

※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩12分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年11月30日
不得意なところを重点的に繰り返し勉強できたのはよかった。反復練習で身につく学力も多くあったように思われる。ただ、応用力が身についたかどうかについては疑問が残る面もあるように思われる面も感じられるように思う。本人の勉強に対する向き合い方が身についたのは大きな成果だったのではないかと思う。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月12日
費用も抑えめであり、子供も無理なく学習することができ、継続的に学べると思う。家も近所のため、通いやすく、家族にも負担がかからない。学校の授業よりも、個人差はあるが、進みが早いため、予習ができ、学校の授業にも遅れずに勉強することが出来る。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩12分
- 住所
-
広島県福山市南本庄1丁目9-2
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩12分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月22日
先生はとても優しかったし、一人一人に向き合って教えてくれる。保育園のころからもできるから、小さい頃から学習スキルを身につけることができる。国語と数学だけでなく、英語のテキストもあるところがいい。宿題も多すぎないからいい。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月08日
それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩12分
- 住所
-
広島県福山市木之庄町1-14-1
地図を見る




※上記は、学研スクエア全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR福塩線備後本庄駅から徒歩11分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
算数・国語を基礎からしっかり身につける だから、学校の成績もアップする

学研スクエア 編集部のおすすめポイント

- 「学力の基礎」となる算数・国語を徹底し、学力アップを実現
- 一人ひとりの学力・個性に合わせた個別指導で学習をサポート
- 英語講師は全員スペシャリスト。質の高い授業が魅力
学研スクエアの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月24日
生徒に年齢の近い講師の選定、塾のカリキュラム、授業形式や課題の出し方など、総合的にみても、とりこぼしのないよう生徒を指導し、合格までしっかり見守っていただけたところについては、大変よかったと、思い返しております。
もっと見る
保護者/週4日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月10日
毎日塾がないので、塾だけに縛られる事なく、ない日は授業の復習をしたりと、自分のペースで勉強することが出来ました。漢検も、準会場になっていたので、資格受験しやすかった。学校のテスト結果に厳しいアドバイスを貰いながらも、苦手な部分にも付き合ってくれたので、第一志望校に合格することが出来ました。
もっと見る
目的 | 高校受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
- 最寄駅
- JR福塩線備後本庄駅から徒歩11分
- 住所
-
広島県福山市木之庄町1-14-1
地図を見る
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩12分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
生徒一人ひとりの学力と個性に合わせ、オーダーメイドな完全個別指導を行う学習塾

TOPS吉津校 編集部のおすすめポイント

- プロの講師が生徒のやる気と可能性を引き出す
- わかるまで何度も繰り返して苦手克服へ導く
- 勉強法の指導や豊富な入試情報の提供で受験対策も万全
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩12分
- 住所
-
広島県福山市吉津町10-3
地図を見る

- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩12分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
指導ノウハウが豊富!日本最大級の校舎数を誇る個別指導塾

進学個別 TOPS 編集部のおすすめポイント

- 小学生~高校生まで、生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム!
- ワンランク上のスキル・経験・知識を備えたSS講師の指名も可能!
- 万全の定期テスト対策!ピンポイントで利用できるオプションプランも充実
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩12分
- 住所
-
広島県福山市吉津町10-3 1F
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩12分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月22日
先生はとても優しかったし、一人一人に向き合って教えてくれる。保育園のころからもできるから、小さい頃から学習スキルを身につけることができる。国語と数学だけでなく、英語のテキストもあるところがいい。宿題も多すぎないからいい。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月08日
それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩12分
- 住所
-
広島県福山市野上町1丁目10-4
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩13分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年11月30日
不得意なところを重点的に繰り返し勉強できたのはよかった。反復練習で身につく学力も多くあったように思われる。ただ、応用力が身についたかどうかについては疑問が残る面もあるように思われる面も感じられるように思う。本人の勉強に対する向き合い方が身についたのは大きな成果だったのではないかと思う。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月12日
費用も抑えめであり、子供も無理なく学習することができ、継続的に学べると思う。家も近所のため、通いやすく、家族にも負担がかからない。学校の授業よりも、個人差はあるが、進みが早いため、予習ができ、学校の授業にも遅れずに勉強することが出来る。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩13分
- 住所
-
広島県福山市北吉津町3丁目11-13
地図を見る
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩13分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
少人数制授業で、講師が生徒一人ひとりにコーチングを行っている学習塾

無学泰山塾 編集部のおすすめポイント

- 高校入試や大学入試まで、早くから先を見据えた指導
- 受験生は無料で受講できる土曜講座あり
- 1人の講師が全教科を担当し、生徒の性格まで把握
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩13分
- 住所
-
広島県福山市若松町3-3
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩13分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月22日
先生はとても優しかったし、一人一人に向き合って教えてくれる。保育園のころからもできるから、小さい頃から学習スキルを身につけることができる。国語と数学だけでなく、英語のテキストもあるところがいい。宿題も多すぎないからいい。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月08日
それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩13分
- 住所
-
広島県福山市南本庄3丁目14-6
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩13分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年11月30日
不得意なところを重点的に繰り返し勉強できたのはよかった。反復練習で身につく学力も多くあったように思われる。ただ、応用力が身についたかどうかについては疑問が残る面もあるように思われる面も感じられるように思う。本人の勉強に対する向き合い方が身についたのは大きな成果だったのではないかと思う。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月12日
費用も抑えめであり、子供も無理なく学習することができ、継続的に学べると思う。家も近所のため、通いやすく、家族にも負担がかからない。学校の授業よりも、個人差はあるが、進みが早いため、予習ができ、学校の授業にも遅れずに勉強することが出来る。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩13分
- 住所
-
広島県福山市明治町14‐28
地図を見る



- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩14分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年11月30日
不得意なところを重点的に繰り返し勉強できたのはよかった。反復練習で身につく学力も多くあったように思われる。ただ、応用力が身についたかどうかについては疑問が残る面もあるように思われる面も感じられるように思う。本人の勉強に対する向き合い方が身についたのは大きな成果だったのではないかと思う。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月12日
費用も抑えめであり、子供も無理なく学習することができ、継続的に学べると思う。家も近所のため、通いやすく、家族にも負担がかからない。学校の授業よりも、個人差はあるが、進みが早いため、予習ができ、学校の授業にも遅れずに勉強することが出来る。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩14分
- 住所
-
広島県福山市寺町15-10
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩14分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年11月30日
不得意なところを重点的に繰り返し勉強できたのはよかった。反復練習で身につく学力も多くあったように思われる。ただ、応用力が身についたかどうかについては疑問が残る面もあるように思われる面も感じられるように思う。本人の勉強に対する向き合い方が身についたのは大きな成果だったのではないかと思う。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月12日
費用も抑えめであり、子供も無理なく学習することができ、継続的に学べると思う。家も近所のため、通いやすく、家族にも負担がかからない。学校の授業よりも、個人差はあるが、進みが早いため、予習ができ、学校の授業にも遅れずに勉強することが出来る。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩14分
- 住所
-
広島県福山市北吉津町4丁目4-17
地図を見る


沖田学習セミナー 編集部のおすすめポイント

- 通常の集団授業に加えた無料の個別指導で理解不足を残さない
- 定期試験対策勉強会での弱点補強による着実な定期テスト対策
- 高等部は『学びエイド』を活用した映像授業での効率的な学びを提供
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩17分
- 住所
-
広島県福山市三吉町4-1-41 サンシャインアシナビル2F・3F
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩17分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月22日
先生はとても優しかったし、一人一人に向き合って教えてくれる。保育園のころからもできるから、小さい頃から学習スキルを身につけることができる。国語と数学だけでなく、英語のテキストもあるところがいい。宿題も多すぎないからいい。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月08日
それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩17分
- 住所
-
広島県福山市草戸町2-12-20
地図を見る




※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR福塩線備後本庄駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月22日
先生はとても優しかったし、一人一人に向き合って教えてくれる。保育園のころからもできるから、小さい頃から学習スキルを身につけることができる。国語と数学だけでなく、英語のテキストもあるところがいい。宿題も多すぎないからいい。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月08日
それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR福塩線備後本庄駅から徒歩3分
- 住所
-
広島県福山市本庄町中3丁目25-21
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩21分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年11月30日
不得意なところを重点的に繰り返し勉強できたのはよかった。反復練習で身につく学力も多くあったように思われる。ただ、応用力が身についたかどうかについては疑問が残る面もあるように思われる面も感じられるように思う。本人の勉強に対する向き合い方が身についたのは大きな成果だったのではないかと思う。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月12日
費用も抑えめであり、子供も無理なく学習することができ、継続的に学べると思う。家も近所のため、通いやすく、家族にも負担がかからない。学校の授業よりも、個人差はあるが、進みが早いため、予習ができ、学校の授業にも遅れずに勉強することが出来る。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩21分
- 住所
-
広島県福山市三吉町3丁目9-9
地図を見る



※上記は、毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩21分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
全学年・全科目対応で毎日受講できる学習塾

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 編集部のおすすめポイント

- 毎日コースなら定額制で週5日受講可能!
- 成績アップに強み!短期間で成績アップ
- 通学している学校に合わせた指導内容
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2024年03月12日
中学3年間、きちんと通い第一志望の高校に合格できたので、何の不満もないです。
また、本人自身が選び、高校入学後も継続して通学している様子を見ると、総合的に良いのではないでしょうか。
塾側からの説明やアドバイスなどもわかりやすかったように思います。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月12日
志望校に合格できたし、勉強の仕方を教えてくれたからいってよかったとおもう
本来なら続けるつもりだったが、1番信用していた塾長が退職されたのでつづけることができなかったことがまぁまぁ、の理由になった
あの塾長がいたら、高校でも通って大学進学にむけて通うつもりだった
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩21分
- 住所
-
広島県福山市三吉町南1丁目13-18 3階
地図を見る

※上記は、わかば塾(広島県)全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩22分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
たのしく、きびしく、心から寄り添ってくれる学習塾

わかば塾(広島県) 編集部のおすすめポイント

- 授業日以外も生徒が過ごせる場を提供
- 外国人講師によるオンライン英会話も導入
- 生徒の可能性を引き出す授業
わかば塾(広島県)の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月09日
先生に聞きやすかったりするから、自分で1人で勉強家でするよりかは先生とお話をしながら楽しく確実に効率よく勉強できるからすごくいいと思う。また雰囲気も清潔で家でリラックスしているかのような雰囲気で、勉強ができるからすごくいいと思います。
もっと見る
生徒/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月03日
普通の塾とは一線違った、リラックスして多少おしゃれな空間で勉強できる。本にも囲まれて気になって手に持に取った本から学びが次々ある。本を読む習慣もできて、知識も得られる。勉強においても、行かさせられてる感なく自分で学びたいから行ってるという気持ちもつくれる
もっと見る
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩22分
- 住所
-
広島県福山市緑町1番30号
地図を見る




※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩23分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月22日
先生はとても優しかったし、一人一人に向き合って教えてくれる。保育園のころからもできるから、小さい頃から学習スキルを身につけることができる。国語と数学だけでなく、英語のテキストもあるところがいい。宿題も多すぎないからいい。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月08日
それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩23分
- 住所
-
広島県福山市草戸町4丁目15番14号
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩23分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年11月30日
不得意なところを重点的に繰り返し勉強できたのはよかった。反復練習で身につく学力も多くあったように思われる。ただ、応用力が身についたかどうかについては疑問が残る面もあるように思われる面も感じられるように思う。本人の勉強に対する向き合い方が身についたのは大きな成果だったのではないかと思う。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月12日
費用も抑えめであり、子供も無理なく学習することができ、継続的に学べると思う。家も近所のため、通いやすく、家族にも負担がかからない。学校の授業よりも、個人差はあるが、進みが早いため、予習ができ、学校の授業にも遅れずに勉強することが出来る。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩23分
- 住所
-
広島県福山市久松台2丁目23‐6
地図を見る