お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 群馬県桐生市東新川駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

東新川駅
総合型選抜の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は東新川の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
上毛電気鉄道上毛線東新川駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 東新川にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

テキストとかはないので、プリントだけやっているなら、家で買ってきた計算ドリルなんかをやればいいって人によってはそう思うかもしれないからです。合う合わないがあるから、絶対に進めようとはあまり思わないです。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

国語などは、音頭をやったりするので、本人がやる気があれば図書館などで本を借りて読めばいいし、算数の計算も問題集などを買って家でやればいいと思いました。でも、分からないところや、苦手なところはその子によって違うので、そういうのを見極めてくれるのでいいと思います。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文に通ったおかげで今の私がいると言っても過言ではない。英語が好きになったし、その時に身につけた力は大学受験にも活きたと思う。後半の方は英語で物語を読むため、読書が好きだった私にとって最高の体験だった。有名作品を読むため教養も身についた。先生方が良い方たちで本当に良かった。またいつか会いに行きたいと思う。

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分でやる気を出させ、わからない箇所を徹底的に解決するまで、挑戦させるところが良いと思う。本人の意志を尊重してくれるので、頭に入りやすく覚える事が出来る。とても雰囲気が良く、アットホームな感じも、好感が持てる。

もっと見る

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

着いてから、宿題のプリントを提出してから、先生に渡されたプリントを行っています。そのプリントは前回出来ていなかったところをやっているようです。その間に先生が宿題の丸つけをしてくれていて、間違っているところや、苦手なところを復習しているようです。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決められた時間内に塾にいき、宿題のプリントをみて、間違っているところや、分からないところを教えてくれています。その後に、分からないところのプリントをやっているようです。その子にあった内容で進めてくれています。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分でひたすらプリントを進めていく。わからないことがあれば先生に聞く。色んな年齢の生徒がいるからか雰囲気は和やかで、他の塾のようにピリついたり競争的だったりすることは全くない。自分のノルマとするプリントが終了すれば帰っていい。小さい子がぐずったり癇癪を起こしたりしていてうるさいこともあるため本格的な受験勉強の場所には向いていないと思うが、実家のような雰囲気があり不思議と通うのが嫌ではなかった。

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業内容が受験というよりも、定期試験の対策向けの内容となっている気がする。普段の学校の授業も理解が深まり、積極的に発言できるようになった。とても喜ばしい変化であり、親としても嬉しい。塾長が講師となって指導し、塾長(または講師)が複数の科目を担当する。指導力がいい。自信を持って知り合いにもおすすめできる。

もっと見る

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

おばぁちゃん先生で、子供に優しくて、生徒ひとりひとりに合わせた内容のプリントを、選んでくれてそのこに合った内容のものを、やらせてくれている。分からないことはその都度教えてくれていて、苦手なことや得意なところを把握してくれています。出来るところは褒めてくれています。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

おばあちゃん先生で、丁寧に教えてくれています。言葉使いや話し方など、優しい口調でやってくれています。その他にも丸つけの先生がいますが、分からないことがあると教えてくれています。無理やりやらせたりしないで、その子にあったペースで進めてくれます。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しいお母さんとお父さんのような存在。
どのような経緯で公文の先生になったのかなどは分からないが、テストの点数や英語検定の結果などを報告するたびとてもよく褒めてくれた。親しみやすく、もう一度お二人に会いに行きたい。それぞれの教科のプロフェッショナルというわけではないと思うが、小学生や中学生の勉強を教えるには十分な方なのだと思う。

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方がとてもじょうずな先生。
ジョークを交えながら、こどもと楽しく授業をしてくれる先生。
こどもが想像しやすい例えでわかりやすく教えてくれる。
こどもが先生を信頼している。悩み相談にも乗ってくれる。
ノリがいい先生でこどもに好かれていて、おかげさまでこどもが楽しく通えている

もっと見る

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まだ、初めて日が浅いのですが、国語と算数をやっています。国語は音読をしながら読みを重点的にやっていて、小学校1年生の問題で苦手なところを重点的にやっているようです。算数は、小学校1年生の簡単な足し算引き算からやっています。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語と算数をやっていますが、国語は毎回音頭をし、その後文章問題をしてくれます。算数は子供の苦手なところを意識してプリントで問題を解かせてくれています。本人と先生で相談しながら、無理のない範囲で授業を進めてくれています。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

やる気があればどこまでもいける。自分でひたすらにプリントを進めていくため、自主性が育てられる。授業形式でもないため、マイペースに進められる。公文式のおかげで英語が好きになったし、プリントを終えていく達成感がたまらない。

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年間のおおまかなカリキュラムが提示される。
そのご、短期ごとのカリキュラムが提示される。
たまに変更になることもあるが、わかりやすいとおもう

不満点はとくにない。

強いて言えば学校のイベントごととの兼ね合いがあり、校外学習があったときなどはバランスが大変

もっと見る

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

旦那が子供のころにくもんに通っていて、その時の経験でくもんに通わせようと思った。体験をしてみて、子供もやってみたいって言っていたので。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

旦那が小さい時にやっていて、その時の経験がよかったらしく、子供にも同じような経験をさせてあげたいと思った。また、学校の授業についていけるようになってほしくて、親が教えるとイライラしてしまうので、塾に通わせようと思った。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、評判も良かったから。中学生になる前に英語の基盤を身につけておきたかったから。その前に辞めた塾が最悪で乗り換えたかったから。お試しの時に先生がたくさん褒めてくれて雰囲気の良さを感じたから。

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親の職場、祖父母の家の立地、移動ルートを考慮したときに通いやすいから。
自分も昔通ったことがあるから。
勝手がわかるから。

もっと見る

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
上毛電気鉄道上毛線東新川駅から徒歩8分
住所
群馬県桐生市新里町新川1065‐1 
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武桐生線赤城駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 東新川にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

テキストとかはないので、プリントだけやっているなら、家で買ってきた計算ドリルなんかをやればいいって人によってはそう思うかもしれないからです。合う合わないがあるから、絶対に進めようとはあまり思わないです。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

国語などは、音頭をやったりするので、本人がやる気があれば図書館などで本を借りて読めばいいし、算数の計算も問題集などを買って家でやればいいと思いました。でも、分からないところや、苦手なところはその子によって違うので、そういうのを見極めてくれるのでいいと思います。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

公文に通ったおかげで今の私がいると言っても過言ではない。英語が好きになったし、その時に身につけた力は大学受験にも活きたと思う。後半の方は英語で物語を読むため、読書が好きだった私にとって最高の体験だった。有名作品を読むため教養も身についた。先生方が良い方たちで本当に良かった。またいつか会いに行きたいと思う。

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分でやる気を出させ、わからない箇所を徹底的に解決するまで、挑戦させるところが良いと思う。本人の意志を尊重してくれるので、頭に入りやすく覚える事が出来る。とても雰囲気が良く、アットホームな感じも、好感が持てる。

もっと見る

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

着いてから、宿題のプリントを提出してから、先生に渡されたプリントを行っています。そのプリントは前回出来ていなかったところをやっているようです。その間に先生が宿題の丸つけをしてくれていて、間違っているところや、苦手なところを復習しているようです。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決められた時間内に塾にいき、宿題のプリントをみて、間違っているところや、分からないところを教えてくれています。その後に、分からないところのプリントをやっているようです。その子にあった内容で進めてくれています。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分でひたすらプリントを進めていく。わからないことがあれば先生に聞く。色んな年齢の生徒がいるからか雰囲気は和やかで、他の塾のようにピリついたり競争的だったりすることは全くない。自分のノルマとするプリントが終了すれば帰っていい。小さい子がぐずったり癇癪を起こしたりしていてうるさいこともあるため本格的な受験勉強の場所には向いていないと思うが、実家のような雰囲気があり不思議と通うのが嫌ではなかった。

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業内容が受験というよりも、定期試験の対策向けの内容となっている気がする。普段の学校の授業も理解が深まり、積極的に発言できるようになった。とても喜ばしい変化であり、親としても嬉しい。塾長が講師となって指導し、塾長(または講師)が複数の科目を担当する。指導力がいい。自信を持って知り合いにもおすすめできる。

もっと見る

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

おばぁちゃん先生で、子供に優しくて、生徒ひとりひとりに合わせた内容のプリントを、選んでくれてそのこに合った内容のものを、やらせてくれている。分からないことはその都度教えてくれていて、苦手なことや得意なところを把握してくれています。出来るところは褒めてくれています。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

おばあちゃん先生で、丁寧に教えてくれています。言葉使いや話し方など、優しい口調でやってくれています。その他にも丸つけの先生がいますが、分からないことがあると教えてくれています。無理やりやらせたりしないで、その子にあったペースで進めてくれます。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しいお母さんとお父さんのような存在。
どのような経緯で公文の先生になったのかなどは分からないが、テストの点数や英語検定の結果などを報告するたびとてもよく褒めてくれた。親しみやすく、もう一度お二人に会いに行きたい。それぞれの教科のプロフェッショナルというわけではないと思うが、小学生や中学生の勉強を教えるには十分な方なのだと思う。

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方がとてもじょうずな先生。
ジョークを交えながら、こどもと楽しく授業をしてくれる先生。
こどもが想像しやすい例えでわかりやすく教えてくれる。
こどもが先生を信頼している。悩み相談にも乗ってくれる。
ノリがいい先生でこどもに好かれていて、おかげさまでこどもが楽しく通えている

もっと見る

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まだ、初めて日が浅いのですが、国語と算数をやっています。国語は音読をしながら読みを重点的にやっていて、小学校1年生の問題で苦手なところを重点的にやっているようです。算数は、小学校1年生の簡単な足し算引き算からやっています。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語と算数をやっていますが、国語は毎回音頭をし、その後文章問題をしてくれます。算数は子供の苦手なところを意識してプリントで問題を解かせてくれています。本人と先生で相談しながら、無理のない範囲で授業を進めてくれています。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

やる気があればどこまでもいける。自分でひたすらにプリントを進めていくため、自主性が育てられる。授業形式でもないため、マイペースに進められる。公文式のおかげで英語が好きになったし、プリントを終えていく達成感がたまらない。

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年間のおおまかなカリキュラムが提示される。
そのご、短期ごとのカリキュラムが提示される。
たまに変更になることもあるが、わかりやすいとおもう

不満点はとくにない。

強いて言えば学校のイベントごととの兼ね合いがあり、校外学習があったときなどはバランスが大変

もっと見る

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

旦那が子供のころにくもんに通っていて、その時の経験でくもんに通わせようと思った。体験をしてみて、子供もやってみたいって言っていたので。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:桐生市立神明小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

旦那が小さい時にやっていて、その時の経験がよかったらしく、子供にも同じような経験をさせてあげたいと思った。また、学校の授業についていけるようになってほしくて、親が教えるとイライラしてしまうので、塾に通わせようと思った。

もっと見る

しんめい教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、評判も良かったから。中学生になる前に英語の基盤を身につけておきたかったから。その前に辞めた塾が最悪で乗り換えたかったから。お試しの時に先生がたくさん褒めてくれて雰囲気の良さを感じたから。

もっと見る

片品教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立沼田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親の職場、祖父母の家の立地、移動ルートを考慮したときに通いやすいから。
自分も昔通ったことがあるから。
勝手がわかるから。

もっと見る

渋川石原教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:渋川市立豊秋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
東武桐生線赤城駅から徒歩5分
住所
群馬県みどり市大間々町大間々1790‐7 
ico-map.webp地図を見る
03.webp
最寄駅
東武桐生線赤城駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

勉強方法から丁寧に指導!好きな時間に通塾できる学習塾

ico-recommend--orange.webp

あすがく 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習方法から丁寧な指導を実施
  • 指導時間の間なら好きな時に通塾可能
  • 反復学習と巡回指導で学んだ内容を定着

ico-kuchikomi--black.webp 東新川にあるあすがくの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11件)
※上記は、あすがく全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

人それぞれ向き不向きがあるので、一概には言えませんが、人前で発言が苦手なタイプな子は向いていると思います。問題が解けず、困っている子も先生がどんどん声をかけてくれるようで、引っ込み思案の子も聞きやすい環境がある。

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

立地的にも良く、通いやすいし先生も熱心だしフォローも手厚いし、個人的にはとても良い塾だと思います。ですが、マンツーマンのメリットとデメリットがあると思います。先生との相性や、常に誰かが隣にいる環境で集中しづらいと感じることもあるかもしれない。

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団での授業ではないので、置いてきぼりになる事は無い。またわからないところはすぐに聞けるので、その場で理解することができる。先生も聞きやすい環境を整えてくれているのでありがたい。一人ひとりの机は決まっておらず、その日の気分で席を決めることができる。机は広くはないが落ち着いて学習に取り組める。

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマンでわからないところはすぐに確認できるし、フォローしてくれる。理解度をはかる、単元ごとのテストも頻繁にありその都度進み具合を確認できる。先生とは、フレンドリーな感じで相談しやすそうだった。だが相性が合わないと大変だと思う。

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

20代の若い先生が教えてくれる。うちの子にとってはわからないとこなど聞きやすく、気軽に相談できるそう。毎回、その日の様子や進み、具合などをメモに残してくれている。学校のテスト前など追加料金なしで、毎日通えるシステムになっていて、先生はできるだけ毎日来るようにと生徒に声掛けしており、好感が持てる。

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員が社員の先生で学生さんの先生はいなかったと思う。
たから生徒の成長にある程度責任を持ってやってくれていたと思う。
中にはクセのある先生もいてあたりハズレがあるのも確か。
うちは比較的良い先生に当たったのだと思う。

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に準じたプリントを用意してくれており、学校の授業を補完してくれている。問題集なども用意してくれている。その日に学習する範囲を最初に提示してくれ、自分で学習をし、つまずいたところはすぐに聞ける環境が整っている。

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

初めはレベルが高く理解するのが大変そうだったが、基礎に重点を置いた、カリキュラムに変更してくれた。その後は理解が深まった。マンツーマンの良さで生徒一人ひとりの能力に合わせてカリキュラムを組んでくれる。

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の授業の形式のような先生の話を聞くスタイルはわからないところをわからないまま過ごしてしまうので、個別でわからないところをその場で先生に聞けるところがいいと思った。

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、学力アップ保証という制度があり、金額も手頃でマンツーマンで対応してくれるだったから。以前自習型の塾で成績が上がらなかったから。

もっと見る

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
東武桐生線赤城駅
住所
群馬県みどり市大間々町大間々466-11
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武桐生線赤城駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ホワイトボードを使った個別指導!勉強が好きになる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導 ベスト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に対して生徒数最大2名までの個別指導
  • ホワイトボードを使用した個々のための授業
  • 通塾する曜日や時間を自由に選べる!

ico-kuchikomi--black.webp 東新川にある個別指導 ベストの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(56件)
※上記は、個別指導 ベスト全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

いろんなライフスタイルがある中、しっかりと提案、対策してくれ、我が家はベストに通い大変満足しました。あったプランで学ぶことで、成績が上がり、授業中も楽しく、集中することができた。保護者におすすめしたいです。

もっと見る

相生教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:樹徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子にあった指導をみつけて、受験対策、定期テスト対策をして寄り添ってくれた。また面接指導も丁寧に何度も対応してくれ、たおかげで本人に自信がつきました。得意不得意を探すことが上手な先生たちが苦手な教科の克服できたんだと思います。

もっと見る

相生教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:樹徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

不合格が見えていたがどうにか合格までいける点数まで上げてくれた
塾長が素晴らしく親身になって聞いてくれる。受講に当たり合う合わないの講師も聞いてくれる。その子にあった進め方などきちんと説明してももらえる。その都度相談親も子もきちんとが変わってくれる

もっと見る

相生教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立大間々高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導のため、こどもの状況を把握してもらうことができ、理解度を確認しながら指導してもらうことができている。生徒の理解度に合わせ、必要な指導を行ってくれており、無理な押し付けではなく。理解させることを中心に行っているため。

もっと見る

桜木教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導で周りに気を取られることなく、集中できた。ホワイトボードを使い、わかりやすく説明してくれ、わかるまで何度も教えてくれる。先生と程よい距離感があり、親近感もあり、楽しく塾に行って過ごすことができました。

もっと見る

相生教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:樹徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別学習で、学習の状況を見ながら必要な指導を行っている。個別で学習し指導をおこなっているため、進み具合と理解度を見て指導内容を変更しながら対応をしてくれる。雰囲気は静かで集中でき、学習しやすいとのこと。

もっと見る

桜木教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ホワイトボードで1人か2人に対して講師1人で、理解度に合わせてテキストを進めてくれる。講師と生徒の関係もよく、生徒が話をしやすい雰囲気を作ってくれている。
集団と違い理解度に合わせて、戻って教えてくれる時もあるので確実に理解してから進むので良かったです

もっと見る

太田北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2対1な感じのスタートだが仕切りがあるので全然気にならなかったし、集中できた。教室内の雰囲気もよく集中できる空間作りが伝わってきてとてもよかった。家ではなかなかできないのでその辺はよかったです。学校の授業にも遅れる事なく予習までできるので安心です。

もっと見る

玉村南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:前橋育英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

相生教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:樹徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

相生教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:樹徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

相生教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立大間々高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

桜木教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

英語と数学を通っていた。担当が不在でも全ての先生が熱心でよかった。親切で質問しやすい先生ばかりで、不安なく学べた。保護者の気持ちに寄り添い、子供の性格などもわかってくれ、塾長と面談し、現状況の説明、今後の対策、成績の変化、学校の様子など丁寧に話せる。

もっと見る

相生教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:樹徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師が1人1人の状況を見ながら指導を行っている。
個人に合わせ指導を行っているので学校よりわかりやすい
学習の習得度にあわせレベルを変え、理解度に合わせて教え方を変えている
こどもの状況を把握し、必要なことを的確に教えている

もっと見る

桜木教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は塾長が本人に合う講師に決めてくれるため、教えてもらった事が頭に入りやすく、分からないことも聞きやすかったようです。講師が本人のことをよく理解しているため、学習習慣も付き、かなり成績が上がり良かったです

もっと見る

太田北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供に親身になって教えてくれたらわからないところはわかるまで付き合ってくれたりとすごくよかった。自習でも好きに教室に通えて教えてもらえるし私生活の相談も乗ってくれたりと親切でした。こどもが信頼できる講師の方が多くその辺は安心しておまかせできました。

もっと見る

玉村南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:前橋育英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期テスト対策を集中し、入試対策、英検対策、夏期講習や冬季講習、受験前の面接練習など細かく丁寧に学べる。個別指導のため、進む速度も個別に調整してくれた。ベストを尽くせる体制で我が家にはピッタリの塾だと思います。

もっと見る

相生教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:樹徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校でわからない範囲について復讐を中心に現在は行っている。現時点までの学習状況が理解できれば予習を兼ねた教育に変更していく予定となっている。こどもとのコミュニケーションを大切にし、しっかりと理解させてから進めている

もっと見る

桜木教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人のペースで進めてくれて、理解度もその都度確認してくれたので、無理なく学習していて、確実に成績が上がりました。
カリキュラムだけではなく、毎日何時間も自習室で勉強していて、その時間がかなり成績を上げるのに役立っていたようです。講師から教えてもらうだけでなく、自分で考えた勉強をする時間がある方が、本人のやり方に合うと、親と塾長で話し合い、そのやり方を取ることになり、それから成績がグングン上がり、いい結果が出たと思います。

もっと見る

太田北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

よくわからないが、任せていた。その子にあった教え方でわかるまでおしえてくれるので助かった。わからなければ何回でも聞き直してできたのでよかだ、た。しっかりと子供と向き合ってカリキュラムを考えてくれて面談とかで話してくれるのでわかりやすかった。

もっと見る

玉村南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:前橋育英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で自分に合った学習プランを考えてくれる。長男が先に高校受験でお世話になり、塾長をはじめ先生方のお人柄、熱心さが伝わり、通いやすい環境だった

もっと見る

相生教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:樹徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学習の進捗状況と理解度にあわせ、学校の学習や部活等に影響がない程度で指導を行ってもらえ、個別指導であるから

もっと見る

桜木教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別で本人のペースか理解度に合わせて教えてもらえて、体験で本人も先生の教えたかが良かったので、自分から通いたいと希望したため

もっと見る

太田北教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く近所のお子さんも通っていたため通いやすかったし、個別が良かったのでそれが決め手になりました。

もっと見る

玉村南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:前橋育英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
東武桐生線赤城駅から徒歩12分
住所
群馬県みどり市大間々町大間々466-12 
ico-map.webp地図を見る
05.webp
最寄駅
上毛電気鉄道上毛線桐生球場前駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「国際社会の変化」に対応できる人材育成を目標とする学習塾

ico-recommend--orange.webp

アイミークラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 受講科目が多彩!ロボットプログラミングやロボット作成の授業も
  • 授業は講師1:生徒9の自立型学習!時間・曜日の選択もOK
  • 独自の学習方法で「学習ぐせ」が身につく「アタック生」も募集
最寄駅
上毛電気鉄道上毛線桐生球場前駅から徒歩11分
住所
群馬県みどり市大間々町大間々426-1
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

東新川駅近隣の駅から総合型選抜の塾・学習塾を探す