お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 広島県福山市大門駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

大門駅
自習室ありの塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は大門の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)大門駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 大門にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

息子は発達障害がありコミュニケーションが苦手なため継続して行ってくれればそれでいいと思ってました 休むことなく塾に行ってくれるので安心&満足ですし、何より成績が上がって行って自信がつきました
以前は大学に行きたいとは思ってなかったものの 塾に行き成績が上がって行ったため最近は大学に行くと言ってくれています 将来の目標が見えてきたようで満足してます

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

我が息子は発達障害があります 他者とのコミュニケーションがあまり得意ではありません 何とか続けて行ってくれればいいくらいに思っていましたが 先生や授業の雰囲気 他者生徒もみんないい子で本人は全く嫌がる事なく行ってくれています 自信がつき 何より成績が上がって行ってくれています

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾に通う前はとにかく勉強嫌いで、中学受験を切っ掛けに勉強について行く為に塾に入塾しました。 塾に通い始めてからは、前は何の興味も持てなかった勉強が少し楽しくなりました。問題を解く際にどうしても分からないところを聞ける人が近くにいる事が家で勉強する時より心強く、結果高校受験も合格することが出来ました。

もっと見る

福山大門教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

なんといっても、個別指導は家庭教師的な感じです。ですが、塾長が常に状況を一緒に見てくれていたので、講師の先生も塾長と相談しながらすすめてくださるのが、とても心強くありがたかったです。苦手単元の重点的な取り組みと、習熟度に応じた発展課題への取り組みが良かった。

もっと見る

福山大門教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とにかく解りやすくて先生が丁寧の教えてくれています 息子は発達障害がありコミュニケーションが苦手でありますが、教室の雰囲気 先生の教え方がいいため、継続して休まず行くことができています。何より成績が上がって行ってくれて満足してます

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団指導もいいし 個別にじっくり教えてくれる 長期目標やゴールを明確にしてくれる 他の生徒達もいい子が多く 静かで真面目に授業を受けている 時には笑いもあり楽しく穏やかな雰囲気です 他の塾にはないと
思う素晴らしい雰囲気です あと冷暖房もよいです

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

事前に宿題をしてから、理解出来ていないところを確認しつつ、次の分野に進み、更に次の分野の宿題が出るといった流れでした。家庭教師的な印象です。あまりサボることなく続けられたのは先生の教え方が良かったからだと思っています。

もっと見る

福山大門教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからない。授業自体は私は見たことがないのでよくわからないです。楽しんで行っていたので雰囲気は良かったと思います。自習室へも自主的に行っていました。2〜3名に1名の講師がついていたのではないかと思います。

もっと見る

福山大門教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:近畿大学附属広島中学校福山校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

福山大門教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学附属福山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

福山大門教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

校長先生以下 先生はとても優しいです 先生方は大学はどこか存じませんが教え方がとてもいい雰囲気です 解らない時はとてもゆっくり丁寧に教えてくれますし、解るまで時間をかけ指導してくれます 言葉使いもとてもいいです

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

おそらく塾長だと思います とてもいい先生で解りやすく丁寧 解るまで時間をかけてくれる 個別に相談を乗ってくれる 体調不良時は気にかけてくれた 体調不良の休みにも丁寧に接してくれた 先生も身体が悪い時でも授業してくれた

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

数学を教えてもらっていたが、薬学部学生で理系でもあり、とても心強かった。難易度の高い問題への取り組みがすすめれました。また、自習時間で先生に空きのある時間などでは、理科科目で化学や物理も教えて頂いて、共通一次対策ができた。

もっと見る

福山大門教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現役大学生で年齢も近く、兄弟がいないので頼りになったと話していた。
質問もしやすかったようです。話がしやすいと話していました。
勉強だけでなく、受験のことや大学生活や遊びの話などもしてくれていたようです。親や同級生ではわからない情報が得られたようです。

もっと見る

福山大門教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:近畿大学附属広島中学校福山校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

息子が理科が得意でそこを重点的に伸ばしてくれますし、苦手な英語もしっかりカリキュラムを組み 短期目標と長期目標を立て 目標を達成するためのスケジュールをよく考えてくれます 息子が自主的に取り組めるように工夫もしてくれています

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

あまり無理をせず時間をかけて丁寧に教えてくれるのがいい カリキュラムのおかげで英語と数学の成績が上がってよかった じっくり解るまで教えてくれるので後で自信がつき学校の授業にも交換が現れた  本人がやる気になっているので現在のカリキュラムを継続してほしい

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学を教えてもらっていましたが、カリキュラムは原則、個別の理解度と習熟度に応じて決められているようです。子供の場合は?基本は出来ていたので、発展課題への取り組みが主で、主に使用していたのは、チャート式でした。

もっと見る

福山大門教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人レベルと学校のカリキュラムに合わせて授業を受けていたと聞いている。特別にテキストなど購入するのではなく、学校で使用していた物を使用するようでした。私は学習のことは詳しく聞いていないのでよくわからない。学校の成績で判断させてもらっていました。

もっと見る

福山大門教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:近畿大学附属広島中学校福山校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親戚の子供が通っていた とても雰囲気がよく成績が上がって行ってくれて満足していた 親戚の子供は志望校に入れたから

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島県立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親戚の子供が通っていた 先生がよく子供がやる気になったと聞いた 成績が徐々に上がっていった 評判もよかった

もっと見る

松永教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導であるため、子供の理解度と習熟度に応じた指導がしてもらえると期待したため。既に到達出来ている分野での学習は時間効率が悪いから

もっと見る

福山大門教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導だから

もっと見る

福山大門教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:近畿大学附属広島中学校福山校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)大門駅から徒歩6分
住所
広島県福山市大門町2-15-16ローゼ宮尾 1F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)大門駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 大門にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(595件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とにかく、とことんじっくり子供と向き合ってくれる。急かさず、子供のペースに合わせて指導してくれる。定期テスト前の補修は何回行っても追加料金もなく教えてもらえる。駐車場があり、車での送迎がしやすく便利である。

もっと見る

本庄南教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導塾スタイルで、お二方の学生アルバイトではない講師の方が曜日ごとに指導にあたって下さいます。お子さんの性格を見て程よい距離感で、且つ暖かい雰囲気で指導して下さいます。我が家の場合は、大学受験対策として情報や経験豊富なところも安心してお任せできました。むしろ、受験に不慣れな保護者である私たちの方が相談など頼らせていただき、結果合格に導いて下さり、非常に満足しています。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学校の授業の補填、高校受験、大学受験などそれぞれ色々な目的で利用すると思います。個別指導スタイルなので、一人一人に合った指導方法でしたので我が子にはとても合っていました。講師の方々もあたたかい雰囲気で話しやすいです。色々なアドバイスやご指導のおかげで無事志望校へ合格することができました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

大学受験指導を目的として今回の塾にお世話になりました。講師の方々が皆さん大人なので落ちついていて、接して下さった姿勢も我が子のこれからそう遠くない将来の社会での在り方の見本となったと思います。人気で中々空席待ちなのも頷けると思いました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

各々の学力に合わせたプリントを各自やる。わからないところは、挙手にて教わる。自分のペースでやれる。とても静か。人数制限の関係で、一応、通塾日や時間は決まっているが、多少早かったり遅かったりしても大丈夫。

もっと見る

本庄南教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですので、席ごとに衝立がありプライベートが保たれています。講師が生徒を見廻り指導していき、質問があればすぐ対応して下さいます。一人一人、通塾する時間帯が違うので授業に区切りがなく、各々のタイミングで小休憩を取ります。トイレや飲み物を買いに行くなどで教室の出入りが多少あります。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に個別指導スタイルです。通っていたときは小中学生が多く、高校生だった我が子には集中して学習できるよう壁側の端の席を常に用意して下さいました。先生がぐるぐる回ってきて分からないところなんかを見てくれたり、呼ぶと来てくれます。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

机ごとについたてがあり、各々で学習に取り組みます。分からない時は質問したり、問題に行き詰まっていると察して対応してくださいます。当日であっても欠席した分は振替えが可能で期限もないので本当に助かりました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本庄南教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しい。学校の授業よりわかりやすい。強制されない。その日、自分がやりたい科目を選べてやれる。わかるまで、じっくり教えてもらえ、時間になってもキリが良いところまで延長しても料金加算がない。延長しても嫌な顔されない。とことん付き合ってくれる。曜日で講師が違う。文系が専門の講師と理数系が専門の講師がいるから通塾日を決めるのに決めやすい。

