただ高圧的というのとは違う。うちの場合は気の合う先生を見つけられたので、希望してその先生に多く見ていただけるようにした。
もっと見る





講師陣の特徴
アルバイトがほとんどで、あまり良くないった。正社員の講師は見たことがない。卒業生をアルバイトで働かせていいたかんじ。プロではないので、教え方がいまいちだとかんじた。アルバイト任せの運営はよくない。基準など設けてなかったのではないかとおもう
もっと見る


カリキュラムについて
定期テストが返却されたら、わかっていなかったこととケアレスミスを見つけていきます。基礎がわかっているかを確認し、応用問題を解いて行きます。理解できたところで、次回の定期テストの目標点数を決めていきます。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムはあまりわからなくて、親は送り迎えなどするか自分で塾に通っていたので詳しい内容は聞いておらずなのですが、分かるまで教えていただけて問題集などもコピーしてくれたりしたので何度も復習をすることもできた。
もっと見る






カリキュラムについて
塾の独自の教材を使い、生徒の能力に合わせて教材のレベルを変える。なので生徒によって授業のレベルも違う。速度は学校の授業より少し先を往く感じ。ただ苦手な単元に戻るなどの配慮はしていただけた。ワークを解き、分からない問題は徹底的に解説していただける。
もっと見る





カリキュラムについて
よくわからない。
あまり効果がなかったように思う。
半期ごとにテキストを買わされ、それにそってやっていたように思うが、あまりよくなかった。学校の教科書にそってやってほしかった。学校のテスト対策が全然できなかった
もっと見る


この塾に決めた理由
千葉みなとはアクセスがよく、自宅から日頃から利用しております。静かで平和なので、安心して送迎できると考えて決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
良さそう
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近く、個別指導だから
もっと見る





この塾に決めた理由
チラシが良く入っていて、なんとなく面倒見がよさそうだったから。毎週くらいの頻度でポストに入っていた。
もっと見る


- 最寄駅
- JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩8分
- 住所
-
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸4-11-4
地図を見る