お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/16 広島県広島市佐伯区楽々園駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

楽々園駅
社会の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は楽々園の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
広電2号線(宮島線)楽々園駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 楽々園にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,650件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

付いてくれる先生次第。科目によって子供のヤル気が違う事はよくあると思うが好きこのんで通う日と、行きたがらない日があるのは科目の好き嫌いの他にも理由があると感じる。子供からの評価じたいは良かったと記憶しているが支払った金額と結果に満足は出来なかった。

もっと見る

広島楽々園校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:N高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分がこの塾に通って合格出来たのが1番大きい。中学生の自分には勉強の仕方もモチベーションもなにもなくてなにから手をつけたらいいのかわからなかった。そのため、一から勉強の仕方ややり方を教えてくれるこの塾のおかげで合格を掴むことができたと感じたからである。しかし、塾に通ったからと言って成績があがるわけでないので本人のやる気次第。

もっと見る

広島海田校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島県立海田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒も先生のマンツーマンで授業に集中できた。また、教え方も非常に丁寧で自分の分からない所や教えて欲しい問題などの指導を的確に教えてもらい、満足できた。授業以外でも自主するのに家で勉強するよりも集中できた。

もっと見る

呉広校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:広島県立広高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私自身はこの塾に通って正解だったなと思います。講師の方が本当にいい先生ばかりで、分からないことはすぐに聞ける環境が整っていたり、面接や小論文指導もあり、受験の対策もしっかりととってくれます。また英検などの検定の対策もとってくれたり、夏期講習や冬期講習もあるので、しっかり勉強できます!

もっと見る

広島祇園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

暖かいアットホーム感があって入った最初からすぐ打ち解けたような気がする。下の名前で常に呼んでくれていたためそれが嫌な人もいるかもしれないと思った。凄く親しみやすい雰囲気で分からないところもその場で伝えて解決することができる。

もっと見る

広島海田校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島県立海田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

中学生は先生ひとりにつき1人から3人の生徒をみていますが、高校生は全員マンツーマンで教えてくださいます。先生もみんな明るく話しやすい人が多いので楽しく塾に通えます!教室は狭いですが、仕切りがあり一人一人集中できるスペースが確保されています。
80分から100分授業で授業時間は最初に自分で決めます。値段は少し高くなりますが、自分に合った時間で勉強出来るので良いです!!!

もっと見る

広島祇園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別の教室なので、はじめから一対一で授業が始まり、前回の復習や分からなかったところから入るそう。そのため、復習がしやすいとのこと。雰囲気はみんな集中して取り組んでおり、うるさいこともなく騒音は問題なさそう。休憩も時間を決めて適度にあるそう。

もっと見る

広島牛田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1〜3人の個別指導
机が縦に並んでいて個別になっている
他に人がいなければ、マンツーマンで授業が受けられる
騒がしいことはなく、静かな雰囲気
勉強室も別にある
子どもの希望にそって、授業はすすめてもらえる

もっと見る

広島牛田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

広島楽々園校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:N高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

広島海田校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島県立海田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

呉広校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:広島県立広高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

広島祇園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

非常にいつも優しくて質問をもっていくと親身になって教えてくれた。どんなに難しい問題でもどんなにしつこく聞いても呆れずにわかるまで教えてくれて凄く助かった。そのおかげで受験にも合格出来たと感じているのでとても感謝している。

もっと見る

広島海田校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島県立海田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生はあまりおらず、ほとんどプロの方が教えてくれます。中学校の時に通っていましたがその時の先生はほとんど残っていて、みなさん覚えていてくれたのですごいなと思いました。学校の課題が分からなくて聞いた時もすぐに答えてくれるので本当に頭が良いと思います。志望理由書の作成や面接の練習にも協力してもらえるので良かったです!!!

もっと見る

広島祇園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生から正社員までいるような感じ。大学生でも熱心に勉強を教えてくれており、とくに問題はなかった。対策などは、個別にきちんとしており、非常に分かりやすかったため、本人もたすかっていた。みんな対応はよく、問題に思うことはなかった。

もっと見る

広島牛田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

合わない先生がいたら変えてくれた
塾長は女性でどの科目にも長けていて、
わかりやすかった
高校生も教えているためか、知識豊富な先生が多かった
若い先生が多かったように思う。
学生もいたようだった

もっと見る

広島牛田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムら個別で講師 1に対して生徒3人のカリキュラムだった気がする。個別だけど自分1人だけずっとは恥ずかしいという生徒さんにも凄くちょうどいいのかなとも思うがそれにより指導量はどうしても少なくなる。

もっと見る

広島海田校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島県立海田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高校受験を主に教えている塾ですが、中学受験の子も大学受験の子も通っていて、先生方も親身になって教えてくださいます。
授業が始まる前は雑談から始まり、良い気持ちで勉強に取り組むことが出来ます。
その日の授業内容や授業態度が保護者に送られるので、保護者の方も安心して任せられると思います。参考書や学校のパンフレットも置いてあるので便利です!!!

もっと見る

広島祇園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、はっきりとはよく分かっていないが、個別に対策して段取りをくんでくれていることは分かった。本人が無理ない程度にしてくれており、またそれがつづけやすいのだと思う。学校よりも先取りできて、学校では復習的な感じで取り組んでいたと思う。

もっと見る

広島牛田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1科目80分、週に1回が基本で1科目いくらという形態
テスト前は費用はかかるが余分に時間をとって教えてもらえる
長期休みの講習は1科目ごとに費用が決まっていて5科目受けることも可能である
5科目の時間数を指定することも可能

もっと見る

広島牛田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から自転車で通える距離だったためここにした。また、友達でも通っている人が多く信頼できそうだったし何より友達と一緒だったら続けやすいかなと思ってここを選んだ

もっと見る

広島海田校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島県立海田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近く、高校受験でもここに通塾していたから。同い年の子が多くここの塾に通っていたため、安心して通えると思ったから。幼なじみも通っていた。

もっと見る

広島祇園校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、バス停も近くて人通りも多いため、通わせやすかった。まわりのクチコミも良かったので通わせた。

もっと見る

広島牛田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅からも近くだったこと
バス停から近く夜も安全だと思ったこと
個別指導だったこと
体験に行ってよかったこと

もっと見る

広島牛田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
広電2号線(宮島線)楽々園駅から徒歩3分
住所
広島県広島市佐伯区楽々園3-4-27
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(三原~岩国)五日市駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 楽々園にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(884件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒に決まった講師がつくわけではなく、毎回違う講師による指導が行われるため、合わない講師に生徒が我慢してついていくということはない。そのため、初めて個別指導の塾に入る生徒にはおすすめできる。
その分、講師の熱量はかけるので、意欲的に学習に取り組み、積極的な質問をする生徒でないと得られるものは少ないように思える。
初めての塾、基礎固めをしたい生徒かつ学習意欲の高い生徒には非常におすすめできる。

もっと見る

黒瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別に指導を受けられるので、子どもの学習の理解を深めるのに適していると思います。全体のなかで、講義を聞くスタイルだと、どうしても受け身になりがちですが、マンツーマンで指導を受けられるので、分からないところもしっかりサポートしてもらえるのが良いですね。

もっと見る

呉教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師が地元の学生で話しやすかった。また、基本的には2対1から4対1の個別指導なので、ほどよく自分で取り組み、ほどよく教えてもらうという感じで、指導と実践の割合が個人的にはちょうどよかった。また、指導科目の変更も柔軟に対応してくれたため、定期試験直前の対策がしやすかった。

もっと見る

黒瀬教室 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

分からない事があれば、いつでも聞けて、週1回は、個人の1:1で勉強が出来るので、集中して勉強に力が入っていいと思います。先生達もフレンドリーな感じで、通いやすくていいと思います。塾で新しく友達も出来たりして学校と少し似ています。

もっと見る

呉教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立呉宮原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

形式:
最大4対1の個別指導

授業の流れ:
私の通っていた教室では、授業前に計算演習・単語テストを行っていた。結果は集計され、保護者面談の際に、計算力、単語力の指標として使われていた。

授業が始まってからは、初めに、宿題の答え合わせと分からなかった問題の解説を行う。
それ以降は宿題の続きのページからテキストをどんどん進めて行く形だった。ただ、学校の復習をするか、予習をするかは生徒の理解度をみてその都度変わっていた。

講師は進めたテキストの中で分からなかった問題を一緒に順序立てて解説していた。
雰囲気は非常に和やかで、集中力のない生徒には、雑談も交えながら勉強に向き合えるような声かけを行っていた。

もっと見る

黒瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師に対して、生徒が1から2名で授業が進められた。
流れは、問題集を解きながら、わからないところを質問して
つまずいたところを明確にして次に進む方法で、着実に成績アップを目指した。
雰囲気は、いつも和やかな感じだった。

もっと見る

神辺教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立神辺旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導だった為、周りの影響を受けずマイペースで勉強ができていたと思います
また、授業中の雑談も無く勉強に集中できていたと思います
授業の補習や受験等の目的に合わせてカリキュラム等を調整していただいているようでした

もっと見る

安古市教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:比治山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で自分に合った先生が、教えてくれるが、教室が狭く周りの人の声が聞こえたり、授業に集中できない子もいたり、することがあり、時間を変更したり、曜日を変えたり対応をしてもらえる。先生が若いので和やかな雰囲気で子供とても好きだったし個別で進むのでわからないところを止まれるので、安心てきた

もっと見る

坂町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島県立海田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

黒瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

呉教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

黒瀬教室 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

呉教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立呉宮原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ほとんどの講師が、地元大学に在籍する大学生であった。そのため、生徒としては親しみやすかった。ただ、厳しく指導するというよりは、一緒にペースをそろえて教えて行くという雰囲気であったため、自発的に学習のできる生徒でないと、成績は伸びにくいと感じる。また、講師の在籍する大学以上の偏差値の大学の入試問題等は、講師でも分からないことがあり、一緒になって悩んでいた。

もっと見る

黒瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

国公立大学や有名私立大学の現役学生バイトが多かった。
国公立大学の近隣に学生バイトを募集する目的でカフェを運営しており、
その中から、優秀な学生バイトを集めていた。
同じ教科でも、スケジュールの都合で講師の変更があった。

もっと見る

神辺教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立神辺旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

良い教師だったと思います。
子供とのコミュニケーションも適度に取って、子供からの信頼も得ていました
進学についても親身になって相談にのって頂き、非常に助かりました
時々行われる面談でも、進路についても丁寧に説明していただいた

もっと見る

安古市教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:比治山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

現役の教育学部の学生が、教えてくれるので、年齢が近くある程度の希望を聞いて最初の面接で、合いそうな先生を選んでもらえて、合わなければ、途中からでも先生を変更をすぐしてもらえる。勉強以外にも、学校の話や部活の話を年齢が近いから話しやすい。

もっと見る

坂町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島県立海田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に沿った内容のテキストを進めて行くという形式だった。基本のテキストはそこまで難しい内容ではなく、基礎が身についていない生徒の基礎固めとしての役割が大きかったように感じる。
また、生徒の要望によって講義内容を変えることができたため、試験前などで特定の科目を集中的に学習したいという際には役立った。

もっと見る

黒瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、生徒の偏差値によって組まれており無理のないレベルから
ステップアップを目指すやり方だった。
本人の分かりやすいところから、成績アップを目指せるのが個別指導塾の強みだと思った。
同時に学ぶ生徒とのランク差がついていることもたびたびあった。

もっと見る

神辺教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立神辺旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾独自の教材で勉強させて頂いていたと思います。
学校での授業への理解度に合わせて勉強を教えて頂いているようで、授業の補習にもなっていたようです。
また、授業の進め方も理解度に合わせてくれていたようです

もっと見る

安古市教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:比治山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

体験が、あり入塾して軽めのテストが、あり、学校の成績とテストの成績と本人保護者の希望を含めてカリキュラムが、何通りか提示されて、その中から面談で希望校に受かるために一緒に考えて決めて行く。テキストがあるが、ほかもの、新たにプリントなどでも、対応してもらえる。

もっと見る

坂町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島県立海田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、友人も多く通っていたため。
個別指導の塾であり、自分のペースで学習を進めることができると考えたため。

もっと見る

黒瀬教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

口コミの評価が高く、自宅から通いやすい立地だったこと。
駐車場が駐車しやすかったから。
幹線道路沿いだったから。

もっと見る

神辺教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立神辺旭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

会社の友人に相談して、勧められた
大人数で勉強するより、子供に向いていると思った
口コミで調べてみても評判が良かったので決めました

もっと見る

安古市教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:比治山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いので

もっと見る

坂町教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島県立海田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR山陽本線(三原~岩国)五日市駅から徒歩2分
住所
広島県広島市佐伯区旭園3-35 IBビル302
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 楽々園にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(310件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

立地的に自転車で通いやすかった
雨の夜など迎えに行く時は、下がローソンなので車を停めやすかった
分かりやすく丁寧に教えていただいた
塾長、講師の先生、受付の方まで、親身になってくださり、気持ちよく通うことができた
授業料も、もっと安いところもあったが、妥当だったと思う
高校入学後も通い続けるのは、物価高の昨今少ししんどいが、東進などと比べるとそれでも格安ではあると思う

もっと見る

大町校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導塾がいい方や立地がいいため通いやすい場所がいい方はとても良いと思う。先生も優しい方が多くて話しやすいし質問もしやすい。独自の教え方ですごくわかりやすい先生もいるのがすごく良い。話しやすいため雑談まで出来るのもとても通いやすくて良いと思う。ただ一部の先生は仲良くならないとあまり話してくれないのが印象に残ってしまう。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

受験勉強をしたいが何から始めて良いかわからない人には最適だと思う。先生が決めてくれルシ、、成績も上がるのでおすすめ。共通テスト前は膨大な量や問題を解くことになるが、それが本番の問題につながるのでとてもよかったとかんじている。

もっと見る

大町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の授業用の授業は、説明してもらって問題を解く

受験用の授業はテキストや過去問を自分で進めて分からないところを聞く
2対1だと、もうひとりの生徒につきっきりになっていたりすると、質問できないこともある

もっと見る

大町校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒と生徒の間に講師がいて質問しやすい。
数学は自分の場合青チャートもしくは黒の基礎の部分を解いて分からないところは答えを見てそれでもわからない場合は先生に聞くを繰り返している。英語はワークを印刷したプリントをやって答え合わせして違ったところを教えて貰っている。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本に対一の形式で授業はある。大学生の先生がついてくれる。オンラインの場合は一対一でできる。特にオンラインは丁寧にわからないところを教えてくれるので、個別授業より深く学べることができたとおもうし、ためになった。

もっと見る

大町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大町校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大町校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長(3年くらいで異動する)

授業は大学生アルバイト(大学は様々)が行う
レベルや相性に合わせて選んでもらっている
合わない場合は変えてもらえる
体験談を話してもらえたり、受講していない教科の問題も分からないところを持っていけば教えてもらえる

もっと見る

大町校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトが多い。すごくわかりやすい先生も居ればわかりにくい人もいる。話しやすい人が多い。分からなくて困っていたら積極的に「大丈夫?分からないとこある?」と先生から聞いてくれる時もある。
話しやすい先生だと休憩時間にも学校行事の話しや先生が自分が通っている学校の卒業生だった場合学校の先生が今どんな感じかなど雑談をすることもある。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が通常授業はおしえてくれる。わからない問題も聞けば解答がすぐにもらえる。オンラインの場合はプロの英語講師に教えてもらった。プラスアルファの情報もあることができ、とてもためになったと感じている。

もっと見る

大町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験まで何をしたらよいのか提案してもらえて、プリント等もらえる
個別なのでレベルは合わせてもらえるので、みんなと同じやり方でなくても指導してもらえる

途中からでも、週何回入るか変更したり季節講習で調整したりできる

もっと見る

大町校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の志望校に合わせてレベルを調節してくれる。
三者面談もしくは二者面談の時に苦手な教科と得意な教科を聞かれて苦手な教科を教えて貰えるようにカリキュラムを組んでくれる。一コマ1時間20分くらいで一日に何個もあるため学校や部活などの時間に合わせて時間を選べる。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先生が志望大学にあった教材を選んで組み合わせてくれる。自分もすきな教材も学習することができ、自分にとって最適な勉強ができるとおもう。何したら良いかわからなかったので私にはとてもありがたかったし、力がついた。

もっと見る

大町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が行っていたので入りやすかった
家から近く大通りに面しているので暗くなっても安心できた
塾代も払える範囲内だった

もっと見る

大町校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分が個別指導塾が良くて生徒と先生が2対1もしくは1対1で質問をしやすかったり話しやすかったりするから。さらに通いやすい場所にあるから。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校から帰る時の電車の駅に近かったため、学校帰りに寄ることができたから。自習室があって、気軽に使うことができるから。

もっと見る

大町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:島根県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
広電2号線(宮島線)佐伯区役所前駅から徒歩10分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校

23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top3
23 東進 Top 2025合格実績
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
  • カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 楽々園にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,195件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自習室の充実、カリキュラムの豊富さが良かった。え映像授業は向き不向きがあるんだと思いますが、体験して良ければおすすめします。費用が高いので、そこだけ改善してほしい。その割に塾からのサポートは少ないと思います。自習の習慣がないとよくないと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

パーテーションでわかれてきて、集中してできる。なんどでも理解するまで同じ講義を受けることができる。巻き戻したりすることができる。以上のことから勧めることができる。質問しにくいのがちょっと評価が下がるところではあるが。

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島国際大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

入動画視聴のスタイルで自分のペースで受講できるので、あまり周りとの交流はないが、マイペースに気楽に行けるのは良い。
あと学校帰りに帰宅途中の駅付近にあるので、定期の範囲で交通費がかからない。
自分のペースで進めるので、気が乗らないなどの理由で休んでしまうことがあるので、そこはもったいないと思う。

間もないので、不振のときのアドバイスなどはまだ経験がない。
が、相談はできそうな雰囲気はある。
教室長が若くてフレンドリーなので、本人も話しやすいのではないかと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供のやる気も学力も上がり何とか志望校にも受験できるような状況になりました。高校生活の2年間全く学ぶ事をせず遊ぶ事ばかりの生活を改めて入塾してからは毎日高校から帰宅後通学してようよくどうにかになりました。それなりに学費も必要でしたが良かったです。

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

各教科で学習テーマを限定した映像授業です。倍速などで自分のペースで効率的に学習し、自習をする。わからない所は先生に質問します。これを繰り返して行きます。周りの生徒はやる気のある生徒ばかりで学習意欲が上がる塾だと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分で受講した授業の動画を視聴
一講座、25(1コマ90分くらい)コマくらいあり、一コマ終わるごとに確認テストがあり、それに合格できたら、次のステップにいけるということで、やみくもにただインプット方式ではない。

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像による授業に加えて、分からないところは担当教員の方と話をしたり、質問したり出来るので、分からないところは塾の授業で完結する仕組みになっている。個別ルームは静かで、勉強に集中出来る環境が整っている。

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分の撮りたい授業を選択する授業形態であった。映像授業なので、予約が必須ではあったが、自分の受けたい時に受けられる柔軟性の高い形態であった。また、質問等あれば事務の先生を通して質問は可能であったし、直々に添削してくれる手厚い授業もあった。

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:広島国際大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾にいる先生は社員中心だが、映像授業の先生はプロフェッショナルで有名な方も多いと思います。林修先生など。学習意欲が上がる授業だと思います。塾にいる先生に質問していたか、活用できていたかは分かりません。受験のアドバイスはしっかりしてくれた印象です。

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

動画を視聴するシステムなので、一般的な講師はいないが、視聴途中にわからないことが出てきたら常駐しているスタッフが何人かいて質問できる。
教室長さんは若くて、実体験をもとに説してくださるし、いろんな情報を持っていて相談しやすい。

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

定期的に面談をしてくれるので、安心してフォローしてくれていると感じます。大学生からのカウンセリングも受けていて、こちらの考えを尊重してくれている。定期的に塾から面談の案内が来て、個別の希望など聞かせてくれる。

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はプロであり、テレビに出るほど有名な人もいた。ただ、講師ごとに差はあり、人気の高い人(=わかりやすい人)の授業は取れなかったり、人気のない人の授業(=わかりにくい人)は消えていった記憶がある。また、ユーモアもあって非常に楽しかったのを覚えている。

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校に合格するために各教科で専門的な映像授業を受けることができます。模試も充実していました。最初に志望校合格のための設計書というのを作成してくれました。うちの子は自習中心だったが、学習意欲をあげるカリキュラムだったと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分で受講した授業の動画を視聴
一講座、25(1コマ90分くらい)コマくらいあり、一コマ終わるごとに確認テストがあり、それに合格できたら、次のステップにいけるということで、やみくもにただインプット方式ではない。

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎年受講開始前に、受講するべき科目について担当教員の方と話しをして決めている。こちらの経済状況にも理解を示してくれるので、出来る範囲内でのサポートを受けている。質問もしやすい環境が整っていて、気軽に話せる関係性を構築してくれている。

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

映像授業を選択する内容であったので、自分のレベルに応じた授業を受けることができた。例えば、化学はできても英語が出来ない人は、化学は高レベルな授業、英語は基礎的な授業と柔軟に受けることができた。また、過去問を解く授業は皆必ず取らなければならず、本番対策には手厚かった。

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家かは徒歩圏内で、近いから。また、志望校の試験教科をカバーできるカリキュラム。自習室が充実していたから。

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学受験で田中学習会に通っており、同系列で信頼できると思ったから。
無料体験受講もあり、入りやすかった

もっと見る

東進衛星予備校 楽々園校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミで知り合いから勧められて、有名大学に合格した実績があると聞いて、自宅から近いこともあり決めた。

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自由度が高く、自習室があったため。また、先生が生徒一人一人のことをよく気にかけていて良いなと思ったため。

もっと見る

東進衛星予備校 五日市駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
最寄駅
広電2号線(宮島線)佐伯区役所前駅から徒歩10分
住所
広島県広島市佐伯区楽々園2-1-27 2F
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
広電2号線(宮島線)楽々園駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

創業50年超。「受験の名門」鷗州塾は、良質な教育と安心価格が魅力の進学塾

Ambience 850.webp
Ambience 851.webp
ico-recommend--orange.webp

鷗州塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験・高校受験・中学受験(大阪除く)・小学校受験(広島のみ)に対応。志望校別クラスで受験対策ができる
  • 受験指導をはじめ定期テスト対策や学力定着まで幅広く対応可能。外国人講師とのオンライン英会話も!
  • 個別ゼミで一人ひとりのペースに合わせて学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 楽々園にある鷗州塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(869件)
※上記は、鷗州塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

星5つでも良かったが、やはり集団授業がプレッシャーになったり、私自身にサボり癖があり共通テスト対策などを休んでしまっていたから。集団授業がなく、共通テスト対策も行きたくなるような感じだったら星5つだったと思う。

もっと見る

五日市校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

立地もよく便利な場所にあるところだと思います 生徒数も多く人気が伺えます。先生方のサポートも手厚くてあんしんして通わせることができました。志望校にもうかり大変満足しています。おすすめしたいと思います。

もっと見る

五日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立五日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

高校の同級生もたくさん通っていてお互いに競争しあっていたみたいで成績も徐々に上がった。何より講師のレベルが高く、教え方も良かった。塾の方針もしっかり持っておられて感謝しています。自習室に有料ですが自分専門の机が有るのも良かったです。

もっと見る

呉校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の質がよく、一人一人に親身に指導してくださった。週に何回か平日に通うクラスと土曜日だけ週に1回通うクラスがあり、自宅から塾まで離れていても行く回数が少なく、遠くから来る人もいるので、まとめて授業を受けられる点が良かった。

もっと見る

広島駅前校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:AICJ中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式で最後の時間に小テストがあった。発表なども出席簿から順番に当てて満遍なく行き渡っていたイメージ。わかんなくてもヒントなど、一緒に考えてくれる時間があったので、緊張せずに答えを言うことが出来た。

もっと見る

五日市校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆったりまったりとといいよりは、追い込める取り組みがされていたとおもう。競争相手を高めるようなかんじ。ただ雰囲気は悪くなかったそう。質問もききやすく納得できるまでおしえてくれたので良かったと子どもはいっていた。

もっと見る

五日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立五日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で同じ年頃の子どもが一緒に勉強すると、やる気が出やすいので、いいところです。
月に一回模試があって、勉強した内容のの確認をできるし、よくできた時、賞状が貰えるので、小さい子どもにとっては励ましになります。

もっと見る

広島駅前本校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

周りの友達も、進学するのでお互い励みになりがんばれた
ときに授業中で指名で当てられたりするので気が抜けない
他の学校の生徒も一緒ですが、進学の生徒も多く静かに授業受けている。他の学校だが励みになることも多く良かった

もっと見る

福山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

五日市校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

五日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立五日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

呉校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

広島駅前校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:AICJ中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても分かりやすかった。授業形式だったので、回ってきてくれた時に分からない所があれば気軽に聞けたりするところが良かった点。個人面談などもして、受験に向けて、徹底的に付き添ってくれた点も良かったと思った。

もっと見る

五日市校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年代の近い先生が多く話しやすかったようで悩むも聞いてもらったりとサポートしてもらったようです 年配の先生も言われたので 勉強面も安心できました。講師のかずは少な目に感じました。マンツーマンで教えてくれたそうで子供は満足していました。

もっと見る

五日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立五日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生がみんな若いですが、さすがに教えるプロで、子どもの心を掴むコツが分かり、指導も丁寧です。
何か分からないことがある時も、優しく教えてくれて、助かります。
保護者説明会や相談会も充実していて、とても安心です。

もっと見る

広島駅前本校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒の話しを聞いてくれるので問題解決が早いように感じた
講師の方の生徒への接し方が平等に熱心かどうかが子供にもすぐ伝わるので大事
正社員の先生方も多く途中で辞められる事なく安心出来た。それによって成績も上がってきたりするので子供にあう講師の先生とあうかどうかが大切だと思った

もっと見る

福山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベル分けされててついていけれた。その中でも少ない生徒数だったのでわかんない所があれば徹底的に教えて貰える環境で良かった。また、レベルが高い子にわかんない所があれば教えて貰えたのでそういう点でも良かったと思えた。

もっと見る

五日市校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

行っているカリキュラムは復習するような内容が多く うちの子には少し物足りなさをかんじてしまったよう。ただ進む速さもちょうどよくいいペース内容だったとのこと。いろんなペースの子がいるのでそれにあわせ対応してくれているようでした。

もっと見る

五日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立五日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

色々なコースがあるようですが、うちは算数と国語だけを申し込みました。
週に一回、それぞれ1時間です。来年にそれぞれ90分になるそうです。
学年に上がると、科目が多くなり、勉強する時間も長くなります。

もっと見る

広島駅前本校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、年間で考えられているので安心出来た
遅れても取り戻すよう努力されていたので遅れることはなかった
学校の進み具合も考慮されなが予習復習にもなり良かった
テスト期間中でも授業だったのが、テスト勉強と重なりかなり忙しいようでした

もっと見る

福山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから、受験に向けて受かるために両親に入れさせられた。学校の授業だけでは追い付けれないところがあったから。

もっと見る

五日市校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安田女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

五日市校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立五日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

小学校入試のときからお世話になり、そのまま続くことになりました。子どもが喜んで通っていますので、今のところは変わる予定がないです。

もっと見る

広島駅前本校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の帰りに行きやすい
カリキュラムがしっかり管理されている
進学率があり相談出来る講師の先生が在学されている

もっと見る

福山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:お茶の水女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
広電2号線(宮島線)楽々園駅から徒歩3分
住所
広島県広島市佐伯区楽々園2丁目1番24号 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

楽々園駅近隣の駅から社会の塾・学習塾を探す