もっと見る

本庄南教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

二人の講師が曜日ごとに交代で指導にあたっています。学生ではなく安心して通っていました。持ち込んだ参考書が学習にあっているかも見てくれましたし、志望校への取り組み方も含め何でも相談出来ました。子供の性格を汲み取るのが上手で、入試まで全力でサポートしていただきとても満足しています。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

2人の講師がいらっしゃいます。曜日ごとに交代制で指導にあたってくれます。学生講師ではないので安心してお任せできました。先生がたはとてもアットホームであたたかい雰囲気、質問なども声がかけやすく接し方も優しいです。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

お二人の講師が曜日ごとに交代で指導に当たってくださいます。どちらも社員の方たちで受験に向けてのアドバイスも的確でした。また、子供の性格に合った指導をしてくださるので大変な受験期間だったにも関わらず精神面でも支えていただきました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のテストの解答用紙を見せて、苦手部分の補修プリントを用意してくれる。
学力に合わせたプリント方式。
学校の授業の進捗に合わせてプリントを用意してくれる。希望すれば、似た内容のプリントを何枚も用意してくれる。

もっと見る

本庄南教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小中学生へは学校にあったテキストがあり、それに沿った学習。春、夏、冬期講習もあり、定期テスト対策もあり。大学受験対策としては、講習はなく、持ち込んたテキストをひたすら解き、分からないところなどを教えて貰います。また、良き時がきたら別の学習方法に切り替えるよう促すなどアドバイスも的確と感じました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小中学生むけにはテキストが用意されているようです。春期講習、夏期講習、冬期講習もあり習熟も期待できそうです。我が子の場合は志望校にあった教科の学習方法や持ち込んでいた参考書があっているかも併せて見ていただきました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学生(高校受験)はテキストが用意されているようですが、高校生は高校の授業に特化した指導なのか、受験に特化した指導なのかによって教材は違います。うちの子の場合、大学受験指導をお願いしたので自分で参考書を持参して合っているかも含めて見て頂きました。またどんな学習が必要かもアドバイス頂いたり、毎月進行状況の報告もありますし、個別面談も数回ありありがたかったです。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供本人が授業スタイルの塾ではなく、個別学習スタイルを希望したから。お友達や知り合いがいるのも嫌がった。

もっと見る

本庄南教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導で学生アルバイトではないところと、大学受験対策として。いつも満席で入塾が難しいところをたまたまタイミングよく体験入塾出来、本人も希望したため

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

SNSでの口コミを見たり、通える範囲での教室を探していたとき、見つけました。いつも塾の入り口に「ただ今、満席です」ののぼりがあり、人気なのかなと思っていました。タイミング良く体験入塾を受けて下さり、話を聞いた感じから入塾を決めました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大学受験のための個別指導を目的とした塾を探していて、面談の時の相談にも親切丁寧な対応にとても好感が持てました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)大門駅
住所
広島県福山市幕山台1-9-33
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)大門駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

学ぶ楽しさと大切さを伝える。岡山・福山などに密着した地域に寄り添った学習塾

Ambience 15427.webp
Ambience 15428.webp
Ambience 15429.webp
ico-recommend--orange.webp

金光アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイド授業!1対2の個別指導コース
  • グループ授業は少人数制。きめ細かい指導が可能
  • 金光学園生に特化!成績上位と大学合格をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 大門にある金光アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(23件)
※上記は、金光アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がおもしろくて楽しく勉強できた。わからないところもわかるようになった。家から近くて便利だった。友達多くて行きやすかった。教えるのが上手で頭良くなった。悪い所がないからこの評価にしました。

もっと見る

大門校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立大門高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の質も教え方も良かった。クラス単位か少人数かも選べる。夏期講習、冬期講習も別で選べるのが良い。割安。休講もない。通ってる中学の定期試験対策もある。プリントで配られるのでありがたい。塾の金額もそこまで高くなく、無理なく通える。

もっと見る

大門校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

中学生から通わせているので、本人は気に入っているのだと思います。
学力が上がった下がったはわかりませんが本人に学ぶ意思があるうちは塾に通う価値は有ると思います。塾の総合評価は本人が納得してるなら、10点中10点だと思います

もっと見る

大門校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学4年生の頃からお世話になった塾です。中学受験のために入塾し、高3の1月まで先生方には大変お世話になりました。受験対策講座や中学の頃のテスト対策は何時間も塾で勉強するのでとても辛かったのを覚えています。それでも、先生がご褒美を用意してくださり気分を上げてくださったので単純な私はコツコツ努力することができました。

もっと見る

第二金光小前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業(学校みたいな感じ)もありましたが、躓くと個別に特訓してくれていたように感じます。ひとりひとりをよく見ているからこそ、そういった指導ができるのだととても感心しました。ありがとう!!!ペース配分もよかったと思います。送迎時に、しっかりと伝えてくれるので、何をしに行ったかわからないということはありませんでした。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金光学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人形態、集団形態のどちらもありました。ただ、生徒によっては授業後に特別に個人レッスンをしてくれていたようなので、親としては安心して預けることができました。雰囲気も和気藹々としていて、楽しく勉強できる環境が整っていた。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1の授業で、先生に個別に聞きやすい雰囲気だったと思う。仲のいい子はペアになることが無いので、ワチャワチャしたことにはならない。追加で集団もあるけど、生徒の雰囲気をみて行くべきかどうか提案してくれる。子供に合わせて進めてくれるので良かった。一度上の子が他の集団塾に通ったけれど、ついていけなくて置いていかれた。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立笠岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大門校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立大門高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

大門校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大門校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

第二金光小前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的には卒業生が多い。岡大に通っていて生徒からそのまま先生になった人が多かったです。そのせいか、若い先生が多い印象で、和気藹々とした雰囲気の中勉強ができたと感じております。相談とかもしやすかったようです。部活が同じ先生がいたようで、勉強以外の話題にも花が咲いていました。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金光学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は基本的には若い先生が多かった。ただ、とても厳しくメリハリがついていてとても良かった。知り合いの先生がいたのも通いやすい理由の一つだったとは思う。年配の先生もよくしてくれて、気にかけてくださっている雰囲気がバシバシ出ていた。その点はとても助かりました。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

上の子が担当していた先生がとても気に入っていました。高校受験で一回辞めたけど、大学受験でまたこの先生なら通いたいと再度入塾しました。先生も通学している息子を見かけて気にかけてくれていたようで、本当に親身になってくれていました。そんな先生なので下の子もこの先生にお願いしたら、つまずいていた数学と英語の成績がもとに戻りました。
また、高校生でつまづいたらこの先生指名でお願いする予定です。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立笠岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひとりひとり苦手分野を集中的に指導してくれます。その点は120%満足しています。ただ、子供と連絡先を懇願して遊びに行ったのはちょっと心配でした。なんせ、とてもかわいい先生でしたので。なんなら私が遊びに行って色々と教えてあげたいくらいでした。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金光学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的にはプリント学習が多かった。その子その子に合わせた単元の繰り返し学習を重点的に行うことによって、確実な力をつけて行けたと思う。得意分野と苦手分野の線引きをしっかりとしてくれました。理解度表みたいなものを作成してくれて、親が見ても一目で理解度がわかるようになっていました。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の希望に合わせて、プリントも準備してくれ、本人の苦手なところを繰り返しやってくれているようです。全て先生と本人にお任せしているので、実際どんなやり方なのかよくわかりませんが、面談では子供がやる気になっている様子を知れたので、子供にあわせたやり方をしてくれていると思う。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立笠岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて、すごぶる評判が良かったから決めました。あと、入塾特典とかゆーのが豪華だったっていう理由もあります。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金光学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていてとても良さそうだったから。また、先生の知り合いがいて話を聞くとカリキュラムがしっかりとしていそうだったから。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄がここに通っていて、融通もきくし個人的によくみてくれるので体験をさせて本人も希望したのでここに決めました。

もっと見る

第一金光小前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立笠岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)大門駅から徒歩8分
住所
広島県大門町3丁目19-10
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)大門駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大門にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校の低学年から高学年までやりましたが、数学はとても計算力が速くしっかりと身に付いていました。やらせて良かったと思いました。
国語は文章を読む力がしっかりとついていました。
本人の見落とし等がありましたが、もう一度一つ一つ読んだら理解し、次に進むことができました。
英語も楽しく学べたようで、中学校までの過程を小学校卒業までに終わることができ、中学校に行っても困ることなく勉強できていました。
できている場合は、中学校や高校まで進んで教えてくださり、本人のやる気を引き出すような授業をしてくださいました

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校入学前から公文式に通っていたため、学校の周りの子たちとは比べ物にならないほど算数ができていた。中学校でも数学については授業についていけないということもなく、公文式のおかげで基礎固めがしっかりできた。
星を1つ減らした理由は、先生方の生徒との関わり方が少し残念だったからです。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

計算がとても早くなる。進捗によっては先の学年の分も学習することができるため、通っていて良かったと感じる。私自身小学6年生で高校数学を学んでいた。中学生になって辞めたが、今でも公文式で学んだことが役立っている。自分でしっかり考えて答えを導く教え方だったので、小学生にとってはとても良い環境だったと感じる。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の理解度に合わせて進捗を調整してくれる。宿題が学校以外からも出るので自分で計画立てて学習を進める習慣がつく。アットホームで子供達の名前や特徴、性格をきちんと覚えて理解してくれているため子供が行くのを嫌がったりしない。

もっと見る

福山芦田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福山市立芦田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題をやってきて、提出し用意されたプリントをやり、わからない事は先生に聞いていました。プリントができたら先生に出して、全問正解していたら、子供と宿題の枚数を相談
して宿題をもらって帰ると言う流れになります。
雰囲気としては、とても静かに集中してできる環境でした。
学校から帰って行くので、低学年なので、疲れてしまい寝てしまうこともあったのですが、30分ほど様子を見ていただいて、起こしてもらい勉強しました。

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1つの教室で生徒それぞれの教科、内容を学習している。
自分のノルマのためにもくもくと勉強している。
一学年分のプリントを終えたら、次の学年に進んでもよいのかどうかを判断する理解力のテストがある。
先生の気分で教室の雰囲気はだいぶ変わる。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大部屋にたくさんの子供達が、各々に来て勉強して帰るという感じ。
塾のように、重い雰囲気は無いと思いました。(主観です)
授業というものはなく、問題を解きに言って、分からないところとかを質問して、終わったら帰るという感じです。
なので、人によっては帰るまでに早い遅いが出てきます。実際、2時間くらい行きっぱなしの事もありました。

もっと見る

福山深津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1人でテキストを淡々とこなす。
新たな勉強内容について初日に説明し、それを複数回繰り返して理解できれば次のステップにあがる。
子供の実力に合わせて、勉強量を調節してくれ、やる気が無くならないようしてくれている。

もっと見る

福山春日町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上加茂教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

福山芦田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福山市立芦田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・教師の種別はプロ
・ベテラン教師
・からしっかりと教えてくれ。わからなかった事は、何回でもやり直し1つのカリキュラムが終わったらテストしできていないところを再度子供と一緒に気づかせながら覚えさせテストをもう一度するなどしっかりと基礎を作り上げてくれました。
優しい先生で年に1度は親と話もしてくださったので、どこが不安かなどその時に話をし、親の気持ちも考えて授業をしてくださいました。
送り迎えの際も、今日はこうだったよ、あーだったよなど、日頃の授業をどうしているのかなども教えてくれました。
とてもわかりやすく、子供たちも慕っているようでした。

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

昔からずっといるような先生ばかり(プロ?)。
女性の先生だけだったような気がする。
あまり評判のよい先生ではない。
よく言えばてきぱきしていたけど、悪く言えばせっかちな先生が多い。
たまにアルバイトで大学生が採点してた。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

数学が好きな先生でした。
熱心な方と思いました。
物腰柔らかで、子どものことをちゃんと見てくれているなと感じました。
教室には、1人だけではなく、補助として更に2人ほど先生がいらっしゃり、その方々も話しやすそうでした。
他の子供たちも積極的に質問に行っていたので、良い感じの先生なんだなと思いました。

もっと見る

福山深津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの社員でとても丁寧に対応してくるている。
苦手な部分について個別に対策など考えてくれて、子供の学力向上に真剣に取り組んでいると感じられる。
女性の先生のみのため、子供は話しやすいといっている。

もっと見る

福山春日町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

低学年から入ったので、文字の書き方や書き順などをしっかりと見てくださいました。
漢字などもカリキュラムに沿って教えてくださり、間違っていたらもう一度やり直し一つ一つ確実にできるようにしてくださいました。
文章も読むので、文章力も上がったように思います。
算数も一つ一つ数字を覚えさせ、何度も計算をやり計算すると言うことをしっかりとできていて、高学年になっても計算力がとても速かったです。
計算力が高いので、テスト等計算する問題ではすぐに解いてきました。
文章問題や図形問題は難しかったみたいで公文でも習わないので赤点でしたが、計算は間違いなくできていました。

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式の特徴としては、授業がなくそれぞれがプリントをこなしていく形式。
進み具合によっては何学年も先の内容を学ぶことができるため、内容のレベルは正直人それぞれ。
間違っていた箇所はまず自分で解き直して、それでもわからなかったら、先生がヒント(解き進め方)を教える。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

算数だけでしたが、問題をどんどん解いていく事をしていました。
計算力は付いているように思いました。
進むスピードも個人個人に合わせて、なるべく負担が大きくならないように微調整が行われているようでした。
また中学に入る前から、中学の分野に入っていたので、先取りできていて良かったと思います。

もっと見る

福山深津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

新たな勉強内容について初日に説明し、それを複数回繰り返して理解できれば次のステップにあがる。
子供の実力に合わせて、勉強量を調節してくれ、やる気が無くならないようしてくれている。
理解が早ければ、実学年より先の勉強が学べる。

もっと見る

福山春日町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から家までの間にあったのと料金が安い事もあった。
子供が体験に行った時にまた行きたいと言った事と先生が優しく接してくれたり個々の成長を見て下さったのもあった。

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お父さんや兄弟もこの塾に通っていたから。
家の近くにあるから。
周りに通っている子が何人かいたから。
算数、数学に強くなりたかったから。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供の学習度合いに合わせて、勉強が進められそうだから。子供も自分のペースで出来そうなので。
また学校の近くにもあったことから、帰り際に行けて、親も安心だったため。

もっと見る

福山深津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、子供に合わせた教え方をしてくれる
子供が苦労した時や頑張っている時など電話連絡があり、子供をしっかり見てくれていると感じる

もっと見る

福山春日町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)大門駅から徒歩4分
住所
広島県福山市大門町2丁目17-12 
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)大門駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大門にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校の低学年から高学年までやりましたが、数学はとても計算力が速くしっかりと身に付いていました。やらせて良かったと思いました。
国語は文章を読む力がしっかりとついていました。
本人の見落とし等がありましたが、もう一度一つ一つ読んだら理解し、次に進むことができました。
英語も楽しく学べたようで、中学校までの過程を小学校卒業までに終わることができ、中学校に行っても困ることなく勉強できていました。
できている場合は、中学校や高校まで進んで教えてくださり、本人のやる気を引き出すような授業をしてくださいました

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校入学前から公文式に通っていたため、学校の周りの子たちとは比べ物にならないほど算数ができていた。中学校でも数学については授業についていけないということもなく、公文式のおかげで基礎固めがしっかりできた。
星を1つ減らした理由は、先生方の生徒との関わり方が少し残念だったからです。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

計算がとても早くなる。進捗によっては先の学年の分も学習することができるため、通っていて良かったと感じる。私自身小学6年生で高校数学を学んでいた。中学生になって辞めたが、今でも公文式で学んだことが役立っている。自分でしっかり考えて答えを導く教え方だったので、小学生にとってはとても良い環境だったと感じる。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の理解度に合わせて進捗を調整してくれる。宿題が学校以外からも出るので自分で計画立てて学習を進める習慣がつく。アットホームで子供達の名前や特徴、性格をきちんと覚えて理解してくれているため子供が行くのを嫌がったりしない。

もっと見る

福山芦田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福山市立芦田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題をやってきて、提出し用意されたプリントをやり、わからない事は先生に聞いていました。プリントができたら先生に出して、全問正解していたら、子供と宿題の枚数を相談
して宿題をもらって帰ると言う流れになります。
雰囲気としては、とても静かに集中してできる環境でした。
学校から帰って行くので、低学年なので、疲れてしまい寝てしまうこともあったのですが、30分ほど様子を見ていただいて、起こしてもらい勉強しました。

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1つの教室で生徒それぞれの教科、内容を学習している。
自分のノルマのためにもくもくと勉強している。
一学年分のプリントを終えたら、次の学年に進んでもよいのかどうかを判断する理解力のテストがある。
先生の気分で教室の雰囲気はだいぶ変わる。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大部屋にたくさんの子供達が、各々に来て勉強して帰るという感じ。
塾のように、重い雰囲気は無いと思いました。(主観です)
授業というものはなく、問題を解きに言って、分からないところとかを質問して、終わったら帰るという感じです。
なので、人によっては帰るまでに早い遅いが出てきます。実際、2時間くらい行きっぱなしの事もありました。

もっと見る

福山深津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1人でテキストを淡々とこなす。
新たな勉強内容について初日に説明し、それを複数回繰り返して理解できれば次のステップにあがる。
子供の実力に合わせて、勉強量を調節してくれ、やる気が無くならないようしてくれている。

もっと見る

福山春日町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上加茂教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

福山芦田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福山市立芦田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・教師の種別はプロ
・ベテラン教師
・からしっかりと教えてくれ。わからなかった事は、何回でもやり直し1つのカリキュラムが終わったらテストしできていないところを再度子供と一緒に気づかせながら覚えさせテストをもう一度するなどしっかりと基礎を作り上げてくれました。
優しい先生で年に1度は親と話もしてくださったので、どこが不安かなどその時に話をし、親の気持ちも考えて授業をしてくださいました。
送り迎えの際も、今日はこうだったよ、あーだったよなど、日頃の授業をどうしているのかなども教えてくれました。
とてもわかりやすく、子供たちも慕っているようでした。

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

昔からずっといるような先生ばかり(プロ?)。
女性の先生だけだったような気がする。
あまり評判のよい先生ではない。
よく言えばてきぱきしていたけど、悪く言えばせっかちな先生が多い。
たまにアルバイトで大学生が採点してた。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

数学が好きな先生でした。
熱心な方と思いました。
物腰柔らかで、子どものことをちゃんと見てくれているなと感じました。
教室には、1人だけではなく、補助として更に2人ほど先生がいらっしゃり、その方々も話しやすそうでした。
他の子供たちも積極的に質問に行っていたので、良い感じの先生なんだなと思いました。

もっと見る

福山深津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの社員でとても丁寧に対応してくるている。
苦手な部分について個別に対策など考えてくれて、子供の学力向上に真剣に取り組んでいると感じられる。
女性の先生のみのため、子供は話しやすいといっている。

もっと見る

福山春日町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

低学年から入ったので、文字の書き方や書き順などをしっかりと見てくださいました。
漢字などもカリキュラムに沿って教えてくださり、間違っていたらもう一度やり直し一つ一つ確実にできるようにしてくださいました。
文章も読むので、文章力も上がったように思います。
算数も一つ一つ数字を覚えさせ、何度も計算をやり計算すると言うことをしっかりとできていて、高学年になっても計算力がとても速かったです。
計算力が高いので、テスト等計算する問題ではすぐに解いてきました。
文章問題や図形問題は難しかったみたいで公文でも習わないので赤点でしたが、計算は間違いなくできていました。

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式の特徴としては、授業がなくそれぞれがプリントをこなしていく形式。
進み具合によっては何学年も先の内容を学ぶことができるため、内容のレベルは正直人それぞれ。
間違っていた箇所はまず自分で解き直して、それでもわからなかったら、先生がヒント(解き進め方)を教える。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

算数だけでしたが、問題をどんどん解いていく事をしていました。
計算力は付いているように思いました。
進むスピードも個人個人に合わせて、なるべく負担が大きくならないように微調整が行われているようでした。
また中学に入る前から、中学の分野に入っていたので、先取りできていて良かったと思います。

もっと見る

福山深津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

新たな勉強内容について初日に説明し、それを複数回繰り返して理解できれば次のステップにあがる。
子供の実力に合わせて、勉強量を調節してくれ、やる気が無くならないようしてくれている。
理解が早ければ、実学年より先の勉強が学べる。

もっと見る

福山春日町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から家までの間にあったのと料金が安い事もあった。
子供が体験に行った時にまた行きたいと言った事と先生が優しく接してくれたり個々の成長を見て下さったのもあった。

もっと見る

新市西教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お父さんや兄弟もこの塾に通っていたから。
家の近くにあるから。
周りに通っている子が何人かいたから。
算数、数学に強くなりたかったから。

もっと見る

上加茂教室 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立福山商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供の学習度合いに合わせて、勉強が進められそうだから。子供も自分のペースで出来そうなので。
また学校の近くにもあったことから、帰り際に行けて、親も安心だったため。

もっと見る

福山深津教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、子供に合わせた教え方をしてくれる
子供が苦労した時や頑張っている時など電話連絡があり、子供をしっかり見てくれていると感じる

もっと見る

福山春日町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR山陽本線(岡山~三原)大門駅から徒歩9分
住所
広島県福山市大門町3丁目32ー6 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す