三次十日市東教室/保護者/週2日/目的:中学受験
まだ、小学校の低学年ということもありまだまだ授業の内容も簡単なので塾に行っている成果は目に見えてわからない状況かと思います。しかし、我が子が自らすすんで学校の宿題が日々出来てある点や、嫌がらずに公文に通えていますので、そちらが大きな成果かと思います。先生も優しい方なので安心しています。
もっと見る全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
三次十日市東教室/保護者/週2日/目的:中学受験
まだ、小学校の低学年ということもありまだまだ授業の内容も簡単なので塾に行っている成果は目に見えてわからない状況かと思います。しかし、我が子が自らすすんで学校の宿題が日々出来てある点や、嫌がらずに公文に通えていますので、そちらが大きな成果かと思います。先生も優しい方なので安心しています。
もっと見る※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
万能倉きらきら教室/保護者/週2日/目的:学校の学習の補習
私のような無関心な親が評価出来る事ではありませんが、子供が嫌がって行かないという事も一度もなかったし、ハロウィンやクリスマスの時など子供にとっての大きなイベントの時には子供が喜ぶような行事をしてもらって、学習もそれ以外も満点ではないかと思う。
もっと見る