ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は大佐倉の検索結果です
- 最寄駅
- 京成本線大佐倉駅から徒歩14分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
公文式 編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
大佐倉にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
自分の好きな時間に行けて公文の教材だけでなく持参したワークでの勉強もできました。わからないところは先生にも聞けたので良かったです。
会費も塾より安く済むのでオススメです。小学1年生〜高校3年生まで公文1本でやってきましたが、第一志望の高校にも入れましたし、中間や期末テストでも数学、英語は100点を取ることができました。
もっと見る
塾の総合評価
とても私にあっていて、小学5年生のときにみんなにつられて入塾して、気づけば続けている人は数人になっているまで続けられてとても良い環境だった。
結果的に希望の大学に合格することができ、大学生になってからもLINEでやり取りをして勉強を教えてもらったり、資格対策の問題集を貸していただいたりしている。
褒められて伸びるタイプであればぜひ入塾を勧めたい。
もっと見る
塾の総合評価
塾の立地がとてもいい。先生も知識があって教え方もうまく、また優しくてとても親切で細かいところにも目を配ってくださいます。
授業のカリキュラムもそこまで大変なものではないのでついていけてるところもいいなと思います。
もっと見る
塾の総合評価
成績もたまに落ちることはありますが、入る前と比べたら格段に成績が上がりましたので、本当に行かせて良かったなとおもいました。人間関係も特に問題なさそうなのでそういう面も大丈夫なのかなとおもいました。先生もいい人ですし、そういう面でも恵まれてるなとおもいました。
もっと見る
アクセス・環境
授業はなく、プリントをやる中でわからないところがあれば聞く。
レベルごとに終了テストがあり復習できる。
自分で申し出れば複数のレベルを同時にすすめることもでき、自分でどこを勉強したいか決められる。
もっと見る
アクセス・環境
殺伐とした空気はなく楽しいところです。ほとんどが先生とのキャッチボールなので子供も飽きないかなと思います。何より楽しいかなと思います。先生対複数人の生徒で授業は行われます。プリントを使ったり、黒板やホワイトボードを使ったり。
もっと見る
アクセス・環境
基本は個人で解くことが多いが、たまにみんなで解くこともある。個人の解く力をあげるためなのか個人の時間が多い。プリントを多用する。みんな楽しそう。基礎から応用までやってくれる。時間割り通りじゃなく臨機応変にやってくれる。
もっと見る
アクセス・環境
一人一人の能力にあったスピード、宿題の量を設定してくれたり、親とコミュニケーションを取ってくれたりするので問題なし。ただ、講師の人数が少ないからわ問題の◯✕をつける作業にかなりの時間を要している。もう少し人数を増やしてくれると、待ち時間も減りより時間に余裕が生まれる。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る
講師陣の特徴
中学校と高校の英語の教諭免許を持っておられる。
英検など資格指導もタダでやっていただき、年一回の旅行やお菓子作り、ハロウィンなどの行事など楽しめるイベントをしてくれる。
電話でも指導してもらえる。
もっと見る
講師陣の特徴
知識が豊富なのでいいと思います。教え方も上手なので理解するのが早いです。何より優しいので子どもが安心して授業を受けられます。ユーモアもあり時にはおもしろく、時には真剣にをやってくれるので子どもが楽しそうです。
もっと見る
講師陣の特徴
とても分かりやすい先生。教え方がうまい。明るい。他愛も無い話もしてくれる。楽しい。子どもが楽しそう。いろんな相談にも答えてくれる。頭がとてもいいです。優しいです。とにかく教え方がうまい。男女がいる。あとはとくになし
もっと見る
講師陣の特徴
熱心に教えてくれて、一人一人親身に考えてくれている。親とラインでつながっていて、今生徒がどのような状態で、宿題の量もアドバイスしてくれたりと、積極的にコミュニケーションをはかってくれる。人数が少ないのが難点。
もっと見る
カリキュラムについて
自分にあったレベルのプリントをひたすらやる。
学校の勉強も見てもらえる。
英検などの資格の対策もしてもらえ、特にリスニングと面接の練習をしていただける。
資格の本も貸してもらえ、卒塾後もタダで指導してもらえる。
もっと見る
カリキュラムについて
初めて塾に入るならここがいいなというくらいなカリキュラムです。基本をしっかり教えてくれるので、置いてけぼりにならないで授業を受けられるかなと思います。なのでレベルは高くないです。なので受験生向けではなく学校の授業プラスアルファです。全ての教科を満遍なくやってくれます。
もっと見る
カリキュラムについて
各々のレベルを考えて教え方を変えてくれる。カリキュラム通りにやってくれる。追加でレベルを上げたりもしてくれる。内容のレベルは幅広い。とにかく広い。復習を結構してくれる。ついていけないことはない。あとはとくになし
もっと見る
カリキュラムについて
問題ないと感じている。生徒一人一人にあった宿題の量、勉強スピード、それらを親とコミュニケーションを取りながら決めてくれる。カリキュラムについては問題なし。ただ、講師の人数が少ないのが難点。もう少し人数を増やしてくれると回転率がアップするのにと感じる。
もっと見る
この塾に決めた理由
周りに通ってる人が多かったから。
先生が英語の先生で、海外に行くために英語を勉強しようと思ったから。
もっと見る
この塾に決めた理由
周りの友達がいってること。勉強の復習をするため。勉強を好きになるため。周りの人から勧められたので。有名なところなので信用できると思ったからです。
もっと見る
この塾に決めた理由
近かったから。先生が優しそうだったから。子どもが入りたがっていたから。値段が安かったからです。周りの人も入っていたから。
もっと見る
この塾に決めた理由
家が近いのと、お友だちが通っているのと、費用が安価だったから。また、講師の方が熱心に教えてくれるという話を耳にしたから。
もっと見る
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 京成本線大佐倉駅から徒歩14分
- 住所
-
千葉県佐倉市千成3丁目26‐6
地図を見る
- 最寄駅
- 京成本線京成佐倉駅から徒歩13分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
千葉県佐倉市の地元密着型個別指導塾!オーダーメイド学習を実施
光英塾 編集部のおすすめポイント
- 生徒の目標・性格・理解度に合わせた最適な指導を実施!
- 幼児から高校生までのフルライン教育
- 定期テスト対策講座や学校ワーク勉強会など、さまざまな特別講座を開講!
大佐倉にある光英塾の口コミ・評判
塾の総合評価
ほんとに大好きな塾です!!
雑用でもいいのではたらかせてほしいくらいです!!
大学受験するにはちょっと厳しいですが、高校受験までならほぼ確で受かるんじゃないかなと思います。全部自分の頑張り次第みたいなところはありますが、一生懸命勉強すれば授業でやってもらえるレベルも変わるのでやる気次第でどこまでも伸びます
もっと見る
塾の総合評価
塾長が本当に優しくモチベーションが下がった時などにお菓子とかを買ってきてくれたり、イベント事にお菓子を準備してくれたり、少しでも勉強に対しての集中力を継続させようとしてくれた。先生も大学生が多かったので歳も近くなんでも聞きやすかった
もっと見る
アクセス・環境
少なくて2人、多くても6人くらいの授業でした。
6人いても大体2つくらいにグループを分けて得意な子不得意な子で先生が1人ずつ付いていました。進むペースが異なるので個別で対応していました。先生側としては大変だと思いますが、生徒側としては有難かったです。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
講師陣の特徴
塾長がおそらく長く勤めている方で、優しく親身になって一緒に頑張ってくれます。
その他の講師の方は大学生でアルバイトだと思われます。みんな明るくて本当に一生懸命に教えてくれます。
大人数ではなく2,3人での授業が多いのも特徴です。なので、1:1は緊張してしまうという人でも安心だと思います。分からないところを聞きやすく一緒に授業を受けるので生徒同士も仲良くなれます(*^^*)
もっと見る
カリキュラムについて
少人数授業で、それぞれの得意不得意に合わせてグループに分けて先生がついてくれます。
授業のレベルも個々に合わせてくれて、目指している学校のレベルにも合わせてしてくれるのでとても有難かったです。
また、夏休みや冬休みには合宿のようなものも行われて1日中みんなで一生懸命勉強したのをよく覚えています(*^^*)大変でしたが、家で頑張れよみたいな投げやりな感じはなくとても有難かったです!!
もっと見る
この塾に決めた理由
友達が通っていて体験で行った際の先生と生徒の距離の近さや親しみやすさが自分に合っていると感じたから。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成佐倉駅から徒歩13分
- 住所
-
千葉県佐倉市千成2-4-13
地図を見る
- 最寄駅
- 京成本線大佐倉駅から徒歩15分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
「楽しく学ぶ」を実践!小学生~高校生まで「英才を引き出す」学習塾
伸英舎 編集部のおすすめポイント
- 小学生は算数・国語指導!私立中学向け算数の個別指導も実施
- 中学生は5教科対応!英語長文読解や数学文章題などの特別授業も
- 高校生は数学・英語を指導!センター試験対策授業など、大学受験対策も可能
- 最寄駅
- 京成本線大佐倉駅から徒歩15分
- 住所
-
千葉県佐倉市大蛇町579-12
地図を見る
- 最寄駅
- 京成本線京成佐倉駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾
個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
大佐倉にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
うちの子にはとても合っていました。学校の授業だけでは理解できない所を良く見て頂き、偏差値も上がりました。塾に通っていなかったら志望校に合格していなかったと思います。もっと早くに通わせていれば良かったなと思っています。
もっと見る
塾の総合評価
塾の数は周りにたくさんあったのですが、こちらの塾は通っている生徒さん、親御さんからも評判が良かったです。入塾をする際に子どもと一緒に見学に行ったのですが、親子ともまずは塾長さんのお人柄に感動して、塾の雰囲気もとても良かったので迷う事なく入塾を決めました。カリキュラムも本人に合ったものを用意して頂き、わからない所はわかるまで丁寧に教えて頂きました。個別指導ならではの対応だと思います。勉強の仕方のコツも教えて頂き、成績も入塾してから上がったので本人も喜んで通っていました。
もっと見る
塾の総合評価
個別に指導してくれたので、実際の入試問題にあった指導をしてくれた。
また、生徒の成績に合わせて志望校をアドバイスしてくれたので生徒が意欲をもって勉強していたと感じている。個別の面談では事細かに教えてくれた。先生の雰囲気も悪くなかったらしい。
もっと見る
塾の総合評価
志望校に合格したい一心で一生懸命通って勉強している生徒たちの中で、自分もやらなければと焦る気持ちがとても生えたようで、家で自宅学習していた頃に比べると勉強する姿勢ができたような気がします。先生方の優しい対応や生徒たちの目線で楽しく会話をしてくれるところが和んだような気がします
もっと見る
アクセス・環境
授業の形態は個人指導なので、生徒一、二人と講師一人が基本です。
まず問題を解いてからわからない所をそれぞれ教えて頂くシステムでした。わからない所は遠慮なく、わかるまで何度も聞ける雰囲気なので安心だと思います。
もっと見る
アクセス・環境
まず問題を解いてから間違っていた所、わからなかった所を先生に教えてもらいながら、本人が理解するまでやります。あとは宿題のチェックをしてもらい、間違えていた所を再度見てもらいます。雰囲気は和気藹々としていてうちの子には合っていました。
もっと見る
アクセス・環境
授業中は渡されたテキスト本で勉強しますが、わからないところなどあると生徒が先生を呼んで教えていただくような形式です。定期的模擬試験みたいなのがなどもあり、そのために前もって勉強をしっかりしようと言う緊張感もあったのではないかと思います。雰囲気は基本的にほんわかした雰囲気で、塾長もとても優しかったです。
授業をとっていなくても、自習に自由に来ても良いタイプだったので、お友達と通っていたようです。
もっと見る
アクセス・環境
個別授業を謳っているので基本的に2~3人につき1人の先生がつきます。
質問等をしやすい環境だと思う。
個別指導なので、苦手科目や特に力をいれたい箇所などを子供に合わせて組んでくださり、教室も明るくて、勉強するのにいい環境だったと思います。
また、アプリで教室の入室時間退室時間もわかって安心でした。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
講師陣の特徴
現役の大学生や、社会人の方もいらっしゃいました。比較的若い方が多かったです。
生徒と年が近いこともあり、お兄さんお姉さんのようで親しみやすかったようです。
皆さん優しく、解らない所など聞きやすいです。
もっと見る
講師陣の特徴
ベテランの先生もいらっしゃいますが、アルバイトの大学生の方が多かったです。
中には厳しい講師の方もいらっしゃいましたが、ほとんどの方が優しく歳も近いので楽しかったようです。地元の方が多かったようで小学校、中学校の先輩がいました。
もっと見る
講師陣の特徴
内向的な性格の子供だったため、自分からぐいぐい聞けるタイプではなく目立つことを嫌う子供だったため、先生にもその旨お伝えしなるべく声掛けをしていただくようお願いしました。一対1の個別ではなかったので、先生が回って声掛けをしたり、生徒が先生を呼び質問をしたり、とても良い環境だと思いましたました。
