

- 最寄駅
- JR成田線笹川駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月06日
第一志望校には合格出来なかったが、進学実績、講師、カリキュラム、サポート体制など総合的には合格レベルであり、人に紹介できるレベルである。但しレベルの高い学生さんには少し物足りないカリキュラムと思われ勧められない。また学費は比較的リーズナブルであることも推薦できるポイント。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年05月25日
①教室が近所で通いやすく、同級生も通っていて長続きできた。
②大手でつぶれる心配がない。
③近所の高校への進学実績も十分ある。
④授業料やテキスト代も良心的な価格で特別な徴収もほとんどなかった。
⑤講師陣の数は少ないが、ベテランが多くてはずれはなかった。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR成田線笹川駅から徒歩3分
- 住所
-
千葉県香取郡東庄町笹川い5561
地図を見る


※上記は、三心ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR成田線笹川駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
生徒一人ひとりのペースで着実に学習できる!担任制個別指導を行っている学習塾

三心ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 経験豊かな専任講師による生徒のやる気を引き出す指導で学力向上に導く!
- 個別指導専門塾として長年培ったノウハウと実績!学力を伸ばす独自プログラムによる指導
- 基礎学力向上から難関校受験対策まで対応可能!定期テストや入試対策も万全!
三心ゼミナールの中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月16日
苦手教科の対策に集中して塾で取り組んだことで、成績が右肩上がりに伸びたのでよかった。塾で個別に丁寧に解説してくれるところはよい。同じ学校に通う友達もみんな入っているので、行けば友達と一緒に勉強している雰囲気が合う子にはとても良いと思うから。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月06日
駅の近くで通いやすい。町内の子はほぼみんなここに通っている。教室を広げたので、ゆったりしたスペースで学習ができる。夏休みや冬休みには選択講習もあり(選んだ教科分、追加料金)、苦手なところを補充できるから助かる。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR成田線笹川駅から徒歩3分
- 住所
-
千葉県香取郡東庄町笹川い5561-11 東庄バラエティーモール1F・2F
地図を見る
よくある質問
-
笹川駅で人気の中学生向けの塾を教えて下さい
- A. 笹川駅で中学生向けの人気の塾は、1位は公文式 笹川教室、2位は三心ゼミナール 笹川教室です。
-
笹川駅で中学生向けの塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 笹川駅の中学生向けの一番多い塾の月額費用は、30,001円~40,000円です。(2025年04月現在)
-
笹川駅の中学生向けの塾は何教室ありますか?
- A. 笹川駅の中学生向けで塾選に掲載がある教室は2件です。(2025年04月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
笹川駅周辺の中学生向けの塾の調査データ
笹川駅周辺の中学生向けの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている笹川駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は35人が30,001円~40,000円でした。
笹川駅周辺の中学生向けの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている笹川駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は40%が週2回でした。
笹川駅周辺の中学生向けの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている笹川駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は185人が中学3年生でした。