お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 愛媛県大洲市五郎駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

五郎駅
社会の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は五郎の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR予讃・内子線伊予大洲駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 五郎にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の場所的にも、駅の近くで通いやすい場所にあるため行きやすい。保護者は待っているあいだ、買い物もできる、
個別指導のため、自分が本当に分からないところを分かるまで質問することができ、成績にも繋がり、行く意味があると思う。

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子どもにはとても合っていて、明光義塾を選んで良かったと思う。割と消極的な子どもには集団授業だと質問もしづらく置いていかれる不安もあり、何のために授業をしているのか分からなくなるが、個別指導だと自分に合わせた進め方で授業を受けれるから成績にも現れてくる。

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

中2から通い始め、苦手科目の苦手意識が無くなり、成績が上がった。英検の対策もしてくれて、落ち着いて受けれたと思う。個別対応もうちの子にはあっていた。日により、先生がなかなか回って来ない事もあるようだが、総合的いいと思う。通う日も別日に替えてもらえ、とても助かる。月4回と決まっているので、通わず終わる事がないのもありがたい。塾代がとても高く、これでもう少し安かったら他の人にもオススメできるし、通う回数も増やせるのにと思う。

もっと見る

大洲教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾に通わなくても、普通に受かっていたと思う。塾に通っていた時間がもったいない!!!塾に通う必要が無かったと思う。学校内で順位1~2で愛媛県でも10位以内。塾に通う前から、こんな順位だったがとりあえず通わせてみた!やはり必要無かった!お金が勿体ないと思う。

もっと見る

大洲教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立八幡浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通いやすい雰囲気で、授業がない日も自習室として使用したり、テスト期間も時間ないみっちり机を使わせてくれて助かっている。
分からないところは質問できる雰囲気なので、分からないところを分からないままにしないようにできる、

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

保護者面談や個人懇談のような時間も用意してくれていて、今の成績はどんな感じか、どのように進めていくかなど、丁寧に説明してくれる。授業も雰囲気が良く、子どもも授業がない日も自習などで教室を使わせてもらっているが、その時も丁寧に個別指導してくれる

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれに合ったペースで教えてくれて、詳しく解説してくれる。基本先生1人に対して子どもが2人の体制であった。小学生や中学生と同じ時間であったら、少し話し声で集中しきれない時があるが、基本落ち着いて勉強に取り組むことが出来る環境が整っている。

もっと見る

伊予教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

万人うけする指導カリキュラムが組まれており、様々なレベルのお子さんにおすすめすることができると思う。他の塾より料金が安く設定されており、お試しで始めやすいと思う。何度も繰り返し指導してくれた。若手の先生でよかった。

もっと見る

松山南教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大洲教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大洲教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立八幡浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

バイトの大学生もいるし、大人もいる。若い人もベテランの人もいるから、自分に合っている先生もいて質問しやすいと思う、
嫌な雰囲気は感じないから、行きたくないと言ったことも無いし、良い先生がいるのだと思う。

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いろいろな年代の講師の方がいて、分からないが、大学生なども居るみたいだ。
塾長さんもすごく熱心に丁寧に指導してくれるし、他の方もみんな話やすく質問などもしやすいようだ。各授業ごとにいろいろな先生がいたりして、子どもも充実している様子がみてとれる。

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの社員の方に教えてもらえた。小学生や中学生は大学生やパートの方が教えて、高校生は必ず社員の方が教える形であった。高校生を教えられる人は2人しかおらず、曜日によってでから科目が限られる。また社会や理科は他の教室の講師の方が来て教えてくれた。

もっと見る

伊予教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

感じのいい先生で質問しやすかった。年齢層も幅広く、どの先生も丁寧かつ明るい表情で対応してくださる印象でとても満足している。特に若い年齢の先生ほど雰囲気がよく、熱心に対応していただけたように感じた。社会人の方もいますが、ほとんどは大学生です。なので年も近いし親しみやすいようです。先生方はわからない問題があったらかみくだいて教えてくださいます。とても熱心に教えてくださいます。とてもありがたいことだと思っています。

もっと見る

松山南教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

私はあまり分からないが、それぞれの子供たちに合わせた指導をしてくれる、丁寧な授業をして説明もわかりやすく勉強しやすい。
時々、カウンセリングもあり、子供の成績や授業内容などくわしくお知らせしていただけ助かる。

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

あまり分からないが、講師の方がいろいろ考えてくれるみたいで、それぞれの生徒に合ったカリキュラムを考えてくれ、進め方もそれぞれに合わせてくれる。集団授業だと質問をしずらく、どんどん置いていかれ成績が良くなるどころか悪くなりそうだが、個別指導のため、質問もどんどんすることができる。

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎から教えてくれた。最初にテストを受けて、自分のレベルを知り、出来ていない範囲から復習していくことを行った。その後はテキストに沿って学習を進めていった。また授業で分からなかったことがあったら、その部分も教えてくれた。大学の二次対策も手伝ってくれた。

もっと見る

伊予教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

目に見えて成績を上げて行くスタイルで、苦手科目は特に重点的に指導していただける。うちの子の性格も把握してくださっているようで、うまく流れを組んでくれるような感じだった。カリキュラムは面談時説明をしてもらえるが ほんとにその講習が必要なのかどうか 正直わからないです。
中学3年生で英語は得意な方なのですが 今頃be動詞の講習が必要なのかな?と思うのですが...
得意分野をのばしなさい。というのはわかるのですが その分苦手分野にまわしてほしいです。

もっと見る

松山南教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供に自分で選択させ、集団授業よりも個別指導が自分に合っていると考え、明光義塾が個別指導してたから。駅近だし、学校帰りにも行きやすいため

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どもが、集団授業よりも個別指導の方が質問したり、丁寧に指導してくれるから、個別指導のある明光義塾だったから

もっと見る

大洲教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最寄駅から近かったから。高校入学後から塾に通っておらず、大学受験に向けてそろそろ塾に入ろうかと考えていた時に、良い立地に明光義塾が新しく開講されたから。

もっと見る

伊予教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

他人に勧められて検討し、また自宅からのアクセスも良好であったため選びました。子供も通いやすいとのことで一安心です。

もっと見る

松山南教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR予讃・内子線伊予大洲駅から徒歩4分
住所
愛媛県大洲市東大洲661-2
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR予讃・内子線新谷駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五郎にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

数学が大の苦手で少しでも成績が上がればとわらにもすがる思いで始めた公文。週一ではなく週二回、しかもプリントの宿題が毎回ある、ということで短時間だけどほぼ毎日数学に取り組んでる、という環境が成績アップにつながりました。

もっと見る

大洲西大洲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

小学生中学年まで通うのは適していたと今になって思う。なぜなら、学習の基礎や毎日の学習習慣は身についた。ただ受験を控える学年になってくると受験対策は全くなかったため、そこは不十分だったと感じた。基礎が身について本人は通ってよかったと言っている。

もっと見る

大洲松ケ花教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立八幡浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

字がキレイになりました。家からも近くて通いやすかったと思います。先生も優しく分かりやすく教えてくれました。通われている生徒さんともなかよくなれ、色々な経験が出来ました。字がキレイだと様々な場面で役に立つのでお勧めです。

もっと見る

福音寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

指導者が生徒一人一人にしっかり向き合ってくれます。苦手なところは理解できるまで何度も復習し、知識が定着できるようになります。保護者との連絡もしっかりあり、定期的に個人面談もあります。我が家は幼児からお世話になっていますが、小学校の入学も公文のおかげでスムーズでした。

もっと見る

愛媛横河原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

みんな違うプリントにとりくんでいるので、自分の分を仕上げたら先生にチェックしてもらう。自分のペースで取り組める。夕方5時頃など混んでる時間によっては、答え合わせに時間がかかる。先生待ちが発生するらしい。

もっと見る

大洲西大洲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

幼児から中学生までが15時から21時までの間に行ける時間に行く。講義はなく準備されているプリントを棚から取り、ひたすら解く。分からない所は講師に聞きに行く。解き終わったら丸つけをしてくれる講師に持って行く。不正解の所は解き直し準備されたプリントが全部正解となれば終わり。

もっと見る

大洲松ケ花教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立八幡浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

公文学習塾では、学校の宿題はしてはならない事になっていました。塾で出されるプリント学習を行います。わからない箇所は繰り返し教えて頂きマスターしていきます
皆で、プリント学習し、基本的には、個別学習でした。

もっと見る

愛媛広見中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立北宇和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で勉強しますが、わからないところを先生が教えてくれるやり方でした。一斉集団授業はないのですが、一人ひとりが個人にあった内容をしっかり学習することができました。雰囲気は、いろんな学年の子供がいるので、ピリピリした感じがなく、和やかに勉強することができました。

もっと見る

愛媛川内教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

大洲西大洲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大洲松ケ花教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立八幡浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

福音寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

愛媛横河原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくれる。子供の部活や学校の行事などで行くのが遅くなりそうなときは、考慮してくれる。サポートが厚い。話しやすい先生です。先生が2〜4人いるらしく、全体のサポートの先生、丸つけをする先生、など役割があるようです。

もっと見る

大洲西大洲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

小学生の子供を持つ人が短時間パートで講師として何人かいた。短時間の講師は宿題の丸つけをしていた。また、入れ代わりもよくあった印象である。主になっていた講師はやや厳しく口調も厳しかった。現在は主に教えている講師が代わっている。

もっと見る

大洲松ケ花教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立八幡浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ご夫婦で塾を経営されておられる、大ベテランです。御夫婦とも、丁寧で、わかり易く、優しいかったそうです。先生の人生経験も語って頂き、家でも先生の話を嬉しそうに話していました。繰り返し教えて頂いたお陰で、成績が伸び自信がついたようです。

もっと見る

愛媛広見中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立北宇和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一見、冷たいような先生に見えますが、一人ひとりのことを考えて、その子に合ったやり方や教材を選んでくれています。その子の苦手なところなどもしっかりと評価して、克服できるように工夫してくれまして。とてもよい先生で、感謝しています。

もっと見る

愛媛川内教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供のレベルに合わせてしっかり基礎から学べている。毎回それぞれのレベルに合わせたプリントをもらい、それに取り組む。難しい所は教えてくれる。基本自分一人で取り組み、終わったら先生に丸つけしてもらう、というシステム。

もっと見る

大洲西大洲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人の実力、ペースに合わせてプリントが進んでいく。ただ入塾時は学年が進んでいても小学1年の内容から開始。アルファベット順に進んでいく。ひたすらプリントを解いて、不正解が多い場合は同じプリントが宿題に出たり次回の塾での勉強として準備されていたりと問題が解けるようになってから次のプリントに進む感じ。

もっと見る

大洲松ケ花教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立八幡浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教科書にあったペースに合わせ、プリント学習をします。繰り返し学習して頂き、解き方をマスターしていきます。繰り返し学習のお陰で、問題が解けるようになります。中間・期末テスト前は塾内テストがありました。(土)に塾が開かれる時もありました。夜遅くまで塾がありました。

もっと見る

愛媛広見中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立北宇和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

始めは、自分の能力に合った分野からはじめるのですが、徐々に高校受験に必要のなところをしっかりと取り組める内容になっていました。英検にも熱心にしどうしてくれて、受験勉強と並行して英検にも力をいれることができました。

もっと見る

愛媛川内教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

大洲西大洲教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立大洲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いの子供が通っており、話を聞いていいと思ったから。また、送迎可能で無料体験をして本人も希望したから。

もっと見る

大洲松ケ花教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立八幡浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校から近く、同じ部活の友達が通っており、成績が伸びたと聞いたので、通わせる事にしました。又、学力を高めたいと思いました。

もっと見る

愛媛広見中央教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立北宇和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、学校帰りにいけるので、とても便利でした。先生も熱心で高校受験にいろいろ対策してくださり、成績がのびました。

もっと見る

愛媛川内教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR予讃・内子線新谷駅から徒歩17分
住所
愛媛県大洲市新谷乙421-1 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

五郎駅近隣の駅から社会の塾・学習塾を探す