もっと見る
講師陣の特徴
わかるまで教えてくれるた。
毎回講師が変わるが、苦手で嫌いな教科を習っているので、子供の気持ちに寄り添って授業を勧めてくれ、親切に丁寧に、何度も同じところを教えてくれて、成績はあがった
何度教えても子どもが理解出来ない時は、講師がまわりのひとに教え方を聞きに行く場面を裏で見ることができ、きちんと理解出来るまで、自分で
解けるようになるまで教えてくれました。
子ども一人一人、その日その日でも変えて、合わせて対応をしていると思いました。
もっと見る
カリキュラムについて
カリキュラムの特徴は、基本は学校の定期テストに向けて進めていきます。定期テストの出題範囲に沿って教えて頂きました。
あとは、教科関係なく本人の苦手な所、わからない所を重点的に見ていだだく事もできました。
もっと見る
カリキュラムについて
子どもの苦手な教科を中心に苦手な部分を集中して教えて頂けました。
受験近くには、出やすい傾向の問題を繰り返しやりました。今日はこの教科をやって欲しいなどの要望も柔軟に対応して頂けた事は良かったと思います。
もっと見る
カリキュラムについて
こちらの塾のカリキュラムについては詳しく覚えてておりませんが、学校の教科書に沿って各中学のテキスト本が渡されました。子供によっては学校で進んでしまって、前のところがわからないままだった箇所も塾で確認することができたようで抜けがないので安心しました。
もっと見る
カリキュラムについて
学校にお応じたのテキストや塾のテキストがあるので、それに沿った形やプリント学習もあります。 夏休みや冬休みはら集中講習があり、あらかじめ市販の問題集を購入しておくように指定があります。
長期の休みに行われる講習では動画での授業もあるので、分からない部分を繰り返し再生し学ぶことができます
もっと見る
この塾に決めた理由
周りの友達が通っており、家からも一番近く評判が良かったからです。親子で見学に行った際、雰囲気が良く、塾長先生が親身になってお話しをして頂いたので決めました。
もっと見る
この塾に決めた理由
仲の良い友達が通っていた事と周囲の評判がとても良かったからです。個別指導なのでわからない所、苦手な所を中心に教えて頂けるので良いと思いました。また駅から近く、学校と自宅の間に塾があったので
学校帰りにそのまま行く事もできるので。
もっと見る
この塾に決めた理由
お友達が何人か通っていて誘われたため、最初は体験入学ということで行ってみました。駅からもすぐ近くにあり、市営バスにも乗って通うことができるので安心かと思いました。体験入学の時の担当の先生がとてもハキハキとした口調でわかりやすく説明してくれたためこの塾に入ろうと決めました
もっと見る
この塾に決めた理由
駅からも近く学校帰りにそのまま通うことができたので、安心して子供だけで通わせることができた。
アプリで入退室の時間がわかるので、安心だった。
個別指導ということもあり、子供のペースで勉強をすることができる環境と先生方の雰囲気が良かったです。
もっと見る
| 受付時間 | 10:00~21:00※土日祝含む |
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
| 講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 京成本線京成佐倉駅から徒歩1分
- 住所
-
千葉県佐倉市栄町18-11-2F
地図を見る
- 最寄駅
- 京成本線京成佐倉駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!
個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
大佐倉にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
自宅から近いので良かった。通学時間が短縮できるので時間を有意義に使えた。個別指導なので、わからないことも聞きやすかった。先生の教え方が丁寧だった。本人の性格に合っている。わかるまで教えてくれた。
もっと見る
塾の総合評価
ひとりひとりに親身になってくれてとってもいい先生ばっかりでした。成績も上がったし志望校にも合格できたしとってもとってもいい塾なさだったと思います!人見知りの、私にはピッタリで行ってよかったなって思える最高の塾でした
もっと見る
塾の総合評価
至らない点が思い浮かばない。第1志望には合格しなかったが、それはあくまでも自分の努力不足。塾長も生徒全員を覚えていて話しかけてくれたし、教師も熱心に教えてくれていた。宿題も自身に合うように用意されていて、感謝しかない。
もっと見る
塾の総合評価
全く勉強をしてこなかった自分の子どもに、推薦にしろ受験にしろ勉強をする習慣をつくることが目的でした。夏期講習だけでしたがその目的は充分に果たせたことからとても素晴らしい塾と考えます。雰囲気が良かったのもいいです。
もっと見る
アクセス・環境
1時間過去問や模試を一緒に解いてくれて、文法や、単語の意味を教えてくれます。
その後の1時間は今日習った範囲を、自習するというかたちで、2時間の授業になります。自習時間があるから習った範囲をその日のうちに復讐できてとってもいいと思います!
もっと見る
アクセス・環境
完全ワンツーマン指導となっていて、生徒一人一人のレベルにあった指導をしていた。塾に入ったら個人カードをスキャンし、入った時間に親に通知が行くシステム。そして自習スペースで授業時間まで待ち、教師が声をかけに行く。そして授業を終えたら別の教師に終わった旨を伝え、1時間復習する時間を与えられる。十分に復習できたと分かるまで帰ることはできない。このシステムが生徒の学力を伸ばしたと思う。
もっと見る
アクセス・環境
全く勉強をしてこなかった自分の子どもに、推薦にしろ受験にしろ勉強をする習慣をつくることが目的でしたので、他と比べてどうか、評価が難しく答えにくいですが、問題なかったと思います。変な生徒もおりませんでした。
もっと見る
アクセス・環境
自分の取り組みたい内容を持ってきてどの部分をやりたいのかを先生に伝えて、それを最初は自分で解く時間があったり事前に解いたものを解説してもらうこともあった。雰囲気はマンツーマンだから沈黙するような時間は解く時間くらいだった。
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る
費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る
講師陣の特徴
ひとりひとりにすごく親身になってくれて質問もしやすいし、話しかけやすいしでいい先生ばっかりでした。優しく教えてくださるから心が折れることなく通い続けることができたかなーと思います!!わからないところを徹底的に教えてくれるから受験対策にもピッタリ
もっと見る
講師陣の特徴
大学生が多いが、全員に、担当する生徒以外もしっかりと志望校に合格させよう、という熱量を感じた。授業中はしっかりと授業を、その他の時間はフレンドリーに、というように、メリハリがはっきりしていた。とても暖かい人達だった。
もっと見る
講師陣の特徴
専任のプロの先生で真面目に一生懸命でした。塾に入った夏期講習の目的は果たせられた、と思います。塾には自分も子どももとても感謝しております。名物講師はいませんでしたが、とても塾全体の雰囲気は良かったと思いました。
もっと見る
講師陣の特徴
大学生の講師の方お二人でどちらも志望校に現役で出されている経験のある方だった。それぞれ生徒の得意不得意な傾向をわかっていただいてたし、わかりやすく説明してくださった。ときには優しくときには厳しくおっしゃってくださるいい先生だった。
もっと見る
カリキュラムについて
過去の模試の問題や、受験で出る難しい部分を教えてくれます!
私は英語だけ通っていたんですが、苦手な長文を徹底的に教えてくださりました。単語から、文法など1から教えてくれるので、中1レベルだった私にはとっても助かりました
もっと見る
カリキュラムについて
個別指導ということもあり、生徒一人一人に合っている指導方法だった。生徒のレベルによって使用する教材を変えたり、生徒のことを考えられていた。半年に1回三者面談を行い、家庭状況、学校での状況、塾内での様子などを話し合った。
もっと見る
カリキュラムについて
全く勉強をしてこなかった自分の子どもに、推薦にしろ受験にしろ勉強をする習慣をつくることが目的でした。夏期講習だけでしたがその目的は充分に果たせるカリキュラムを要望しましたし、実際にそれは出来たと思います。
もっと見る
カリキュラムについて
自分のやりたい科目を自分で決めて持ってくる形だった。例えばこの日は英語の長文をやりたいとか、今日は現代文を取り組もうとか。特に教材を買う必要はなかったから、教材費を追加で払うことは基本なかった。そのため、固定制というわけではなかった。
もっと見る
この塾に決めた理由
学校の人と会いたくないから最寄り駅ではない五井駅前選んだ。また、個別のほうが質問しやすいし、人見知りの私にはいいと思ったから個別塾のトライに通うことにした。
もっと見る
この塾に決めた理由
団体塾に通っていたが自分に合っていないと感じたため、個別指導の塾を探していたところ、友人にすすめられたから。
もっと見る
この塾に決めた理由
自宅から歩いていける近い場所だから、近所の評判がよいから、個別指導が自分の子どもには良いと考えたから。
もっと見る
この塾に決めた理由
この塾は他の塾に比べて先生1人に生徒1人でマンツーマン式になっているから、自分のペースで学習や指導をしてもらえるから。
もっと見る
| 受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
|---|---|
| 目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
| 講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
| コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 京成本線京成佐倉駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県佐倉市栄町18-18佐倉Sビル2F
地図を見る