お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/11/23 広島県大竹市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

大竹市
算数の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は大竹市の検索結果です

01.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数授業を採用しきめ細やかに学習指導をおこなっている学習塾

ico-recommend--orange.webp

進学教室アンテナ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • すべて専任講師による指導を実施
  • アットホームで溶け込みやすい雰囲気
  • 夜中でも休日でもいつでもオンラインで質問できる

大竹市にある進学教室アンテナ

住所
広島県大竹市油見3-20-15 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大竹市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,847件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

あくまでも個人の主観が入るので4にしましたが、子供にとってはかなりマッチしているようだったのでよかったです。実質5だと思います。子供自身は意欲的に通ってくれているし、家から塾までの距離がとても近いので、送迎者としてはとても助かっています

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島なぎさ中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にはいいです。集中力については本当にすごく身につくと思います。また塾講師の方が非常にいいと思います。人間的に成長させてくれるようにしっかり指導、アドバイスをしてくれますよ。これからも宜しくお願い致します。

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく最高というほかない。ここまで信頼できる公文式教室の講師はなかなかいない。公文式教室だけで難関大学受験まで乗り切るにはかなり心もとないためさすがにどこかで転換する必要があるとは思うが今の講師の相性がよくてなかなか進学塾への転換ができない。そのくらい今の公文式教室の講師とは相性がよい。

もっと見る

戸坂大上教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり子供を一番に考えてくれ、一緒に目標に向かって頑張ってくれる先生だったので良かったです。他の生徒とも切磋琢磨して、志望校に合格できて良かったです。
通って良かったと思います。
保護者にも目を向けて、質問しやすい環境にしてくれていたのも良かったです。

もっと見る

段原南教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気でとした雰囲気でわからないことや、困ったことがあっても、質問しやすい雰囲だと思っています。一斉授業ではありますが、子供にとっての雰囲気はとても良いようです。またわからないことがあった時は個別に質問する時間をとってもらえるので助かります。

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島なぎさ中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は集団で行う形式です。流れとしましては、計算の紙を渡されてひたすら問題を解くというものです。雰囲気はみんな集中して問題を解いていますし、勉強中はとても静かな環境で取り組んでおります。結果集中力が身につく。

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師が教えて、あとは自分でどんどん進めていくスタイル。個別指導で、人によって内容が違う。集団塾とは違い、自分のペースで進んでいくので落ちこぼれる可能性が低い。雰囲気もよいらしく学習環境も完璧。習熟度判定テストを経て次のカリキュラムへ進むので身についていないまま次へ進むことはない。

もっと見る

戸坂大上教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

勉強しやすい雰囲気で質問や発言もしやすく、先生もよく話しかけてくれたので良かった。部屋も綺麗でこじんまりとした教室で良かったです。
学校の授業より少し先の事を勉強していたがついていけていたので良かったです。

もっと見る

段原南教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島なぎさ中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000万円以下
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

戸坂大上教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

段原南教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方の学力はよくわかりませんが、非常に丁寧でわかりやすかったと子供は話していました。
疑問に思ったことをその場で口に出して伝えることが容易だと言うふうにとられています。本当帽子のことが変わってもそれは変わらないようです。

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島なぎさ中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はベテランです。常に周りを見ていて生徒が困っているなと感じた時はすぐに手を差し伸べてくれる存在です。また叱る時はきちんと叱ってくれるので本当に勉強だけではなく、人間として尊敬できる存在ですので助かります。

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の人柄は抜群によく、ベテラン講師であるため、そんじょそこらの進学塾にいがちな大学生アルバイトととはわけがちがう。将来の受験や進学後のことまで見据えた講義をしてくれる。子どもも行きたい辞めたくないと言う。小学生にとって勉強は苦痛であるところ、行きたいと言わしめる公文式の講師には信頼しかない。

