ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は北九州市若松区の検索結果です


- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導




対話式進学塾 1対1ネッツ 編集部のおすすめポイント

- 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
- 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
- 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!
北九州市若松区にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾の総合評価
1体1だったので、既にできているところは飛ばし、分からないところで先に進まないといった感じで、生徒に合わせた授業をしてくれた。atama+というアプリで、家などでも自分の苦手なところを重点的に学習できたのも良かった。
もっと見る





塾の総合評価
とにかく内容のわりに料金が高い!
先生も大学生バイトが多いし、休みの連絡をする時など直接教室に電話できない。
一度フリーダイヤルで繋いでもらってそこから要件を伝えて折り返しかかってくる感じなので時間がかかる。
定期テスト対策をもっとしてほしかった。
もっと見る



塾の総合評価
総合評価としてはとても良い塾だと思います。
人によっては嫌だなと思うかもしれないが逆に人によってはとても成績が上がり集中力も集中できる環境である。総合的な学習の時間としてはいい評価である。総合評価される点としては85点である
もっと見る






塾の総合評価
その人その人にあったプランや予定を決めることができてどんな人でも通いやすくて目標達成まで続けやすいと思います。行けなかった授業の分を他の日に変えてもらったりしたので対応がすごく良くてとてもいいなと思いました。
もっと見る





アクセス・環境
対面個別授業とオンライン授業の2種類。
小テストを受けて採点、解説。
大学生バイトの先生は歳が近いので勉強以外の話もして楽しい。
和やかな雰囲気。特に厳しくもない。
自習室では私語が多く集中できない。
もっと見る



アクセス・環境
先生が問題を書き、それを答え、できない場合ゆっくりわかるまで教えてもらえる。
小テストでもわからなくても怒らず丁寧な言葉と説明をしてくれる。
雰囲気はすごくよく優しく教えてくれる方々ばかりで、自習してわからないところも教えてくれる。
もっと見る






アクセス・環境
教室に入ったら会員のカードをスキャンして出席確認した後に自分の席に座り時間まで予習や復習をします。授業は目標を立てて進め質問があれば質問したりする感じです。楽しく会話しながら和気あいあいとした雰囲気です。
もっと見る





アクセス・環境
この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
教室には1人か多くて2人の先生しかいない。あとは大学生バイト。
わかりやすく楽しいが関係ない私語も多い。
わからないところはきちんとわかるまで対応してくれる。
大学生バイトの方がわかりやすく聞きやすい。
もっと見る



講師陣の特徴
教師の方は毎回同じ人です。
大学生で、頭が良く、わかりやすく説明してくれる講師でした。説明によってわからなかったらすぐ違うやり方を教えてくれます。
講師の方々はとても親切でゆっくりなんでも教えてくれる方々です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の若い人が多くてフレンドリーに話しかけてくれたり自分がしてきた勉強法を教えてくれたりしたのでとても楽しく授業に取り組むことが出来て良かったです。優しくて丁寧に教えてくれるので理解が深まりました。
もっと見る





講師陣の特徴
質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。
もっと見る






カリキュラムについて
受験対策授業のみ。
定期テスト対策はほとんどない。
何種類か、カリキュラムはえらべるが月三万円くらいの月謝のコースは対面個別指導1時間とオンライン授業1時間✖️2で週3回。
季節講習はほとんどオンライン授業。
もっと見る



カリキュラムについて
一人ずつにあったカリキュラムがよかった。人によっては字が大きくないと見えない生徒にはホワイトボードなどで対応したり、本当に一人ずつ似合った方法でのカリキュラムが絶対であり、設定されていた。
カリキュラムは基本的に決まっているが目を見て毎回変わる。
もっと見る






カリキュラムについて
自分は習い事をしていたので行ける日と行けない日があってそれでも行ける日に合わせて講師の先生に来てもらい教えてもらうことが出来ました。計画的に今日はここまでと進めて行く感じで目標も立てたりし、学習への姿勢が高まりました。
もっと見る





カリキュラムについて
レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達が通っていて特に悪い話は聞かなかったので。
本人が個別がいいと言ったので。
家から近く体験に行ったらわかりやすかったので。
もっと見る



