

※上記は、個別指導ニスコパーソナル全体の口コミ評価・件数です
丁寧なフォローで目標までをサポート!個性を活かして学べる個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,000円以下
- -
個別指導ニスコパーソナルのおすすめポイント
担当講師がマンツーマンで指導
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年08月19日
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年05月15日
塾に通い成績はほぼ変わっていないが、勉強の習慣はついたと思う。
ただ塾に通うことで勉強した感が凄い強くなってしまって行き詰まるとすぐ宿題をやめてしまう事が多くなった。
先生の勉強の指導がもう少し熱心だと頼もしいのですが、授業を受ける人が多いためか全員にはいきわたっていないように思う。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩2分
- 住所
-
北海道札幌市中央区北2条西27‐2-16
地図を見る


※上記は、個別指導 3.14全体の口コミ評価・件数です
テスト対策指導と学習習慣の形成に強み!錬成会グループの個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- -
- -
個別指導 3.14のおすすめポイント
学習に主体性を持てる環境で学習できる
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2023年08月04日
本人の志望高校に入学出来まして、入学後の成績も思ったより悪くなく、その先の大学受験にまで良い成績を維持出来た事が良かったです。塾通いも何処に通わせたら良いのか両親にとっては悩みでしたが、良い教室、良い講師の方々、良い指導方法、良い環境、良い他校の生徒たちと巡り会えてその後の人生に間違いなくプラスになったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月05日
なかなか成績があがらず、先生の対応が雑。授業形式も分かりにくく個別指導ではない。お金も高いし、そもそも塾の人間関係が終わっているのに先生は気がつかず、注意もしないためなかなか塾の雰囲気が悪く、近くのセブンに屯する人が増加している。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩2分
- 住所
-
北海道札幌市中央区北4条西28丁目 ラ・ワイズビル3F
地図を見る



※上記は、アルファプラスアカデミー全体の口コミ評価・件数です
集団授業か映像授業を選択OK!札幌市内の地域密着塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 |
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- 10,001~20,000円
アルファプラスアカデミーのおすすめポイント
集団授業はプロ専任講師が担当!各中学に合わせた内申対策もバッチリ
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2023年05月13日
何はさておき、講師陣が熱心であり、質が高い。部活との両立ができるよう、平日は遅い時間に授業が行わ、テスト前は、授業時間の繰り上げ・拡充が行われるなどメリハリがあり、ペースを合わせやすい。また、成績によりクラス分けが行われるため、モチベーションが維持される。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩1分
- 住所
-
北海道札幌市中央区北3条西28丁目2-1 サンビル1F
地図を見る
生徒の自立心を育成し未来を見据えてサポート。講師が隣に座る個別指導塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 |
個別指導学習塾A-CLASSのおすすめポイント
講師が生徒の隣にいる指導スタイル
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩3分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6レクシブ裏参道4F
地図を見る



※上記は、個別指導 3.14全体の口コミ評価・件数です
テスト対策指導と学習習慣の形成に強み!錬成会グループの個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- 50,001~100,000円
個別指導 3.14のおすすめポイント
学習に主体性を持てる環境で学習できる
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2023年08月04日
本人の志望高校に入学出来まして、入学後の成績も思ったより悪くなく、その先の大学受験にまで良い成績を維持出来た事が良かったです。塾通いも何処に通わせたら良いのか両親にとっては悩みでしたが、良い教室、良い講師の方々、良い指導方法、良い環境、良い他校の生徒たちと巡り会えてその後の人生に間違いなくプラスになったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月05日
なかなか成績があがらず、先生の対応が雑。授業形式も分かりにくく個別指導ではない。お金も高いし、そもそも塾の人間関係が終わっているのに先生は気がつかず、注意もしないためなかなか塾の雰囲気が悪く、近くのセブンに屯する人が増加している。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西4丁目駅から徒歩4分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南1条西6丁目 旭川信金ビル3F
地図を見る

※上記は、会員制現役予備校 ブレインズ・ジム全体の口コミ評価・件数です
「志望校合格!」に集中できる環境とカリキュラムをオーダーメイドで提供する会員制自学専用学習空間!
対象学年 | 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり |
会員制現役予備校 ブレインズ・ジムのおすすめポイント
生徒一人ひとりに担任がつく超個別マネジメント!
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西8丁目駅から徒歩4分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南1条西6丁目 旭川信金ビル3F
地図を見る



※上記は、会員制現役予備校 ブレインズ・ジム全体の口コミ評価・件数です
「志望校合格!」に集中できる環境とカリキュラムをオーダーメイドで提供する会員制自学専用学習空間!
対象学年 | 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり |
会員制現役予備校 ブレインズ・ジムのおすすめポイント
生徒一人ひとりに担任がつく超個別マネジメント!
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩2分
- 住所
-
北海道札幌市中央区大通西25丁目
地図を見る
定期テスト対策ゼミが無料!集団指導と個別指導から選べる塾
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
札幌栄光ゼミSEEDのおすすめポイント
無料で利用できる定期テスト対策ゼミを開講
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩2分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-23 ネオアージュ裏参道2F
地図を見る

活きた対話を重視!少人数指導と完全マンツーマン指導を選べる学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
個別指導しどう会のおすすめポイント
少人数指導は板書で説明!ほどよく競争心も生まれる環境
- 最寄駅
- JR札沼線八軒駅から徒歩1分
- 住所
-
北海道札幌市西区八軒6条東3丁目8-4
地図を見る


※上記は、個別指導 3.14全体の口コミ評価・件数です
テスト対策指導と学習習慣の形成に強み!錬成会グループの個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 50,001~100,000円
- -
個別指導 3.14のおすすめポイント
学習に主体性を持てる環境で学習できる
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2023年08月04日
本人の志望高校に入学出来まして、入学後の成績も思ったより悪くなく、その先の大学受験にまで良い成績を維持出来た事が良かったです。塾通いも何処に通わせたら良いのか両親にとっては悩みでしたが、良い教室、良い講師の方々、良い指導方法、良い環境、良い他校の生徒たちと巡り会えてその後の人生に間違いなくプラスになったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月05日
なかなか成績があがらず、先生の対応が雑。授業形式も分かりにくく個別指導ではない。お金も高いし、そもそも塾の人間関係が終わっているのに先生は気がつかず、注意もしないためなかなか塾の雰囲気が悪く、近くのセブンに屯する人が増加している。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩1分
- 住所
-
北海道札幌市中央区大通西25-1-7
地図を見る




※上記は、育英舎自立学習塾全体の口コミ評価・件数です
個別指導と家庭学習、2方向からの指導 自ら考え、学ぶ力を養う
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
育英舎自立学習塾のおすすめポイント
答えを安易に教えない!子供の自立を育む個別指導
良い
生徒/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2024年12月07日
先生方みんなよく尽くしてくれた。とても暖かい塾だと思う。勉強が苦手だった私でも、ここでは安心して学ぶことができました。本当にありがとうございました。先生方の熱意や優しさが伝わってきて、まるで家族のような安心感がありました。
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2023年06月10日
結局入りたかった高校には入れなくワンランク下げた高校に二次募集で何とか入れたと言う結果になってしまったので、宿の効果があったとは思えない。もう少し行くのサポートがあったらギリギリ合格できたのかもしれないと思ってしまった。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩4分
- 住所
-
北海道札幌市中央区北5条西29-2-15
地図を見る

※上記は、医系専門予備校メディカルラボ全体の口コミ評価・件数です
医学部入試の対策に特化!生徒1人に科目ごとのプロ講師7人+担任のワンチームで合格へ導く



目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
---|---|
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
特徴 | 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
医系専門予備校メディカルラボのおすすめポイント
医系専門予備校としての医学部合格者数はNO.1※の実績
良い
生徒/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2025年01月14日
高校2年生の秋頃から入会し、1年間ほぼ毎日通塾した。先生だけでなく、担任、スタッフの方々、現役医大生であるチャーターの皆さんがとても優しく親身に話を聞いてくれたことで学ぶことの楽しさを知り、毎日通塾することができたと思う。また生徒面談や保護者面談も頻繁に行ってくれるため、精神的な不調にもすぐに気付いてもらうことができた。生徒の性格に合った先生が担当してくれることで、一対一の個別授業もとても実りのあるものとなっていた。生徒にあった指導法で宿題を出してもらったり、褒めて伸ばしてもらえたことはとても感謝している。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年10月26日
授業料がとても高いにも関わらず、なかなか良い先生に出会うことができずに、苦手科目を克服する事ができないままの受験になった。また生徒一人一人に担当者が付くのだが、それも当たり外れがあり、親身になってくれる担当者に当たると、子供のイライラがつのる。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線大通駅から徒歩5分
- 住所
-
北海道札幌市中央区北1条西2札幌時計台ビル6F
地図を見る


※上記は、駿台小中学部全体の口コミ評価・件数です
精鋭講師陣と選りすぐりの教材、集中できる自習室で高い合格率を誇る大手塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
駿台小中学部のおすすめポイント
大学受験まで見据えた個別指導学習
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩1分
- 住所
-
北海道札幌市中央区大通西26丁目1-3 ビッグパレス円山1F・2F
地図を見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 87%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
秀英予備校のおすすめポイント
小学校から高校までの一貫教育
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月30日
いままで述べてきたようにうちの子にとってはとても合っているが、人によって感じ方は異なるので、参考程度にはなってしまうが、大体のタイプはここの講師の方は対応できるように感じます。教え方がいくら上手くとも近寄り難いタイプだと多分子どもたちは寄って来ないように思うが、そんなタイプは見る限り居ません。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年02月02日
教室内が騒がしくて、集中して学習できないし、
講師があまりよくないです。ほかの教室はわかりませんが、どのような基準で講師を採用しているのかわかりません。もって全体的に熱心に指導してくれていれば値段はそれなりに高くても通い続けていたと思います。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線琴似駅から徒歩5分
- 住所
-
北海道札幌市西区二十四軒4条4丁目3番5号
地図を見る




※上記は、個別指導秀英PAS全体の口コミ評価・件数です
「講師1:生徒2」の完全個別指導 講師は毎回同じ!会話をするように授業を進めます
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
個別指導秀英PASのおすすめポイント
講師1人に対して生徒は2人を厳守。個別指導で、学力アップ
良い
生徒/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2024年12月13日
塾講師ひとりひとりの対応が良く、話しやすさを感じた。また個別なので生徒ひとりひとりの勉強の悩みや不安に答えてくれた。自習室の開放の時間も早く、通いやすいと感じた。自習室には仕切りがあり、集中した勉強することができる。休憩室も綺麗で使いやすい。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線琴似駅から徒歩5分
- 住所
-
北海道札幌市西区二十四軒4条4丁目3番5号
地図を見る
個別学習に特化!自宅からのオンライン学習も可能
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
クラ・ゼミ個別学習会のおすすめポイント
自宅や外出先でのオンライン学習が可能
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩4分
- 住所
-
北海道札幌市中央区宮の森1条6丁目3-45 エルベスト1F
地図を見る


※上記は、個別指導東京クレセール全体の口コミ評価・件数です
生徒一人ひとりに合わせた個別授業で、目標達成を実現
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
個別指導東京クレセールのおすすめポイント
生徒一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラムを用意
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩6分
- 住所
-
北海道札幌市中央区宮の森2条5丁目2-8 クレストコート宮の森101
地図を見る

※上記は、札幌練成会全体の口コミ評価・件数です
分かるまでの情熱指導で着実に成績アップ!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
- 偏差値の上昇率:
- 83%
札幌練成会のおすすめポイント
5教科授業で内申点アップへ
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年06月19日
通うのにも色々な場所にあり選ぶ事ができる。
南北トップコースはある教室と無い教室があるので南北トップコースがある教室に行く事も選べて、色々柔軟に対応してくれるし、子供が嫌がる事なく授業も楽しいと言っているから子供のやる気にもつながると思うので選んで良かったなと思っています。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年09月27日
あまり親身になって指導してくれなくて、成績はあがっていない。授業開始時間が遅いから、終わる時間も夜遅くになるので、わからないことを質問できる時間も足りない。1番下の錬成クラスだからか、先生達も適当にしている感じがする。北海道コンクールを後日受けたら、結果が全然返ってこない。休む日を事前に伝えていても把握していない。
もっと見る
- 最寄駅
- JR札沼線八軒駅から徒歩7分
- 住所
-
北海道札幌市西区八軒3条東1丁目7-16
地図を見る


テクニックではなく「学びの本質」を身に付ける
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
寺子屋×ぷろぐれすのおすすめポイント
独自開発したプログラミング教材を使用
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅から徒歩6分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南4条西7丁目5-1サウス47ビル7階 イノベイト内
地図を見る
合格は学習環境で決まる!医学部医学科への受験に特化した指導
対象学年 | 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) |
北大・医大進学塾のおすすめポイント
医学部受験に精通した学習指導
- 最寄駅
- JR函館本線(小樽~旭川)琴似駅から徒歩8分
- 住所
-
北海道札幌市西区琴似1条4-4-10
地図を見る
子どもにあった学習方法で教えて貰ったので学力が維持できた。
子ども本人は他の学習塾も数校通っていたが一番自分に合っていると評価していて楽しく学んでいたから。
学習塾の講師の質も高く学習意欲がより高まった様です。
もっと見る