愛媛横河原教室/保護者/週2日/目的:学校の学習の補習
指導者が生徒一人一人にしっかり向き合ってくれます。苦手なところは理解できるまで何度も復習し、知識が定着できるようになります。保護者との連絡もしっかりあり、定期的に個人面談もあります。我が家は幼児からお世話になっていますが、小学校の入学も公文のおかげでスムーズでした。
もっと見る全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
愛媛横河原教室/保護者/週2日/目的:学校の学習の補習
指導者が生徒一人一人にしっかり向き合ってくれます。苦手なところは理解できるまで何度も復習し、知識が定着できるようになります。保護者との連絡もしっかりあり、定期的に個人面談もあります。我が家は幼児からお世話になっていますが、小学校の入学も公文のおかげでスムーズでした。
もっと見る※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
御荘平城教室/保護者/週2日/目的:学校の学習の補習
うちは、兄弟共に学研教室に通わせました。学校の内容と同じ内容なので頑張れば予習にもなりますし復習にもなります。
高校の時は、自学自習が身についていたおかげで塾にも行かず、進研ゼミの通信教育で何とか頑張れました。
進学塾とは違った家庭的な良さがあると思います。大人になった今でもお正月には行ってるようです。