


※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩15分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院の高校生の口コミ
保護者/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2023年06月07日
苦手な科目を少しでも早く克服出来ること。成績が上がったこと。家での勉強だけだと集中が長続きしなかっただろうこと。友達がそばにいることでストレスをやわらげることが出来ること。これらのメリットがあったと思うため。
もっと見る
生徒/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月23日
高校受験専門なので、大学受験向きではないが、教室はアットホームな雰囲気で通いやすかった。ゴリゴリに勉強する感じではなかったが、それが自分には合っていた。テキストがもう少し改良されればなと思う。共通テストの過去問や私大の過去問がもっとあればなと感じていた。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩15分
- 住所
-
福井県福井市四ツ井1-17-30フジビル 2C
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩6分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月09日
立地的には、住宅地の中だが、駐車場も10台程度あり通いやすい。指導者は、ベテラン先生で、的確な声かけをしてくれる。保護者への相談にものってくれ、安心して話しをすることができる存在。子どもは、自学自習ができるようになると、大学でも問題なく上位の成績をとることができている。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月08日
公文式という昔からある学習塾であり、地域型の教育機関なのでガチガチしていない、重苦しい感じがない、講師や指導者の方がフレンドリースタイルなのがいいと思いますし、現代的な考えにあっていると思う。費用面でもそこまで負担は少ないと思います。他の塾はわりと高額になると思う。子供さんの性格も様々あるので、ここなら相性は大丈夫と思います。部活や学校行事、プライベートや交友関係にも制限をかけることも無いと思います。自己で意欲を高める効果があるのはイイポイントですね、
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩6分
- 住所
-
福井県福井市松本2丁目1-3
地図を見る





※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩6分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月09日
立地的には、住宅地の中だが、駐車場も10台程度あり通いやすい。指導者は、ベテラン先生で、的確な声かけをしてくれる。保護者への相談にものってくれ、安心して話しをすることができる存在。子どもは、自学自習ができるようになると、大学でも問題なく上位の成績をとることができている。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月08日
公文式という昔からある学習塾であり、地域型の教育機関なのでガチガチしていない、重苦しい感じがない、講師や指導者の方がフレンドリースタイルなのがいいと思いますし、現代的な考えにあっていると思う。費用面でもそこまで負担は少ないと思います。他の塾はわりと高額になると思う。子供さんの性格も様々あるので、ここなら相性は大丈夫と思います。部活や学校行事、プライベートや交友関係にも制限をかけることも無いと思います。自己で意欲を高める効果があるのはイイポイントですね、
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩6分
- 住所
-
福井県福井市四ツ井2丁目3-18
地図を見る


※上記は、今西数英教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩7分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
楽しみながら受験勉強ができる!実績のある講師陣による生きた授業で感動を与える

今西数英教室 編集部のおすすめポイント

- 最高レベルの学習環境で実力を引き出す授業
- 経験豊富な講師陣による信頼の受験指導
- 入試対策に特化したオリジナル教材と豊富なデータの活用で合格へと導く
今西数英教室の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年06月21日
通っている友達とお互いに情報交換をしたり、やる気の創出にはなるので良いですが、授業形式なので、特に学習したいと思わない時間もあり、タイムパフォーマンス的には劣るので個別指導の方が良いかもしれないと思うから。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年09月16日
成績は上がったので良い塾だと思いますが、他の塾だとどうなっていたのかはわからないので普通という評価にしました。ただし、地理的に駅からも近く、交通の弁が良いし、静かなところ、他の学校の生徒との交流もあるので悪くないと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩7分
- 住所
-
福井県福井市日之出5-8-19
地図を見る





※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩8分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の高校生の口コミ
生徒/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月13日
とてもよかったです。勉強する環境が整っており、集中して勉強に取り組めました。分からないことや難しいことはとても分かりやすく教えてもらいました。私たち生徒に寄り添ってくれます。成績が良くなりました。また、成績の維持もできています。このまま維持し続けて大学でも頑張りたいと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月27日
適切な課題を学校別に与えてくれました。さらに指導も丁寧でお満足する内容でした。褒めて伸ばす指導でしたので子供にとって精神的に安定していました。子供の受信をもって受験に臨めましたので、結果的にそれが一番大切だったと感じています。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩8分
- 住所
-
福井県福井市松本2丁目6-8
地図を見る


t-Live 編集部のおすすめポイント

- 現役東大生が高品質な個別指導を実施
- しっかり理解できるためのノウハウを元に指導
- 学び方から学べるので何をすればいいかわからない人も安心
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線新福井駅から徒歩8分
- 住所
-
福井県福井市宝永2丁目11-12 山屋ビル1F
地図を見る




※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩9分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師
受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩9分
- 住所
-
福井県福井市四ツ井1-17-30 フジビル 2C ナビ個別指導学院内
地図を見る


- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線越前開発駅から徒歩4分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月09日
立地的には、住宅地の中だが、駐車場も10台程度あり通いやすい。指導者は、ベテラン先生で、的確な声かけをしてくれる。保護者への相談にものってくれ、安心して話しをすることができる存在。子どもは、自学自習ができるようになると、大学でも問題なく上位の成績をとることができている。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月08日
公文式という昔からある学習塾であり、地域型の教育機関なのでガチガチしていない、重苦しい感じがない、講師や指導者の方がフレンドリースタイルなのがいいと思いますし、現代的な考えにあっていると思う。費用面でもそこまで負担は少ないと思います。他の塾はわりと高額になると思う。子供さんの性格も様々あるので、ここなら相性は大丈夫と思います。部活や学校行事、プライベートや交友関係にも制限をかけることも無いと思います。自己で意欲を高める効果があるのはイイポイントですね、
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線越前開発駅から徒歩4分
- 住所
-
福井県福井市開発2丁目710
地図を見る





※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- えちぜん鉄道三国芦原線西別院駅から徒歩8分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月09日
立地的には、住宅地の中だが、駐車場も10台程度あり通いやすい。指導者は、ベテラン先生で、的確な声かけをしてくれる。保護者への相談にものってくれ、安心して話しをすることができる存在。子どもは、自学自習ができるようになると、大学でも問題なく上位の成績をとることができている。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月08日
公文式という昔からある学習塾であり、地域型の教育機関なのでガチガチしていない、重苦しい感じがない、講師や指導者の方がフレンドリースタイルなのがいいと思いますし、現代的な考えにあっていると思う。費用面でもそこまで負担は少ないと思います。他の塾はわりと高額になると思う。子供さんの性格も様々あるので、ここなら相性は大丈夫と思います。部活や学校行事、プライベートや交友関係にも制限をかけることも無いと思います。自己で意欲を高める効果があるのはイイポイントですね、
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- えちぜん鉄道三国芦原線西別院駅から徒歩8分
- 住所
-
福井県福井市町屋3丁目17-10
地図を見る


※上記は、大東進学塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線越前開発駅から徒歩15分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
少人数制指導でじっくり生徒に向き合い、合格するまでとことんサポートしてくれる進学塾

大東進学塾 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりにしっかり向き合える、1クラスに10名までの少人数制指導
- 教科書コース・ハイレベルコース・個別指導など自分に合ったクラスで受講可能!
- 兄弟・姉妹や友達2人以上の同時入塾で特別割引を実施!
大東進学塾の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年10月03日
少人数なので家庭教師まではいかないまでもわからないところはわかるまできいていた印象です。これからがんばってほしいと思います。その大学の受験の対策をしてくれますのでありがたいと思います。塾はいっぱいありますがうちの子供はここでよかったと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年10月03日
少人数なので家庭教師まではいかないまでもわからないところはわかるまできいていた印象です。これからがんばってほしいと思います。その大学の受験の対策をしてくれますのでありがたいと思います。塾はいっぱいありますがうちの子供はここでよかったと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線越前開発駅から徒歩15分
- 住所
-
福井県福井市北四ツ居1丁目2-39 OHビル2・3F
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 福井鉄道福武線仁愛女子高校駅から徒歩3分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月09日
立地的には、住宅地の中だが、駐車場も10台程度あり通いやすい。指導者は、ベテラン先生で、的確な声かけをしてくれる。保護者への相談にものってくれ、安心して話しをすることができる存在。子どもは、自学自習ができるようになると、大学でも問題なく上位の成績をとることができている。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月08日
公文式という昔からある学習塾であり、地域型の教育機関なのでガチガチしていない、重苦しい感じがない、講師や指導者の方がフレンドリースタイルなのがいいと思いますし、現代的な考えにあっていると思う。費用面でもそこまで負担は少ないと思います。他の塾はわりと高額になると思う。子供さんの性格も様々あるので、ここなら相性は大丈夫と思います。部活や学校行事、プライベートや交友関係にも制限をかけることも無いと思います。自己で意欲を高める効果があるのはイイポイントですね、
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 福井鉄道福武線仁愛女子高校駅から徒歩3分
- 住所
-
福井県福井市宝永4丁目15-26
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線越前開発駅から徒歩12分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の高校生の口コミ
生徒/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月13日
とてもよかったです。勉強する環境が整っており、集中して勉強に取り組めました。分からないことや難しいことはとても分かりやすく教えてもらいました。私たち生徒に寄り添ってくれます。成績が良くなりました。また、成績の維持もできています。このまま維持し続けて大学でも頑張りたいと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月27日
適切な課題を学校別に与えてくれました。さらに指導も丁寧でお満足する内容でした。褒めて伸ばす指導でしたので子供にとって精神的に安定していました。子供の受信をもって受験に臨めましたので、結果的にそれが一番大切だったと感じています。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線越前開発駅から徒歩12分
- 住所
-
福井県福井市北四ツ居3丁目13-29
地図を見る


- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩3分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出す個別指導塾!

フェニックス学習館 編集部のおすすめポイント

- 「先取り予習型学習法」で成績アップ!志望校合格を目指す
- 個別指導に加え、充実した定期テスト対策ができる「学びホーダイ」
- ベテラン講師陣と全国トップ高出身の医大生が直接指導!
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩3分
- 住所
-
福井県福井市大手2-4-24 福井大手ビル8F・9F
地図を見る

あけぼの学院 編集部のおすすめポイント

- 集団授業と個別指導のハイブリッド指導が受けられる
- 徹底した成績管理で学習意欲を高める
- 学習面談も充実
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井口駅から徒歩16分
- 住所
-
福井県福井市南四ツ居1丁目1-1
地図を見る


- 最寄駅
- えちぜん鉄道三国芦原線田原町駅から徒歩2分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
基礎基本を大切に。自力で解けるようになる福井市密着型学習塾

青木はなまる学習館 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型指導!学校の特徴に合わせたテスト対策で点数アップを実現
- 検定対策はお任せ!英検・数検・漢検すべてに対応する数少ない学習塾
- 粘り強くしつこく繰り返す!「わかったつもり」を防ぐ徹底演習
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- えちぜん鉄道三国芦原線田原町駅から徒歩2分
- 住所
-
福井県福井市松本4丁目12-10 久保田電機ビル2F
地図を見る

- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線越前開発駅から徒歩14分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月09日
立地的には、住宅地の中だが、駐車場も10台程度あり通いやすい。指導者は、ベテラン先生で、的確な声かけをしてくれる。保護者への相談にものってくれ、安心して話しをすることができる存在。子どもは、自学自習ができるようになると、大学でも問題なく上位の成績をとることができている。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月08日
公文式という昔からある学習塾であり、地域型の教育機関なのでガチガチしていない、重苦しい感じがない、講師や指導者の方がフレンドリースタイルなのがいいと思いますし、現代的な考えにあっていると思う。費用面でもそこまで負担は少ないと思います。他の塾はわりと高額になると思う。子供さんの性格も様々あるので、ここなら相性は大丈夫と思います。部活や学校行事、プライベートや交友関係にも制限をかけることも無いと思います。自己で意欲を高める効果があるのはイイポイントですね、
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- えちぜん鉄道勝山永平寺線越前開発駅から徒歩14分
- 住所
-
福井県福井市北四ツ居3丁目15-55
地図を見る



