2025/09/02 岐阜県 羽島市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【羽島市】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 6 (表示中の塾数:1~4件)
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 羽島市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近く何かあったときはすぐに連絡していただきましたし広い教室で大人数で競わせるタイプのでは無く個別でわかるまで丁寧に指導していただき1人1人に寄り添ってわかるまで付き合っていただき帰るときは忘れものなどにも気を配ってくださりとても感謝しています

もっと見る

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

雰囲気も良く講師にも満足している。何より子供が楽しく行っているので満足している。比較的大手の塾だが親身になって子供のことを考えたカリキュラムなどサポートもしっかりしていていいと思う。今のところ塾に不満はありません。

もっと見る

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

特に何も無いです。あまりいいとは思わなかったと思いました。おすすめできるような塾でもないし勉強をする環境は良かったけど周りの雰囲気や先生の態度が人によってかわるところが良くなかったと思いました。マンツーマンで教えるのかと思ったら1人の先生に対して生徒が2〜5人ぐらいを教えていて一人一人を見る時間に差がありまるっと1時間放置されていて何も教えて貰えなかったことがあってそこはあまりいいとは感じませんでした。個別指導は個別指導だけど全然いいとは思いませんでした。

もっと見る

羽島教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾はとっても良かったです!悪い点はひとつも見つかりません!私的に先生がとーってもフレンドリーなのが凄く通いやすかったポイントです!
塾に行くのが3ヶ月経った時も一回も嫌だ!!と思ったことはないくらい楽しく塾に通うことが出来ていました!

もっと見る

西可児駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立東濃実業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1人に1人の講師がついてくださりわからないところを丁寧に教えていただいていたので大勢の教室でやるよりは本人はわかりやすかったと言っていましたしなによりわかるまでとことん付き合ってもらえていたので安心して通わせていましたし学校では聞きにくい苦手分野も教科が違ってもわかるまで丁寧に指導していただきました

もっと見る

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業だがわからないところがあれば個別に教えてもらえるためいいと思う雰囲気も楽しいと言っている!学校の授業の復習が多いので分からないところだ無いよう進めてくれている。他の子供たちとも仲良くしているみたいでわからないところを教え合ったりしている。

もっと見る

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず、始まる五分前とかにチャイムがなります!
そしたら先生が来て先生に挨拶して授業が始まります!
宿題を見せて分からないところがあった時はそのときに聞きます。答え合わせみたいな感じで!それが終わったらその日の授業が始まります!

もっと見る

西可児駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立東濃実業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずは、バーコードで入室の管理をしてくださり、そこから90分間は勉強に入ります。3人に1人先生がついてくださり、質問もできるようになっております。雰囲気は明るい室内で笑顔がたくさんの先生方が多かったです。退室も保護者の携帯に通知が来るので安心できます。

もっと見る

穂積教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万

もっと見る

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

羽島教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西可児駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立東濃実業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

1人1人丁寧に教えていただき最初は不安でしたが少しずつ本人もやる気を出し始め成績も緩やかではあるものの上昇していき学校の先生には無理と言われた学校に無事入学出来ました塾長みずからの指導などもあり中学の担任の先生には無理だからやめておきましょうと言われましたが、塾の講師の方は大丈夫と言っていただき思い切って受けさせましたがきちんと合格いたしました

もっと見る

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教え方が分かりやすい。個別でしっかり教えてくれて子供もレベルアップできている。楽しく授業をしてくれる講師で子供も喜んでいる。一年間講師が変わらないので子供の成長をわかってくれている。今は、講師に不満は特に無い。頑張ってくれていると思います。

もっと見る

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生たちは本当にみんな優しかったです!!誰かにだけ優しいとかも誰1人なくて、生徒全員に同じような対応で接してくれました!!
女の先生も男のせんせいもいて、自分や親が好きなように選ぶことが出来ました!

もっと見る

西可児駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立東濃実業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長さんの雰囲気がとても良い。
話しやすくて子供ともすぐ打ち解けてくれました。個別に教えてくれる先生方も話しやすいようでたくさん質問したり世間話にも花を咲かせたりしていたようです。
友達のような感覚で向き合ってくださりました。

もっと見る

穂積教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に苦手な科目の補強の為に通わせていましたがいっかいの講習は2教科か3教科にしていたので本人にもさほど負担にはならず多人数の教室では学びにくそうだったのでちょうど良いと思います他には生徒には優しい接していただき気弱な我が子も不安なく過ごせていたので丁度良かったです

もっと見る

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業の復習や予習が中心で定期的に塾独自のテストがありいいと思う。レベルアップ出来るカリキュラムになっていると思う。それ以外のカリキュラムはよくわかっていません。塾の方針には満足していて特に不満は無い。何かあれば連絡ももらえるためいいと思う。

もっと見る

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここのカリキュラムについては、人によって教科を変えることを出来ます!!私は週3日で1日1時間半通っていたんですけど、五教科のうち国語以外を受けていて、曜日ごとに教科を決めていました!!社会と理科は毎週交代で受けてました

もっと見る

西可児駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立東濃実業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テストが近づくとテストに向けての学習になり、テストが終わると次の予習から入り学校での勉強に遅れを取らないようになっています。娘は3年生から通ったので一二年生の学習が疎かになっておりましたが、受験に向けて中学一年生からの復習もして下さいます。

もっと見る

穂積教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導だった

もっと見る

羽島教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

教え方がうまいと思った

もっと見る

羽島教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

おうちからすごく近くて、車で五分くらいでした!!!
また、お友達が何人もそこに通っていて、それもありました!あとせんせいが優しそうでした

もっと見る

西可児駅前教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立東濃実業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

名前も有名ですし、個別塾を選びたかったからこちらの塾にしました。
よく見かける塾ですし、周りに誰も通っている人はいませんでしたが、体験にいって決めました。

もっと見る

穂積教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

羽島市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
名鉄竹鼻線羽島市役所前駅から徒歩6分
住所
岐阜県羽島市竹鼻町錦町7ケーユービル 3F 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 羽島市にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,507件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

当たり前ではあるが、目指すべき学校によって満足度は大きく変わると思いますが、雰囲気や受講内容は良く成績を伸ばす事ができたので満足ではあるが、利用料を考えると妥当な内容であった。
なので検討するのであればまずはお試しを利用してみるのがいいと思いました。

もっと見る

羽島竹鼻校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立羽島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分から質問したり、足繁く通って学んだりするタイプには先生もよく気配りし、声を掛けてくれる。細かなアドバイスをくれるがその都度講習を勧められたり受講したりして費用がかさむ、社会の分野別、理科の単元別など、実力アップにはいい。

もっと見る

羽島竹鼻校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導なので、担当の先生との相性次第で成績にも影響するから、どんな先生にあたるかは運もあると思う。塾長はプロの方だが、担当先生は大学生バイトさんなので、ちゃんと指導してもらえているのか、心配になる。定期的に塾長との面談があるので、一応各々の生徒さんのことを把握してくれているところは信頼できました。

もっと見る

羽島正木校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立各務原西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

中学1年から高校3年まで約六年間お世話になりました。最初は数学が大変苦手でそれに相まって理科も苦手意識がありましたが、今では数学が一番成績が良くなりました。本人も言ってましたが、こちらの塾は通えば通うほど身につくのでその分価値があると思います。他の塾さんでは自習ではなかなか教えてもらえなかったりしている所もありますが、こちらでは親身になって教えて頂けます。おかげさまで第一志望の大学を合格することができました。

もっと見る

岐阜則武校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中部大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で、オンラインで受けている子もいました。だいたい先生1人につき生徒も1人から2人で常に寄り添ってくれるので分からないところもその日の授業内で解決ができます。宿題の確認のあと復習として小テストをとくこともありました。

もっと見る

西可児校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:多治見西高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導の塾だったので、生徒2、講師1で授業をしていた。プリントを使って前回の復習をして、その日の問題の解き方について説明を受け、各自で問題を解く時間があった。その後に答え合わせをして、間違えたところや分からなかったところをしっかり教えていただいた。

もっと見る

各務原校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜市立岐阜商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れは現在の学校の授業の進み具合を確認してその進み具合にあった授業やテストが近い場合はテスト対策など生徒ひとりひとりにあった授業を組んで授業をしてくださいます。
雰囲気はとてもいいです。ゆっくりと授業をしてくれるので、わからない問題があったときでもすぐに先生にきくことができ、助かります。

もっと見る

アクアウォーク大垣校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一コマ90分。個別指導、ワンツーマン指導。分からないところは話しかけていいと言って貰えるため話しかけやすい。自分が問題を解いてる時にもう1人の生徒に教えているため時間に無駄がない。
重い空気にならないため居心地がいい。

もっと見る

岐阜希望ヶ丘校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:多治見西高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽島竹鼻校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立羽島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

羽島竹鼻校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜聖徳学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽島正木校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立各務原西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

岐阜則武校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中部大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私の先生は2人いて、どちらも大学生だったため楽しく授業を受けられたし、なにより同じ学生だから説明も分かりやすくてよかったです。また、他の先生方も名前を覚えて話しかけてくれたり、自習室でも教えてくれたり優しかったです。

もっと見る

西可児校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:多治見西高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教科により様々な先生がいた。話しやすくスピードも早過ぎないのでしっかりと学べた。塾長の方も接しやすく質問したらわかりやすく教えて下さった。数学の授業では年配の男性に教えて頂いた。優しく、わかりやすくて良い講師の方だった。

もっと見る

各務原校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜市立岐阜商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生はとてもいいです。生徒ひとりひとりに親身に携わってくださり、わからない問題やつまずいてしまったときは、わかるまで丁寧に教えてくださいます。授業も楽しくて雑談や世間話などもまじえながら授業を進めてくださいます。

もっと見る

アクアウォーク大垣校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

理解できるまで細かく教えてくれるためわかりやすい。フレンドリーな講師もいる。間違えた問題は公式からやり直し教えてくれる。優しく教えてくれるため焦ることなく問題を解くのに集中出来た。退塾してからもハガキなどをくれる講師もおり、生徒を大切にしているように思えた。志望校に合格した時は一緒に喜んでくれた。

もっと見る

岐阜希望ヶ丘校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:多治見西高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分にあったそれぞれのテキストなどがありました。最初にどの程度があっているのか、どの教科が得意なのかといったことを確認するテストのようなものを受け、それに基づいてテキストが作られていました。自分に合っているので伸びを実感できた気がします。

もっと見る

西可児校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:多治見西高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾し、初めに簡単なアンケートを沢山行った。勉強に関することや、普段の生活に関すること、自分の考え方についての質問などがあってそれをもとに性格などを読み取っていた。授業ではプリントを使って学んだ。各自で授業の時間外に自習してもよいという制度もあった。

もっと見る

各務原校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜市立岐阜商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業は生徒ひとりひとりにあった授業をしてくださいます。現在の学校の授業の進み具合などに適宜対応してくれるためとてもありがたいです。
万が一急な用事で授業に参加できない場合でも後日振り替えというかたちで授業をしてくださるのでとてもうれしいです。

もっと見る

アクアウォーク大垣校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人にできる範囲での授業ペースで進めてくれるため焦ることなく授業に追いつけた。
一コマに決められた範囲の学習が終わり、時間が余ったら復習、応用、予習をしてくれた。
授業を詰めたりすることがなかったので余裕を持って復習ができた。

もっと見る

岐阜希望ヶ丘校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:多治見西高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導だったことや自習室が完備されていたこと、先生達、塾自体の雰囲気が良かったからです。家から歩いて通えるというのも理由の一つです。

もっと見る

西可児校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:多治見西高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導を行っていて、遅い時期からでもしっかり学べると思ったから。
集団よりも個別の方が自分の性格にあっていて学びたいと思ったから

もっと見る

各務原校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岐阜市立岐阜商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

わたしのお姉ちゃんがもともとスクールIEアクアウォーク大垣校に通っていてとても良さそうだったから。また、中学一年生のときにテストの点数が悪かったから。

もっと見る

アクアウォーク大垣校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家、学校から近かった。教え方が良かった。講師との相性診断があるため、自分にあった講師をつけてもらえた。自習室も静かだったため勉強に集中できる環境だった

もっと見る

岐阜希望ヶ丘校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:多治見西高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

羽島市にあるスクールIE

最寄駅
名鉄竹鼻線須賀駅から徒歩7分
住所
岐阜県羽島市足近町7-511−1 地図を見る
最寄駅
名鉄竹鼻線羽島市役所前駅から徒歩7分
住所
岐阜県羽島市竹鼻町丸の内2-2 地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 羽島市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,398件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導の塾ですので、講師の方が専任となってご指導頂けるので、子供が置いてきぼりになりません。子供の学習意欲や理解力に合った、柔軟な授業内容にして頂けるので、基礎学力の向上に 期待が持てると思います。 反面、授業料金やテキストなどの教材費用は決してお安い方ではありません。

もっと見る

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別のため、自分のペースで学習ができるのでいいが講習時間が短いのが、少々不満があった。
自主学習で毎日塾を利用できるが、教えてくれる講師が空いていないため、塾で学習ができるスペースがあるというだけ。

もっと見る

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

生徒一人ひとりに合った先生をあてがってくれ、一人ひとりの学習状況に合わせて授業の進行を考慮してくれる。先生や塾長は生徒の話や悩みを茶化さずに真剣に聞いてくれる。自習室を常に開放している。授業じゃなくても、わからないところを先生に聞いて教えてくれる。

もっと見る

岐阜駅前校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私はこの塾に通ってとても良かったと思うし、もし他の塾に通っていたら志望校に合格できてなかったかもなと思ったからです。自分の進路にあまり関心がなく最初は適当に決めていました。しかし塾の先生にどうすればいいか相談したところとても親身になってアドバイスをしてくださり、自分が目指す目標を改めてしっかり考えることができたからです。

もっと見る

海津校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立海津明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別の塾ですので、担当の講師の方が専任となり、個別で授業、ご指導して頂けます。授業での問題や学校のテストなどをもとに、子供の理解力をその都度ご判断して頂き、子供の理解力に合わせた授業内容でご指導して頂けます。

もっと見る

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別のため、自分のペースで学習を進めるスタイル。
授業の流れは個別だか、同じことを何度もやり、学習の進みが遅いように感じた。
授業回数を増やすしかないと言う話しが毎回のようにあり、家庭の事情もあるので、毎回のように言われるのは嫌だった。
塾の室内の雰囲気は、他の子が気にならないようになっていいと思った。

もっと見る

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別ってだけあって常に生徒に寄り添ってくれてるのでわからないとこがあったらその場ですぐ聞けるところがいい。ペースも個人で合わせてくれるので置いていかれる事もなく安心出来た。静かなので勉強に集中できる雰囲気だったと思う。

もっと見る

海津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立海津明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生1人に対して生徒2人の1対2での授業がほどんどだが、先生不足でたまに1人の先生が3人見ていることがある
問題解説から問題を解くんれが多い
雰囲気は小学生を中心に騒がしい 先生と話しやすい雰囲気で、勉強の相談がしやすい

もっと見る

岐阜駅前校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立岐山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岐阜駅前校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

海津校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立海津明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢の若い講師の方が多いように思います。また塾長の方も若いですので、子供にとっては親近感が持て通塾しやすかと思います。講師の方々の幼少期の実体験も踏まえた指導やアドバイスなど頂け、子供も授業が分かりやすいと言っておりました。

もっと見る

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別だから、自分の分からない問題を聞きやすいと思うけど、点数を上げるためには最低でも週3回は通わないと難しいなどど、講習回数を増やす話しばかりで、自習のために塾の利用をしてもいいが、教えてくれる先生が空いていなくて、不満が多かった。

もっと見る

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても親切でわかりやすく丁寧に1人1人にその子にあった説明してくれるので生徒もわかりやすかったとおもう。わからない時も納得出来るまで教えてくれる。勉強以外でも学校の話や世間話などで和ませてくれる。志望校の情報なども詳しく教えてくれる。

もっと見る

海津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立海津明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも大学生が教えてくれて、レベルの高い大学に行っている人が多い 卒業している高校のレベルも高いイメージ どの先生も話し方が優しくて、聞きやすいし、話しやすい 若干理系の先生が多いと思うが、文系の先生もいて、専攻科目のバランスが良いと思う。講習同士も仲が良いと思う

もっと見る

岐阜駅前校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立岐山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校での授業をもとに、復習だけでなく、予習もして頂けます。子供の理解力に応じて、復習に時間を取ったり、順調な時は予習に時間を使ったりと、授業内容も柔軟に対応して頂けます。また学校でのテストの結果をもとに、再度復習などもして頂け、理解力の確認をしっかりと見届けて頂けます。

もっと見る

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別のため、カリキュラムの内容はレベルが低いように思えた。
今のレベルでは講習回数を増やさないと難しいと言われ、その時の授業にあった学習ができていないように思った。
個別だから、講師が一人一人にあったカリキュラムを考えてほしい。

もっと見る

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

志望校にあったレベルでカリキュラムを組んでくれる。やる気が出るように生徒に楽しく出来るように面白く説明してくれたりしてる。面談で親にカリキュラムの説明もしてくれる。スピードも早すぎる事も遅すぎることもなく適切な対応だったと思います。

もっと見る

海津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立海津明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分のやりたい勉強を教えてくれる
特に何も要望がなければ、予習をすることがほとんど たまに、受験で使わない単元をカットして進めて行く 中学生は、テスト前は自習室に行ってテスト対策プリント、授業でテスト範囲の復習をする

もっと見る

岐阜駅前校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立岐山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師の方々も年齢が若く、子供も親近感や安心感が持て通塾することができました。また個別指導ということで、担当の講師の方から毎回授業内容の報告をして頂け、親も子供も講師の方とコミュニケーションが取りやすく勉強に対するモチベーションの向上にも繋がったため入塾することを決めました。

もっと見る

羽島校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:羽島市立竹鼻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別だから自分にあった学習ができると思ったから。
集団だと自分のペースで学習が難しく、学校の延長線になりそうだから。

もっと見る

羽島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立岐阜工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いくて個別という事もあって生徒1人1人に常に寄り添って勉強をみてくれる。熱心に子供にあったカリキュラムで進んでくれる。

もっと見る

海津校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岐阜県立海津明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅からも家からも程よい距離にある個別指導の塾だから また、月謝もそこまで高くなかったから
これ以上理由はありません すいません

もっと見る

岐阜駅前校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立岐山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり

羽島市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
名鉄竹鼻線江吉良駅から徒歩20分
住所
岐阜県羽島市竹鼻町蜂尻字寺東296-1 地図を見る
04.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

生徒一人ひとりの能力を最大限に引き出す学習塾!

ico-recommend--orange.webp

考学館(岐阜県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小規模塾だからできる根気と面倒見で学習をサポート!
  • 大学入試を意識・目標とした小中高一貫指導
  • 分かったつもりで終わらせない指導で潜在能力を引き出す

ico-kuchikomi--black.webp 羽島市にある考学館(岐阜県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(11件)
※上記は、考学館(岐阜県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価は、90点位です。先生やカリキュラム、指導方法などについては、全く問題ありません。何より通い続けられる事が全てです。次に、成績とテスト結果がその理由です。マイナス要因は、ちょっと距離が遠い点です。

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

我が子は他の塾では続きませんでしたが、こちらの塾では嫌々ながらも休まずに頑張っています。集団塾でありながらも、個々の欠席や苦手なところにも対応をしていただけるので、比較的面倒見が良い塾ではないかと思います。

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本人希望で、3年の夏に入ったこともあり、塾側も受け入れを悩んだ末の入塾であったこともありました。塾側の思惑や事情はこちらにはわかりませんが、本来希望していた学校があった(第二希望)が距離が遠く、本人の部活動参加希望と、大学進学を考えると志望校の順位を変えざるおえなかったという表向きな理由はあったが、安全圏を推してきたのは塾の保身だと考えている。凄く学力の高い進学かではないため、保護者としては本人の意思に任せてやりたいことをさせたいという思いがあり、親子の進学に対するニーズは一致したので問題は無いのですが。。ちょっとモヤモヤしました。先生方はとても話のしやすい方たちで印象は良かったです。子どもも通い易いと言ってました。

もっと見る

正木校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立羽島北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ほとんど個々に渡されたプリントをやる。
先生がまわってみんなの様子を見ていて、そこで分からなさそうな子に声をかけて教えている。
集団の授業というよりは、個々に課題のプリントをこなしているので、発言とか先生の授業を聞きっぱなしとかは無い。

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

上位と中位とクラス分けされているので、子供たちのレベルにあったテキスト、授業の進め方をしていただける。
コロナのときにはオンラインでの授業も対応。
和気あいあいと楽しい雰囲気にしていただけている。
小テストがあり、苦手なことを随時確認。
自習室には大学生がみえるので
質問がいつでもできる。

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:250000円

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

正木校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜県立羽島北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の先生は、若いけど年齢は、不明で、懇切丁寧に指導してくれて、とても良いです。プリント学習が多くて、分からないところを教えてもらう事が多いようです。
子供も通いやすいようです。理系の先生の説明が特にわかりやすくていい。

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

メインの講師が数名みえます。
授業を受け持つのは大学生ではなく、どの講師もその塾専任の講師なので、塾のこと、カリキュラムのこと、子どもたちのことをよく見ていだけるので安心です。自習室には大学生のアルバイトが常時みえます。

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

月曜日に先生と今週の学習する内容を進学後に合わせて決めて、私は水曜日に化学、金曜日と日曜日に英語の長文学習するようです。レベルは、個人に合わせたのを選択してくれて、うちの子供でもついていけています。日曜日は昼から夜まで自由な時間に2時間程度行けばいいので通いやすい。行かなくてもさいそくされたり、注意される事もありません。

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

岐阜の公立高校を目指したお子様向けの地元の塾です。上位と中位クラスとレベル分けされた集団塾なので、どの子も対応していただけます。。学校に合わせた定期テスト対策、受験対策をしていただける。休んだときにも、後日補習をしていただいたり、わからないことは個別で教えていただける。

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学の時も通っていたから

もっと見る

正木校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

お友達が通っていたので体験に参加しました。一ヶ月体験をしてから決めることが出来るのでよかったです。
姉も通っており、無事に希望の公立高校に入ることもできました。

もっと見る

正木校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

羽島市にある考学館(岐阜県)

最寄駅
名鉄竹鼻線不破一色駅から徒歩8分
住所
岐阜県羽島市正木町曲利196-2 地図を見る
最寄駅
名鉄竹鼻線羽島市役所前駅から徒歩7分
住所
岐阜県羽島市竹鼻町狐穴1605 地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 羽島市で人気の塾を教えて下さい
A. 羽島市で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位はスクールIE、3位はナビ個別指導学院です。
Q 羽島市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 羽島市の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円です。(2025年09月現在)
Q 羽島市の塾は何教室ありますか?
A. 羽島市で塾選に掲載がある教室は6件です。(2025年09月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

羽島市のオンラインの塾の調査データ

羽島市のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている羽島市にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は24%が50,001円~100,000円、中学生は34%が20,001円~30,000円、小学生は27%が10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円でした。

羽島市のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている羽島市にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は67%が週3回、中学生は36%が週3回、小学生は56%が週3回でした。

羽島市のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている羽島市にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は15人が高校1年生、中学生は45人が中学3年生、小学生は17人が小学3年生以下と小学4年生でした。

羽島市のオンラインの学習塾や予備校まとめ

羽島市にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾6件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている羽島市にあるオンラインの塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週3回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校1年生、中学生は中学3年生、小学生は小学3年生以下と小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

羽島市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

羽島市の塾・学習塾を授業形式別に探す

羽島市にある最寄り駅別にオンライン塾・学習塾を探す

岐阜県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください