

※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
- -
- -
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年07月23日
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年06月27日
繰り返し同じランクを学べて基礎固めには良いと思ったが講師が一人しかいないので塾生が常に質問しに集まり引っ込み思案な子供は質問することができず、夕方5時くらいに行っても帰りは9時になったりと不安な要素があった。その間子供は待っているだけであまり効率的ではないと思った。自分の子供だけではなくそのような生徒が毎回五人くらいいて毎回同じメンバー構成になっていた。それにもかかわらず講師は特に対策も取らずに帰りたいと泣く子供を問題が解けたらねと言って放置していて可哀想だったと子供がいっていたのでその話に対して講師に不信感を覚えた。以上の理由で子供には合わないと思ったので現在は別の塾を検討している。
もっと見る
- 最寄駅
- JR可部線大町駅から徒歩4分
- 住所
-
広島県広島市安佐南区大町東2丁目13-14
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,000円以下
- -
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年10月07日
どの先生もとても優しく、子供にとってはすごくありがたい。たくさん褒めてくれてやる気を出させてくれる。多学年の子供とも知り合いになれて良いと思う。小学校に上がっても、つまづくことはなさそうで安心している。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年06月27日
繰り返し同じランクを学べて基礎固めには良いと思ったが講師が一人しかいないので塾生が常に質問しに集まり引っ込み思案な子供は質問することができず、夕方5時くらいに行っても帰りは9時になったりと不安な要素があった。その間子供は待っているだけであまり効率的ではないと思った。自分の子供だけではなくそのような生徒が毎回五人くらいいて毎回同じメンバー構成になっていた。それにもかかわらず講師は特に対策も取らずに帰りたいと泣く子供を問題が解けたらねと言って放置していて可哀想だったと子供がいっていたのでその話に対して講師に不信感を覚えた。以上の理由で子供には合わないと思ったので現在は別の塾を検討している。
もっと見る
- 最寄駅
- アストラムライン長楽寺駅から徒歩10分
- 住所
-
広島県広島市安佐南区高取南2丁目38‐24
地図を見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年07月23日
親しみやすくわからないところはないかもしあった場合どうすればしっかり理解できるまでになるのか教えてくれる先生の存在と和気あいあい楽しい雰囲気の塾の雰囲気が素晴らしく誰彼構わずおすすめできる素晴らしく満点の塾の総合評価でした
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年06月27日
繰り返し同じランクを学べて基礎固めには良いと思ったが講師が一人しかいないので塾生が常に質問しに集まり引っ込み思案な子供は質問することができず、夕方5時くらいに行っても帰りは9時になったりと不安な要素があった。その間子供は待っているだけであまり効率的ではないと思った。自分の子供だけではなくそのような生徒が毎回五人くらいいて毎回同じメンバー構成になっていた。それにもかかわらず講師は特に対策も取らずに帰りたいと泣く子供を問題が解けたらねと言って放置していて可哀想だったと子供がいっていたのでその話に対して講師に不信感を覚えた。以上の理由で子供には合わないと思ったので現在は別の塾を検討している。
もっと見る
- 最寄駅
- JR可部線大町駅から徒歩5分
- 住所
-
広島県広島市安佐南区緑井2丁目24-9
地図を見る
少人数一斉指導で学習効果を最大化し、成績を伸ばす40年の歴史をもつ学習塾!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
こうの塾のおすすめポイント
学校進度の一歩先を行く少人数一斉指導で、生徒にとっての学習効率を最大化する!
- 最寄駅
- JR可部線大町駅から徒歩1分
- 住所
-
広島県広島市安佐南区大町東2-9-18
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年11月25日
私のような無関心な親が評価出来る事ではありませんが、子供が嫌がって行かないという事も一度もなかったし、ハロウィンやクリスマスの時など子供にとっての大きなイベントの時には子供が喜ぶような行事をしてもらって、学習もそれ以外も満点ではないかと思う。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
ただ与えられたプリントをこなすだけで、効果があったのかどうかを確かめることもできず、本人も全くやる気がなくイヤイヤ通っているため、この評価にした。
成績が上がった様子もなく、全く教室での子どもの様子も分からない。
もっと見る
- 最寄駅
- JR可部線大町駅から徒歩7分
- 住所
-
広島県広島市安佐南区大町西1丁目3-13
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年07月23日
親しみやすくわからないところはないかもしあった場合どうすればしっかり理解できるまでになるのか教えてくれる先生の存在と和気あいあい楽しい雰囲気の塾の雰囲気が素晴らしく誰彼構わずおすすめできる素晴らしく満点の塾の総合評価でした
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年06月27日
繰り返し同じランクを学べて基礎固めには良いと思ったが講師が一人しかいないので塾生が常に質問しに集まり引っ込み思案な子供は質問することができず、夕方5時くらいに行っても帰りは9時になったりと不安な要素があった。その間子供は待っているだけであまり効率的ではないと思った。自分の子供だけではなくそのような生徒が毎回五人くらいいて毎回同じメンバー構成になっていた。それにもかかわらず講師は特に対策も取らずに帰りたいと泣く子供を問題が解けたらねと言って放置していて可哀想だったと子供がいっていたのでその話に対して講師に不信感を覚えた。以上の理由で子供には合わないと思ったので現在は別の塾を検討している。
もっと見る
- 最寄駅
- JR可部線古市橋駅から徒歩11分
- 住所
-
広島県広島市安佐南区大町西2丁目27-2
地図を見る


学ぶ意欲と無限の可能性を引き出して夢を実現する!地域に根ざした総合学習教室
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
むげん塾のおすすめポイント
単なる暗記ではなく理解して課題を解決する能力を育てる
- 最寄駅
- アストラムライン長楽寺駅から徒歩9分
- 住所
-
広島県広島市安佐南区高取南3丁目17-4
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年11月25日
私のような無関心な親が評価出来る事ではありませんが、子供が嫌がって行かないという事も一度もなかったし、ハロウィンやクリスマスの時など子供にとっての大きなイベントの時には子供が喜ぶような行事をしてもらって、学習もそれ以外も満点ではないかと思う。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
ただ与えられたプリントをこなすだけで、効果があったのかどうかを確かめることもできず、本人も全くやる気がなくイヤイヤ通っているため、この評価にした。
成績が上がった様子もなく、全く教室での子どもの様子も分からない。
もっと見る
- 最寄駅
- JR可部線緑井駅から徒歩2分
- 住所
-
広島県広島市安佐南区緑井1丁目5
地図を見る


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年12月17日
周りの通われている保護者の方の口コミも良いので、基本的に辞めていく子供はほとんどいないようです。
とても満足しています。
もう少し月謝を安くしてもらえると、国語も通わせることができるので、そのてんだけ不満です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年06月27日
繰り返し同じランクを学べて基礎固めには良いと思ったが講師が一人しかいないので塾生が常に質問しに集まり引っ込み思案な子供は質問することができず、夕方5時くらいに行っても帰りは9時になったりと不安な要素があった。その間子供は待っているだけであまり効率的ではないと思った。自分の子供だけではなくそのような生徒が毎回五人くらいいて毎回同じメンバー構成になっていた。それにもかかわらず講師は特に対策も取らずに帰りたいと泣く子供を問題が解けたらねと言って放置していて可哀想だったと子供がいっていたのでその話に対して講師に不信感を覚えた。以上の理由で子供には合わないと思ったので現在は別の塾を検討している。
もっと見る
- 最寄駅
- JR可部線緑井駅から徒歩5分
- 住所
-
広島県広島市安佐南区緑井5丁目11‐5
地図を見る
親しみやすくわからないところはないかもしあった場合どうすればしっかり理解できるまでになるのか教えてくれる先生の存在と和気あいあい楽しい雰囲気の塾の雰囲気が素晴らしく誰彼構わずおすすめできる素晴らしく満点の塾の総合評価でした
もっと見る