もっと見る

戸坂大上教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生で少し厳しいところもあるが褒める事も上手なので子供も懐いていたので良かった。
終わった後も気にかけてくれて、子供の進行具合を細かく教えてくれていました。
保護者にもとても人気のある方でした。安心して子供を任せられました。

もっと見る

段原南教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの細かい内容までは覚えていませんが、子供の話を聞く限りでは少しずつステップアップしていっている様子でした。個人のペースに合わせて進捗状態を調整してくれるので、個にあった指導になっていると思います。

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島なぎさ中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には計算などの繰り返しです。質は正直言って物足りなさを感じることはありますが、集中力が身につくようにプログラミング化されています。気づいたら力が身について間違いをほとんどしなくなるようになっている。

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公文式はとにかく反復練習。同じような問題がしつこいくらいに出てくる。これこそ公文式の特徴。わかった気になって次々進んで結局どこかでつまづくということのない徹底的に考え抜かれたカリキュラムは素晴らしい。さすが全国展開している実力があるだけのことはある。

もっと見る

戸坂大上教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

他の塾の事があまり分からないのですが、内容は普通レベルかなと思いました。テキストや過去問などがたくさん出ていたので、復習ができて良かった。子供のレベルに合わせてくれていたのも良かった。
早すぎず、遅すぎずな感じで復習もよくしてくれていました。

もっと見る

段原南教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすかったため、また子供の友人も通っていたため入りやすかった。と記憶しています。子供も塾の雰囲気を気に入っています。

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島なぎさ中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団でやるので集中力が身につくのが一番いいと思って入塾を決めました。あと反復学習をすることで身体に染みつく力を養うことができるからいいです。

もっと見る

大竹小方教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

昔、父が公文式に通っていたこともあり公文式に馴染みがあったところ、近くに公文式教室があったので子どもを通わせてみたところ講師と相性が良かったようで通いたいというので続けている。

もっと見る

戸坂大上教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知人に勧められたからと家から近く、子供だけでも通いやすいと思ったから
あと先生の雰囲気も良くて、親も子供も質問しやすいなと思ったから

もっと見る

段原南教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

大竹市にある公文式

最寄駅
JR山陽本線(三原~岩国)大竹駅から徒歩28分
住所
広島県大竹市小方2丁目2  地図を見る
最寄駅
JR山陽本線(三原~岩国)大竹駅
住所
広島県大竹市木野1丁目6‐18  地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大竹市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,248件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学一年生からずっと通わせていただき、中学受験、高校受験、大学受験と長きにわたってお世話になりました。特に個別対応がよかった。苦手分野においては、本人が理解するまで繰り返し指導していただき、服することができました。

もっと見る

さくらんぼ教室【広島県】 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私のような無関心な親が評価出来る事ではありませんが、子供が嫌がって行かないという事も一度もなかったし、ハロウィンやクリスマスの時など子供にとっての大きなイベントの時には子供が喜ぶような行事をしてもらって、学習もそれ以外も満点ではないかと思う。

もっと見る

万能倉きらきら教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学3年、今現在のところ、学校での学習で、つまづいてしまうことはなく、スムーズに進んでいる。教室に通ってなかったら、きっとここまで出来出ないだろうなと思う箇所が多々ある。
学校より早めに進行しているので、学校での授業が復習となり、確実に習得していけていると思う。

もっと見る

坂横浜教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分で問題を解いていくというスタイルで授業を受けるスタイルではなかったので人それぞれ自分のペースで勉強に励むことができたからすごくやりやすかった。さらにわからないところを聞きに行けば一対一で教えてくれていたのでしっかりと理解することに繋がっていたと感じる。

もっと見る

なかよし教室【北海道】 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道旭川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の同級生が多々通っており、雰囲気は良かったのではないかと思っている。学校の授業の予習や復習とまとめのテストをし、宿題で復習するのではないかと思う。ただし私は内容まで関与してないので分からないがそんな感じではないのかな。

もっと見る

万能倉きらきら教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小学生1年〜6年生までの集団学習
下校後に直接行くため、低学年の方がだいたい早い時間に教室にいる
教室に着いたら、カードをタブレットにタッチすると、親のインストールしたアプリに教室到着の通知が届く。
学習終了後も子どもがカードをタブレットにタッチすると、終了通知が届く。

各自それぞれ算数、国語、英語のプリントを個々に決められた枚数をこなす
出来たら、採点してもらい、間違いをやり直す
わからないところは、先生と一対一で教わりながらやり直す。
高学年が集まってあげると少しワイワイがやがやしてくるようだが、アットホームな感じ。

もっと見る

坂横浜教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

穏やかな雰囲気で黙々とドリルに取り組むというよりは先生とコミュニケーションを取りながらじっくり進めてくれる雰囲気です。
一回の生徒数も3人程度で多くなく、集中しやすい環境です。
家からも通いやすく、近くに公園もあるので人の目につきやすい環境で安心します。

もっと見る

ゆめが丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に到着後にアプリと連携している機械で入室確認をし、課題提出と同時にその日の学習プリント配布。
学習プリントをこなし前回の宿題プリント返却をし間違いを直す。
その後課題プリントをもらい退室。
分からない部分をしっかり教えてもらえる!

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

さくらんぼ教室【広島県】 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

万能倉きらきら教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

坂横浜教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

なかよし教室【北海道】 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道旭川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方のことも私ではなく妻が決めたので良くは分からないが住居横にある学習塾だったので1人でやられていたのではなかったかと把握している。
ハロウィンやクリスマス等のイベントごとには子供が喜ぶ様な事をしていただいていた様だ。

もっと見る

万能倉きらきら教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

はきはきとして、明るく元気な先生。
長年ご自宅で、教室を開かれているベテランの先生。
主に教えてくださるベテランの先生1人と、
プリントの採点をする先生が2人。
わからないところはきちんと理解するまで、丁寧に解き方などを細かく教えてくださる。
子どもの雑談も聞いて下さったりもする。
未就学児の時は、勉強に集中出来ない日には、
知育玩具などで遊んでくれたり、
絵本を読み聞かせしてくれたりしていた。
休んでしまった分の振替を別日に行かせてもらえる。
また相談しやすく、話しやすい人柄の先生。

もっと見る

坂横浜教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生。昔は教師をやっていたらしい。女性の方で物腰柔らかく、親ともコミュケーションを取ってくれる。定期的に面談もあり相談できるし、通う時間も調整してくれる。
他の塾では環境も先生とも合わなかったので、事前体験で即決した。

もっと見る

ゆめが丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親の私の学生時代にもすでに講師として教えておりとても長い期間講師をされているのでとても安心感があります。
一人ひとりに合った課題の枚数や苦手分野をしっかり把握しているのでとても助かっています。
スタンプを集めたり子どもたちのやる気を引き出す工夫もしてくれています。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについても妻が把握していたので私は分からないがテストなどもやられていたみたいだし個人採点などもされていたのではないかと把握している、子供も嫌がる事なく毎週2回通っていたので極端に厳しくは指導していないのではないかと思う。

もっと見る

万能倉きらきら教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数のプリント学習
英語もある
日々決められた枚数のプリントをこなす
そのプリントの問題で間違えているところや、
わからないところは、理解するまでやり直す
宿題で、その理解していないところや、苦手なところの補充されたプリントを渡され、次の教室日に提出する
夏休み休みは、教室に行き学習すると、スクラッチすごろくができ、ゴールすると景品がもらえる楽しみがある
年に一度、学力診断テストもあり、全国の順位や個人の到達度などのグラフや、コメントが出る
その成績による表彰状がもらえる

もっと見る

坂横浜教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ドリル式だが毎回必要枚数だけ渡してくれる。宿題は子供でも理解しやすい内容。公文式と少し似ている。難易度も難しくなく、つまづくことなく取り組めるようなので子供も率先して宿題をやっている。
子供が集中できていないときは無理にはさせず、やる気があるときにまとめてガッと取り組んでいるらしい。子供が勉強を嫌がらないためなのでそれでいいと思う。

もっと見る

ゆめが丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学研テキストを元に授業、課題を出していただけます。年に二回の学力テストがあり、苦手得意がわかりその中でも苦手な部分を中心に教えていただいている。苦手な部分を何度も教えて頂けるので苦手も克服できる。学校の教科書とも連携しているので予習復習にとてもなるのが良いです。

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

当時住んでた住居から近かったからここに決めたのだが私は関与せず妻が選んできたので何が一番の理由で決定したのかは把握していません。

もっと見る

万能倉きらきら教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近い
3歳前、お勉強がしたいと子どもが言い始め、色々検索し、最初はベビーくもんに行ったが、子ども主体ではなく、子どもをどう関わり指導していけばよいのかという親主体だったので、少し違うなと思い、他を検索したら、学研教室のプティパという未就学児の月1教室があると見つけ、それに通い始めた。こちらは、子ども主体だったため、こちらに通うことにした。

もっと見る

坂横浜教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。先生が優しそうだから。宿題の難易度が子供の学力と合っていたから。子供が嫌がらなかったから。

もっと見る

ゆめが丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから

もっと見る

緑丘南教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

大竹市にある学研教室

最寄駅
JR山陽本線(三原~岩国)玖波駅から徒歩14分
住所
広島県大竹市港町2-7-5  地図を見る
最寄駅
JR山陽本線(三原~岩国)玖波駅から徒歩5分
住所
広島県大竹市玖波3-11-12  地図を見る
04.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

ico-recommend--orange.webp

ペッピーキッズクラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
  • 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
  • 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 大竹市にあるペッピーキッズクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(395件)
※上記は、ペッピーキッズクラブ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供のうちから外国人と接する機会を増やすことができたので、その点はよかった。英会話が出来るようになるかは子供の性格にもよる。英検合格にむけてのリスニング力をあげることは出来たと思っているのでこの評価にした。

もっと見る

神辺教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福山市立神辺西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

基礎を楽しく学び、英語自体が大変好きになりやすい環境の塾です。講師もまじめで丁寧であり、外国人講師の授業も大変ユニークだったと思います。
本人の問題ではありますが、レベルアップとしてはもう一つだったかなと。
とにかく楽しく学べる空間です。

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:三原市立第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体としては全く問題ないと思います。本人にとっても企業な体験であり、学力だけでなく、友人もできて、有意義な時間を過ごさせていただきました。ただ、費用対効果を考えると、合わないと考え、やめることを決断した次第であります。

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的には大変満足しています。なぜなら前述のとおり、スピーキングとリスニングを重視しているので英会話という観点で将来の英語でのコミュニケーション能力が培われる面で私の子供には合っていると感じたからです。また講師もフレンドリーで子供を安心して預けられる環境と思っています。今後とも宜しくお願いします。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数でアットホームな雰囲気。楽しみながら英会話を学ぶ。
日本語での会話は無し。
テキストにある様々なシチュエーションで、相手に質問したり、それに答えたりしながら会話をしたり。物事の説明を行ったりする。

もっと見る

神辺教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福山市立神辺西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

問題なしと思います。挨拶からはじまり、体を動かしながら学び、時には外国人講師の方もきてくれて、リアルな形式だと思います。また、zoomなど遠隔授業にも対応してくだり、大変助かりました。特に歌やダンス、ゲームなどは大変楽しかったようでした。

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:三原市立第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

朝の挨拶から始まり、体を動かしながら学ぶ初級クラス、レベルが上がるにつれ当然座学が増えていきますが、全体としての雰囲気は大変良く、保護者参観日などもあり、安心して通学させることはできました。なので問題はないと考えます。

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細な流れについては正直分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

神辺教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福山市立神辺西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:三原市立第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

日本人講師がメインだが、半分弱は外国人講師が来る。外国人講師は数ヶ月で入れ替わる感じだったが、いつ変わるかは事前に分からなかった。
外国人講師は欧米人でネイティブスピーカーで皆優しい感じの人だった。

もっと見る

神辺教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福山市立神辺西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

欠席した時や、授業の最後には、保護者とコミュニケーションをよくとってくれた。対面でも、電話でもわかりやすく説明してくださいました。zoomでの授業もあり、大変たすかりました。外国人講師による日本語なしの授業もあり、大変楽しく学ぶことができました。

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:三原市立第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

非常に熱心に指導して頂いたと思う。特に欠席した際の連絡など、こまめにとってくださり非常に感謝しております。また、外国人先生の事業もあり、日本語なしの環境での事業も大変ユニークで、有意義なカリキュラムであったと考えます。

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は日本人講師とネイティブ講師が在籍しており、普段は日本人講師で月に1回ネイティブ講師がレッスンするスタイルである。双方とも子供の目線に合せたコミュニケーションを心がけてくれており、フレンドリーで親の視点から見ると大変好印象である。個人差はあるが子供受けする人柄だと感じました。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

日常会話に必要な単語の読み書き。
テキストに沿って英会話を学ぶ。
イラストを見て、英語で説明する方法を学ぶ。
                   
年齢や学年、テスト合格レベルによって
学習内容は変わっていると思われる。

もっと見る

神辺教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福山市立神辺西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教科書に沿ってレベルを上げていくカリキュラムになっており、リーディング、ライティングにわかれた。講師からのレベルアップの打診などもあり、大変励みになりました。また、英検などの外部試験もあり、目標にもなりました。

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:三原市立第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に問題は感じておりませんでした。本人が宿題、自主学習をするかどうかで、学力は大きく変わると感じており、カリキュラム、サポート面は問題ないと思います。夏休みも集中講座もあり、遊びを交えた工夫もしてくださり、子供たちは楽しく学べたと思います。

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細のカリキュラムについては分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から歩いても数分で通える距離だったから。。セールスレディーが訪問して塾や教材の説明を聞いて子供のためになると感じたから。

もっと見る

神辺教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福山市立神辺西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

英会話が身につきそうだからと、価格的にも標準的だと思ったから入学をきめました。営業の方も熱心でした。

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:三原市立第二中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

英語を学ばせたかった時に、自宅にちょうど営業の方がこられ、雰囲気もいいなと思い決定した。また、その後のサポートもあり、後悔はありません。

もっと見る

三原教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

英会話、特にスピーキングとリスニングに注力しており、
黄金期と言われる年代の子供にとって英語に慣れさせるために最適な塾だと感じたから。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

大竹市にあるペッピーキッズクラブ

最寄駅
JR山陽本線(三原~岩国)大竹駅から徒歩5分
住所
広島県大竹市油見1-1-6 藤野店舗 地図を見る
05.webp
対象学年
小学生中学生高校生高卒生

低年齢から楽しく学べる漢字学習塾

ico-recommend--orange.webp

ECCジュニア(かんじ・漢検コース) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 国語力の基礎になる漢字をしっかり学べる
  • 専門特化した講師陣による指導が受けられる
  • 低年齢の生徒でも楽しく学べるカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 大竹市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(19件)
※上記は、ECCジュニア(かんじ・漢検コース)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

かなりの生徒数を見ている割には丁寧に質問に応じ、さらなる質問にも丁寧に答えてくれるのが良い。統一的なレベル維持は困難だと思われるが、追いついてもらうために生徒1人ひとりを応援してくれる雰囲気があるのはいいと思う。

もっと見る

青山教室(東京都) / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学部に特化した受講がなかった。専門科がなかった。受講費用が高い。教材が高い。時間の自由度がなかった。コースの選択肢が少ない。個人指導が手薄。付属コースに不満が残る。駐車場が余りない。急遽の時間割変更に対応が弱い。

もっと見る

おおたかの森東2丁目教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少数なので子供の適正によると思う。少数でも他の友達との関係が良好であれば楽しく勉強できると思うが、関係が良好に築けなければ少数であるがゆえに苦痛になってしまうと思う。一緒に勉強する友達との関係が重要と思う。先生との相性もあると思うが保育士であるのでそれなりに対応していた。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少数であるので、講師や一緒に勉強する仲間との相性の良し悪しがポイントになると思う。大勢なら仲良しになれる人もいるかもしれないが、少数なので場合によっては孤立する可能性もある。少数であること、塾の日程がよく変更になることを理解してれば勧められる。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少数、2-3人で授業は行われていた。講義よりは演習、問題集を解くことが多く、わからない点や難しい点は解説してくれていた。少数なので先生の目が届きやすく直接指導する時間もそれなりにとれたと思う。子供にとっては中野いう友達との少数だったのでやりやすかった。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒の数は少数だった。子供の年代は毎回だいたい2-3人だった。下の年の子供達もいたので、人数が少ないので一緒に教えていたと思う。多くてもだいたい5-6人でやっていた。少数なので講師も関わりやすかったと思う。子供も聞きやすかったと思う。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

CDやDVDも使って、わかりやすく教えてもらっている。子供の特性もとらえて、しっかりおしえてもらっている。しっかり会話もして楽しく学べる。イベント時には楽しいイベントをきかくしてくれる。
講師がしっかりはっきり子供の特性もつかんで、しっかり学習できるようになっている。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青山教室(東京都) / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

おおたかの森東2丁目教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

40代の女性の講師、保育士を兼務なので子供に対するする接し方は良かったと思う。授業内容、教え方は特に悪いとは思えなかった。兼業していることもあり授業の時間や曜日の変更が多かった。毎回送迎するので急な変更は対応できないこともあった。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ECCから認可を受けた講師が自宅で開いている熟だった。教え方は可もなく不可もなく普通だったと思うが、講師の都合で塾の日程変更、時間変更が多く、ひどい時は毎回日時が変更になった。送迎があるので調整が大変だった。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の教師である。明るくしっかりした感じがする。子供のこともよく見てくれている。子供の弱点や良いところも見つけて教えていただいています。年間のイベントには楽しいイベントも企画してくれるので、子供も楽しく学習している。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学2年生の時に漢検3級まで取得できた。教材、カリキュラムはそれなりによかったと思う。有名熟だけあるのかな?と思いました。カリキュラムより教材がよかった印象が強い。本人のやるきを引き出す、うまくのせるのはいまいちだったと思う。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひたすら練習問題、ドリルを解いてたようにみえる。わからない所や間違えた部分を教えてくれていたようだ。その時のレベルに合わせて漢検の級を決めて、その急を目指して勉強していた。ある級に合格すると本人と講師とで相談して次の級、より上の級を目指すかどうかを決めていた。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英会話がベースで楽しく英語を教えていただいている。算数だけでなくいろいろな教科も教えている。子供だけでなく、大人も学べるレッスンもある。楽しいイベントも企画してくれるので、楽しく学習できるようにもなっている。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

小学校の低学年の頃から中野良かった友達が英語塾に通っていいたので一緒に英語塾に通い始めた。先生の勧誘で感じもやるようになった

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生の友人が通っていた。ECCで英語も習っていたので誘われた。同級生の友人が漢検の〇級をとったと話を聞いて本人も漢字を勉強したい、漢検を取りたいと希望したので決めた。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、先生も信頼できそうな先生だったため。子供に学んでほしい教科もあった。金額的にも許容範囲と考えたため。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

大竹市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)

最寄駅
JR山陽本線(三原~岩国)大竹駅から徒歩7分
住所
広島県大竹市西栄3-10-7 地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す