- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線北久米駅から徒歩17分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
主体的に生きる力を育むキャリア教育「ドリームマップ」授業とコーチングを取り入れた学習塾

ミライ∞ラボ 編集部のおすすめポイント

- 「ドリームマップ」授業や「コーチング」を導入
- 社会人基礎力である「自ら学び取る姿勢」を意識した自立指導
- ミライ∞シートの作成でPDCAサイクルを実践
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線北久米駅から徒歩17分
- 住所
-
愛媛県松山市来住町1381-1
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線平井駅から徒歩9分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年12月01日
親の塾に対する考え方、利用目的はそれぞれだと思います。大学受験が最終目的ではないところから入った我が家の経験が役に立つとは限りませんが、子どもの成長力と伴走する、慌てないことができるなら、よい選択肢だとは思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年10月17日
公文がいいと思って通う人にはよいと思う。近くだったので選んだ。子供だけで学習する力がついた。だた、親のサポートが必ず必要で、見守りや、宿題の管理、時間を測ったりするのは、低学年の子供には必ず付き添う必要がある。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線平井駅から徒歩9分
- 住所
-
愛媛県松山市水泥町927-4
地図を見る



- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線北久米駅から徒歩5分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年12月01日
親の塾に対する考え方、利用目的はそれぞれだと思います。大学受験が最終目的ではないところから入った我が家の経験が役に立つとは限りませんが、子どもの成長力と伴走する、慌てないことができるなら、よい選択肢だとは思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2025年01月12日
いわゆる受験のための進学塾ではありませんが、子どもに無用な競争意識やプレッシャーをかけることはなかったので、子どもはのびのびとしていました。息子にはそれが一番良かったと思います。ただし、これは親の教育方針次第だと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線北久米駅から徒歩5分
- 住所
-
愛媛県松山市北久米町667-1
地図を見る

- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線北久米駅から徒歩16分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年12月01日
親の塾に対する考え方、利用目的はそれぞれだと思います。大学受験が最終目的ではないところから入った我が家の経験が役に立つとは限りませんが、子どもの成長力と伴走する、慌てないことができるなら、よい選択肢だとは思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年10月17日
公文がいいと思って通う人にはよいと思う。近くだったので選んだ。子供だけで学習する力がついた。だた、親のサポートが必ず必要で、見守りや、宿題の管理、時間を測ったりするのは、低学年の子供には必ず付き添う必要がある。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線北久米駅から徒歩16分
- 住所
-
愛媛県松山市今在家町76-1
地図を見る



※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線北久米駅から徒歩5分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
全学年・全科目対応で毎日受講できる学習塾

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 編集部のおすすめポイント

- 毎日コースなら定額制で週5日受講可能!
- 成績アップに強み!短期間で成績アップ
- 通学している学校に合わせた指導内容
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
2
回答日:2025年01月16日
いかんせん小中学生がいるというのがあってあまり高校生にオススメできるところでは無い。ただ塾として最低限自習室があることや、たまに当たりの先生がいることがかなり大きいと思う。地方公立でいいのであれば十分かもしれないが、国立や上の方の大学にいきたいのであれば絶対に他の塾に行った方がいい。
もっと見る
生徒/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2025年01月13日
塾の良いところ
* 勉強の習慣がつく: 毎日決まった時間に塾に通うことで、規則正しい勉強習慣が身につきます。
* わからないところをすぐに質問できる: 先生に直接質問することで、疑問点をその場で解決できます。
* モチベーションが上がる: 仲間と一緒に勉強することで、競争心ややる気が刺激されます。
* 受験対策に役立つ: 入試問題の解き方や受験に関する情報を詳しく教えてもらえます。
塾の悪いところ
* 費用がかかる: 入会金や授業料、教材費など、費用がかかる場合があります。
* 時間がかかる: 塾に通う時間や予習復習の時間など、時間がかかります。
* 自分に合わない授業内容の場合もある: 授業の進度が速すぎたり、逆に遅すぎたりする場合があります。
* 集団塾の場合、個別の質問時間が少ない場合がある: 先生に質問する時間が限られている場合があります。
塾を選ぶ際のポイント
* 自分の性格や学習スタイルに合っているか: 集団で勉強するのが好きか、それとも個別でじっくり勉強したいかなど、自分の性格や学習スタイルに合わせて選びましょう。
* 費用: 家庭の経済状況に合わせて、無理のない範囲で選びましょう。
* 立地: 家から通いやすい場所にあるか、通学時間なども考慮しましょう。
* 先生の評判: 経験が豊富で、生徒にわかりやすく教えてくれる先生がいるか、口コミなどを参考にしましょう。
* カリキュラム: 自分のレベルに合ったカリキュラムが用意されているか、確認しましょう。
塾選びは、人生を左右する大切な決断です。 焦らず、色々な塾の無料体験に行ったり、説明会に参加したりして、じっくりと比較検討することをおすすめします。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線北久米駅から徒歩5分
- 住所
-
愛媛県松山市北久米町304-1 1階
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線梅本駅から徒歩8分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の高校生の口コミ
生徒/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月13日
とてもよかったです。勉強する環境が整っており、集中して勉強に取り組めました。分からないことや難しいことはとても分かりやすく教えてもらいました。私たち生徒に寄り添ってくれます。成績が良くなりました。また、成績の維持もできています。このまま維持し続けて大学でも頑張りたいと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月27日
適切な課題を学校別に与えてくれました。さらに指導も丁寧でお満足する内容でした。褒めて伸ばす指導でしたので子供にとって精神的に安定していました。子供の受信をもって受験に臨めましたので、結果的にそれが一番大切だったと感じています。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線梅本駅から徒歩8分
- 住所
-
愛媛県松山市北梅本町759
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線梅本駅から徒歩4分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年12月01日
親の塾に対する考え方、利用目的はそれぞれだと思います。大学受験が最終目的ではないところから入った我が家の経験が役に立つとは限りませんが、子どもの成長力と伴走する、慌てないことができるなら、よい選択肢だとは思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年10月17日
公文がいいと思って通う人にはよいと思う。近くだったので選んだ。子供だけで学習する力がついた。だた、親のサポートが必ず必要で、見守りや、宿題の管理、時間を測ったりするのは、低学年の子供には必ず付き添う必要がある。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線梅本駅から徒歩4分
- 住所
-
愛媛県松山市南梅本町甲975ー2
地図を見る
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線梅本駅から徒歩3分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
小学生から高校生までを対象に、少人数制指導&個別指導を行っている愛媛県松山市の学習塾

miki未来塾 編集部のおすすめポイント

- 松山東高校の高い合格率
- リーズナブルな授業料設定
- 不登校や高校中退した生徒向けの学習支援プログラム
- 最寄駅
- 伊予鉄道横河原線梅本駅から徒歩3分
- 住所
-
愛媛県松山市南梅本町870-8
地図を見る