- 最寄駅
- えちぜん鉄道三国芦原線西別院駅から徒歩12分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月09日
立地的には、住宅地の中だが、駐車場も10台程度あり通いやすい。指導者は、ベテラン先生で、的確な声かけをしてくれる。保護者への相談にものってくれ、安心して話しをすることができる存在。子どもは、自学自習ができるようになると、大学でも問題なく上位の成績をとることができている。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月08日
公文式という昔からある学習塾であり、地域型の教育機関なのでガチガチしていない、重苦しい感じがない、講師や指導者の方がフレンドリースタイルなのがいいと思いますし、現代的な考えにあっていると思う。費用面でもそこまで負担は少ないと思います。他の塾はわりと高額になると思う。子供さんの性格も様々あるので、ここなら相性は大丈夫と思います。部活や学校行事、プライベートや交友関係にも制限をかけることも無いと思います。自己で意欲を高める効果があるのはイイポイントですね、
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- えちぜん鉄道三国芦原線西別院駅から徒歩12分
- 住所
-
福井県福井市幾久町9‐9
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩11分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月09日
立地的には、住宅地の中だが、駐車場も10台程度あり通いやすい。指導者は、ベテラン先生で、的確な声かけをしてくれる。保護者への相談にものってくれ、安心して話しをすることができる存在。子どもは、自学自習ができるようになると、大学でも問題なく上位の成績をとることができている。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月08日
公文式という昔からある学習塾であり、地域型の教育機関なのでガチガチしていない、重苦しい感じがない、講師や指導者の方がフレンドリースタイルなのがいいと思いますし、現代的な考えにあっていると思う。費用面でもそこまで負担は少ないと思います。他の塾はわりと高額になると思う。子供さんの性格も様々あるので、ここなら相性は大丈夫と思います。部活や学校行事、プライベートや交友関係にも制限をかけることも無いと思います。自己で意欲を高める効果があるのはイイポイントですね、
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩11分
- 住所
-
福井県福井市御幸2丁目25-76
地図を見る




※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩7分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
個別教室のトライの通塾生の学校
- 福井県立高志高等学校
- 福井県立福井商業高等学校
- 福井県立丸岡高等学校
- 啓新高等学校
- 福井工業大学附属福井高等学校
- など
個別教室のトライの高校生向けコース
個別教室のトライの高校生の口コミ
保護者/週1日/目的:大学受験
3
回答日:2024年09月05日
塾講師によって、合う合わないがあったり、学力アップがのぞめるか分からない。やる気次第だろうが、学力アップまでは至らなかったと感じている。自習室は、いつも沢山の生徒がいて、使用しづらい環境だった。入塾時や懇談時は、やる気やモチベーションが上がる話をしてくれる。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
3
回答日:2024年09月05日
塾講師によって、合う合わないがあったり、学力アップがのぞめるか分からない。やる気次第だろうが、学力アップまでは至らなかったと感じている。自習室は、いつも沢山の生徒がいて、使用しづらい環境だった。入塾時や懇談時は、やる気やモチベーションが上がる話をしてくれる。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩7分
- 住所
-
福井県福井市大手3丁目4-1 福井放送会館1F
地図を見る

- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩5分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)自立学習
“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

武田塾 編集部のおすすめポイント

- 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
- 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
- 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる
武田塾の高校生向けコース
武田塾の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
2
回答日:2024年11月29日
武田塾は、たくさんの人が集まって行う教室ではなく個人で教えるスタイルをとっています。講師は科目ごとに分かれています。福井校は、福井大学の学生が講師を務めているケースが多く、レベルが低くすぎて全くおすすめできません。モチベーションを保つためにも塾を勧められましたが、正直通わなかった方がよかったと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
2
回答日:2024年11月29日
武田塾は、たくさんの人が集まって行う教室ではなく個人で教えるスタイルをとっています。講師は科目ごとに分かれています。福井校は、福井大学の学生が講師を務めているケースが多く、レベルが低くすぎて全くおすすめできません。モチベーションを保つためにも塾を勧められましたが、正直通わなかった方がよかったと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 |
- 最寄駅
- JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩5分
- 住所
-
福井県福井市中央1丁目21-37
リベラルアーツビル 2F
地図を見る
よくある質問
-
福井口駅で人気の高校生向けの塾を教えて下さい
- A. 福井口駅で高校生向けの人気の塾は、1位はナビ個別指導学院 福井東校、2位は公文式 松本教室【福井県】、3位は公文式 日之出小北教室です。
-
福井口駅で高校生向けの塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 福井口駅の高校生向けの一番多い塾の月額費用は、50,001円~100,000円です。(2025年04月現在)
-
福井口駅の高校生向けの塾は何教室ありますか?
- A. 福井口駅の高校生向けで塾選に掲載がある教室は50件です。(2025年04月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
福井口駅周辺の高校生向けの塾の調査データ
福井口駅周辺の高校生向けの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている福井口駅にある塾50件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は50人が50,001円~100,000円でした。
福井口駅周辺の高校生向けの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている福井口駅にある塾50件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回でした。
福井口駅周辺の高校生向けの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている福井口駅にある塾50件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は1人が高校1年生と高校3年生でした。