この塾に決めた理由
一対一ででき、カリキュラムもしっかりとしていて、一人ずつにあったものを教えてくれる。
また、自習室も完備されており、いつでも来れるところも良い。
もっと見る






この塾に決めた理由
1対1で分からないところを聞きやすいし、
一対一ネッツには個別授業と団体の授業が
あったので授業を受けやすいなと思いました。より理解を深めることができるなと思ったからです
もっと見る





この塾に決めた理由
知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
北九州市若松区にある対話式進学塾 1対1ネッツ



個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
北九州市若松区にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
子供の受験が合格できたのが結果として一番良かったと思います。
推薦入試を受験する生徒には面接官になってたくさん練習できたので面接慣れすることもできました。
授業以外のサポートもあつくて良かったです。
もっと見る






塾の総合評価
こちらの塾は個別指導で授業をできるので質問をしやすいし、苦手な教科を中心にしっかりとわかるまで授業していただける店、学校のテスト前のときには選択した教科以外の教科についてもご指導していただけるのでそちらについてはとてもたすかりました。
得意科目についてもご指導していただいてそちらを伸ばす方向でアドバイスしていただけたのでよかったと思います。
もっと見る





塾の総合評価
推薦入試が面接が不安だったのですが、塾の講師が面接官になって何回も面接指導していただいたので本番当日には落ち着いて自分の意見を伝えることができたので本当に良かったと思います。
作文もみていただいて、添削されたりと大変でしたがそれで合格につながったと思うので感謝してます。
もっと見る





塾の総合評価
塾の場所自体が小さい場所なので塾生が同じ時間にたくさんくると先生の指導時間がみじかくなるので。それ以外は最高だと思います。自習室もあってそちらもたくさん活用させていただきました。
先生とのコミュニケーションも円満でした。
もっと見る





アクセス・環境
授業を受ける生徒が3人に対して先生が1人でそれぞれ壁が間にあるので1人1人順番に個別指導で授業をしていました。
雰囲気は壁が薄いので他の人の話し声はするので集中しにくいかもしれませんが、生徒が少ない時間は1人対1人で授業が受けられました。
もっと見る






アクセス・環境
生徒数が多い時には生徒が3人に対して先生が1人で1人ずつ順番に今日の勉強内容を教えて頂いてそれに取り組むといった流れになっています。勉強時間がしばらくたつと先生が様子を見てくださるのでまたその時に教えていただく感じです。
もっと見る





アクセス・環境
授業時間は一時間半ごとに10分休憩が入ります。
塾の人数が多い時には3人の生徒に対して先生が1人つくという感じです。
少ない時には一対一で学習ができます。
人が多い時にはそれぞれ課題を解きながらわからないときに教えて頂いてました。
もっと見る





アクセス・環境
塾生三人に対して先生が1人で順番に指導していただく感じになっていると思います。中は仕切りで1人1人壁があってくぎられてます。人数が少ない場合には先生が1人で独占して指導してもらえます。先生によって専門的な教科が違うのでその都度変更してもらってサポートしていただきました。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
もっと見る





講師陣の特徴
講師の先生のみなさんは現役大学生がおおいです。
みなさんそれぞれの得意科目があるので各教科ごとにその先生に分かりやすくご指導していただけました。
塾長の先生も授業を教えていただけてとてもよかったとおもいます。
相性のいい先生をご指名することができたので子供のストレスもなく勉強できました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生方は現役大学生が多くてそれぞれの先生の得意科目をご指導していただきました。
子どもが苦手な教科については先生が個別指導で授業していただけるのでわかりやすくてわかるまでしっかりと教えて頂けて良かったと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師の方が多く、それぞれ先生方の得意科目をおしえて頂けるのでが分かりやすく教えて頂いたと思います。
子供の苦手分野なところに特別に課題を用意していただいてわかるまでご指導していただきました。
苦手がだいぶ克服できたと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
体験したときに色々な講師の先生と実際の授業形式で指導していただき子供と相性のいい先生を選ぶことができたのでよかったです。どの先生もとても親切で優しくて安心しておまかせできました。大学生の方も多数いらっしゃるのでとても良かったです。
もっと見る





カリキュラムについて
講師の先生が現役大学生がおおいです。みなさんそれぞれの得意科目があるので各教科ごとにその先生に分かりやすくご指導していただけました。
塾長の先生も授業を教えていただけてとてもよかったとおもいます。
カリキュラムにはよくわかりませんが、子供の苦手科目を選択して勉強しました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについてはくわしい内容についてはわかりません。
専用のテキストを購入しているのでその授業の時に持参して時間いっぱい学習していたと思います。
わからなかった内容は次回の時にまた教えて頂いていました。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは個人によって違うので、よくわかりません。
子どもが入塾したときに勉強する科目と週何回、何時間などと決めました。
偏差値と志望校を伝えてどれくらい上げたらいいかの目標を決めて始めました。
もっと見る





カリキュラムについて
おもに数学と英語を中心にお願いしてましたが、テスト前になると他の教科も含めてテスト対策をしていただいてとても助かりました。五教科いがいの勉強にもアドバイスなどあったみたいで全体的にご指導いただけたみたいです。
もっと見る





この塾に決めた理由
インターネットサイトで検索して調べて体験学習をした結果子供が自分に合っていると思いこちらにきめました
もっと見る






この塾に決めた理由
いろいろな近辺に塾があったのでネットで情報を検索したり知り合いに詳しく教えていただいてこちらの体験を申し込んで入塾を決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
候補がいくつかある中、子供の知り合いからの評判を聞いてから体験学習を申し込んで子供が自分に合ってると言っていたので決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
周囲の評判とインターネットサイトの口コミとレビューを確認して他の塾とも比較して子供と相談した後に体験をして決めました。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
北九州市若松区にある個別指導の明光義塾




藤田塾(福岡県) 編集部のおすすめポイント

- 成績に影響する生徒の悩み事も解決できる
- リビングや庭のベンチの居心地が良い
- 保護者との密なコミュニケーション
北九州市若松区にある藤田塾(福岡県)


安元塾 編集部のおすすめポイント

- 自分で作れる自由度の高い時間割
- 補講と宿題で効率的な学習が可能
- 自習教室で育む学びへの意欲と自主性




個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

- 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
- 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
- 安心できる学習相談&最適な学習プランニング
北九州市若松区にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
塾の総合評価
何となくいいと思ったことと、他の塾と比べると、入塾しやすいイメージがあったから。また、先生も10人以上はいてはって、さまざまな用途で先生を分けてくれていたので、気分によって、先生を決めれるところがいい評価に繋がったと感じているから。
もっと見る






塾の総合評価
とにかく娘の成績がグッと上がったことです。塾での雰囲気も良かったし先生達も優しくて大学受験に合格した後も娘にエールを送ってもらってとても親身になってくれる塾でした。
最初は2対1なので1時間半の間にそんな習得できるのかと不安もあったのですが先生の段取りもとても良くて時間を無駄にすることなくしっかり学べる環境になっていたのでとても良かったと思います。
もっと見る






塾の総合評価
塾長?の人柄が良く、月に4回通わせているが自由な時間に通えるところがいいことと自習室が長い時間開いているので利用しやすい。プログラミングの教育をしてくれるところは少ないがしっかり指導してくれ子供の性格に会っていると思う。
もっと見る




塾の総合評価
とても良いです。
講師の先生も親切です。
友達にもしょうかいしたいと思います。
金額も安く勉強ができます。
私もこの塾に通ってとても良かったです。
感謝しかありません
勉強の方法の基礎を的確に教えてもらいました。
もっと見る





アクセス・環境
2対1で教えてくれていました。
2対1なので1人がプリントや教科書の問題を解いている間にもう1人の人に授業しているようでした。
1人の子にずっと時間をかけるわけでもなくとても良い流れで授業が進むので1時間半通っていたんですけどその間に出来なったところをたくさん克服できたと思います。
もっと見る






アクセス・環境
2対1の個別指導、時間は80分を選択しています。相手の子は同じ学年ではないので、ライバル視などなく、リラックスできたようです。雰囲気も時には楽しい話も交えながら進めていけています。内容も宿題も相談しながら進めていけているようです。
もっと見る




アクセス・環境
入塾すると教科ごとに中学三年間で学習する全ての内容が盛り込まれた問題集を購入し、塾でも良いし家でも良いので、とにかく問題集を解いて、わからないところを塾の授業で聞くというシステムがとられていた。よく言えば生徒自身のペースで学習できるようになっている。
もっと見る




アクセス・環境
この塾では、中学で習う範囲全てが網羅された分厚い問題集を購入し、とにかくこの問題集を解いていき、わからない部分を講師に質問して教えてもらうというもの。家でとにかく多くやっていけば、塾ではわからない場所を講師からより多く聞くことができるが、やっていなければ、塾で問題集を解くため、質問する量も少なくなる。本当にやる気があれば良いシステムだと思う。雰囲気は講師に質問すればちゃんと答えてくれるので、特に悪くはないと思う。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円くらい
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの先生でした
とてもわかりやすく宿題もしっかり出してくれて提出した際には間違えたところをしっかり見て確認してくれて苦手なところを克服できるようにしてもらえた
塾の先生も窓口の先生もとても優しくて面白く通いやすそうでした。
塾がない日にも勉強ルームに行くと話しかけてくれて楽しく勉強することができたと思います
もっと見る






講師陣の特徴
講師は若い大学生が多く、歳が近いので楽しく学習できたようだが、辞める講師も多く、途中で講師が変わることが多かった。引き継ぎができていなかったり、合わない講師のときもあった。しかし、相談すればすぐ対応してくれたので、子供も安心していた。
もっと見る




講師陣の特徴
講師は、皆大学生で、プロの講師はいなかったと思う。わかりやすく、優しく教えてくれていたと思うが、毎回同じ人ではない為、生徒個々にあった指導方法であったり、進捗を把握しているわけではない。また個別指導といっても、生徒2人に対し、講師が1人ついて指導していたようである。
もっと見る




講師陣の特徴
講師は大学生ばかりで、プロの塾講師はいない。教え方については、子供からは特に何も聞いておらずわからないが、成績はそれなりに上がったと思うのです、悪くはないと思う。ただ、プロの塾講師であれば、もっと上手く教えてもらえたかもしれないと思う。
もっと見る




カリキュラムについて
習った部分の苦手なところを重点的に宿題で出してもらって克服するまで続けました。
毎回塾へ行くたびに宿題代を提出して間違えたところをしっかりと教えてくれたとおもいます。
学校で先生に習ってもわからなかった部分も教え方が良かったのか覚えがとても早かったです。
もっと見る






カリキュラムについて
子供にあった、いろいろなカリキュラムがあり、選べるのが良かった。時間数も教科も自由に選んで調整できるので、無理なくすすめることができていたように思います。楽しく学べたり、興味のあるものだけを単発で受けることもでき、量的にもきつくなかったのがよかった。
もっと見る




カリキュラムについて
この塾では、入塾すると教科ごとに中学三年間で学習する全ての内容が盛り込まれた問題集を購入し、塾でも良いし家でも良いので、とにかく問題集を解いて、わからないところを塾の授業で聞くというシステム。生徒が質問しなければ、講師が教えることは基本ない。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムは、塾で子供と親が一緒に面談をして、どの教科を習うのか決定する。そして、その教科の中学で習う範囲全てが網羅された分厚い問題集を購入し、とにかくこの問題集を解いていき、わからない部分を講師に質問して教えてもらうというもの。
もっと見る




この塾に決めた理由
個別が良かったから
もっと見る






この塾に決めた理由
友人のすすめ
もっと見る




この塾に決めた理由
受験間近に短期間で成績を上げるため、個別指導塾を選んだ。家庭教師でも良かったが、金銭的に高かったためというのも理由の一つ。
もっと見る




この塾に決めた理由
短期間で成績を上げるため、個別に指導してもらえると考えたから。また、子供の特質上、大人数での授業は受けることができないと考えたから。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |