お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 福岡県 筑紫野市 西鉄二日市駅

西鉄二日市駅 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 44 41~44件表示
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 宰都教室

最寄駅
JR鹿児島本線(博多~八代)水城駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 西鉄二日市駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

成績は上がるし距離も近いから通ってるが
中学生になったら考える。
もっと室内が綺麗だと嬉しい。
だいぶ古い
駐車場が狭い
車が入らない
先生が厳しい
優しい先生もいる
若い先生が少なく子供との会話が
合わない様子

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とてもいい塾でした。短期間で学力がそれなりに上がり色々教えてくださった先生達にはとても感謝しております。ぜひ子供を塾に通わせるか迷ってる人達はここをおすすめしたいです。自分も勉強嫌いでしたが塾に無理矢理通わせられ色々ありましたがぜひ通うことをおすすめします。

新津がんばる教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が頭がいいんじゃないかと思います。教え方がうまいからか、子どもたちの成績がぐんぐん上がっています。宿題の量も無理がないですし、子どもが積極的に通っています。特に算数のテストの点数がいつも100点を取っていますから。

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

何より子どもが楽しく通っている。
宿題も日課になり、自分からすすんで取り組めている。子どもにとって簡単な問題でなく難しいぐらいの問題も多いので、宿題が大変なときもあるが、子どもにとっては色んな問題にぶちあたり、解決方法を考えていくことになるので、すごく勉強になっているし鍛えられているんじゃないかなと日々見ていて感じています。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生に任せている為わからない。
楽しくやっている様子。
決められたプリントをやり
終わった子から帰宅出来るシステム。
学年学校問わず色々な子が居るのも刺激があって良い。
競いあえるような感じでもあり、教え合えるような感じでもある。

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、前半の時間は、宿題があれば答え合わせ、出来なかったところの指導や小テストなど、テキストを使った授業、学校のテスト前は、テスト範囲の勉強など、休憩をはさみ自主勉強と個人指導や塾生同士での勉強を教えあい、学校の授業で分からなかった事への質問

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:私が支払いをしていない為、わからない。

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

新津がんばる教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は厳しいが、はっきりしていて
明確に伝えてくれて良い。
楽しんでやっている様子。
講師の数が多くて、採点のまわりが早いから無駄がなくて良い。
中学受験を経験している講師ばかりで安心して任せられる。

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

60代ぐらいの落ち着いた穏やかな女性のかたで、子供たちの話をよく聞いてくれ、熱心で芯のあるかたです。指導も根気よく、子供1人1人に合わせた勉強で、勉強をする楽しさや勉強方法も教えてくれました。その上、子供たちとの交流も大切にしてくれました。

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合うカリキュラムを独自に作ってくれている。難しすぎず、自分で考えられるような対策。
予習復習ができるように、学校と同じようにやっている。
女性男性程よい先生の数で好きな先生に採点してもらうシステム。

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室のテキストをもつかいつつ、学校の教科書をも使っての授業で、苦手なところは学研教室のテキストをいろいろ使っていたようです、毎回、小テストや間間では、学研教室のテストがあったようです。その結果から個別指導があったようです。あまり覚えていませんが

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生が良かった。
ご自身のお子さんの受験経験がある方が
塾長をしている。
その子にあった対策をやっているみたい。

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から1番近く、きぼうすれば5教科教えてもらえて、少人数制で女性のベテランの先生だったし、費用も手頃でキャンペーンかなにかで入塾費用がなかった?

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福岡県の受験体験記22件のデータから算出

最寄駅
JR鹿児島本線(博多~八代)水城駅から徒歩11分
住所
福岡県太宰府市太宰府市宰都1丁目9-20 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 宰都教室の地図

ico-cancel.webp

1335.jpg
ちくしの進学教室 本館

最寄駅
西鉄天神大牟田線朝倉街道駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

安定した合格率で地域からの信頼も厚い進学塾

ico-kuchikomi--black.webp 西鉄二日市駅にあるちくしの進学教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(7件)
※上記は、ちくしの進学教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供本人は毎回楽しく通うことができ、成績も上がって第一希望の高校に合格できた。もっと早く行けばよかったとまで言っていた。
料金も他の塾と比べると安く、とても良心的だった。すごくおすすめできる塾だった。

本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生方が熱心。保護者にも過去データ等を用いて現状の学力から進学先等、詳しく分析して下さった。合格後、退塾の際保護者に向けたメッセージで大切なお子様を当塾に預けて頂きありがとうございました。というような文脈にとても感動したのを覚えています。本当に信頼できる先生方でした。通塾の際、カードをかざすと保護者のメールに連絡がくる等、安全面の配慮もされていて、安心して預けられました。

朝倉山家道校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で、学校のように黒板を使っての授業だった。クラスによって内容は変わる。基本の授業から、応用まで幅広くしてくれていた。とても楽しい授業だったらしく、帰ってからも色々話してくれたので雰囲気はとても良さそうだった。

本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

朝倉山家道校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方全員が正社員で、教科別では2人ずつくらい先生がいた。みなさんとても熱心で話しやすく、困ったことなどの相談にもすぐに対応してくれた。わからないところを聞きに行ってもすぐに教えてくれて、夜遅くまで対応していただいた。

本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

中学3年ではクラスが4つに分かれており、それぞれのレベルに合わせてプリントなど用意されていた。テキストの量も結構あったが、それとは別にいつもプリントを沢山持って帰っていた。中学校の定期考査前は、それぞれの学校に分かれて定期考査対策を別にしてくれた。

本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

口コミでこの塾がとても良いと聞き、上の子も通っていたため体験の授業を受けた所、本人も楽しかったらしく、すぐに入塾を決めた。

本館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ちくしの進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は中学受験、公立上位進学など目的別のコースが選べる
  • 中学生は教科別習熟度別のクラス編成だから無理なく学習できる
  • 高校生は受講コースも月単位で変更OK!個々に応じて柔軟に対応
最寄駅
西鉄天神大牟田線朝倉街道駅から徒歩1分
住所
福岡県筑紫野市筑紫野市針摺中央2-3-5
ico-map.webp 地図を見る

ちくしの進学教室 本館の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1964.webp
サイエンスラボ福岡 朝倉街道数学教室

最寄駅
JR鹿児島本線(博多~八代)天拝山駅から徒歩11分
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

先取り学習で数学力を鍛え志望校合格!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

サイエンスラボ福岡 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高品質な授業とお手軽な授業料
  • 完全予習型で取りこぼし0へ
  • 数学を武器にした高い合格実績
最寄駅
JR鹿児島本線(博多~八代)天拝山駅から徒歩11分
住所
福岡県筑紫野市筑紫野市針摺東3-1-3
ico-map.webp 地図を見る

サイエンスラボ福岡 朝倉街道数学教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 ブルーム教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線朝倉街道駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 西鉄二日市駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

成績は上がるし距離も近いから通ってるが
中学生になったら考える。
もっと室内が綺麗だと嬉しい。
だいぶ古い
駐車場が狭い
車が入らない
先生が厳しい
優しい先生もいる
若い先生が少なく子供との会話が
合わない様子

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とてもいい塾でした。短期間で学力がそれなりに上がり色々教えてくださった先生達にはとても感謝しております。ぜひ子供を塾に通わせるか迷ってる人達はここをおすすめしたいです。自分も勉強嫌いでしたが塾に無理矢理通わせられ色々ありましたがぜひ通うことをおすすめします。

新津がんばる教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が頭がいいんじゃないかと思います。教え方がうまいからか、子どもたちの成績がぐんぐん上がっています。宿題の量も無理がないですし、子どもが積極的に通っています。特に算数のテストの点数がいつも100点を取っていますから。

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

何より子どもが楽しく通っている。
宿題も日課になり、自分からすすんで取り組めている。子どもにとって簡単な問題でなく難しいぐらいの問題も多いので、宿題が大変なときもあるが、子どもにとっては色んな問題にぶちあたり、解決方法を考えていくことになるので、すごく勉強になっているし鍛えられているんじゃないかなと日々見ていて感じています。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生に任せている為わからない。
楽しくやっている様子。
決められたプリントをやり
終わった子から帰宅出来るシステム。
学年学校問わず色々な子が居るのも刺激があって良い。
競いあえるような感じでもあり、教え合えるような感じでもある。

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

ゆったりしていて落ち着いて取り組めている。
少人数なので分からないことも、分からないと言いやすい環境だと思います。異年齢で一緒に勉強することにより、年下の子に教えてあげたり、逆に教えてもらったり、良い関係も出来ると思います。先生の話し方も落ち着いた感じなので子どもも聞き取りやすく良い雰囲気で授業が行われています。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、前半の時間は、宿題があれば答え合わせ、出来なかったところの指導や小テストなど、テキストを使った授業、学校のテスト前は、テスト範囲の勉強など、休憩をはさみ自主勉強と個人指導や塾生同士での勉強を教えあい、学校の授業で分からなかった事への質問

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:私が支払いをしていない為、わからない。

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

新津がんばる教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

重留あすなろ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は厳しいが、はっきりしていて
明確に伝えてくれて良い。
楽しんでやっている様子。
講師の数が多くて、採点のまわりが早いから無駄がなくて良い。
中学受験を経験している講師ばかりで安心して任せられる。

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

女性の方なので丁寧で気遣いもしてくれる。
話し方もゆったりしていて威圧感もなく、話も聞き取りやすいと感じる。
気になることは電話で伝えてくれたり、
定期的に面談もあり、子どもの様子が分かる。
子ども自身も楽しく通い先生が好きである。
宿題も丁寧に直されており、子どもも間違いに気付き、直すクセがついてきている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

60代ぐらいの落ち着いた穏やかな女性のかたで、子供たちの話をよく聞いてくれ、熱心で芯のあるかたです。指導も根気よく、子供1人1人に合わせた勉強で、勉強をする楽しさや勉強方法も教えてくれました。その上、子供たちとの交流も大切にしてくれました。

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合うカリキュラムを独自に作ってくれている。難しすぎず、自分で考えられるような対策。
予習復習ができるように、学校と同じようにやっている。
女性男性程よい先生の数で好きな先生に採点してもらうシステム。

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

宿題の量が丁度よく、授業とはちがう内容の問題があったりして頭を使っている感じがある。
国語の文章問題も色んな問題が出るので読む力がつき、鍛えられる。漢字の読み方にしてもあまり使わないような単語が出たり、正直難しいと感じることもあるが子どもは新しい発見が出来て楽しそうにしている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室のテキストをもつかいつつ、学校の教科書をも使っての授業で、苦手なところは学研教室のテキストをいろいろ使っていたようです、毎回、小テストや間間では、学研教室のテストがあったようです。その結果から個別指導があったようです。あまり覚えていませんが

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生が良かった。
ご自身のお子さんの受験経験がある方が
塾長をしている。
その子にあった対策をやっているみたい。

リラックmama教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもに合いそうだった。
進研ゼミか合わないと思っていたので。
少人数で落ち着いて勉強できると思った。
国語が苦手なので問題をたくさん解いて、
文章に慣れてほしかったので行かせて良かったと思う。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良市立佐保川小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から1番近く、きぼうすれば5教科教えてもらえて、少人数制で女性のベテランの先生だったし、費用も手頃でキャンペーンかなにかで入塾費用がなかった?

ハーモニー教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福岡県の受験体験記22件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線朝倉街道駅から徒歩7分
住所
福岡県筑紫野市筑紫野市針摺東3-1-3 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 ブルーム教室の地図

ico-cancel.webp
123
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

西鉄二日市駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

西鉄二日市駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

西鉄二日市駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください