ほしみ駅にある公文式の口コミ・評判
人によって、合う合わないがあるでしょうから、どの人にもオススメとは思いません。
あと、学校の教科書には沿っていないし、数ヶ月から一年、二年と時間をかけて学力を上げていくので、学校の授業に今すぐ追いつきたいという人には向かないと思います。
我が子は国語を学習していました。そんなに高いレベルまでは到達しませんでしたが、それなりに読解力がついたと思うので、公文に行かせて良かったと思います。
一人ひとりに合った対応をしてくれる。その子に合った教材を用意してくれる。「一年後にはこれくらいの学力が付いている」など長期の見通しを立ててくれる。順調な時もそうでない時も、ちゃんと見ていてくれて寄り添ってくれる。そういうところが良いと思います。
入塾の時に「高校で苦労しないための学力をつける学習法です」と言われたので、小学生で今すぐ学校のテストで100点を取れるようになりたい、と考える人には合わないと思います。長い目で学力を付けたい人向けだと思うので星4つにしました。、
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
とても通いやすく、和気藹々として、先生との相性も良く、楽しくかようことができました。わからないことはわからないままにしないとゆう方針で、毎回、わからないことは解決できるように努力することができました、、。ここに通ってほんとうによかったです、、
黒板で先生が授業をするのではなく、生徒が個人個人、自分の学力に応じたプリントを学習します。
学習を始めた時間と、終わった時間を記録します。
教材のレベルによって違うと思いますが、1枚5分くらいで終わるプリントを5枚解いていました。
解いたプリントは、先生に採点してもらい、間違えたら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
14時頃から夜まで開いていて、自分の行ける時間に行って良いです。教室に着いたら、自分用のファイルが用意されていて、そこにプリントが入っています。5枚くらいです。それを解いて、先生に採点してもらい、間違いがあったら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
みんな黙々と自分のプリントを解いていました。
帰る時、先生が頑張った事を褒めてくれるのが嬉しいみたいでした。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
和やかな雰囲気で、本人も人見知りなのですが通えたと言っています。学校の教科書にそって勉強が進んでいきます。わからないことはわからないままにしておかないとゆう感じでした。テスト前などはとても助かりました。雰囲気は和気藹々としてとても楽しかったようでした。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:たしか1教科7000円くらいだったと思うので、年間で84000円くらいだと思います。今は値上げしているかもしれませんが。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
中年の女性の先生でした。他の先生も中年の女性が数名でした。
塾長の先生は、穏やかで優しい感じでした。
公文は「教材が先生」だそうで、あまり教えてくれないんですが、どうしても分からないところは、分かるようにヒントをくれます。
塾長の先生が1人いて、他に採点してくれる先生が数名いました。
塾長の先生が生徒全員の指導計画のようなものを考えているようでした。
塾長の先生は穏やかな感じで、教室での様子などを時々電話やLINEで教えてくれたり、こちらから不安なことを相談した時は親身になって聞いてくれて、考えてくれて、頼りになる方でした。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
とても親切で、親身になって勉強につきあっていただけました。子供も楽しく通うことができてとてもよかったと思っています。苦手だった科目も無事に克服できたのでよかったです。若い先生が多かったのがよかったのかあ、友達のようにせっしていました。
小3で入ったんですが、小1レベルの教材から始まりました。最初の頃はスラスラできて、楽しくできていました。
毎日宿題があるので、学習習慣が身についたと感じました。
塾でも家でも、ただ黙々とプリントを解いている感じです。
学習を続けていると、だんだん難しい問題が出てきて、そのうち自分の学年レベルを超えてきました。
そうなると本人も苦戦して、「やりたくない」と言い出しました。先生に相談すると、少しレベルを落として簡単にできるとこを学習しましょう、ということになり、またレベルが下がりました。そしてまた進んでいき、以前は苦戦した箇所も自力でクリアできるようになっていました。
三歩進んで二歩下がる的な感じで、少しずつ学力が上がっていくんだな、と思いました。
算数、国語、英語があって、1教科だけでも良いし3教科習う子もいます。
黒板で先生が授業してくれるのではなく、自分に用意されたプリントを解いて、わからないところがあったら先生に聞いているようでした。
自分の学年相当よりもかなり簡単なレベルからスタートします。少しずつ問題数が多くなったり、難しい問題が出てきたりします。先へ進んでも、また簡単な所に戻ったりします。スラスラ出来るようになるのが良いのだそうです。気がついたら自分の学年相当よりもレベルの高い教材を解けるようになっていました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
教科書にそっておしえていただくことができたので、プラス、塾での課題等もあり、とても勉強になりました。テスト前になると、強化して勉強が進んでいくので、本人も真面目に取り組めました。テストの結果も踏まえて今後の課題に取り組みました。
個人別で対応してくれるところ
学力を上げるのには公文が良いと聞いたので
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
公文式に私自身も通っていたため、子供にも通わせたかったから。あとは通いやすいのも決め手でした。計算がとても得意になりそうだと思い、通わせました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:56%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:86%
-
通塾頻度:週2回
塾選の北海道の受験体験記54件のデータから算出
公文式の詳細データ
ほしみ駅にある公文式の口コミ・評判
人によって、合う合わないがあるでしょうから、どの人にもオススメとは思いません。
あと、学校の教科書には沿っていないし、数ヶ月から一年、二年と時間をかけて学力を上げていくので、学校の授業に今すぐ追いつきたいという人には向かないと思います。
我が子は国語を学習していました。そんなに高いレベルまでは到達しませんでしたが、それなりに読解力がついたと思うので、公文に行かせて良かったと思います。
一人ひとりに合った対応をしてくれる。その子に合った教材を用意してくれる。「一年後にはこれくらいの学力が付いている」など長期の見通しを立ててくれる。順調な時もそうでない時も、ちゃんと見ていてくれて寄り添ってくれる。そういうところが良いと思います。
入塾の時に「高校で苦労しないための学力をつける学習法です」と言われたので、小学生で今すぐ学校のテストで100点を取れるようになりたい、と考える人には合わないと思います。長い目で学力を付けたい人向けだと思うので星4つにしました。、
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
とても通いやすく、和気藹々として、先生との相性も良く、楽しくかようことができました。わからないことはわからないままにしないとゆう方針で、毎回、わからないことは解決できるように努力することができました、、。ここに通ってほんとうによかったです、、
黒板で先生が授業をするのではなく、生徒が個人個人、自分の学力に応じたプリントを学習します。
学習を始めた時間と、終わった時間を記録します。
教材のレベルによって違うと思いますが、1枚5分くらいで終わるプリントを5枚解いていました。
解いたプリントは、先生に採点してもらい、間違えたら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
14時頃から夜まで開いていて、自分の行ける時間に行って良いです。教室に着いたら、自分用のファイルが用意されていて、そこにプリントが入っています。5枚くらいです。それを解いて、先生に採点してもらい、間違いがあったら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
みんな黙々と自分のプリントを解いていました。
帰る時、先生が頑張った事を褒めてくれるのが嬉しいみたいでした。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
和やかな雰囲気で、本人も人見知りなのですが通えたと言っています。学校の教科書にそって勉強が進んでいきます。わからないことはわからないままにしておかないとゆう感じでした。テスト前などはとても助かりました。雰囲気は和気藹々としてとても楽しかったようでした。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:たしか1教科7000円くらいだったと思うので、年間で84000円くらいだと思います。今は値上げしているかもしれませんが。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
中年の女性の先生でした。他の先生も中年の女性が数名でした。
塾長の先生は、穏やかで優しい感じでした。
公文は「教材が先生」だそうで、あまり教えてくれないんですが、どうしても分からないところは、分かるようにヒントをくれます。
塾長の先生が1人いて、他に採点してくれる先生が数名いました。
塾長の先生が生徒全員の指導計画のようなものを考えているようでした。
塾長の先生は穏やかな感じで、教室での様子などを時々電話やLINEで教えてくれたり、こちらから不安なことを相談した時は親身になって聞いてくれて、考えてくれて、頼りになる方でした。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
とても親切で、親身になって勉強につきあっていただけました。子供も楽しく通うことができてとてもよかったと思っています。苦手だった科目も無事に克服できたのでよかったです。若い先生が多かったのがよかったのかあ、友達のようにせっしていました。
小3で入ったんですが、小1レベルの教材から始まりました。最初の頃はスラスラできて、楽しくできていました。
毎日宿題があるので、学習習慣が身についたと感じました。
塾でも家でも、ただ黙々とプリントを解いている感じです。
学習を続けていると、だんだん難しい問題が出てきて、そのうち自分の学年レベルを超えてきました。
そうなると本人も苦戦して、「やりたくない」と言い出しました。先生に相談すると、少しレベルを落として簡単にできるとこを学習しましょう、ということになり、またレベルが下がりました。そしてまた進んでいき、以前は苦戦した箇所も自力でクリアできるようになっていました。
三歩進んで二歩下がる的な感じで、少しずつ学力が上がっていくんだな、と思いました。
算数、国語、英語があって、1教科だけでも良いし3教科習う子もいます。
黒板で先生が授業してくれるのではなく、自分に用意されたプリントを解いて、わからないところがあったら先生に聞いているようでした。
自分の学年相当よりもかなり簡単なレベルからスタートします。少しずつ問題数が多くなったり、難しい問題が出てきたりします。先へ進んでも、また簡単な所に戻ったりします。スラスラ出来るようになるのが良いのだそうです。気がついたら自分の学年相当よりもレベルの高い教材を解けるようになっていました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
教科書にそっておしえていただくことができたので、プラス、塾での課題等もあり、とても勉強になりました。テスト前になると、強化して勉強が進んでいくので、本人も真面目に取り組めました。テストの結果も踏まえて今後の課題に取り組みました。
個人別で対応してくれるところ
学力を上げるのには公文が良いと聞いたので
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
公文式に私自身も通っていたため、子供にも通わせたかったから。あとは通いやすいのも決め手でした。計算がとても得意になりそうだと思い、通わせました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:56%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:86%
-
通塾頻度:週2回
塾選の北海道の受験体験記54件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
ほしみ駅にある公文式の口コミ・評判
人によって、合う合わないがあるでしょうから、どの人にもオススメとは思いません。
あと、学校の教科書には沿っていないし、数ヶ月から一年、二年と時間をかけて学力を上げていくので、学校の授業に今すぐ追いつきたいという人には向かないと思います。
我が子は国語を学習していました。そんなに高いレベルまでは到達しませんでしたが、それなりに読解力がついたと思うので、公文に行かせて良かったと思います。
一人ひとりに合った対応をしてくれる。その子に合った教材を用意してくれる。「一年後にはこれくらいの学力が付いている」など長期の見通しを立ててくれる。順調な時もそうでない時も、ちゃんと見ていてくれて寄り添ってくれる。そういうところが良いと思います。
入塾の時に「高校で苦労しないための学力をつける学習法です」と言われたので、小学生で今すぐ学校のテストで100点を取れるようになりたい、と考える人には合わないと思います。長い目で学力を付けたい人向けだと思うので星4つにしました。、
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
とても通いやすく、和気藹々として、先生との相性も良く、楽しくかようことができました。わからないことはわからないままにしないとゆう方針で、毎回、わからないことは解決できるように努力することができました、、。ここに通ってほんとうによかったです、、
黒板で先生が授業をするのではなく、生徒が個人個人、自分の学力に応じたプリントを学習します。
学習を始めた時間と、終わった時間を記録します。
教材のレベルによって違うと思いますが、1枚5分くらいで終わるプリントを5枚解いていました。
解いたプリントは、先生に採点してもらい、間違えたら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
14時頃から夜まで開いていて、自分の行ける時間に行って良いです。教室に着いたら、自分用のファイルが用意されていて、そこにプリントが入っています。5枚くらいです。それを解いて、先生に採点してもらい、間違いがあったら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
みんな黙々と自分のプリントを解いていました。
帰る時、先生が頑張った事を褒めてくれるのが嬉しいみたいでした。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
和やかな雰囲気で、本人も人見知りなのですが通えたと言っています。学校の教科書にそって勉強が進んでいきます。わからないことはわからないままにしておかないとゆう感じでした。テスト前などはとても助かりました。雰囲気は和気藹々としてとても楽しかったようでした。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:たしか1教科7000円くらいだったと思うので、年間で84000円くらいだと思います。今は値上げしているかもしれませんが。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
中年の女性の先生でした。他の先生も中年の女性が数名でした。
塾長の先生は、穏やかで優しい感じでした。
公文は「教材が先生」だそうで、あまり教えてくれないんですが、どうしても分からないところは、分かるようにヒントをくれます。
塾長の先生が1人いて、他に採点してくれる先生が数名いました。
塾長の先生が生徒全員の指導計画のようなものを考えているようでした。
塾長の先生は穏やかな感じで、教室での様子などを時々電話やLINEで教えてくれたり、こちらから不安なことを相談した時は親身になって聞いてくれて、考えてくれて、頼りになる方でした。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
とても親切で、親身になって勉強につきあっていただけました。子供も楽しく通うことができてとてもよかったと思っています。苦手だった科目も無事に克服できたのでよかったです。若い先生が多かったのがよかったのかあ、友達のようにせっしていました。
小3で入ったんですが、小1レベルの教材から始まりました。最初の頃はスラスラできて、楽しくできていました。
毎日宿題があるので、学習習慣が身についたと感じました。
塾でも家でも、ただ黙々とプリントを解いている感じです。
学習を続けていると、だんだん難しい問題が出てきて、そのうち自分の学年レベルを超えてきました。
そうなると本人も苦戦して、「やりたくない」と言い出しました。先生に相談すると、少しレベルを落として簡単にできるとこを学習しましょう、ということになり、またレベルが下がりました。そしてまた進んでいき、以前は苦戦した箇所も自力でクリアできるようになっていました。
三歩進んで二歩下がる的な感じで、少しずつ学力が上がっていくんだな、と思いました。
算数、国語、英語があって、1教科だけでも良いし3教科習う子もいます。
黒板で先生が授業してくれるのではなく、自分に用意されたプリントを解いて、わからないところがあったら先生に聞いているようでした。
自分の学年相当よりもかなり簡単なレベルからスタートします。少しずつ問題数が多くなったり、難しい問題が出てきたりします。先へ進んでも、また簡単な所に戻ったりします。スラスラ出来るようになるのが良いのだそうです。気がついたら自分の学年相当よりもレベルの高い教材を解けるようになっていました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
教科書にそっておしえていただくことができたので、プラス、塾での課題等もあり、とても勉強になりました。テスト前になると、強化して勉強が進んでいくので、本人も真面目に取り組めました。テストの結果も踏まえて今後の課題に取り組みました。
個人別で対応してくれるところ
学力を上げるのには公文が良いと聞いたので
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
公文式に私自身も通っていたため、子供にも通わせたかったから。あとは通いやすいのも決め手でした。計算がとても得意になりそうだと思い、通わせました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:56%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:86%
-
通塾頻度:週2回
塾選の北海道の受験体験記54件のデータから算出
公文式の詳細データ
ほしみ駅にある札幌練成会の口コミ・評判
最初は授業料が高いかなと思いましたが、成績の上昇と先生方のコミュニケーションの取り方が上手で子供が楽しく通えているのは非常にありがたいです。中学に行くと本格的に高校受験に向けて勉強量が増えるので今から基礎を作っておく意味でも通わせて良かったです。
通うのにも色々な場所にあり選ぶ事ができる。
南北トップコースはある教室と無い教室があるので南北トップコースがある教室に行く事も選べて、色々柔軟に対応してくれるし、子供が嫌がる事なく授業も楽しいと言っているから子供のやる気にもつながると思うので選んで良かったなと思っています。
家からも近く、周囲の環境も良いので、ここを選びました。予想よりよく、とてもいい塾です。ここに通わせて本当によかったと思っています。先生方も本当に親切で、しっかり教えてくれています。それが1番だと思っています。
これからも楽しんで勉強してくれたら何よりです。
成績がかなり上がったこと。
一人、一人合わせてくれる。
本人の分かるを大切にしてくれる。
本人のやる気を出してくれる。
聞きやすい環境をかなり作ってくれている。
ワークなども色々おいてくれており、見れる環境を作ってくれている
保護者も先生に聞きやすい
集団授業だが、人数は少なく5〜6人程度で騒がしくなく学びやすい環境だと思います。学校の進捗より前に進んでいるので学校では復習となり理解度が増しているような気がします。塾内で成績が良い子はワンランク上の授業となるのでこどものモチベーションも上がります。
集団授業で、選抜クラスだと学校の授業より結構進んでやっていて、南北トップは更に早い、塾をお休みする日でもタブレットでズームで授業をしてくれるのでとても良いと思う。
どちらかと言うと和気あいあいな雰囲気でやっているので子供にとってもあきない授業だと思う。
先生もとても熱心に教えてくださる方ばかりで、勉強がはかどる。
他に通っている子も、みんな楽しく勉強しているようだ。ここにしてよかったと思います。室内も明るく、とてもいい雰囲気のようです。あとは子供に任せているので、私たちはあまりわかりませんが、ここでよかったと思います。
勉強が遅れている子と先に進んでいる子それぞれに合わせて進めてくれている
先生一人で10名程度の生徒を、見てくれている。週2回で5教科を教えてくれ、テスト前には、日数増やしてくれて、わからないところは、とことん教えてくれる
先生に聞きやすく、わからないままにはしない。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円位
いつも熱心で、時にはユーモアを交えて教えてくれるので子供は楽しく学んでいます。いろいろな先生から教わることで解き方や考え方を違う角度や目線で物事を考えることができるのは子供の経験には良いかなと思います。
社員の数も多く学生の講師に丸投げではなく、ちゃんと管理している。
授業もコースが分かれているので、わかりやすく楽しく授業をうけていて、わからない所があっても先生に聞きやすい環境。
先生とのコミニュケーションや指導力はよいと思う。
とてもいい先生方ばかりと聞いています。みなさんプロの先生がしっかり教えてくれる。環境も良く、楽しく勉強できる。通うようになってから、勉強がより楽しくなったようでよかった。満足している。あとは子供に任せているので、詳しいことは聞いていません。
とても丁寧で子供が分かりやすいように説明してくれる
年配の男性の方ですが、一人、一人に合わせてくれています。
わからない子がいないようにしてくれています。
先に進んでいる子には遅れないように更に進められるように工夫してくれています
現在通っている小学校よりは高いレベルの授業内容やテストなので、学校の授業が少し楽になったのか100点ばかり取れるようになりました。また、塾のテストも徐々に点数が上がっていき、本人も親も今後の成長が楽しみです。
練成コース
選抜コース
南北トップコース
とテストを受けて分かれている
テストの点数によって、2回続けて自分のコースの基準点を落としたら下のクラスに落ちて、基準点を1回超えたら上のクラスに上がれるようになっている。
詳しくは聞いていないのでわからないが、楽しんで勉強しているので、良いと思う。これからも頑張って勉強してほしいと思っています。カリキュラムについては満足しているようで、自分に合っているようでとてもよかったです。
テスト近くなると塾の日数を増やしてくれ、子供達に勉強に集中できるようにしてくれる
学校の授業に合わせてくれており、子供達から情報をきちんとえて、その教科の進むとおりに行ってくれ、本人も授業内容が理解できてくて、テストの点数に繋がっていると思います。
自分で勉強ができるようになるように教えてくれます。
家から近いことと、体験授業が楽しかったみたいで、楽しく学んで成績が上がっていけば良いかなと考えて高校受験に向けて今から準備しておいた方が子供の為だと思った。
北海道の中では1番生徒数の多い塾でむかしからあり、色々な場所に道内あるのでもし引っ越ししても教室が色々な所にあるので、教室は変わっても同じ塾に通えるから
そして公立高校の受験に強い
まずは家から近く、安心して通わせることができる。友達も多く通っていて、楽しいようだ。みんな仲良く勉強できているようです。
以前錬成会にいましたがレベルが違い成績下がっていったので、アウェイクに変え今は上がってきている。
リーズナブルな為
札幌練成会編集部のおすすめポイント
- 5教科授業で内申点アップへ
- 小学生から高校生まで安心のサポート
- 忙しくても通塾できる!授業と宿題の配分に工夫あり
札幌練成会のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:96%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:83%
-
通塾頻度:週3回
塾選の北海道の受験体験記28件のデータから算出
札幌練成会の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
ほしみ駅にある公文式の口コミ・評判
人によって、合う合わないがあるでしょうから、どの人にもオススメとは思いません。
あと、学校の教科書には沿っていないし、数ヶ月から一年、二年と時間をかけて学力を上げていくので、学校の授業に今すぐ追いつきたいという人には向かないと思います。
我が子は国語を学習していました。そんなに高いレベルまでは到達しませんでしたが、それなりに読解力がついたと思うので、公文に行かせて良かったと思います。
一人ひとりに合った対応をしてくれる。その子に合った教材を用意してくれる。「一年後にはこれくらいの学力が付いている」など長期の見通しを立ててくれる。順調な時もそうでない時も、ちゃんと見ていてくれて寄り添ってくれる。そういうところが良いと思います。
入塾の時に「高校で苦労しないための学力をつける学習法です」と言われたので、小学生で今すぐ学校のテストで100点を取れるようになりたい、と考える人には合わないと思います。長い目で学力を付けたい人向けだと思うので星4つにしました。、
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
とても通いやすく、和気藹々として、先生との相性も良く、楽しくかようことができました。わからないことはわからないままにしないとゆう方針で、毎回、わからないことは解決できるように努力することができました、、。ここに通ってほんとうによかったです、、
黒板で先生が授業をするのではなく、生徒が個人個人、自分の学力に応じたプリントを学習します。
学習を始めた時間と、終わった時間を記録します。
教材のレベルによって違うと思いますが、1枚5分くらいで終わるプリントを5枚解いていました。
解いたプリントは、先生に採点してもらい、間違えたら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
14時頃から夜まで開いていて、自分の行ける時間に行って良いです。教室に着いたら、自分用のファイルが用意されていて、そこにプリントが入っています。5枚くらいです。それを解いて、先生に採点してもらい、間違いがあったら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
みんな黙々と自分のプリントを解いていました。
帰る時、先生が頑張った事を褒めてくれるのが嬉しいみたいでした。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
和やかな雰囲気で、本人も人見知りなのですが通えたと言っています。学校の教科書にそって勉強が進んでいきます。わからないことはわからないままにしておかないとゆう感じでした。テスト前などはとても助かりました。雰囲気は和気藹々としてとても楽しかったようでした。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:たしか1教科7000円くらいだったと思うので、年間で84000円くらいだと思います。今は値上げしているかもしれませんが。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
中年の女性の先生でした。他の先生も中年の女性が数名でした。
塾長の先生は、穏やかで優しい感じでした。
公文は「教材が先生」だそうで、あまり教えてくれないんですが、どうしても分からないところは、分かるようにヒントをくれます。
塾長の先生が1人いて、他に採点してくれる先生が数名いました。
塾長の先生が生徒全員の指導計画のようなものを考えているようでした。
塾長の先生は穏やかな感じで、教室での様子などを時々電話やLINEで教えてくれたり、こちらから不安なことを相談した時は親身になって聞いてくれて、考えてくれて、頼りになる方でした。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
とても親切で、親身になって勉強につきあっていただけました。子供も楽しく通うことができてとてもよかったと思っています。苦手だった科目も無事に克服できたのでよかったです。若い先生が多かったのがよかったのかあ、友達のようにせっしていました。
小3で入ったんですが、小1レベルの教材から始まりました。最初の頃はスラスラできて、楽しくできていました。
毎日宿題があるので、学習習慣が身についたと感じました。
塾でも家でも、ただ黙々とプリントを解いている感じです。
学習を続けていると、だんだん難しい問題が出てきて、そのうち自分の学年レベルを超えてきました。
そうなると本人も苦戦して、「やりたくない」と言い出しました。先生に相談すると、少しレベルを落として簡単にできるとこを学習しましょう、ということになり、またレベルが下がりました。そしてまた進んでいき、以前は苦戦した箇所も自力でクリアできるようになっていました。
三歩進んで二歩下がる的な感じで、少しずつ学力が上がっていくんだな、と思いました。
算数、国語、英語があって、1教科だけでも良いし3教科習う子もいます。
黒板で先生が授業してくれるのではなく、自分に用意されたプリントを解いて、わからないところがあったら先生に聞いているようでした。
自分の学年相当よりもかなり簡単なレベルからスタートします。少しずつ問題数が多くなったり、難しい問題が出てきたりします。先へ進んでも、また簡単な所に戻ったりします。スラスラ出来るようになるのが良いのだそうです。気がついたら自分の学年相当よりもレベルの高い教材を解けるようになっていました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
教科書にそっておしえていただくことができたので、プラス、塾での課題等もあり、とても勉強になりました。テスト前になると、強化して勉強が進んでいくので、本人も真面目に取り組めました。テストの結果も踏まえて今後の課題に取り組みました。
個人別で対応してくれるところ
学力を上げるのには公文が良いと聞いたので
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
公文式に私自身も通っていたため、子供にも通わせたかったから。あとは通いやすいのも決め手でした。計算がとても得意になりそうだと思い、通わせました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:56%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:86%
-
通塾頻度:週2回
塾選の北海道の受験体験記54件のデータから算出
公文式の詳細データ
ほしみ駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく先生が良いの一言に尽きる。
安い通信教育などはたくさんあるが、これだけの費用を掛ける価値が充分あると思っているし、これが学校教育とは違う教育のプロなんだと思わされるほど。
我が子は3歳から始めており、頑張ったら解けるギリギリのレベルの教材が常に与えられる状態だったので、『頑張って自分の力で解けた』という満足感や自己肯定感を育ててもらったように思う。
また、小学校に入学する頃には学習習慣も既についており、半年~一年分学習が進んでいるような状態だったので、学校の授業でつまづいた経験も全くなく、内気だった性格も自信を持てる性格になってきているように感じる。
まずどこで躓いていたとかそういうところを見抜いてくれたおかげで成績が上がったんじゃないかなって思います。基礎があやふやだと勉強の難易度が上がった時に問題が解けなくなったりそこで躓くと取り戻しが大変だと思うのでよかったと思います
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の授業の半歩先を学ぶという事がうちの子にとっては、とてもちょうど良かったです。
家庭で学習する習慣もついたので通って良かったです。
何より先生の対応が本当に素晴らしかったです。
教室が移転してしまい、先生が交代になってしまったので残念でしたが辞めました。
行ったらまず家庭で1日1枚やった宿題を提出し、丸つけをしてもらう間に個人に用意されている教室分のプリントを解く。
間違った問題は解き直し、宿題と教室分が全て解けたら終了。
先生が細かく見てくれるので自分のペースで出来る。
宿題提出から始まりその日にやるテキストをもらっても勉強をするようです。その時にわからない問題などがあれば近くにいる先生に聞くようです。先生自体も提出された宿題の採点もやっていて、テキスト提出したら宿題の間違い部分の解き方を聞いたりしてどこが間違っているか教えてくれるようです。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
それぞれにテキストに取り組み、わからない時に先生に聞きに行き、問題を全て解いたら先生に提出して100点になるまで取り組むという流れでした。
子供たちが遊び始めたり、問題がわからなくてイライラしたら、先生が介入してくれていました。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:年間10万円位。冬季は暖房費が入るがそこまで高くなかった
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円
近隣教室を全て持っている責任者である先生
若めに見えるがベテランで、子どもひとりひとりに合わせた指導がプロ中のプロと言って良いほど。
今その子に必要ではない·まだ早いと判断したら保護者の希望でも断るほど。
子どもを教える事に対する熱量がすごく、勉強が出来るのに自信がないうちの子どもに、絶対伸びるから英語を学んでほしいと英語の追加コースを勧め英検を勧め自分の経験談をたくさん話してくれ、受検する気にもさせてくれた。
講師の人は3人くらいいるようで経験年数とかはとくに説明もなかったしこちらからも聞いていないのでわかりません。ただわからないところとかは誰に聞いても教えてくれるとのことだったので誰がどこのを教えるとかっていう担当はないような気がします。
子供によると誰に聞いてもわかるまで教えてくれるようです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
先生はベテランの方で子供たちの扱いがとても上手です。
また小学校のボランティア活動にも参加されており、塾以外でも子供と接する機会があるので子供たちからすると親近感がありました。
とても楽しみに通い、友達と競争しながら楽しく学習ができていました。
本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。
得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。
また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。
入塾当初にどこから始めるか簡単なテストをしたところ当時の学年以下のところで躓いていたようでまずそこからわかるようにはじめました。ちゃんと理解してわかるまでやっていた成果、最終的には通っていた当時の学年のレベルまでいけた感じでした。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
学校の教科書に合わせた教材を使っていました。
学校の授業の半歩先を学習するタイプの塾です。
進みすぎそうな時は学習を深掘りして、理解を深めてくれていました。
塾で習ったことを忘れる前に授業で習うので学校ではサクサク学べていました。
体験教室へ行った時に、先生が子ども達ひとりひとりの性格や習熟度など完全に把握して最適な勉強の進め方をしてくれると感じた
知っている人がいたのと評判も良かったので決めました。体験入塾した時に教え方もうまいようで子供がその気になっていたので決めました。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
自宅と学校の間にあり、先生の評判が良かったからです
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:3.7時間
-
偏差値の上昇率:100%
塾選の北海道の受験体験記8件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
ほしみ駅にある公文式の口コミ・評判
人によって、合う合わないがあるでしょうから、どの人にもオススメとは思いません。
あと、学校の教科書には沿っていないし、数ヶ月から一年、二年と時間をかけて学力を上げていくので、学校の授業に今すぐ追いつきたいという人には向かないと思います。
我が子は国語を学習していました。そんなに高いレベルまでは到達しませんでしたが、それなりに読解力がついたと思うので、公文に行かせて良かったと思います。
一人ひとりに合った対応をしてくれる。その子に合った教材を用意してくれる。「一年後にはこれくらいの学力が付いている」など長期の見通しを立ててくれる。順調な時もそうでない時も、ちゃんと見ていてくれて寄り添ってくれる。そういうところが良いと思います。
入塾の時に「高校で苦労しないための学力をつける学習法です」と言われたので、小学生で今すぐ学校のテストで100点を取れるようになりたい、と考える人には合わないと思います。長い目で学力を付けたい人向けだと思うので星4つにしました。、
やる気をなくす時期もありましたが、約5年間続けることができたのは子ども本人にこの公文が合っていたからなのではないかとおもいます。
成績に関しても、算数は学校で誰よりも計算が速く、お友達からも先生からも褒めてもらい、本人の自信に繋がったとおもいます。
とても通いやすく、和気藹々として、先生との相性も良く、楽しくかようことができました。わからないことはわからないままにしないとゆう方針で、毎回、わからないことは解決できるように努力することができました、、。ここに通ってほんとうによかったです、、
黒板で先生が授業をするのではなく、生徒が個人個人、自分の学力に応じたプリントを学習します。
学習を始めた時間と、終わった時間を記録します。
教材のレベルによって違うと思いますが、1枚5分くらいで終わるプリントを5枚解いていました。
解いたプリントは、先生に採点してもらい、間違えたら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
14時頃から夜まで開いていて、自分の行ける時間に行って良いです。教室に着いたら、自分用のファイルが用意されていて、そこにプリントが入っています。5枚くらいです。それを解いて、先生に採点してもらい、間違いがあったら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
みんな黙々と自分のプリントを解いていました。
帰る時、先生が頑張った事を褒めてくれるのが嬉しいみたいでした。
入室チェックが済むと各個人の棚があるので、そこから自分の教材を出して、自分で勉強をスタートさせる。課題が終われば、採点をしてくれる先生に提出をし、間違えたところの修正が終わるまで帰れない。
子どもによっては悔しくて涙を流しながらやり直しをしている子もいました。
和やかな雰囲気で、本人も人見知りなのですが通えたと言っています。学校の教科書にそって勉強が進んでいきます。わからないことはわからないままにしておかないとゆう感じでした。テスト前などはとても助かりました。雰囲気は和気藹々としてとても楽しかったようでした。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:たしか1教科7000円くらいだったと思うので、年間で84000円くらいだと思います。今は値上げしているかもしれませんが。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
中年の女性の先生でした。他の先生も中年の女性が数名でした。
塾長の先生は、穏やかで優しい感じでした。
公文は「教材が先生」だそうで、あまり教えてくれないんですが、どうしても分からないところは、分かるようにヒントをくれます。
塾長の先生が1人いて、他に採点してくれる先生が数名いました。
塾長の先生が生徒全員の指導計画のようなものを考えているようでした。
塾長の先生は穏やかな感じで、教室での様子などを時々電話やLINEで教えてくれたり、こちらから不安なことを相談した時は親身になって聞いてくれて、考えてくれて、頼りになる方でした。
ベテランの女性講師の方がいらして、子どものレベルに合わせて教材を出してくださいます。
子どもに対しても、褒めるところはしっかり褒め、叱るところはしっかり叱る、メリハリのある先生でした。
子どもたちも先生を信頼している方が多かったと思います。
とても親切で、親身になって勉強につきあっていただけました。子供も楽しく通うことができてとてもよかったと思っています。苦手だった科目も無事に克服できたのでよかったです。若い先生が多かったのがよかったのかあ、友達のようにせっしていました。
小3で入ったんですが、小1レベルの教材から始まりました。最初の頃はスラスラできて、楽しくできていました。
毎日宿題があるので、学習習慣が身についたと感じました。
塾でも家でも、ただ黙々とプリントを解いている感じです。
学習を続けていると、だんだん難しい問題が出てきて、そのうち自分の学年レベルを超えてきました。
そうなると本人も苦戦して、「やりたくない」と言い出しました。先生に相談すると、少しレベルを落として簡単にできるとこを学習しましょう、ということになり、またレベルが下がりました。そしてまた進んでいき、以前は苦戦した箇所も自力でクリアできるようになっていました。
三歩進んで二歩下がる的な感じで、少しずつ学力が上がっていくんだな、と思いました。
算数、国語、英語があって、1教科だけでも良いし3教科習う子もいます。
黒板で先生が授業してくれるのではなく、自分に用意されたプリントを解いて、わからないところがあったら先生に聞いているようでした。
自分の学年相当よりもかなり簡単なレベルからスタートします。少しずつ問題数が多くなったり、難しい問題が出てきたりします。先へ進んでも、また簡単な所に戻ったりします。スラスラ出来るようになるのが良いのだそうです。気がついたら自分の学年相当よりもレベルの高い教材を解けるようになっていました。
子ども一人ひとりのレベルに合わせて教材が変わり、ほぼプリントが中心です。英語だけは初段階は教科書的なテキスト本を使いながらべんきょうをします。
幼児に対してもしっかり鉛筆の持ち方から教えてくれます。
教科書にそっておしえていただくことができたので、プラス、塾での課題等もあり、とても勉強になりました。テスト前になると、強化して勉強が進んでいくので、本人も真面目に取り組めました。テストの結果も踏まえて今後の課題に取り組みました。
個人別で対応してくれるところ
学力を上げるのには公文が良いと聞いたので
お友達も通っており、本人も公文に通いたいと意欲を見せてくれたので通わせることにしました。
文字の読み書きに興味を持ち始めていたので、このタイミングで公文を始めました。
公文式に私自身も通っていたため、子供にも通わせたかったから。あとは通いやすいのも決め手でした。計算がとても得意になりそうだと思い、通わせました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:56%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:86%
-
通塾頻度:週2回
塾選の北海道の受験体験記54件のデータから算出
公文式の詳細データ
よくある質問
- ほしみ駅で人気の塾を教えて下さい。
- A. ほしみ駅で人気の塾は、1位は公文式、2位は公文式、3位は公文式です。
- 北海道の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 北海道の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年11月現在)
- 札幌市手稲区の塾は何教室ありますか?
-
A.
札幌市手稲区で塾選に掲載がある教室は7件です。(2024年11月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
ほしみ駅 集団授業の塾の調査データ
ほしみ駅 集団授業の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている札幌市手稲区にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は34%が50,001円~100,000円、中学生は44%が20,001円~30,000円、小学生は34%が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の北海道の合格体験記・口コミのデータ510件から算出(2024年11月現在)
ほしみ駅 集団授業の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている札幌市手稲区にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は35%が週2回と週3回、中学生は40%が週2回、小学生は52%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。
※塾選の北海道の合格体験記・口コミのデータ113件から算出(2024年11月現在)
ほしみ駅 集団授業の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている札幌市手稲区にある塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は23人が高校3年生、中学生は69人が中学3年生、小学生は25人が小学6年生でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の北海道の合格体験記・口コミのデータ281件から算出(2024年11月現在)
ほしみ駅 集団授業 周辺の学習塾や予備校まとめ
ほしみ駅周辺にある集団授業のおすすめの塾・学習塾7件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている札幌市手稲区にある集団授業の塾7件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回と週3回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。