全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
甘木駅
国語の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は甘木の検索結果です


- 最寄駅
- 西鉄甘木線甘木駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
甘木にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
実際に偏差値が相当上がった。ですが、上記でも述べたように、居眠りも出来てしまう点で、それが無ければもっと偏差値が伸びて第一志望を諦めずに済んだのかなと少し思います。ですが、結果はある程度満足しているので、人には進めてもいいのかなと思います。
もっと見る





塾の総合評価
塾の総合評価としてはとても安心して学習面のサポートを任せることができると感じる。立地的にも治安が良いエリアなので比較的安心ということも大きい。これから子どもが成長するにつれてどのようにサポート内容が変わっていくかも込みで楽しみにしている。
もっと見る





塾の総合評価
にがてな分野でも分からないところを分かるまで何回も指導してくださいました。対策用の問題も準備してもらって取り組むことができたのも良った点だと思います。どの先生方も優しく丁寧に教えてくださりがんばることが出来ました。弟たちにも勧めたいと思っています。
もっと見る






塾の総合評価
先生がまずわかりやすい。授業料も他のところと変わらないくらいだけど、自習室代など別途かかることなくて、先生が隣に着いてくれる環境で自習もできた。
また、入室した時間、退室した時間が親に必ず報告行くので、安心だと思う。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業ではあるが、分からない箇所は都度先生に質問など出来て、分からない問題を分からないままにさせないという感じでしたね。なので、個別ではないが、結果ちゃんと生徒に向き合ってくれるので、個別でなくても良かったと思います。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導なので生徒たち一人一人のレベルやペースに合わせることが可能である点が他の一般的な塾との違いだと思う。自身の子どもは内向的な性格なので、その点においても個別指導塾が合っていると考えたが結果的にも満足している。
もっと見る





アクセス・環境
一コマ90分授業で、最初に宿題のチェックと、前回の復習、そして今日の目標を決めてテキストに取り掛かる。ちょくちょく先生が隣にやってきて、1回説明してもらったところの演習問題で手が止まってたりしたら、ヒントをくれたり、もう1回説明してくれたりした。
もっと見る






アクセス・環境
マンツーマンで教えてくれる。
わからない点は個別で先生と復讐する。
静かな教室なので集中して授業を受けられることができ、ストレスが溜まらない。素敵な学習環境が整っており、知人にも紹介したいと思える。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
プロだと思います。他に仕事をされてるとは聞いたことがないですし、昼間も教材などの準備等、行なっていたと聞いたことがあります。先生は、他にも数名居たと思いますが、入塾時に面接した方としか、その後も話す機会が無かった為、不明です。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの講師が比較的多いので安心して子供の学習面を任せることができると感じる。指導レベルだけでなく、まだ低学年の子どもへの対応の仕方やコミュニケーションレベルも高く、総じて満足感が高い先生方が多い。
もっと見る





講師陣の特徴
教師は、ベテランの先生が2名でその他は大学生のバイトの先生がほとんどでした。
たまにバイトの先生で、分からないって突っ放されることもあったが、基本どの先生も分からない問題は親身になって答えてくれた。
塾長との、面談も2ヶ月に1回くらいの頻度であって、今どの部分が足りないとかも分かりやすく説明してくれた。
もっと見る






講師陣の特徴
わかりやすくて面白い。理解するまで熱心に教えてくれて集中して授業に取り組める。有名大学の出身の先生や現役の大学生の動画を教えてくれるため、信用が高い。あまり理解してくれなかった点を重点的に教えてくれるため、次の日には完全に理解をすることができる。そのため、テストにも安心して取り組むことができる。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルは相当高かったと思います。テキストにそって授業をしながら、分からない箇所は、別にプリントなどを配布してくださるし、過去問なども沢山解かせてくれて、とにかく問題に慣れることもさせてくれるので、良かったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムの内容は子ども一人ひとりの学習レベルに合わせて臨機応変に組んでくれると感じている。自身の子どもに関しては高レベルなペースに合わせて学習カリキュラムを用意していただいている。毎週確認してくれている。
もっと見る





カリキュラムについて
個人に合わせたカリキュラムを作成してくれる。特にatamaプラスという教材は、講義を受けて演習をして間違えたらもう一回講義を受けたり、その単元に必要な場所で理解出来てなさそうなところに戻して講義を受けさせてくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
わからない点が理解できる。
マンツーマンで授業をする。
志望校への合格を目指して、マンツーマンで授業をしわからない点がなくなるまで理解を深める。緊張感がなくリラックスをした状態で受けることができる学習環境。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達からのすすめ
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導で安心できることと、講師のレベルが高そうだと感じたことから。場所的にも家からも学校からも通いやすかったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
家の近くに唯一ある個別指導の塾だったから。体験に行った際、先生がとても分かりやすくて気に入ったから。中学受験が終わってからも継続して通い続けられそうだから。
もっと見る






この塾に決めた理由
個人指導かつレベルの高い先生がいたから。また同級生もいないため通いやすいと思った。関わる人が少なくて、ストレスが溜まりにくい。
もっと見る






- 最寄駅
- 西鉄甘木線甘木駅から徒歩8分
- 住所
-
福岡県朝倉市甘木290-5
地図を見る


- 最寄駅
- 西鉄甘木線甘木駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導




ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
甘木にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
学校から近いので、学校終わりにそのまま通える便利さがあります。塾長も相談しやすい方が多く、子供からの印象も良かったです。授業も分かりやすく、家で分からなかったら塾の先生に聞こうと言っていたので、塾の授業以外の事でも分からないところを教えてくれていたようです。中学になり、授業のスピードが早く、塾の日数が少なく追いつけなくなり、少し金額も高く感じていたので、金額が安ければ日数を増やして通い続けたかったです
もっと見る






塾の総合評価
先生の教え方も上手だし自習室で勉強出来、自習室でも分からないところあったら教えて頂けました。夏期講習や冬期講習、春季講習もあり分かりやすく、分からないところは分かるまで教えて頂け、マンツーマンの授業は子供には合ってたと思います。今はこの塾で講師してます
もっと見る






塾の総合評価
いくつか塾に行かせたが、ここが本人の中で説明がわかりやすく、集中出来る勉強環境であったと聞いています。合わない先生の場合には相談し易い環境で、人間関係のストレスが少ないと言っていた。また家から近いのも良かった。
もっと見る






塾の総合評価
まだ半年しか通っていませんが、成績も上がり、子供自身も通うことを嫌がる様子はありませんのでうちは通わせて良かったと思います。
ただみんな性格も違うので、全員が塾に通った方がいいとは言い切れませんし、集団か個別かでもその子に合った方法があると思います。
もっと見る





アクセス・環境
先生1人に生徒2人が基本で、大人数だと質問しにくいが、少人数なので子供も質問しやすかったと思う
机に衝立があり、個別スペースで授業をするので、集中できると感じた
ザワザワした印象がないので、集中できると感じた
もっと見る






アクセス・環境
落ち着いた雰囲気の教室です。
机一つ一つにホワイトボードが設置してあり、個別に授業をしてもらえます。
教師1人につき2人から4人を担当している様で、現在は2人みたいです。
また授業以外でもいつでも何時間でも自習室が無料で使用でき、たまに教師が見に来てくれてわからないところなど教えてくれます。
もっと見る





アクセス・環境
普段の授業は1対1か2対1で、和やかに指導してくれていた。一緒に組む子によっては、妨害されることもあるようで、面倒そうなら追加料金を払って1対1にしたこともあった。
長期休みやテスト前は、集団塾のような授業をしてくれる事も。同じ学年、同じ範囲でたまの集団だからか、新鮮で楽しかった様子だった。流れも良かった。
いつでも質問を受け付けてくれるのが助かった。
もっと見る






アクセス・環境
普段の授業は予習で進めてくれ、テスト前はテスト範囲を集中的に見てくれていました。長期の休みの時は復習を中心にしてくれていたようです。
雰囲気は明るく楽しそうに進めている様でしたが、たまにうるさくなることもあったようです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る





講師陣の特徴
親しい先生を中心に割り当ててくれていたので、子供も質問しやすく、通いやすかった
同じ講師を当ててくれることが多く、子供も親しみやすかったと思う
印象の良い塾長が1年で変わるので、翌年も進路の相談もしたいと思っていたので、残念だと思っていた
もっと見る






講師陣の特徴
教師は教室長以外はほとんど大学生だと思われます。
でくので経歴は浅いと思いますが、優しく教えてくれる様で、褒めて伸ばすタイプの学習塾だと思います。
子供も楽しく通っているので今のところ安心しています。
もっと見る





講師陣の特徴
講師は大学生のバイトとプロの講師がいた。個別指導なので、先生を指名した。指名しなければ、教室長が相性を考えてくれるみたいだけど、幸い良い先生に出会えたのでそのまま変えずにお願いした。
生徒には触らない、連絡先を交換しないと講習していると聞いた。当たり前のことだが、出来ていない塾が多いので、これは助かると思った。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は教室長の社員の方も教えてくれますが、基本は大学生、色々な大学の方が教えてくれています。子供に合う講師を選んでくれて基本は毎回同じ講師が授業をしてくれていました。ベテランの講師の方もいらっしゃったと思います。
歳が近いこともあって話しやすかったと言っていました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところは集中的に長めにカリキュラムを組み、得意なところは簡単に進めるなど、個人に合わせた授業内容や進め方で授業してくれるので、安心出来る
講習でも、日頃の勉強を見て、内容を考えてくれるので、たよりになる
もっと見る






カリキュラムについて
80分授業で2教科を勉強しています。
教師はだいたい同じ人が担当しています。
月に一度お話しして今の状況など話してくれます。
教室長との面談も年に数回あり質問しやすい人です。
レベルとしては今住んでいる地域としては十分なレベルです。
もっと見る





カリキュラムについて
学校の内容に合わせてくれていたように思う。指名した先生の時は、少し学校より早めに、でも子供が理解しているか確かめながら進めてくれた。でも、他の先生の授業の時は(講習などの時は指名出来なかった。)慣れていないせいか、あまり子供の様子よりも早く授業が進んだようで、わからないと言っていた。
もっと見る






カリキュラムについて
普段の授業は予習で進めてくれ、テスト前はテスト範囲を集中的に見てくれていました。長期の休みの時は復習を中心にしてくれていたようです。通常は数学と英語だけでしたが、復習の時は全教科だったと思います。
三者面談が定期的にあり方針を聞かせて貰っていたのでおまかせしていました。
もっと見る






この塾に決めた理由
最初に面接をしてくれた先生の印象がよく、子供も気に入った様子で、塾の中も静かで清潔感もあり、勉強に集中できると感じた
もっと見る






この塾に決めた理由
3箇所体験に行って、説明や教室の雰囲気など見ました。最後は子供が一番行きたいと思う塾に決めようと思いこの塾に決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
教室長の対応がとても良くて信頼できると思った。お試しの授業では、子供が理解しているかどうかを逐一確認して進めてくれた。また、飽きないよう雑学も沢山教えてくれて、子供が楽しんでいたのが良かった。
もっと見る






この塾に決めた理由
褒めて伸ばす個別指導だったから。
もっと見る






- 最寄駅
- 西鉄甘木線甘木駅から徒歩6分
- 住所
-
福岡県朝倉市甘木1077-3坂口店舗2F
地図を見る


志学塾(福岡県) 編集部のおすすめポイント

- 「学校の授業についていけない」を「自分はできる」に変える
- 正しい学習姿勢を身につけ、勉強する楽しさを知る
- 授業態度・提出物などの受験に関わる内申点もサポート
- 最寄駅
- 西鉄甘木線甘木駅
- 住所
-
福岡県朝倉市甘木1069-2
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄甘木線甘木駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
50年以上の受験ノウハウを個別指導で一人ひとりに!

個別指導エコール 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの学力や志望校に応じたオリジナルカリキュラム
- 完全マンツーマンと1対2の指導から選べる個別指導形式
- 指導力の高い講師と担任制の学習カウンセラーが生徒をWサポート!
甘木にある個別指導エコールの口コミ・評判
塾の総合評価
5年の終わりから中学受験の勉強を始めたため周りより遅れているので個別塾のエコールを選んだ。受験用の対策をしっかり分からないところ中心に教えてくれるため2年もなかったけれど合格出来たと思う。先生は親身に教えてくれて友達もできて楽しく塾に通えた。
もっと見る





塾の総合評価
個別指導なので、通常の教科だけでなく、小論文など教科以外の指導も受けることができた。
柔軟性がすごく満足できた。
一般受験だけでなく、推薦入学などの受験形態の違いにも柔軟に対応していただけて良かったと思います。
もっと見る






塾の総合評価
親身になって、コーディネーターさんは時には厳しい言葉を言われることもありますが、こどものために言ってくださっているので、ついていきたいという気持ちになります。
こどもの集中力や勉強に取り組む姿勢が格段に上がったと思います。
もっと見る




塾の総合評価
中1になったばかり。実力テストでは悪くはなかったが、本格的なテストは来月。そこで本当に塾に通っている成果が出るか否か、楽しみでもあり、心配でもある。
他の塾情報があまり無いので、よくわからないのが本音。
もっと見る




アクセス・環境
授業はわかりやすく、1対1の授業なので、質問しやすい雰囲気です。
教室は広く、落ちついた雰囲気で、集中して学習に取り組めるようです。
冬季講習や春季講習は毎回講師の先生がかわるのですが、どの先生もわかりやすいと言っています。
もっと見る




アクセス・環境
マンツーマンの日と1対2の時がある。
2人の時はやはりあまり質問もできず、
自分で解釈するしかないようだ。
バンバンテキストが進んだ日もあるようで、
そんな報告はあるが、早過ぎてきちんと身についているのかなど少し不安。
もっと見る




アクセス・環境
先生1人に対して生徒が1人か2人だったのでほとんどマンツーマンで授業を受けていた
またフレンドリーなので話しやすいのと、勉強に対していつでも相談ができていたのでとても良かったです
授業中の話し声は聞こえたりするんですが、自習する場所では1人の空間で区切られているので集中するにはピッタリです
もっと見る





アクセス・環境
雰囲気はとてもいいと思います。
個別塾なので、ざわざわしておらず、落ち着いて授業を受けることができます。
前の塾は授業と個別の部屋が同じで子どもは落ちつかないと言っていましたが、エコールでは落ち着いて授業をうけることができています。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




講師陣の特徴
1対1の授業で、先生はわかりやすく授業をしてくれるようで、こどもは優しいし、わかりやすいと言っています。
授業以外の日は自習を勧めてくださり、自習のスケジュールも決めてくださり、管理してくれます。
自習はわからなければ質問でき、集中してできるようです
もっと見る




講師陣の特徴
新人の先生が多いイメージ。ベテラン先生はいない気がする。人手が足りなかったようなので、最近増えて良かったと思うが、バイト感覚だと困るので、しっかり教えたり指導出来たりするように期待したい!今から高校受験に向けて、徹底して欲しい。
もっと見る




講師陣の特徴
大学生が主で、自分の目座してる分野の先生がいたり色んな先生がいたので良かった。またどの先生も色んな教科を教えてくれていたので専門じゃなくても聞くことが出来ました
先生が受験の時に使っていた教科書や参考書を貸してくださったりもあったので自分の勉強に集中して受けれました。
授業中も先生によっては自分で勉強して分からなかったら聞くっていう形だったのでそれも自分にはあってました
もっと見る





講師陣の特徴
優しく、わかりやすく、おもしろい先生で、子どもは塾を嫌がらず、通うことができています。
始めに子どもの性格に合いそうな先生を考えて、担任にしてくださいました。
事務兼講師の先生がいらっしゃり、自習のときはその先生が教えてくださり、サポートをしっかりしてくれます。
もっと見る




カリキュラムについて
中学受験用の教科書を使い、授業を行なってくれた。
中学受験用の教科書の中から宿題が出て、間違えた場合は、繰り返し行い、できるまでします。
夏期講習では、社会と理科を中心的に行い、9月ごろから算数の過去問に入っていく予定です。
もっと見る




カリキュラムについて
他の人と比べる事がないので、全くの不明。
レベルが高いか低いかも知りたいが、わからない。
たまに面接はある。
小テストなども定期的にあれば分かりやすい。
大きな休みの期間は、+して授業を申し込み、弱い箇所の復習をするようだった。
もっと見る




カリキュラムについて
先生によってレベルが変わってくるので、ハイレベルにしたかったら先生を変えることができた
また最初に自分の成績を元にカリキュラムを組むのですが、テストや模試の結果などを見て変えることができていたのでよく先生と相談して変えたりしてました
もっと見る





カリキュラムについて
問題集をもらい、問題集に沿って授業を受け、問題集の中から宿題が出ます。
授業中、あまり理解ができていなければ、宿題は少なめに出されます。
コーディネーターの先生がいつまでにこれをしましょうという形で目標を立ててくださいます。
もっと見る




この塾に決めた理由
先生と話をしたときに、これからのことなど色々な情報を教えてくれて、とても参考になったし、この先生から信頼できて、こどもをお任せできると感じたから。
もっと見る




この塾に決めた理由
集団授業と個別を体験をした結果、本人の希望。当時集団の方は中学受験生が多くいたようなので、本人は個別を選んだのでは?と思う。体験でとても楽しかったとの感想だった。
もっと見る




この塾に決めた理由
学校から近かったのと友達の紹介だったので少し興味がありました!あといつでも自習ができていたのでそれも決め手でした
もっと見る





この塾に決めた理由
コーディネーターの先生が信頼できそうな方だった。
講師の先生が優しくて、おもしろくて、わかりやすくて、子どもが気に入ったから。
もっと見る




- 最寄駅
- 西鉄甘木線甘木駅から徒歩2分
- 住所
-
福岡県朝倉市甘木1317-1
地図を見る


全教研 編集部のおすすめポイント

- 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
- 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
- 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服
甘木にある全教研の口コミ・評判
塾の総合評価
授業がなくても空き教室を開放してあったから休みの日は、ほぼ一日塾で友達と勉強していた。特に英語は中学校の授業では理解できてなかったけど、塾の先生の授業は理解できたそうです。お陰で英検3級取れました。5教科は万遍なく点数が取れるようになっていました。
もっと見る





塾の総合評価
クラスが1クラスしかないため、個人のレベルにあった授業が難しい印象。自分の子どもは決して出来が良くなかったため、授業時間に教えてもらうことはほとんど理解できずに、自宅や自習で補っていた感じだった。少人数でギスギスしておらず、楽しそうに通っていたのは良かった。
もっと見る



塾の総合評価
最初は友人と一緒に参加したが、担当講師がかなりしつこいのと、対応があまり良くなかった。教室で集団で授業を受けるスタイルなのが合わないこともあった為、途中から本人が行きたがらず、当初は秋も継続するはずだったが、夏休みのあいだの夏期講習だけでやめてしまった。
もっと見る



塾の総合評価
授業中に先生に質問しやすい環境が整っていることに加えて、自習中でも手の空いている先生に教えてもらえること、年齢の近い先生が受験のアドバイスをくれるなど、勉強しやすい雰囲気がある。塾の立地も、駅やバス停が近く、交通の便がいいので通いやすい。
もっと見る






アクセス・環境
生徒二人を先生一人が教える個別指導的な形式で、集団型の授業よりもわからないところを質問しやすいし、しっかりと時間をかけて教えてもらえる。先生にもよるが、基本的に和気あいあいとした雰囲気で、毎回塾に行くのが楽しみだった。
もっと見る






アクセス・環境
ただ、もくもくと勉強をさせるのではなくて楽しく面白く分かりやすく見に入る授業をしてくださっていたので塾に行くのも苦ではなかったしとても勉強がみにはいるので良かったです。
受験!という雰囲気が漂っていて勉強しないとな!っていうやる気を出させてくれる雰囲気をしていました。
もっと見る






アクセス・環境
全教研の授業は、効率的に学力を向上させる工夫がされています。授業はまず前回の復習や確認テストから始まり、基礎を固めることで新しい内容の理解を深めます。その後、講師が具体例を交えながら丁寧に解説し、重要ポイントを整理。演習問題を通じて知識を実践的に定着させます。最後に、授業内容を振り返り、自宅学習の指針を示すことで、自主学習につなげる流れが特徴です。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業で毎回テストを行って理解度を確認されているようでした。そのため、つまずいたときにすぐフォローしてもらえるところがとてもありがたいなと思っておりました。すこし理解が遅い子どもたちには補修をして周りの子にスピードを合わせているようでした。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
大学生で年が近い人も多く、去年までこの塾に通っていた人もいた。そのため質問しやすかったし、同じ目線で分からないところを解説してくれた。受験勉強で苦労したところを教えてもらったり、勉強のことだけでなく大学生活についても教えてもらえた。
もっと見る






講師陣の特徴
理科の先生がとても専門的な方で分かりやすかったです。数学と理科の先生がベテランでとても分かりやすかった。国語の先生と英語の先生は面白く、楽しい授業をしてくださったのでとても楽しく勉強することが出来ました。国語は課題が多かったですがそれなりに身につき、入試で力を出すことが出来ました。英語は様々な高校の問題を出してくれたので入試対策にとても適しているなとおもいました。
もっと見る






講師陣の特徴
塾の講師は、専門知識が豊富で的確な指導をしてくれる頼れる存在でした。一人ひとりの弱点や学習状況を把握し、それに合わせたアドバイスを提供。難しい問題もわかりやすく解説してくれるため、理解が深まりました。また、質問にも親身に対応してくれ、疑問を解消することで自信を持って学習を進められました。講師の励ましやサポートが、受験へのモチベーション維持にも大きく貢献しました。
もっと見る






講師陣の特徴
先生がとても親切だったので安心して任せることができました。あまり勉強には関わらなかったので内容についてはよく分かっておりません。ただ周りの親御さんたちの評判はとてもいいように思います。とくにみなさん力を入れていたのが小テストのようです。
もっと見る






カリキュラムについて
先生一人が生徒二人を教える形式で、教わる教科や進度、テキストの有無などは生徒によって違う。授業という感じではなく、学校のテキストを持ってきて分からなかったところを質問したり、遡って復讐に時間を使うこともできて自由度が高い。
もっと見る






カリキュラムについて
内容のレベルは高いと思いました。
教材も単語帳もレベルが高いものばかりでしたがクラス分けがあるのでクラスにあった授業をしてくださって良かったです。入試の前には合格米という先生方が作って下さったお米をくれます。生徒たちへの応援の気持ちがどこの塾よりも強くて感動しました。
もっと見る






カリキュラムについて
全教研カリキュラスは、子どもの可能性を引き出すことを目指した学習プログラムです。年齢や学年に応じた最適なカリキュラムが組まれ、基礎学力の定着から応用力の養成まで段階的に学べます。個別指導や少人数制授業を取り入れることで、一人ひとりに合った丁寧な指導を実現。さらに、定期的なテストで学習成果を確認し、必要なサポートを提供する仕組みが整っています。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについては完全に塾におまかせしておりました。わたしが勉強にあまり無頓着なので助かっておりました。わからないところは丁寧に教えてもらい、家では教えてもらったことを復習しているようでした。内容についてはよく分かっておりません。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近かったことに加え、二人の生徒に一人の先生が教える個別指導型で質問しやすいと思ったから。また、塾の近くにバス停があり、夜遅くまで残って自習しても、バスで安全に家まで帰れると思ったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
クチコミが良くて先生たちが優しそうだった。丁寧に教えてくれるとの声もありここにした。
館内の整備もいきわたってて、綺麗だった
もっと見る






この塾に決めた理由
塾に入ると決めた理由は、効率的に勉強を進めたいと考えたからです。独学では苦手分野の克服が難しく、限られた時間で最大限の成果を得るためには専門的な指導が必要だと感じました。また、塾では受験情報や対策が充実しており、最新の傾向を把握しやすいことも魅力でした。同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境も、モチベーション向上につながると考え、塾に通う決断をしました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近く、周りの友達も通っているようだったので選びました。家から近いと寄り道もしないので安心でした。
もっと見る






- 最寄駅
- 西鉄甘木線甘木駅から徒歩3分
- 住所
-
福岡県朝倉市甘木1670-1 センタービル1F
地図を見る