2024/06/27 福岡県 福岡市博多区 博多駅

博多駅 塾 73件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】(2ページ目)

該当教室数: 7331~60件表示
体験授業あり

東京個別指導学院 天神

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導完全個別指導

業界大手のベネッセグループ! オーダーメイドカリキュラムが魅力です

博多駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,561件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供は塾を気に入っているようです。講師はわかりやすく、対応も良いそうです。塾長も電話や三者面談で細かいところまで対策提案してくれます。模試の成績は上がってきていますが、なぜか定期テストの成績が一向にあがりません。定期テスト対策をもっとしてほしいと思います。

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アクセスの良さ、自習室の開放と自習中にも質問出来る環境はとても良かったと思います。講師を選択出来る事、また成績が上がって第二志望の高校に合格出来た事は通わせて良かった時思います。

ただ、何度も述べて様に、夏期講習など別途カリキュラムを組む必要がある時、こちらの要望が反映されず、塾側の都合のコマ割りがあった事が何度かあった事には不信感が残った事が評価の理由です。

天神 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

苦手科目を伸ばすことを目的とするならば良いと思う。しかしおそらくは最終的に受験と、志望校合格を目指すことになると思うので、その点においていいとは言い難い。その時に志望レベルまで上げるノウハウはカリキュラムがあるのか疑問である。

天神 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもにとって、相性のよい先生に出会えるか、が重要だと思います。うちの場合、先生が親身になって指導してくださり、子どもも先生を尊敬していたので、良い結果が得られたと思います。どんな先生と出会えるかは、その学校次第なので、もし、合わないと思ったら、変えてもらうなどの意見を聞いてもらえるといいなと思います。

西新 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1:2の個別指導。個別指導を受けた後に自習学習ができるスペースで自習をする。
小学生もいるが自習は静かで集中できる。教室自体広くはない。きれいに整理整頓されている。ただ、冷暖房が効きすぎてて冬は眠くなる。

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は緊張感がある感じではなく、ソフトな教え方だったので、落ち着いて学習出来たようです。授業の流れは講師がテキストに沿って進めてくれますが、途中で質問なども出来る環境にあったので、一方的な流れではありませんでした。

天神 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2:1形式を選んだが、1人を解説してる間に、もう1人が演習問題を解く形式。それを交互にやっていく。教室は授業用も自習用机も全体的に開けていて同じ空間にあるが、机に仕切りがあるので、適度に集中でき、適度に活気がある。

天神 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回、宿題のようなものが出されて、それに対して指導をしてくださっていたと思います。先生一人に対して、生徒は二人の形式でした。一人の生徒が指導を受けている間に、もう一人が問題を解いているような流れだと聞きました。先生は常に穏やかに指導されている感じで、子どもは先生に対して何の不満もありませんでしたし、むしろ、何でも解ける先生を尊敬していました。

西新 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

天神 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

天神 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:70万

西新 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

国語、英語、化学の3人の講師から受講していますが、皆さん高学歴の現役大学生。わかりやすく、子供に合った教え方をしてくれます。年齢も近く話しやすく、親身に相談に乗ってくれます。テスト前には数学など他の教科も教えてくれます。

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の方が講師をして頂いていました。英語と社会を教わっていたのですが、それぞれに専任の講師がおり、的確に教えてくれていたようです。
ベテランの予備校講師の様な方ではなかったのですが、講師は選ぶ事が出来ます。うちは大学生の講師を選択しました。

天神 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師を決めるまで何人も先生を変えてやってもらったが、あまり差がなかったのかなかなか決まらなかった。決定後は、先生の都合があるので曜日・時間の変更をするのは難しかった。ただ、苦手科目を伸ばしてくれたことはよかった。優しいのだが、もっと家でやる宿題や課題を出してもらった方が良かった。

天神 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

物静か、まじめ、優しい、わかりやすく教えてくれる、塾の教材だけではなく、学校の教科書の内容についての質問にも親身に答えてくれるので、定期テストとの勉強も学内模試の勉強も受験対策と兼ねて教えてもらえて、本人もとても助かったと思います。やる気のない子に、寄り添ってくださったのがよかったと思っています。

西新 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語、英語、化学を受講中。
文系なので化学は教科書に沿って定期テスト対策をしてもらっています。
英語は苦手な文法中心に英検対策もしています。
年に3回三者面談があり、塾長、講師と細かなカリキュラムを提案してくれます。

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

費用の設問でも回答しましたが、カリキュラムの見直しの度に、希望しない授業、コマ数が組み込まれ、不満を持った妻が何度も塾に出向きカリキュラムを変更してもらいました。事務方としては、塾側の都合で出来る限り多くのコマを割り振らる感がありました。要望を伝えたのは1度や2度ではないので、この点は不信感が残ります。

天神 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので個々の学力に合わせて教えてくれる。短・中・長期の目標を設定して季節毎に面談をするのだが、設定目標に対して今までどうだったかの検証がなかった。科目毎にコマ数を決定=費用を決定するので、(例えば、この日だけは別科目に変更するなど)融通がきかない。費用のところでも書いたが、目標までに何をすべきか何が足りないかが分かりづらく、追加コマ数がどれだけ必要なのか分からない。提案のコマ数を希望で減らしても「では宿題でこれだけをやりましょう」などの代替えの提案もないため、追加コマが何のためかよく分からない。

天神 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

定期的に親も参加して、面談があり、子どもの今の状況とそれを踏まえて夏休みや冬休みの講座をどのような教材を使って行うかなどの提案を、ていねいに伝えてくださいました。具体的な教材やカリキュラムは本人でないとわかりませんが、学校で使っている教科書や参考書なども使って指導してくださっていたと思います。

西新 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で、学校の帰り道に寄れるところ。駅からも近く人通りも多い場所なので夜遅くなっても安心なところ。

天神 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から通わせ易かった事、また個別指導なので子供のウィークポイントを強化するカリキュラムで伸ばしてくれそうだと期待が持てたから。

天神 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から歩いて適度な通える距離。自習室を含めた教室の様子。個々の学力に合わせて指導してもらえる。友人が多いと怠けてしまう可能性があるので、少ないところを選んだ。

天神 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校に近い

西新 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース補習向けコース

東京個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • オーダーメイドの個人カリキュラムで、一人ひとりに合った指導を展開
  • 最適な講師を探し、選び、かえられる!
  • ベネッセグループならではの豊富な情報力!

東京個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 九州大学(1名)
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩2分
住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-20渡辺地所福岡駅前ビル 5F
地図を見る
体験授業あり

個別教室のトライ 福岡日赤前校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

博多駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本当に素晴らしい講師で、効率化、疑問や、質問の対応もさる事ながら、講師のこれまでの生徒との、指導での、プロセスなども授業に織り込まれて、飽きさせず、勉強が楽しくなるような指導をして頂いたので、本当に感謝しております
トライに変更して、良かったです

福岡日赤前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:熊本大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

正直なところ、勉強自体の伸びは余り無かったように思います。ですが、勉強に対する苦手意識は少し減ったと思います。
どうしても苦手だと思い込んでしまうと拒絶してしまうので、集中する事すらできなくなりますが、きっかけさえ掴めば学習に取り組む姿勢を身につけることができて、苦手だと思っていることにでも向かう姿勢が見られるようになりました。
勉強の基本を身につける事ができたので、個別に通わせて本当に良かったと思います。合同教室ではなかなか行き届かないところまで見てくれるので、受験で難関高に合格したい人はもちろんですが、勉強が苦手な人にもお勧めしたいです。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもの成績が飛躍的に向上していることから、この塾の総合評価は非常に高いと思います。個別教室のトライは、完全マンツーマンで講師と対話しながら学習できるため、生徒一人ひとりの学力や目標に合わせたカリキュラムや教材を用意してくれます。そのため、生徒が自分のペースで無理なく学ぶことができ、学力向上や合格実現につながっています。また、個別教室のトライでは、講師の質にもこだわっており、学歴だけでなく人柄や指導力も重視して採用しているため、講師と生徒の信頼関係が築かれていると感じます。さらに、成果をフェアに評価し、教室長として年収700万円以上も可能な報酬体系があるため、講師のモチベーションも高く、生徒にとっても指導内容が充実していると思います。個別教室のトライは、そのような取り組みが高く評価されており、個別指導塾の中でも優れた塾だと思います。

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結論から申し上げますと、志望校に合格することができたので、とても満足しております。生徒さんにはいろいろなタイプや個性があろうかと存じますが、我が子のように受験や学習に対して積極的な姿勢でないタイプについては、対話形式の個別指導のスタイルは合っているのではないかと思います。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導でしたので、とても寄り添って、子供に合うカリキュラムの組み方や、依頼教科で決めてたのですが、その週によって変更していただいたり、疑問や、質問なども、リアルタイムでのメール返信などして頂き、とても良かったです

福岡日赤前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:熊本大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

以前通塾していた時は集団授業の塾だったが、教室内や塾全体の雰囲気が学校と変わらない、学校の延長のような感じだったのに対して、個別指導である事や、大学受験の生徒さんも居たので、静かで落ち着いた雰囲気でした。
やはり、周りの雰囲気が変わると集中する気持ちにスイッチが入りやすいので、落ち着いて学習できる環境であったと思う。
授業は1時間自習・1時間指導で休憩時間を刻んで入れていました。
休憩時間は自由に静かに過ごしたり、問題集や参考書を自由にコピーさせてもらっていた。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別教室のトライの完全マンツーマン授業とオーダーメイドのカリキュラムに満足しています。子どもが講師と対話し、思考力や説明力を育てることができる環境が整っています。また、復習で学習内容の定着が図られ、授業の雰囲気もアットホームで和やかです。講師は子どもの気持ちに寄り添い、丁寧な指導を行ってくれます。

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別授業での対話形式です。生徒と年齢が近い学生のアルバイトの方がカウンター形式の机の隣に座っての指導体制です。年齢が近いこともあり、生徒の目線に立って、熱心に丁寧に指導をしていただきました。(指導というよりアドバイスといった感じだったようです。)集団でスクール形式の授業スタイルではなく、個別指導の対話形式でした。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらいはかかったと思います

福岡日赤前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:熊本大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:おそらく年間40万円弱は塾費用としてかかっていたと思います。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えておりません。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師種別は、プロの先生にお願いしました
金額は、大学生よりも高かったのですが、経験豊富、色々な大学合格をさせてる方に、ぜひお願いしたくて、選びました
細部まで行き届いた指導で、息子に合った指導をやって頂いたと思います

福岡日赤前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:熊本大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

最初の面談は塾長さんが行い、相性の良さそうな先生を選んでくださいました。
若い男性の先生で、おそらく本業は大学生だと思います。飽きっぽい子供の性格を考え、短時間集中型のプログラムで、休憩時間を少しずつとってメリハリをつけた指導を行なっていました。
休憩時間には雑談でフレンドリーにお話しすることもあったようです。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別教室のトライでは、プロフェッショナルでベテランな講師陣が、わかりやすい指導を行っています。彼らは熟練した教え方で、複雑な概念や問題をシンプルに解説し、生徒が理解しやすい形で伝えることができます。

また、トライの講師たちは親しみやすい雰囲気を持っており、生徒たちが気軽に質問や相談ができる環境を提供しています。そのため、生徒は講師とのコミュニケーションを通じて自信を持って学習に取り組むことができます。

個別教室のトライの講師は、専門知識と豊富な経験を持ちながらも、生徒一人ひとりのニーズに応じた指導ができる柔軟性を兼ね備えています。そのため、生徒たちは自分に合った学習法を身につけ、目標に向かって進むことができるでしょう。個別指導を特徴としたトライでは、個々の生徒の学力や理解度に応じたカリキュラムが提供され、効果的な学習が可能です。

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方はいわゆるプロ講師ではなく、生徒と年齢が近い学生のアルバイトの方でした。年齢が近いこともあり、生徒の目線に立って、熱心に丁寧に指導をしていただきました。(指導というよりアドバイスといった感じだったようです。)集団でスクール形式の授業スタイルではなく、個別指導の対話形式でした。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

コロナ禍にあり、オンライン授業で、基本のカリキュラムに沿ってでしたが、試験前は範囲に合わせていただき、苦手科目を重点的にやって、受験前は、受験校の過去問や、対策で、臨機応変の対応と、授業以外での質問等も、リアルタイムでの対応でした

福岡日赤前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:熊本大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段の授業にもあまりついていけていないような状況で、尚且つ勉強に対して苦手意識が強かったので、何ができていて何ができていないのかをはっきりさせるために単元ごとに分けて少しずつ指導して頂きました。最初か最後の1時間を自習として、与えられた課題を集中して解き、残りの1時間でできていないところの解説と指導をする感じでした。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別教室のトライのカリキュラムは、完全マンツーマンでオーダーメイドされるため、内容のレベル感は生徒によって異なります。しかし、一般的には、志望校や目標に応じて高いレベルの内容を指導してくれると言えるでしょう。

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入学前のカウンセリングにおきまして、志望校および受験の目標は学校推薦を獲得することとなりました。よって、塾でのカリキュラムは学校の成績表の点数を上げるために、定期テストの点数アップを目的としたため学校での授業の予復習が中心となりました。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

最初は、塾に通うやり方で、個人塾や、大手塾に通わせてましたが、成績があまり変わらず、コロナの時期と重なり、家庭教師トライに変更した

福岡日赤前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:熊本大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からの距離がとても近くて、道のりも安全そうなので、安心して通塾できると思った。周囲での評判も良く、姉も通っていた経歴もあり、弟もお世話になろうと思いました。

薬院本校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立博多工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

多くの生徒が目標の学校に合格しているため、安心して通うことができます。

周船寺駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通学していた高校の最寄り駅の構内に教室があったから。個別授業であったから。入学前の体験入学を通して気に入ったから。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:84%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記79件のデータから算出

個別教室のトライの詳細データ

Loading...
  • 九州大学(1名)
  • 筑紫台高等学校
  • 敬愛高等学校
  • 福岡県立福岡中央高等学校
  • 久留米市立久留米商業高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
Loading...
  • 福岡市立博多中学校
  • 飯塚市立穂波東中学校
  • 宗像市立城山中学校
  • 宗像市立中央中学校
  • 春日市立春日中学校
  • 小倉日新館中学校
Loading...
  • 久留米市立篠山小学校
  • 福岡市立香椎小学校
最寄駅
西鉄天神大牟田線高宮駅から徒歩7分
住所
福岡県福岡市南区大楠1丁目32-17DAIWA大楠ビル2F
地図を見る

大学受験予備校のトライ 福岡日赤前校

最寄駅
博多駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全個別カリキュラム×コーチの徹底的な学習管理でどんな志望校でも合格を目指せる。

博多駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(14件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の環境でも、アクセスでも不満を感じることは無かった。設備に関してもとくにこれがひつようとかは、なかったあとは、本人の評価ですが、他を経験していないので、比べようがないが、特に不満があったようなことは、きいていません。
ただすくなくとも、希望校には、入れましたし、
其れなりの成果のおかげだとおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。教科別に講師の方がいて、さらに学習の進め方など相談や質問にも答えて頂ける受験アドバイザーが個々に担当に付いて貰えるので手厚いサポートが期待できるかもと思っています。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は形式に囚われず分からないところ、問題があり前へ進めていないところから、懇切丁寧に、かつ、分かるまで繰り返しやっていたそうです。
流れは、多少脱線することもありますが、そのぶん理解は深まっていったとおもいます。
雰囲気は、静かで集中できる環境であったとおもわれます

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:普通

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、プロの中年の方でフットワークが良く
懇切丁寧に理解するまで指導された。とくにもんだいなく性格も真面目で温厚なようで、とても真剣に毎回取り組んでくれていたようです。ですからわたくしのレベルからは、特に問題となるようなことはありませんでした。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最後まで手厚いサポートと熱意のある対応をしてくださっていた。通塾に負担のない応援やアドバイスがあった。色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の能力にあわせて様々な工夫をされていたとおもいます。本人もわかり易く、また、根気良く、焦らず指導してもらったようです。時間的配分も良く考えてあり、けして無駄なく配分されていたようです。速度的にも
遅れることなく、考えてやられていたようにおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。通常授業とは別に、小テスト形式の理解度別演習が可能である。指導は個別に行われており、非常に丁寧に解説をしてもらえる。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、交通の便が大変良く通うには、最適でした。塾の評判は、良かったので体験か、進めてはいりました。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

大学受験予備校のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学習レベルと志望校合格レベルに合わせた完全個別カリキュラムを作成
  • 月別・週別・日別カリキュラムでいつでも学習すべき科目・教材・範囲が明確
  • 現役難関大生コーチが受験本番まで寄り添い続ける!徹底的な学習管理で成績向上
最寄駅
西鉄天神大牟田線高宮駅から徒歩7分
住所
福岡県福岡市南区大楠1丁目32−17DAIWA大楠ビル2F
地図を見る

武田塾 薬院校

最寄駅
博多駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
個別指導

大学受験専門の学習塾。 最も効果的な「自学自習」を徹底管理し、逆転合格へ!

博多駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(455件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

大学受験のため塾を探していた時、「授業をしない塾」というのに興味を持った。説明を受けているうち、わかりやすいカリキュラムと、自分への進路を現実的に叶えられるように先生方が親切に教えてくれたため、自分の理想にぴったりだと思い入塾を決めた。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基本は高いと思う。ただ問題としては高いことかな。あと帰り道は少し心配もあった。勉強面は自信がやりたいと思い自分で頑張れた。その環境を与えてくれたことは本当に助かったと思う。弱い子供にはいい塾だと思う。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大学合格し、偏差値も45から60まで上げていただいたのですから、最高の評価をさせていただきました。それが一番の理由です。その他、学習意欲を向上させてくれたのは大きいです。特に勉強する範囲を絞って取り組めました。

広島校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

参考書代が別で都度購入、塾代も高めであり、予備校なら通学定期のところ、塾なので通勤定期であるなど料金面ではマイナスと思いました。が、本人に合った学習方法、塾長と講師の先生の手厚いサポートのおかげで、最後まで強い意志を持ち続け第2志望に合格でき、大学に入ってからも将来の目標に向かっているので、塾での1年間は学習面だけでない成長もできましたので、とてもよかったです。

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒の自主性が尊重されるものである。
合格へのカリキュラムは完璧であるが、それをこなせるかが1番の問題であり難しいところである。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

あまり指示などはしないものの、テスト的な問題をたくさん解く経験値を与えてくれ、その中で間違えたりポイントなどをとにかく教えてくれる。あまりバンバン当てて人に答えさせるのではないが、それが弱い子供の心にはちょうど良かった。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業はもちろん、双方向での授業もあり、個人面談もありました。楽しく、集中して学習が出来たようです。塾仲間と一緒に学習したりしながら、刺激をもらい、勉強する励みにもなっていました。質問にもよく対応してもらいました。

広島校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、本人のレベルや志望校に適した参考書を中心に基礎を固めながらレベルアップしていくという、自習方式でした。段階突破テストがあり、合格しないと次のステップへ進めず、確実に学力を計画的に身につけていました。

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は比較的高く、教材などは自分で準備したければいけない。また、自分の担当になる先生となって教えてくれる大学生のレベルは差があるので、先生次第でもある。私自身は先生と個人的な話などで盛り上がりあまり勉強に役立つものは得られなかった。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

広島校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど。

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師はみんな優しくわからないところの質問には答えてくれ、独自の勉強法なども教えてくれた。しかし、担当の講師は大学生のためレベルがバラバラであった。
自分のわからないところはわかるまでとことん教えてくれ、また進路などでも迷ったときには一緒に考えてくれとても親身になってくれた。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はあまり厳しくなく、すぐに当てたりはあまりしない。淡々と模してないけど自身で予習復習はしやすくほめて育てるところがありがたかった。ちょっと頼りないかな?なんて思うところもあったけど、厳しくし過ぎて心が折れるよりずっといいと思う。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師で、ベテランで、わかりやすく、親しみやすい人柄だそうです。豊富な情報を提供してくれ、受験対策の勉強をするのに、その範囲を絞りやすくしてくれ、集中して自習することが出来ました。感謝しています。

広島校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は浪人経験でもあり、体験談もまじえながら、入塾から受験が終わるまで常に親身になってサポートしてくださいました。講師の先生は現役大学生でしたので、質問などしやすく、大学生活のことなども教えてくださり、受験への気持ちが途切れることなく最後までやりきることができたようです。
大学生になってからも武田塾のアルバイトを紹介していただき、自分の勉強法やサポートの仕方など経験を受験生に還元しているようです。

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に決められた宿題をやりその部分を完璧にし、授業前にそのテストをする。そしてそのテストで出来なかったところやわからなかったことろを自分の担当講師に質問するというやりかた。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とにかく自主性を高めながら問題を多く解かせるのをメインにしていた。経験値を高めることを重視しつつ簡単な問題をたくさん与えてくれた。余裕が出ると意外と人は応用も聞くものだと思える雰囲気になっていた。でも人によるのかな?

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

詳細は分かりませんが、カリキュラムはあり、そのカリキュラム通りの授業を受けています。受けた授業を中心に、予習復習をすることで学習習慣が身に付き、塾だけでなく、自宅での勉強時間が増えました。それが良かったです。

広島校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業ではなく、参考書を中心に、基礎を徹底的に固め、段階を一つずつ確実にクリアしてから次のステップへと進むという方式でした。勉強のレベルを大学ランクでクリアしていくので、目標のたてかたや自分の位置がわかりやすく、常に高い意識を持つことができました。塾長、講師の先生が個人に合う参考書や勉強法を提案してくださりました。

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

指導が自由であまりプレッシャーをかけないと聞いていたので。かなりメンタルが弱き子なので厳しくされると心が折れると考えてこちらにしました。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

環境条件が合っていたから。通塾環境が良く、親しい友達も通塾し、講師の評判も良かったので、ここで大学受験の準備をしようと思いました。

広島校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が在学中通塾しており、成績が伸び、志望校に合格したから。勉強法が自分に合っているから。予備校のような集団授業タイプは
合わないようでした。

いわき校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴自習室がある / リモート授業 / 安全対策有
コース-

武田塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業をしない!独自の学習メソッドで、大学合格を勝ち取る
  • 最も効果的な「自学自習」を徹底管理。自ら学ぶ習慣が身につく
  • 理解するまで進まない!4日進んで2日復習の学習カリキュラム

武田塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:77%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記10件のデータから算出

武田塾の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立宗像高等学校
  • 福岡県立青豊高等学校
Loading...
  • 福岡市立下山門中学校
  • 北九州市立板櫃中学校
Loading...
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩2分
住所
福岡県福岡市中央区薬院1-4-1 安部ビル 1階
地図を見る

武田塾 福岡校

最寄駅
博多駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
個別指導

大学受験専門の学習塾。 最も効果的な「自学自習」を徹底管理し、逆転合格へ!

博多駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(455件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

民間の塾として、健全に生徒のことを考えて仕事をされていると思います。良い意味では職業教育者なので低俗な指導員がいないこと。ある意味現在の学校機関は学びの場所とは思わない。お勉強、学習と意味では塾側にまかせたほうが高校受験、大学受験において確実なものになります

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特に大きな不満はなく、子供自身がとても楽しく塾に通っているため、好印象である。もちろんこれから受験本番を迎える頃には大変なこともあり、結果によってもしかするとマイナスな印象になるかもしれないが、しっかりと頑張っていけば目標を実現できそうというイメージが付けられるようになった

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾自身は合うあわないがはっきり割られる塾だった。前向きに進める人、前向きな性格にさせたい子、また英語などのリスニングや発表が出来る様になりたい子にはぴったしだと思う。逆にちょっと後ろ向きであまり手を挙げず周り呑みながらゆっくる進む子供には合わないと思う。あわないなりにフォローはしてくれるがそこまでするなら塾を変えたほうがいい。

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大学受験のため塾を探していた時、「授業をしない塾」というのに興味を持った。説明を受けているうち、わかりやすいカリキュラムと、自分への進路を現実的に叶えられるように先生方が親切に教えてくれたため、自分の理想にぴったりだと思い入塾を決めた。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

人数を抱えていますがわりかし1人1人を見ている見抜いていると思います。授業形式もミドルな流れで置いてきぼりを作らないスタイルと思います。良い意味にて雰囲気にとりこんでいくやり方で生徒の気持ちを高める効果はあるようですね。やる気、気持ちを大切にする考え方とは思います

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

受験に合格するためというのが最大目標になるため、進んでいる子に合わせるのが当然であるが、理解が足りていない子にも個別にフォローしている様子があり好ましい。週に1回ある特訓が非常に完成度が高く、そこで学んだことを1週間の間に自分の知識としてまた次の1週間新しいことを学ぶというサイクルができていた

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

あくまで自分で進めていくことをメインとしその中で分からないことを先生(講師)がフォローしていくものの為、塾っぽくなく学校ぽい感じがする。英語のヒアリングなんてもろにそんな自主的な授業が進められる。自身があればその自信を高められる授業。逆に自信が無いと取り残されてしまう授業で痛しかゆしもあるが経験的にはよかったかもしれない。

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒の自主性が尊重されるものである。
合格へのカリキュラムは完璧であるが、それをこなせるかが1番の問題であり難しいところである。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間13~14万円くらいだったかな

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は比較的高く、教材などは自分で準備したければいけない。また、自分の担当になる先生となって教えてくれる大学生のレベルは差があるので、先生次第でもある。私自身は先生と個人的な話などで盛り上がりあまり勉強に役立つものは得られなかった。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員講師、アルバイト講師ともに現代的な教育を考えておられて無理や無駄を省く教え方には好感をもった。1人1人の性格や考え方、レベルをよくみてありそれに合う教育や進路を提案してくれるところもあります。指導員としては高等教育をしっかり納めているだけあり、理論がしっかりしています

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員でもまだ若い人が多いがしっかりとした先生が多い印象。偏差値を上げる、志望校に合格させたいという熱意はあるが、しっかりと生徒の考えを聞いてくれるのでやらされている感はあまりないように感じている。
あとは清潔感のある講師ばかりなのでその点も安心材料になっている。

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

勉強をしないということをうたっていて自主学習を強くさせることが売りになっておりますが、受け身なタイプの娘には合わなかったのが本音です。どうしていいかいつも戸惑い、周りに置いておかれているような恐怖観念に襲われどうしても集中できない。そんな悪循環がある状況でした。あうあわないがしっかり分かれるタイプかも。

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師はみんな優しくわからないところの質問には答えてくれ、独自の勉強法なども教えてくれた。しかし、担当の講師は大学生のためレベルがバラバラであった。
自分のわからないところはわかるまでとことん教えてくれ、また進路などでも迷ったときには一緒に考えてくれとても親身になってくれた。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ミニテストを細かく行っているようで成績やスコアーの変化、苦手分野の発見にはよく努めてあります。早い段階での苦手部分の克服、攻略をおさえるスタイルのようです。授業の流れはミドルな感じがします。置いてきぼりを作らないようには見えますね

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今時の塾のカリキュラムの平均がわからないので何とも言えないが、しっかりと基礎を大事にしている印象を受けるため、脱落者も少なくクラスのみんなで頑張ろうという雰囲気がとても良い
親は何となく最終目標から逆算して今どれくらいの偏差値があれば望ましいという考え方ができるが、生徒にもそう言った観点を教えて欲しい

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強に対するカリキュラムというより自分でどこまでできるかを高めていくプログラムの為、自分で問題点を発見し、それに対して先生がアドバイスしていく。そのカリキュラムは素晴らしく海外の授業のようでした。ただそこに娘は戸惑い上手く前には進めなかった。あくまで受け身のタイプには合わないカリキュラムだった。

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に決められた宿題をやりその部分を完璧にし、授業前にそのテストをする。そしてそのテストで出来なかったところやわからなかったことろを自分の担当講師に質問するというやりかた。

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

妻が中学、高校の受験において通塾しており信頼をしていたため。わりと近いところにあったので通いやすいこと、知り合いも通っていたこと、講師のクオリティやカリキュラムがよいと聞いたため

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1番家から近く、知り合いも複数名通っているため(福間校が出てこないため福岡校にしています)。
また志望校の合格実績もあるようなので。

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったため少し遠かったけど通わせました。人気なのはきっと何かいい理由があるからだと思ったので。実際には少し合わなかったですが。。。

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

博多校【非表示】 / 生徒・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京外国語大学 / 4
回答時期:2020年頃
目的大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴自習室がある / リモート授業 / 安全対策有
コース-

武田塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業をしない!独自の学習メソッドで、大学合格を勝ち取る
  • 最も効果的な「自学自習」を徹底管理。自ら学ぶ習慣が身につく
  • 理解するまで進まない!4日進んで2日復習の学習カリキュラム

武田塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:77%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記10件のデータから算出

武田塾の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立宗像高等学校
  • 福岡県立青豊高等学校
Loading...
  • 福岡市立下山門中学校
  • 北九州市立板櫃中学校
Loading...
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区天神2-13-17恒松ビル 2F
地図を見る
体験授業あり

対話式進学塾 1対1ネッツ 薬院本校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導通信教育

塾生満足度96.1%! つきっきりの「対話式1対1指導」で、確かな学力を手に入れる

博多駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(288件)
※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の評価としては、控えめに言ってパーフェクトだと思います。納得のいく成績訴求力で子どもを安心して通わせることができました。先生方の質が良く、弱点克服を丁寧にそして精密に行ってくれるので、安心感が半端ではなかったです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今まで書いた内容のように、子供に合わせての学習指導をしていただいているので、子供が勉強に対する姿勢が変わり自立して勉学に励むようになりました。子供自身が自らやる気にならないと、嫌々やらせても意味がないのでそういう指導方法は素晴らしいと思います。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自宅からも自転車、もしくはバス停が近くにあるため、移動がしやすいのが一番であるかもしれない。
講師の授業に対する熱意も熱く、子供もストレスなく受験の波に乗れていたと思われます。
仲の良い友人のススメがとてもよかったと思います。
是非、後輩たちに塾の選択をきかれても、子供は間違いなくここに行くように説明したいと、言っていた。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導を探していたので、苦手科目の苦手内容を集中的に復習できたので、娘は理解が進み、苦手な数学を克服できたのは、塾に合っていたからだと思う。
また集団教室でも出題傾向を繰り返し教えてくれ、偏差値が非常に上がったのは大変評価している

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別や集団授業もあり、テキストのペースも子供に合うやり方で進めているようです。
やにくもに小テストやタブレットを子供にさせているのではなく、子供にあった範囲で個別授業を取り入れて、伸ばしていくような指導方針だと思われます。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とても授業の雰囲気はよいと、子供もいつも言っている。わからないことでも質問しやすい感じであると言っていた。理解度テストも毎回実施させて、全員の理解度確認もバッチリやっていたと思われる。
月に一度、食事会があり、子供もいつもこれを楽しみにしていました。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。
また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。
授業は楽しく前向きに聞けていたようである。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

40年以上現役で、されている塾長さんがご高齢にも関わらず一生懸命やってくれていて、地元では非常に評判も良く、卒業生がアルバイト講師としてもされているようで卒業後の繋がりもあり人情身もあって大変よくしていただいています。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供もとてもわかりやすく説明、授業の進め方だと言ってました。講師の年齢はまだ23歳と言う事でしたが、とても熱心に教えてくれ、とてもわかりやすいと言ってました。親と子との三者面談でもわかりやすく、今の状況説明、志望校選択を教授してもらえる。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導指導なので、分からないところに時間をかけて教えてくれる。
娘は特に数学が苦手だったのが、中1レベルからゆっくり集中的に教えてくれた事で、授業に追いつくようになり偏差値がグッと上がった。
最後は友人に教えられるまでになった。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

得意部分と苦手部分を分けて、得意分野を伸ばし勉強の楽しさを理解させてから、苦手分野に着手し、克服した上で、全体の底上げをしているようです。それぞれの生徒に合ったやり方で伸ばしていくようで勉強になかなかやる気にならない子も出来るようになってます。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供は数学、英語が苦手であり、数学に関しては集中カリキュラムをくんでもらい、直ぐに成果がでました。試験で、ほぼ100点近くを取れるようになり、かなり子供も自信がついた感じがみえた。
特に英語は自信が付いてきたのか、将来の職業は通訳を目指したいと言い出し、英語を専攻していきたいとのことでした。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。
娘も恥ずかしがることなく、積極的に聞けていたようである。
また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

地元で有名

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人がいた

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だから

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

対話式進学塾 1対1ネッツ編集部のおすすめポイント

編集部
  • マンツーマンの「対話式指導」!理解するまでとことん指導
  • AIを活用したオーダーメイドの学習カリキュラム
  • 進学特別プログラムで難関校受験対策もバッチリ!

対話式進学塾 1対1ネッツのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:90%

塾選の福岡県の受験体験記44件のデータから算出

対話式進学塾 1対1ネッツの詳細データ

Loading...
  • 福岡大学(1名)
  • 西南学院大学(1名)
  • 北九州市立大学(1名)
  • 福岡教育大学(1名)
  • 九州大学(1名)
  • 福岡女子大学(1名)
  • 福岡県立新宮高等学校
  • 福岡県立筑前高等学校
Loading...
  • 八幡南高等学校(1名)
  • 福岡大学附属大濠高等学校(1名)
  • 香住丘高等学校(1名)
  • 筑前高等学校(1名)
  • 小倉南高等学校(1名)
  • 北筑高等学校(1名)
  • 北九州市立沼中学校
  • 北九州市立菅生中学校
  • 福岡市立香椎第一中学校
  • 北九州市立企救中学校
  • 福岡市立三筑中学校
Loading...
  • 上智福岡中学校(1名)
  • 中村学園女子中学校(1名)
  • 門司学園中学校(1名)
  • 東福岡自彊館中学校(1名)
  • 西南学院中学校(1名)
  • 九州国際大学付属中学校(1名)
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区薬院1丁目5-8 アルマティック薬院2F
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 高宮・平尾教室

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

博多駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

月謝が思っていたよりも高く、他の集団塾と比べると差がかなりありますが、授業中以外のサポートがとても充実していて親子共に信頼し対応に大満足しています。また、何をするにも一方的に塾の方針やカリキュラムを押し付けることはなく子どもを中心とした対応で安心できます。

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

立地も大通りにあり、駅やバス停からも近かったので、安心して子供だけで通わせることができた。
アプリで入退室の時間がわかってとても助かったし、無事着いたことがわかって安心だった。
子供のペースで勉強をすることが出来たので、勉強が嫌になるどころかどんどん前向きに勉強し、好きになり、それが結果になって返ってくるので、良かったと思う。

先生のサポート体制もきめ細かく、塾に通わなければ、受験がスムーズに出来なかったと思うので通わせて本当に良かったと思う。

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特別にスパルタでも無く野放しでも無く本人のベースを良く考えてくれサポートしてくれ個別授業指導もあり焦らず不振の場合でも少しずつ改善へと取り残されずに済む為、安心してくさる事無く通塾させられた。周りが近所の生徒が大半の為、雰囲気も良く変な緊張感が無く切磋琢磨出来た!

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分の子どもが集団塾が向いているか個別指導の塾が向いている性格かを、見極める必要性がまずあると思います。我が子の場合は集団塾だった場合、周りの子たちの事を気にしすぎてしまったり萎縮してしまい先生に分からないことが聞けないタイプなのでこの個別指導塾にして良かったと思います。

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、子どものペースに合わせた授業の流れや雰囲気で効率良く学習が進められているようです。常に近くに先生がいるので子ども様子をしっかり見守っているので待ち時間や戸惑う時間がなく時間を無駄にせずに学習に取り組めています。また、自宅学習でもオンラインをつなぎ行えるのでペース良く学習できるようになっています。

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、苦手科目や特に力をいれたい箇所などを子供に合わせて組んでくださるので、効率がよい!

教室も明るくて、勉強するのにいい環境だったと思います。

アプリで教室の入室時間退室時間もわかって安心でした。

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式や流れについては特に特別なカリキュラムなどではなく他塾と変わらない形だが近所の顔見知りの生徒も沢山通塾していた為に雰囲気はさほど悪なかったので通いやすく授業も受けやすかった。個別授業もさかんなので復習も出来良かった。

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まずは、やってきた宿題の確認をするようです。採点や見直しなどを行なってから本日の課題をこの塾グループ独自のテキストを使い個別指導の形で、まずは自分で解いた後に分からなかったところや間違えたところの講師の解説を聞く流れのようです

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:通塾したばかりで不明

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50000円

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導なので先生のタイプは、新人からベテランそして大学生やプロなど様々です。
子どもに合う先生を付けてくれるし、変更や相談にも都度対応してくれる。また、親の意見だけでなく子どもの意見も反映して下さるので子どもにピッタリの先生が見つかる。

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親切でわかりやすい!
親身になってアドバイスくださり、また定期的に3者面談をしてくださり助かった。
キャリアもあるので、学校の先生よりもとても頼りになる先生でした。
子供も先生への信頼度が高く、安心して通わせることができました。

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

正社員講師は親身に講義含め対応してくれたが大学生アルバイトの対応が今ひとつ悪かった。質疑しても即答出来ずまた次回に調べておくと返答しまた次回確認するとまた的確な回答出せず仕舞い。それが続き辟易し正社員の講師にも伝えたがなかなか対応は変わらなかった。

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

今のところ満足です。子どももわからないことはすぐ聞くことができていいようですが、親から見ると大学生のような学生みたいな感じの子で大丈夫かなと不安に思いましたが子どもにとっては話しやすいようで良かったと思います

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

保護者面談をまめに行い、学習の進め方など色々な提案と情報共有をしてくださいます。また、一方的に示すだけでなく親や子どもの意見を反映して丁寧なカリキュラムを組んでくださるのでとても信頼できます。また、テスト対策も計画的で子どものやる気が倍増しています。

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので、子供のペースに合わせてくださり、行って勉強したつもりがないので、行く価値がありました。
特に力を入れたいところなどは、授業を追加したり、科目を変更するなどして自由にアレンジがきいて、便利でした!
英検対策などもやってくださるのはありがたかったです。

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムも詰め込みでは無くゆとりをもって組んであり受講しやすく一般講義と別で個別指導もあり多数の中で講義受講が苦手な者には個別指導の場があるととても質疑もためらわず出来るので本人的には安心して通えた。

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

現在週に3回、この塾グループ独自のテキストに沿っての授業やっているようです。今は国語と算数を交互にやってるようです。通いだしてまだそんなに日数が経っていませんのてこれから詳しくわかっていくと思います。

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子どもが塾に行きたいと言った為、子どもの希望である個別指導のシステムで自宅から一番近いから。また、子どもが体験授業をしてとても気に入ったからです。

南福岡教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立春日高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が親切だった。
個別指導なので、効率よく子供に合わせて苦手科目、などを伸ばすことが出来てとてもコスパがよい。

吉塚教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学附属城東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い

南福岡教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:立命館高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まず自宅から近い点、こどもが1人でも通うことができる点、集団ではなく少人数でしっかり学べわからないところがすぐ確認しやすそうと決めました

南福岡教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:80%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記64件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 西南学院大学(2名)
  • 福岡大学(2名)
  • 北九州市立大学(2名)
  • 九州大学(2名)
  • 福岡県立明善高等学校
  • 福岡県立京都高等学校
  • 福岡県立武蔵台高等学校
  • 福岡県立筑紫中央高等学校
Loading...
  • 北九州市立向洋中学校
  • 八女市立南中学校
  • 福岡市立板付中学校
  • 朝倉市立甘木中学校
  • 北九州市立則松中学校
  • 北九州市立若松中学校
Loading...
  • 久留米市立山川小学校
  • 福岡市立松島小学校
  • 福岡市立多々良小学校
  • 北九州市立若松中央小学校
  • 盛岡市立城南小学校
  • 八女市立忠見小学校
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市南区高宮1丁目3番29号 1F
地図を見る
体験授業あり

1対1ネッツ 中学受験部 薬院教室

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導通信教育

1対1の対話式個別指導で中学受験合格を目指す!

博多駅にある1対1ネッツ 中学受験部の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、1対1ネッツ 中学受験部全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

何よりマンツーマンでその子に合わせた指導がしてもらえるし、かといって自宅ではないので、集中できる環境で身の回りにはいないお姉さん的な方に指導してもらえて、志望校の卒業生ということもあり、とても気軽に相談ができたので、良い結果に繋がったと思います。

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

5教科すべてバランスよく計画的に指導してもらえた。
塾の教室内には他の生徒さんもいるが、
一緒に教えてもらうということはなく、
仕切りもあって集中できる環境が整えられていた。
分かるまで徹底的に教えてくださるところがとても良いです。

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の女性の指導者さまでお友達のような感覚で楽しく指導してくださった。
一対一なので相性が悪ければ、かえてもらえるらしかったので、安心してお願いすることができた。
保護者からの相談にも親身に乗ってもらえまさ。

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせたカリキュラムだったので、苦手なところは徹底的に何度もやれたし、志望校に合わせた内容で過去問なども豊富に指導してもらえた。
指導者、保護者、塾長、本人とよく話して先の指導内容が決めれたのでとても良かったです。

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで子供に合わせたカリキュラムで指導してくれることが気に入って入塾しました。
少し価格は高いけれど、仕切りもあって集中できる環境が整えられていて良いと思います。

薬院教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース / 補習向けコース

1対1ネッツ 中学受験部編集部のおすすめポイント

編集部
  • 習い事を続けながら中学受験合格を目指せる柔軟な授業計画!
  • わかるまで徹底的に指導!生徒に合わせたスピードで学べる対話式1対1指導
  • 中学受験のノウハウを網羅した安心の四谷大塚NETのカリキュラムを使用!

1対1ネッツ 中学受験部の詳細データ

Loading...
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
住所
福岡県薬院1-5-8 アルマティック薬院2階
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 天神本館3号館

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生
授業形式
通信教育

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント

編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩2分
住所
福岡県福岡市中央区渡辺通5-16-19
地図を見る

英進館 天神本館3号館

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

九州でトップクラスの合格率! 偏差値50未満からでも、志望校合格が叶う

博多駅にある英進館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,844件)
※上記は、英進館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本人が楽しんでいるので、行ってよかったと思います。
学力も上がっているし、自信にもなっています。
また、周りの優秀なお友達にも刺激を受けていて、努力をしようと言う気持ちも芽生えています。
しかし月謝や教材費はとても高いです。
子供も、それは理解していて、サボることなくしっかり取り組んでいます。

天神本館3号館 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

評判を聞いて塾を選んだが、評判通りの対応や塾での授業してもらえたと思います。一番は子供がどんな感じで通って一生懸命やれるか、そのスイッチ押せるかだとおもいますが、そのスイッチをしっかりと押していただいたと思います

天神本館3号館 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由については、志望校に全部合格できたので、子供を通わせて、とても良かったと思っています。あとは先ほども書いたように、志望校が決まっている場合は、出題傾向を分析しているのでとても効率的な学習ができます。

天神本館3号館 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

中学受験のために通い始めました。親は公立中学校に進学して高校から私立進学校をい受験する事を勧めましたが、本人は中高一貫校の久留米附設への進学を強く希望しており、地元で有名で久留米附設の受験対策に強いと評判のよい英進館に入塾させました。息子が当時通っていたのは公立の小学校で、計算ドリルや漢字練習等いつも同じ宿題が出されることを嫌がっておりました。もともと知識欲が強い子なので、塾で新しい事を習うのを喜んでいました。難しい問題を解く事に学ぶ楽しさを感じるようになり、本人の希望通り合格できたので感謝しています。

天神本館3号館 / 保護者・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団塾で、とにかく楽しいようです。
席は毎週変わっています。
授業中の様子を後ろから撮影した写真が毎回送られてきます。
みんな集中しているように見えます。
国語はみんなで音読した後、問題を解いて解説していると話していました。

天神本館3号館 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式・流れ・雰囲気については、型式については、集団での授業になります。同じくらいのレベルの生徒達が集まり、競い合いながら授業受けます。流れについては、カリキュラムに沿った形で、順に行われます。雰囲気は先生方が熱心なのでとても良いです。

天神本館3号館 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団で授業をやっており、通塾は週に3回程度でした。授業時間は2時間程度でした。また土日は模試等が入っていることも多かったです。雰囲気は生徒の理解度を見ながら、理解度が薄いものについては繰り返し教えたり、とても良かったと思います。

天神本館3号館 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

天神本館3号館 / 保護者・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:まだわかりません。

天神本館3号館 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

天神本館3号館 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

天神本館3号館 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:

天神本館3号館 / 保護者・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供はとても楽しいと言っています。
子供たちを楽しませて盛り上げてくれているようです。フレンドリーな印象です。
テキストに先生が書き込んでくれていることがあるので、集団塾ですが、個別にも指導してくれていると思います。

天神本館3号館 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は人数も多く、経験豊富な先生がたくさんいるので、とても安心して通わせることができます。先生方も一人一人の生徒に合ったアドバイスをしてくれて、とても参考になりました。塾の立地もよく交通の便もいい感じです。

天神本館3号館 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方々は福岡県内での中学受験の知識が豊富であり、知りたいことを聞けば何でも教えてくれました。特に九州に関する情報がなかったので、自分子供にとってどんな雰囲気の学校が良いかわからなかったので、とても助かりました。

天神本館3号館 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若いスタッフが多く皆さん礼儀正しく接してくださいました。

天神本館3号館 / 保護者・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

低学年は主に国語と算数のみです。
月に一回、理科実験があります。
実験は電気や鏡や空気など、いろんな楽しいことで遊び感覚のようです。
目をキラキラさせてお話ししてくれます。
算数の時間?がパズル道場の授業になることもあります。
立体四目を使ってゲームもしています。

天神本館3号館 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、年間スケジュールに沿って行われ、実力に応じて定期的にクラス替えがおこなわれます。同じくらいの実力の子供達が集まるので、競争しながら学んでいけます。授業内容もそこまでどんどん進む印象はない。のでついて行けると思います

天神本館3号館 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムはそれぞれの志望校の出題傾向をすごく分析しており、志望校を決めてからはそこに合格するために何を勉強したら良いのか明確にわかり、効率的な学習をすることができました。ただ関東圏の学校に関する情報は少なかった。

天神本館3号館 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

天神本館3号館 / 保護者・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

久留米附設を狙えるため

天神本館3号館 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

人気ある

天神本館3号館 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

福岡に転居してきて、全く知識もなかったが、中学受験に良い塾ということで知り合いから聞いて決めました。

天神本館3号館 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

天神本館3号館 / 保護者・(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

英進館編集部のおすすめポイント

編集部
  • 九州エリアでトップクラスの合格率!難関中学や高校受験対策にピッタリ
  • 約7割の生徒は偏差値50未満からスタート!確実に学力アップ
  • 個別指導ならオーダーメイドカリキュラムでの学習が可能

英進館のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記463件のデータから算出

英進館の詳細データ

Loading...
  • 自由ヶ丘高等学校
  • 福岡大学付属大濠高等学校
  • 福岡舞鶴高等学校
  • 九州国際大学付属高等学校
  • 福岡県立城南高等学校
  • 福岡県立山門高等学校
Loading...
  • 福岡教育大学附属福岡中学校
  • 福岡市立照葉中学校
  • 福岡市立柏原中学校
  • 福岡市立長丘中学校
  • 小郡市立三国中学校
  • 福岡市立多々良中学校
Loading...
  • 須恵町立須恵第二小学校
  • 朝倉市立朝倉東小学校
  • 敬愛小学校
  • 筑紫野市立二日市北小学校
  • 福岡市立百道浜小学校
  • 福岡市立若久小学校
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目16-19 
地図を見る

学研教室 リバーコート教室

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

博多駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。
勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特に不満はないです。家庭で教えられない英語を教えてくれる事はありがたい。
英検を受けて受かった事で自信もつき、生きた英語を楽しんでいるようです。分からないところをちゃんと聞けて、分かるまで教えてくれること、短時間で身になる事を考えてくれている事。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合評価としては、大勢で勉強するよりも個人の方が良いと思いました。
たくさん人がいる中で質問しにくい性格の子もいます。
先生との相性は必ずあると思うので、一緒に見学に行ったのがまず正解だったと思っています。

板宿校・学研にしい教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全てにおいて
オススメしたい
先生も雰囲気もいい
早く終わったらお迎えがくるまで
キッズスペースで遊べるようになっている
待ち時間退屈することなく安心だ
色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる
保護者も満足している

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。
緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。
学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

遅くまでダラダラとやるのではなく、短時間で決められたことをきちんとやり、帰りも早いので逆に安心してお願いできる。
休んだ日の振り替えもきちんとあり、無駄なく学習できています。個別なので静かで集中できている。
成績も上がりつつある。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

リスニングやスピーキングを大切にしているので、文法も大切ですが、実践に力を入れて入れてくれる先生です。
実際、文法よりも話すことの方ができるようになると私も思っているので先生の進め方は的確だと思います。

板宿校・学研にしい教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からない所を徹底的に教えてくれている
保護者から教えて欲しい所をメモに書いて渡すと、スムーズにいく
教科書を持参し、教科書に沿って教えてくださる
雰囲気は、明るい楽しくという感じ
色々な学年が一斉に集まり、挙手制

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

板宿校・学研にしい教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。
少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。
学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

実際に子供と一緒に見学に行き、雰囲気や学習の進め方など直接聞いた。先生はとても親身で優しく、子供もなついている。
何かあった時には連絡をくれ、細かにコミュニケーションを取り合える。また、私も相談もしやすい。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても良い感じの先生だったので、私も含め、見学して娘と決めました。
復習をしながら学習を進めてくれるので分からないところを振り返りながらできるのがとても良いと思います。娘も楽しく通えています。
先生も子育て中なので、その他の相談もしやすく、親身になってくれています。

板宿校・学研にしい教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで幅広い
先生が全員中学受験を経験されてるので相談しやすい
丸つけの先生と教えてくれる先生と別れているのでスムーズに授業がすすんでいる様子
女性、男性両方居てバランスが良い

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。
目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。
理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

文法よりも実際に役に立つ生きた英語を教えてくれる。リスニングや話すことに重点を置いており、それが1番の近道だと私も思う。宿題もきちんとやれていて、信頼できる。話すことが楽しくなり、映画や洋楽を良く聞いている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせた学習内容で無理なく進めてくれています。事細かく相談もしてくれます。行けない時の振替も考えてくれたり、親身になっていただいて感謝しています。
これからも1年間頑張っていきたいです。
娘に合わせて一人一人大切に進めた内容で安心しています。

板宿校・学研にしい教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったカリキュラムで良い
無理なくという楽しくやれている
先生も面白く勉強をゲームのようにやってくれている様子
子供達の得意不得意を把握できる内容になっており、月にプリントをまとめてくださる

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。
子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がとても良い

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が良かった

板宿校・学研にしい教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柳川市立柳城中学校
  • 西条市立西条西中学校
  • 福岡市立田隈中学校
Loading...
  • 福岡市立金武小学校
最寄駅
JR鹿児島本線竹下駅から徒歩13分
住所
福岡県福岡市博多区美野島4丁目1-33-1 
地図を見る

高認塾 福岡 本校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

高卒認定試験への合格に特化した個別指導塾!資格取得後の大学・短大進学もサポート!

高認塾 福岡編集部のおすすめポイント

編集部
  • 高卒認定試験に特化した個別指導!個別なので質問しやすく、挫折しにくい!
  • 科目ごとに専門の講師が在籍!教えるレベルにばらつきが小さい!
  • フリースクールや通信学習に比べて安価!科目の多い高卒認定試験でも安心!
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩2分
住所
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目23-2-6F
地図を見る

every 東吉塚

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導

勉強が苦手な子のための、小中学生向け少人数制学習塾で基礎から楽しく学ぶ

博多駅にあるeveryの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
※上記は、every全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾が掲げる出来ない子を見捨てない的なスローガンに共感して通塾し始めました。
子供には合ってるみたいで今のところ成績は上がってます。
あと、この塾にして良かった点は塾にかかる費用が大手等に比べると安く経済的な負担も少ない点が良かったです。
元から勉強が出来る子供には合わない可能性がありますが、勉強が苦手な子供には合ってるかと思いますので、塾選びの際には候補に入れてもいいのではないでしょうか!

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室が狭い為、先生と生徒の距離が近いのでコミュニケーションはとりやすいと思います。
分からない点はその場で質問してもいいですし、授業が終わった後でも大丈夫ですし、塾がない日などはラインでも質問できるみたいです。

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師にアルバイトはおらず、全然プロの方です。塾長も以前は他の塾で教えておりました。
他の講師の方は以前は他の塾で教えていたのかは分かりません。
高校受験について勉強だけではなく、内申点など必要な事もしっかりしていました。

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

私自身が塾に通ってるわけではないのでカリキュラム等は分かりませんが、定期テストが近付いたら通塾の日以外に1日かけて試験対策もしっかりして頂けるので安心ですし、勉強が苦手な子でも付いていけるようにしてくれてます。

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

篠栗は以前の場所で今は志免に移転してます。
息子は勉強が苦手でいくつか塾を見てきましたがどこも合わなくて、最後にここの塾を見に行った時に先生の出来ない子を見捨てないと言う言葉を信じて選びました。、

篠栗 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立須恵高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

every編集部のおすすめポイント

編集部
  • 正社員教師による少人数制指導で無理なく基礎内容を徹底学習
  • 定期テストの得点力アップを主軸とした高校入試対策
  • 小学生は通年授業料は無料、週2日で英語・漢字・計算を反復学習
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚2丁目3-4
地図を見る

SAKURA・every 東吉塚

最寄駅
博多駅

合言葉は「勉強が苦手な子あつまれ~!」基礎から学んで志望校合格率92%を実現!

博多駅にあるSAKURA・everyの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、SAKURA・every全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

息子にはとても塾のスタンスは合っていたが、もっとレベルの高い進学校を目指す人には物足りなさがあるかもしれない。
色々な塾があるので、その中で自分にあった塾を見つけるのがいいと思う。
押し付けてまでオススメするようなものでは無い。

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まずは自分のレベルを知るためのテストがあり、そのレベルに合わせてクラス分けがある。
志望校に合わせた授業の進め方であったと思う。
雰囲気はおそらく集中していると思うが、授業の講師によっては多少の雰囲気の差はあると思う。

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親身で頼りがいのある講師の方だった。
叱咤激励、子供たちをきちんと育ててくれる。
親との面談であったりLINEでの連絡のやりとり等も、しっかりとマメに行っていただいた。
親子共々ほんとうに助かりました。

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルに合わせたクラス分けであったり、子供たち個人個人の苦手科目などもきちんと把握しており、それに合わせた授業だったと思う。
子供がついていけなくなるような授業ではなく、基礎からきちんと伸ばしてもらえた。

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

吉塚小前 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

SAKURA・every編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少人数制・個別指導だから5教科で100点以上アップの生徒を多く輩出!
  • 授業は夜の20時から!部活を頑張りながら、成績を伸ばせる!
  • 小学5・6年生の学費は無料!基礎学力を小学生の内から身につけられます

SAKURA・everyの詳細データ

Loading...
  • 福岡市立吉塚中学校
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚2丁目3-4
地図を見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 吉塚校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

定額で毎日授業が受けられる!3ヶ月で成績アップを実感

博多駅にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(221件)
※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導で個人の学習度合いに応じて学習を進めてくれるのでとてもよかった。
子供が楽しめるような企画や入試の対策などをこまめに行ってくれたので、子供も楽しんで通うことができ、高校受験まで頑張ることができたので、塾への評価も高い。
また、入試前は塾長から子供へのメッセージがあり、子供も入試で緊張していたので、とても励みになっていた。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100店。
個別にこだわり、誘惑をたち勉学に励む。
先生も怠る事なく、望み雰囲気もよい。
生徒も先生を信頼し、希望を得れる。
是非、一人でめ多くのひとにしょうかしたい。そんな思える学舎でした。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

私達家族にとっては、最高の塾でした。先生の対応が、すごく良く、息子にあった、勉強のやり方、やる気を出し、みずから、意識が変わったなぁって、すごく思います。塾は、沢山ありますので、やっぱり、塾の選び方で、意欲も全然違って来ると思いました。先生にとても感謝ですね!

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大勢の授業が合わない子は特におすすめです。
家庭教師と塾の間といったかんじでしょうか。
個人的には私立入試までのつもりでしたが
合格後にかなり高校から課題が出て
その時には高校に練習も行っていたので
わからないところを
家庭からまとめて聞くことができ良かったです。

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1コマ50分
次月の予定を伝え、組まれた日程で通塾をする。空いている席に着席をして、個別にテキストを進めたり、指定された箇所や過去問を解いて分からないところ、理解できていないところを個別に指導をする。
アットホームな雰囲気で、個別な指導なので個人の理解度などに合わせて進めてくれる。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした参加となりました。子供らが積極的に声をあげ取り組む姿となりました、
雰囲気もとてもよく、こんかいを通して学んだ事を学びました。
少人数のため、授業にも集中でき非常に良い環境。

感想を発する機会が多く、成長を感じれました。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

何度か授業も見に行きましたが、皆んな、すごい、静かに、もくもくと勉強していました。とても、雰囲気も良く、過去問など、どんどん解いて行き、分からない所には、時間をかけるな!って言われてたみたいでした。良かったと思います。

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

最初の30分ほどで説明がありその後は各自で問題を解いてわからないところを質問して教えてもらうと言う形でした
個人(講師1人に対して生徒2人か3人)なので講師の方も目が行き届いていたと思います。
マンツーマンというのもあったけど
そこまでしなくても十分みてもらえます。
金額がかなり違うので小人数のほうごおすすめです

小人数のためおしゃべりなどすることもなく集中して
授業を受けれていました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員が1名でベテラン
社員は、塾長である。入試前は個別にメッセージをくれるなど、とても情熱、子どもたちのことを思って指導をしてくれている。なので、子どもも塾長のことを好意に思っている。
アルバイトの学生が数名いる
学生はベテランから新人までいる感じ
親しみやすく、通うことを嫌がることなく、通塾していた。
特別なカリキュラムは(入試対策など)は、塾長が担当している。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

こうしの決め手は、ありません。先生に一任してお任せしておりました。
未だ現在、選択肢はなく、迷いもなかったです。

感謝しております。
又、男性のこうしとの事もあり、同性同士にて納得できる箇所も多々あり、非常に満足しております。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

得意な科目は、プロの先生に、お願いし、
苦手、嫌いな科目は、楽しく教えてくださる先生にお願いしました。苦手な科目に、やっぱり人間なので、合わないとかあるので、余計嫌いに、なってしまう。やっぱりたくさんの先生がいらっしゃるので、その点は、すごく良かったですね。

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は社員さんでしたが
他の先生は大学生のアルバイトのようなかんしです
特に苦手と思う講師もおらず
割と気があったようでした
どうしても合わない場合は塾長に伝えるか
曜日を変えるなどすれば変更も可能だと思います

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストの自主学習しながら、わからないところを個別に指導。
入試対策も行ってくれ、入試ごとに私立対策、公立対策などカリキュラムが組まれる。
子どもたちが楽しめる企画カリキュラムなどもある。クリスマス学習会、バレンタイン学習会など。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、参加が必須となりました。 今回、参加したカリキュラムでは、勉学よりも子供の事を考え、より学ぶ姿勢を学ぶカリキュラムとなり、伸び伸びと成長する過程が見えました。
半期ごとのカリキュラム組み直しにより、子供らが飽きる事もなく、取り組めました。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導って言うだけあって、分からない問題を、先生がしっかり、分かるまで熱心に教えて頂きました。学校や、自宅で勉強しても、分からない問題を、ほったらかしにしていましたか、塾に持って行き、わかるまでわかりやすく教えて頂きました。なので、すごく良かったと思います。

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人授業(カリキュラム)のため
苦手科目を選んだり授業のコマ数を選ぶこともできます。
自分にあったコマ数を選べるので
増やしたり減らしたり
金銭的にも変更可能です

ある程度は面談時に
これだけのコマ数を取ったほうがいいと言われはしますが
強制ではないです。
長期休みなどはコマ数は取らず
自学時間として学校の宿題や塾の宿題をしていました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

入塾が遅かったので、個人の実力、苦手なところに合わせて指導してくれるところが個別指導の塾で選んだ。価格帯もそこまで高くなく、通いやすい価格だったから。

戸畑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立若松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

特には理由はありません。友人の紹介により決めました。
紹介制度により、入塾を決めました。
評判もよく、口コミが決め手となりした。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

性格的に、皆んなで競争と言うのが苦手だったので、個別指導で検索して、資料とりよせたり、見学に行って、息子が、ここに行きたいと行ったので、決めました。

原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡市立福岡西陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

初期特典で20コマ無料とあったため
また、個人的な要望(私立希望だったので
過去問対策など)を聞いてくれそうだったのでこちらにしました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース-

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日授業が受けられる
  • 入塾からわずか3ヵ月で、成績アップを体感!
  • 通っている学校カリキュラムに合わせた指導

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記25件のデータから算出

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の詳細データ

  • 福岡県立光陵高等学校
  • 福岡県立筑紫中央高等学校
  • 博多女子高等学校
Loading...
  • 筑紫野市立二日市中学校
  • 福岡市立香椎第二中学校
  • 太宰府市立太宰府西中学校
  • 大野城市立平野中学校
  • 大野城市立大野中学校
  • 春日市立春日東中学校
Loading...
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚5-1-5 サンスカイすぎの1F
地図を見る

河合塾 福岡校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導個別指導

難関大学や医学部受験を目指すなら! 生徒の満足度は93.6%の人気学習塾で、志望校合格へ

博多駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(4,200件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分自身も通っていた時代があり、その時からもいい意味で進化しており生徒の考えや性格に応じた、回答がとれる。講師や指導員のノウハウがあり信用ができます。ブランドも悪くなく周りにもすすめやすい。費用のところも、そこまで負担になる金額でない

福岡校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

浪人生活でお世話になりましたが、毎日息子は朝から晩までずっと通っていました。
腐る事無く、勉強続けて来られたのは先生方のお陰だと感謝しております。
周りの友人ともお互い高め合えたのが良かったと思いますし河合塾を是非お勧めしたいと思います。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合的に見てみても河合塾のレベルは日本一かと思いました!!
これだけマスメディアから紹介されたりして有名で大手なのでほぼ安心できるでしょう!!
最終的に娘が志望校に合格できたのでもちろん満点の大満足ですね!!

ぜひとも友達にもお勧めしてあげたいです!!

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

苦手科目克服と大学受験のため通塾をしました。現役時代は身の丈に合わない大学を志望し、その結果河合塾でもう一年勉強することを選択しましたが、浪人時代を経て、無事志望校に合格しました。

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナウイルスがひどくまん延していたときはスマホやパソコンでリモート授業や相談かができたと思います。子供がいうには授業スピードは少し早いので1秒を大切にする意識をもつそうです。質問や疑問の問いかけはやりやすいそうです。生徒の質は悪くなく、意欲的な生徒が多かったらしい。

福岡校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

対面授業
講師の先生方の授業はとてもわかり易く雰囲気も良かったです。
分からない事も質問し易い環境でしたしお陰様で偏差値も上がっていきました。
先生との面談も有り、色々とアドバイスも頂いていたそうです。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団形式で講師一人が複数の生徒に指導する形で行われました!!
流れとしては講師のあいさつや雑談から始まり、徐々に本悪的な内容に変遷するという素晴らしい内容でした!!

雰囲気は常にアットホームな感じでまるで一つの家族のような温かい雰囲気でした!!

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:55万くらいだったとおもう

福岡校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36万円

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

定番で長い歴史があるので講師にも余裕があり、独自の学習も提案してくれるから子供にあう、学習のやり方があり、子供に負担にならないよう努力する講師が多いと思う。教えっぱなしじゃあ無くてアフターフォロ、保護者への明確な説明会もありました。講師の出身大学もレベルが高い

福岡校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になってくださりとても良かったです。
経験豊富な先生方なので、分からないこともすぐ聞けて教えて頂いてました。
浪人生活でしたが、勉強が嫌になること無く毎日通えたのは先生方のお力もあったと思い感謝の気持ちでいっぱいです。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名大学卒業の質の高いハイレベルな講師たちで、みんな気さくで面白く、楽しく学習できました!!
レッスン内容もとても練りこまれていて素晴らしく、学習意欲が上がる内容になっていたのでとても助かりました!!

基礎から応用まで丁寧に教えてくれたので無事に志望校に合格できとても幸せでした!!

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎的な所で欠けている部分を見抜き、基礎力を大事にされると思っています。遅れをとりそうな生徒さんに対しても放置的ではなくて、少しでもついていけるプランをだしてくれます。英語教育をうけてきたわたしなりは、英語教育はしっかり行われていると思った。数学的なものを強くしていくプランがあったと思います

福岡校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

九大コースが有り、対策授業でした。
曜日により授業形式で、空き時間などは自習していました。
同じ志の友人達との授業でしたので切磋琢磨しながら頑張れました。
基本朝9時半から夜の21時まで自習も含めて学校にいました。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは非常に練りこまれていて、とても助かりました!!
志望校に向けて具体的な対策をしてくれていたので、明るい兆しが見えてきて、希望が持てました!!

河合塾のハイレベルなカリキュラムのおかげで無事に西南に合格できたので娘もとても喜んでいます!!

河合塾のカリキュラムの質の高さは業界一かと思いました!!

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業形式は集団授業で、志望校のレベルに応じてクラスわけがされています。河合塾はテキストが非常によくできていると有名で、基礎から応用まで幅広く網羅されています。どの教科の授業でもテキストの予習は必須で、予習なしで出席するとほぼ授業についていけないです。最初は予習だけでもかなり時間を要しましたが、これができれば確実に基礎力は身について行きます。

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

長崎からは地理的に離れていたが家庭事情もあった。子供が選んだ塾になる。福岡市内に祖父母が居住しており泊まる、食事、生活をさせてくれたりサポートをしてくれることになったから。自分たち夫婦もかつて河合塾塾生でありまして河合塾に信用をしていたから

福岡校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:佐賀県立佐賀西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

割引があったので。

福岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

とても有名で信頼感が厚く頼りになるのでここに決めました!!
講師の質もものすごく高いので安心できるし、テキストやカリキュラムも練りこまれているのでここに決めました!!

福岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南女学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

福岡校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴-
コース難関校向けコース

河合塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 業界最大手の学習塾!高い合格率を誇り受験生からも人気
  • 難関大学や医学部受験対策にピッタリ!多くの合格者を輩出
  • 生徒の満足度は93.6%!プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:73%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記65件のデータから算出

河合塾の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立小倉高等学校
  • 九州国際大学付属高等学校
  • 福岡県立春日高等学校
  • 筑紫女学園高等学校
  • 明治学園高等学校
  • 福岡県立筑紫丘高等学校
Loading...
  • 福岡市立箱崎中学校
  • 小松島南中学校
Loading...
  • 福岡市立若久小学校
  • 福岡教育大学附属福岡小学校
  • 福岡教育大学附属小倉小学校
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線渡辺通駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4-2-11 
地図を見る

アーテックエジソンアカデミー 西日本新聞パソコン教室天神校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩2分
住所
福岡県福岡市中央区渡辺通4-10-10 紙与天神ビル2階
地図を見る

英進館の個別指導 パスカル 天神本館1号館

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

効率的に学べる「AIを活用したラーニングシステム」を導入 最適化された学習カリキュラムで学力アップを目指す個別指導塾

目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目英語
特徴体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり
コース-

英進館の個別指導 パスカル編集部のおすすめポイント

編集部
  • 九州エリアで合格実績NO.1の英進館の個別指導塾
  • 1対1、1対2の個別指導から、希望に合わせて選択可能
  • AIを活用したラーニングシステムを導入!半分の時間で基礎学力を習得
最寄駅
福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区今泉1-11-12 
地図を見る

ひよこパソコン教室 博多半道橋校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

ケーズデンキのグループが運営するパソコン教室

ひよこパソコン教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 基礎から実践的なスキルまで幅広くサポート
  • やさしく親切な講師が直接指導
  • 無料体験やカウンセリングも実施!
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線東比恵駅から徒歩14分
住所
福岡県福岡市博多区半道橋2-2-48ケーズデンキ 博多半道橋店内
地図を見る

公文式 東吉塚教室

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

博多駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

幼少期より自学自習の習慣をつけることは、最大のアドバンテージだと考えています。
また、自力で問題に取り組み、間違い訂正する力と姿勢は、勉強をすすめていくうえで、大切な能力だと思います。
それらを育むことのできる教材や指導方法に、共感します。実際に自分の子供にも合っていました。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家から近くて、丁寧に詳しく説明してくれたり、解説してくれたりしてとても恵まれている塾生活を送っております。教室の雰囲気がいいのも勉強に力が入って良い空間の中でできているのも成績が伸びている証拠だもと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

もともと、公文でバイトしていたこともあり、公文の学習形態が良いと思っていたので、子どもができたら通わせようと思っていました。先生も優しくてしっかりしていてなんでも話せる雰囲気があるので、そういうところも気に入っています。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良いと思います。
反復指導よいう単純なスタイルですが、それがとても良いと思います。単純なテスト対策ではなく、理解出来ているかをテストで確認してダメなら繰り返しの指導を受ける。
といぇも評価できると思います。
とても評価できると思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に入り手洗い消毒を行い、自分の教材がセットされたファイルを手に取ります。空いている席につき、ファイルの中の教材を解き、講師に採点をしてもらいます。間違いがあれば、席に戻って訂正し、満点になるまで問題にチャレンジします。
幼稚園から小学生メインの教室ですが、私語はなく皆集中して取り組んでいます。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別学習がしっかりできるので、周りに合わせなくていいところが気に入っています。先生たちも優しくて質問しやすい雰囲気ができていると思う。子どもも楽しそうに通えているので、今度も続けてられると思う。学校の授業より先に進めていたら、子どもの自信にも、なる。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:12万円

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:知らない

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

メインの女性講師1名と、パートの講師2名いらっしゃいます。メインの女性講師は物腰が柔らかく優しく朗らか。子供が問題を間違ったり、宿題を忘れたりしても、咎めることなく、自宅でも教室でも、自ら進んで学ぶ気持ちになるよう、親子共に励ましてくれます。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式のカリキュラムは、有名なメソッドなので説明不要かと思いますが、ごく簡単なレベルの問題から繰り返し設問を解いて行くことによって、小さな成功体験を積み上げ、自ら学習を行う習慣、自学自習が身につくカリキュラムになっていました。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあったところで勉強できるのでいい。わからないところから戻って繰り返し学習できるシステムがいいと思う。できる科目は先取りでどんどん学習できるので、学校での授業に合わせる必要がなくていいと思っている。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

最寄りだったから。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文がいいから

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:80%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 大牟田市立田隈中学校
  • 福岡市立三宅中学校
Loading...
  • 東京学芸大学附属世田谷小学校
  • 柳川市立城内小学校
  • 朝日町立さみさと小学校
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩7分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚6丁目5-6 
地図を見る

公文式 エヴァ白金教室

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

博多駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

幼少期より自学自習の習慣をつけることは、最大のアドバンテージだと考えています。
また、自力で問題に取り組み、間違い訂正する力と姿勢は、勉強をすすめていくうえで、大切な能力だと思います。
それらを育むことのできる教材や指導方法に、共感します。実際に自分の子供にも合っていました。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家から近くて、丁寧に詳しく説明してくれたり、解説してくれたりしてとても恵まれている塾生活を送っております。教室の雰囲気がいいのも勉強に力が入って良い空間の中でできているのも成績が伸びている証拠だもと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

もともと、公文でバイトしていたこともあり、公文の学習形態が良いと思っていたので、子どもができたら通わせようと思っていました。先生も優しくてしっかりしていてなんでも話せる雰囲気があるので、そういうところも気に入っています。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良いと思います。
反復指導よいう単純なスタイルですが、それがとても良いと思います。単純なテスト対策ではなく、理解出来ているかをテストで確認してダメなら繰り返しの指導を受ける。
といぇも評価できると思います。
とても評価できると思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に入り手洗い消毒を行い、自分の教材がセットされたファイルを手に取ります。空いている席につき、ファイルの中の教材を解き、講師に採点をしてもらいます。間違いがあれば、席に戻って訂正し、満点になるまで問題にチャレンジします。
幼稚園から小学生メインの教室ですが、私語はなく皆集中して取り組んでいます。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別学習がしっかりできるので、周りに合わせなくていいところが気に入っています。先生たちも優しくて質問しやすい雰囲気ができていると思う。子どもも楽しそうに通えているので、今度も続けてられると思う。学校の授業より先に進めていたら、子どもの自信にも、なる。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:12万円

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:知らない

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

メインの女性講師1名と、パートの講師2名いらっしゃいます。メインの女性講師は物腰が柔らかく優しく朗らか。子供が問題を間違ったり、宿題を忘れたりしても、咎めることなく、自宅でも教室でも、自ら進んで学ぶ気持ちになるよう、親子共に励ましてくれます。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式のカリキュラムは、有名なメソッドなので説明不要かと思いますが、ごく簡単なレベルの問題から繰り返し設問を解いて行くことによって、小さな成功体験を積み上げ、自ら学習を行う習慣、自学自習が身につくカリキュラムになっていました。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあったところで勉強できるのでいい。わからないところから戻って繰り返し学習できるシステムがいいと思う。できる科目は先取りでどんどん学習できるので、学校での授業に合わせる必要がなくていいと思っている。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

最寄りだったから。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文がいいから

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:80%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 大牟田市立田隈中学校
  • 福岡市立三宅中学校
Loading...
  • 東京学芸大学附属世田谷小学校
  • 柳川市立城内小学校
  • 朝日町立さみさと小学校
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区白金2丁目8-10 
地図を見る

医系専門予備校 メディカルラボ 福岡校

最寄駅
博多駅

圧倒的な合格実績が指導力の証!6つの合格メソッドで医学部を目指す

博多駅にある医系専門予備校 メディカルラボの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(12件)
※上記は、医系専門予備校 メディカルラボ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

医学部の受験に関する情報量がすごい。ただ勉強ができるだけでは医学部合格は難しいとのこと。それぞれの大学で求められることが全く違うので、それに対応できるようにしておかなければならない。自分では難しいことである。

福岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

医学部入試は特殊なので対策は必須だと思います。メディカルラボは医学部専門塾なので先生方の知識がとても豊富です。いろいろな大学の傾向や問題形式も違うのでそれをとてもよく知っていてアドバイスをしてもらえるのでとても良い塾ですが

静岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北里大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やる気のない娘によくここまで勉強をさせてくださったなぁと思います。朝起きずに塾に行かない日が重なった時や、はっきりと自分の意向を言えない時、やる気が全く出ない時など、さまざまなトラブルがありましたが、なんとか最終目的の医学部の合格をいただきました。それさえクリアできましたら、目的は達成いたしましたので満足しています。

大阪梅田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

全て150分の個別指導になっている。個別のブースでまず授業あり、その後演習の時間は一人で問題を解いていく。そして最後にそれの解説を受けている。それまで終わったら確認テストを受けていく。
オンライン授業もあり。同じ流れでやっていく

福岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なのでマンツーマンでの授業でした。高級感のある塾で医学部遠目指す生徒にしっかり寄り添ってくれる。塾はすべて個室で環境はとても整っている。塾長も保護者にまめに連絡をくれた。自習室も充実していてわからないことがあればすぐに聞ける環境が良かった。

静岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北里大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

熱心に講師の先生がご指導くださいましたので、娘は講師の先生の雰囲気の飲まれて学習していたように思います。適量の宿題を出していただいて、その質問受けをしていただいて、その後、到達度テストを毎回実地してくださいましたので、子供の学習の進み具合を良く保護者が把握できて、本当に安心してお預けできたと思います。

大阪梅田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300万円

福岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円

静岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北里大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:10000000円

大阪梅田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ。わかりやすい授業をしてくれる。タバコ吸うひとが多く、子供がとてもいやがっている。怖い人とか優しい人とか希望を出せる。
九大医学部の学生がチューターとして来ていて、質問に対応してくれている。いるときといないときがある。

福岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

医学部には特化した塾で論文対策や苦手科目の個別指導もあり実際に受験した生徒の面接指導もあった。保護者との連絡も密で良かった。医学部ごとに特色があるので本人に向いている試験をしている大学をアドバイスしてもらえた。

静岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北里大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は子供の扱いが上手く、やる気のない娘にもやる気をふるいただしてくれました。一対一なので、子供の能力やペースに合わしてくださり、子供も心地好く学習できたと思います。またやる気のない時に、少し時間をかけて説得して、再度やる気を出させてくださり、本当に感謝しています。

大阪梅田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自由
その子のやりたいことをやっている。レベルも簡単なところから難しいところまでそれぞれで。大学が決まったらそれに対する特別授業もあるが、別に申し込んで1ヶ月に20万ほどかかるる。とにかく高額である。
確認テストはかなり細かく単元にわかれている。受けるテストがそれぞれ壁に貼り付けられてる

福岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので本人の不安に思うことをしっかりみてくれた。特に小論文は何度も添削してもらったりしてとてもよく指導してもらえた。推薦入試なので面接対策もしっかりしてもらえた。実際にその大学で面接の経験がある先輩のアドバイスももらえた。

静岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北里大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一対一なので、子供の能力やペースに合わしてくださり、子供も心地好く学習できたと思います。子供の弱点には強度を高め、得意分野は軽く流すといった、個別ならではのメリハリのあるカリキュラムを組んでくださいました。また進捗状況によって、常にカリキュラムを組み直してくださり、オーダーメイドのサービスを受けて満足しました。

大阪梅田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西医科大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

持っているデータが多かったので。受験の情報が多かったので、これからは情報線と考えた。合格者も多かったので良さそうだと思った。少人数で良かった。

福岡校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

医学部を目指していて論文対策がしっかりしていたので推薦入試対策として選んだ。また面接がとても重視されていたので面接対策もらったしっかりしてもらった。

静岡校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:北里大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で規模が大きくて有名です。また、家から通いやすかったので、候補の一つとなりました。チューターの先生が、熱心にいろいろ教えてくださいましたので、メディカルラボに決めました。

大阪梅田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西医科大学 / 5
回答時期:2020年頃

医系専門予備校 メディカルラボ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 最短距離で合格へと導く1対1の完全個別指導
  • 一人ひとりの志望校と学力に合わせた個別カリキュラム
  • 医学部受験に精通し、第一線で長く活躍するプロ講師が担当

医系専門予備校 メディカルラボの詳細データ

Loading...
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩1分
住所
福岡県福岡市中央区天神1-12-7 福岡ダイヤモンドビル 8F
地図を見る

学術の森 福岡市天神第2教室

最寄駅
博多駅
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導

完全無料で学習可能!夢のような学習塾

学術の森編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業料完全無料!
  • ネット授業で基礎力を養成
  • 常に講師在中!質問対応はいつでも可能
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市中央区天神4-6-28 天神ファーストビル 4-C
地図を見る

あかつき学院 本校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

それぞれの学習カリキュラムによる個別指導で学ぶことを楽しみ自信につなげる

あかつき学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 専任講師による生徒を理解した細やかな対策とサポート
  • 小学生から高校生を対象にした1対2の個別カリキュラムでの指導
  • 体調不良や家庭の都合で欠席した場合も振替受講が可能
最寄駅
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩8分
住所
福岡県福岡市博多区吉塚5丁目1-3
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 個別指導塾プラボ 薬院校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡県福岡市中央区薬院1-15-13
地図を見る

テックパーク 本校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

一人ひとりの個性を育む第三の学び場で自己表現としてのテクノロジーを楽しむ

テックパーク編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングロボットなど多様な技術を遊びながら学ぶ
  • 小学1年生から3年生までを対象にアフタースクールサービスを提供
  • 画像映像編集モノづくりのデジタルアートファブも学べる
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
住所
福岡県福岡市中央区今泉1丁目19番22号 天神CLASS 3F
地図を見る

学術の森 福岡市天神第1教室

最寄駅
博多駅
対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導

完全無料で学習可能!夢のような学習塾

学術の森編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業料完全無料!
  • ネット授業で基礎力を養成
  • 常に講師在中!質問対応はいつでも可能
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区天神3-16-24 ハーツ天神ビル6F
地図を見る

マスキッズ 本校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導

算数オリンピック金メダリスト輩出!算数好きになって難関中学を目指すことができる学習塾

マスキッズ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 先取り学習で全国の難関中学受験合格を目指す
  • 独自開発したプログラムで「考え抜く力」と「思考力」を養う
  • 算数好きになって数学検定算数オリンピック算数オリンピックキッズBEEに挑戦
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩3分
住所
福岡県福岡市中央区薬院1-6-9福岡 ニッセイビル6F
地図を見る

籐塾 本校

最寄駅
博多駅
対象学年
浪人生
授業形式
完全個別指導

医学系中心の大学受験と英才教育を行っている、福岡市中央区の学習塾

籐塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 医学系学部への受験指導に強み
  • 独自の効率的学習法で全教科を学べる
  • 実践経験豊富な講師による指導
最寄駅
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩4分
住所
福岡県福岡市中央区薬院1-6-20-5F
地図を見る

進学塾 正學舎 本校

最寄駅
博多駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導完全個別指導

勉強に対する姿勢からの指導で偏差値を10以上あげる

進学塾 正學舎編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりに合わせた1対1の完全個別指導でしっかり理解
  • 授業外の超少人数制の特訓授業で入試問題にも触れながら実践演習
  • 毎日の小テストやたくさんの宿題、そして徹底したサポートで確実に伸ばす
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅から徒歩2分
住所
福岡県福岡市中央区大宮2丁目6‐19 アリエスII 202
地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

博多駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

博多駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

博多駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください