2024/06/29 千葉県 香取郡東庄町

香取郡東庄町 個別指導の塾 2件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 21~2件表示

三心ゼミナール

一人ひとりのペースで着実に学習できる担任制個別指導

香取郡東庄町にある三心ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(15件)
塾の総合評価

うちの子には塾長の教え方がとても合っている様子。
少人数制の点と、個人を尊重してくれ、フレンドリーに接してくださる方が勉強に集中できるように感じている。
他の先生方もフレンドリーだが、そういうのが苦手な子は合わないかもしれないので、まあまあの評価にしました。

神栖中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾時に決めた教わる教科以外も、聞けば教えてくれるという安心感があるあった。
学校から距離が近いことがとてもよかった。
送迎が必要なときも、駐車場がほどよい広さで確保されているのはとてもよかった。(塾の前は広い道路なので駐車もしやすい)

神栖中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

生徒が安心してアットホームな中学習出来るのは良いと思います。また教室長が指導にあたってくれていて、成績のことなど気軽に相談できるのはとても安心して通塾出来ます。うちは進学目的というよりは、普段の勉強を見てほしかった程度なので、受験目的、成績アップ目的で通われる生徒さんがほとんどの中、そのニーズにも合わせてくれたのも良かったと思います。

平泉教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:神栖市立神栖第四中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数制で、わからないことはすぐに先生に質問できる環境。
先生もフレンドリーで圧迫感はない。
学年問わず同じ教室。
なので、高校生が勉強している姿を見て刺激を受けることもある。
しかし、先生の人数が少なく希望の先生の授業にならないこともある。

神栖中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので教室は静か。
2部屋あるが、あちらとこちらは上半分がガラスでお互いのクラスの様子が見られるようになっているので、お互いをフォローできる雰囲気だった。
同じ時間にいる生徒全員が同じ学年ではないので気が散らない。

神栖中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師1名に対して生徒が最大3名の個別指導で、授業時間90分で10~15分ずつ周りながら指導していたようでした。
建物がこじんまりとした一軒家を借り上げて行っていたようですので、アットホームでほのぼのとした雰囲気でした。
授業が終わり、迎えに行くと必ず講師がその日の授業内での子供の様子や宿題について話してくれました。

平泉教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:神栖市立神栖第四中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

神栖中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万~30万円

神栖中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

平泉教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:神栖市立神栖第四中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で子供にもフレンドリー。
子供達の特徴をつかみその子に合った学習法を保護者にも伝えてくれる。
多数の科目を教えてくれる。
勉強以外のこともとても詳しい。
高校受験に必要な知識が豊富。

神栖中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は教科ごとにそれぞれたくさんおり、塾長はどの教科にも精通しているようだった。
塾長は男性だったが、声が低すぎないため怖くない印象であり、とてもよかった。
保護者と担当講師の面談があるので、子どもへの声かけのしかたや、勉強のしかたのアドバイスをもらうことができる。
(他の担当講師のことはわかりません)

神栖中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教室長が指導に当たってくれており、進路など気軽に相談できました。
教室長以外は大学生のアルバイト講師が数名で、中学生を担当していたようでした。
教室には教室長とそのアルバイト講師合わせて数名で対応されていました。

平泉教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:神栖市立神栖第四中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普通。
宿題も多くなく、部活をしながら通塾も負担にならない。
わからないことがあれば、いつでも聞ける環境。
学習が足りないと自分で感じれば、自主学習に行くのも可で自由にできる。
夏期講習、冬季講習、ともに事前に面談し必要な情報を直接聞ける。

神栖中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏期講習は塾からワークが渡されてこなすのでどこがわからないのか理解することができたが、
冬期講習は各自でわからないところを勉強するスタイルだった。
プリントをもらっていたようす。
夏期講習や冬期講習は、いつも担当してくださっている講師以外の方にも教えていただけるので、講師を変えたいときにはとても参考になると思う。

神栖中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教室独自のテキストがあり、それに添って指導されていました。
テキストで難しかったところ、解けなかったところなどはテキストとセットの復習用のワークで重点的に復習をしていたようでした。
今の学年の内容が難しく感じた場合でも、そのままテキストを使っての指導だったので、前の学年や学期に戻っての復習というのはあまり行わなかったようです。

平泉教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:神栖市立神栖第四中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

周りの人の口コミが良かったこと。
他の塾より金額が安かった事。
先生の評判が良かったこと。
自転車でも通える距離。

神栖中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校から近い

神栖中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:茨城県立鹿島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅やスーパーへアクセスが近く、通いやすかった。
月謝がリーズナブルだった。
個別指導で、苦手な教科を集中して指導してくれる。

平泉教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:神栖市立神栖第四中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

三心ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 経験豊かな専任講師による生徒のやる気を引き出す指導で学力向上に導く!
  • 個別指導専門塾として長年培ったノウハウと実績!学力を伸ばす独自プログラムによる指導
  • 基礎学力向上から難関校受験対策まで対応可能!定期テストや入試対策も万全!

香取郡東庄町にある三心ゼミナール

最寄駅
JR成田線笹川から徒歩3分
住所
千葉県香取郡東庄町笹川い5561-11 東庄バラエティーモール1F・2F

カワイ音楽教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導完全個別指導

個性と自己表現を大切にする音楽教室

カワイ音楽教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 音楽を通じて個性を育て、豊かな人格形成を目指す
  • 研修の体制、グレードシステムによる講師の質の高
  • リトミックやピアノコースなど成長段階合わせた多彩なコース

香取郡東庄町にあるカワイ音楽教室

最寄駅
JR成田線下総橘から徒歩19分
住所
千葉県香取郡東庄町東今泉2006-1
1
前へ 次へ

よくある質問

Q香取郡東庄町で人気の塾を教えて下さい
A. 香取郡東庄町で人気の塾は、1位は三心ゼミナール、2位はカワイ音楽教室です。
Q香取郡東庄町の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 香取郡東庄町の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2024年06月現在)
Q香取郡東庄町の塾は何教室ありますか?
A. 香取郡東庄町で塾選に掲載がある教室は2件です。(2024年06月30日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

香取郡東庄町個別指導の塾の調査データ

香取郡東庄町個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている香取郡東庄町にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が50,001円~100,000円、中学生は34%が30,001円~40,000円、小学生は23%が30,001円~40,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の千葉県の合格体験記・口コミのデータ1219件から算出(2024年06月現在)

香取郡東庄町個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている香取郡東庄町にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は35%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の千葉県の合格体験記・口コミのデータ421件から算出(2024年06月現在)

香取郡東庄町個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている香取郡東庄町にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は64人が高校2年生、中学生は171人が中学3年生、小学生は96人が小学5年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の千葉県の合格体験記・口コミのデータ875件から算出(2024年06月現在)

香取郡東庄町 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

香取郡東庄町にある個別指導のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている香取郡東庄町にある個別指導の塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください