2025/04/01 北海道 札幌市手稲区 星置駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

星置駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 22 21~22件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)稲穂駅から徒歩27分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 星置駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

近くだから通ったが受講している教科の点数がいまいち上がらないので良かったとは言えない。教え方はわかりやすいと言っていたが結果が伴っていない。6年くらい通っているが高校進学後に辞めようとは思っています。上の子も同様に高校進学後辞めました。

もっと見る

手稲稲穂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人によって、合う合わないがあるでしょうから、どの人にもオススメとは思いません。
あと、学校の教科書には沿っていないし、数ヶ月から一年、二年と時間をかけて学力を上げていくので、学校の授業に今すぐ追いつきたいという人には向かないと思います。
我が子は国語を学習していました。そんなに高いレベルまでは到達しませんでしたが、それなりに読解力がついたと思うので、公文に行かせて良かったと思います。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

一人ひとりに合った対応をしてくれる。その子に合った教材を用意してくれる。「一年後にはこれくらいの学力が付いている」など長期の見通しを立ててくれる。順調な時もそうでない時も、ちゃんと見ていてくれて寄り添ってくれる。そういうところが良いと思います。
入塾の時に「高校で苦労しないための学力をつける学習法です」と言われたので、小学生で今すぐ学校のテストで100点を取れるようになりたい、と考える人には合わないと思います。長い目で学力を付けたい人向けだと思うので星4つにしました。、

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

苦手科目を学習させるのに通わせたもののイマイチでした。英語こそ通ってるうちに好きになってきたとは言っていたが数学は苦手意識が消えないままでした。教え方が悪かったとは思いませんが期待していた結果は得られなかったです。

もっと見る

手稲稲穂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

黒板で先生が授業をするのではなく、生徒が個人個人、自分の学力に応じたプリントを学習します。
学習を始めた時間と、終わった時間を記録します。
教材のレベルによって違うと思いますが、1枚5分くらいで終わるプリントを5枚解いていました。
解いたプリントは、先生に採点してもらい、間違えたら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

14時頃から夜まで開いていて、自分の行ける時間に行って良いです。教室に着いたら、自分用のファイルが用意されていて、そこにプリントが入っています。5枚くらいです。それを解いて、先生に採点してもらい、間違いがあったら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
みんな黙々と自分のプリントを解いていました。
帰る時、先生が頑張った事を褒めてくれるのが嬉しいみたいでした。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

計算のプリントを10枚実施して時間測って確認してもらう。そのあとは数字盤で1から100までの数字を置いていく。これも毎回時間測って比べている。最後は数字ノートに、自分の書ける範囲で書くようにしていた。子供は楽しそうだった。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

公文式学習では、小学校に入学したばかりのお子さまでも無理なく、基礎学力と学習習慣が身につきます。その秘訣は「ちょうどの学習」「スモールステップ」「できた!の経験」にあり、ストレスにならない。継続できると感じる。

もっと見る

西野教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

手稲稲穂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円くらい

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:たしか1教科7000円くらいだったと思うので、年間で84000円くらいだと思います。今は値上げしているかもしれませんが。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

手稲稲穂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

中年の女性の先生でした。他の先生も中年の女性が数名でした。
塾長の先生は、穏やかで優しい感じでした。
公文は「教材が先生」だそうで、あまり教えてくれないんですが、どうしても分からないところは、分かるようにヒントをくれます。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長の先生が1人いて、他に採点してくれる先生が数名いました。
塾長の先生が生徒全員の指導計画のようなものを考えているようでした。
塾長の先生は穏やかな感じで、教室での様子などを時々電話やLINEで教えてくれたり、こちらから不安なことを相談した時は親身になって聞いてくれて、考えてくれて、頼りになる方でした。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の講師だが、よく褒めてくれている。子供も懐いていて、褒めてくれることに満足している。いろいろ考えてやっていることに好感を持っている。引き続きお願いしていこうと思う。今は算数だけだから今後は違う科目も頼んでいきたい。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生そのものの学力が高く安心できる講師といえる。人間力は高く生徒一人一人に対して真摯に対応してくださり安心できる。生徒が帰る時はメールでお知らせしてくれるため親の立場も考慮してくれる点がとてもよい。信用できると感じる。

もっと見る

西野教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小3で入ったんですが、小1レベルの教材から始まりました。最初の頃はスラスラできて、楽しくできていました。
毎日宿題があるので、学習習慣が身についたと感じました。
塾でも家でも、ただ黙々とプリントを解いている感じです。
学習を続けていると、だんだん難しい問題が出てきて、そのうち自分の学年レベルを超えてきました。
そうなると本人も苦戦して、「やりたくない」と言い出しました。先生に相談すると、少しレベルを落として簡単にできるとこを学習しましょう、ということになり、またレベルが下がりました。そしてまた進んでいき、以前は苦戦した箇所も自力でクリアできるようになっていました。
三歩進んで二歩下がる的な感じで、少しずつ学力が上がっていくんだな、と思いました。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

算数、国語、英語があって、1教科だけでも良いし3教科習う子もいます。
黒板で先生が授業してくれるのではなく、自分に用意されたプリントを解いて、わからないところがあったら先生に聞いているようでした。
自分の学年相当よりもかなり簡単なレベルからスタートします。少しずつ問題数が多くなったり、難しい問題が出てきたりします。先へ進んでも、また簡単な所に戻ったりします。スラスラ出来るようになるのが良いのだそうです。気がついたら自分の学年相当よりもレベルの高い教材を解けるようになっていました。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストはプリントと数字ノートだけだが、レベルに合わせて少しづつ難しくして行ってくれている。時間を計ったりして遊び感覚でやってくれているので、子供は楽しくカリキュラムをやっている気がするので満足している。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最初に学力チェックテストを実施し、生徒の現状の学力や弱点を見極めてから、一人ひとりのレベルに合わせて志望大学へ合格できる個別カリキュラムを作成している点がとても安心でき、子供の期待も高まる。安心して任せられる。

もっと見る

西野教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個人別で対応してくれるところ

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学力を上げるのには公文が良いと聞いたので

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通わせるのに楽だったのと、父親、母親どちらも通ってたことがあるから。子供に聞いたら通いたいと言ったので。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の対応スキルが高いと、いろいろな親御さんからの評価の声をきいて決めた点と、通っている生徒さんの学力向上がすごいため

もっと見る

西野教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)稲穂駅から徒歩27分
住所
北海道札幌市手稲区曙十二条2丁目13-17-101 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)稲穂駅から徒歩24分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 星置駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

近くだから通ったが受講している教科の点数がいまいち上がらないので良かったとは言えない。教え方はわかりやすいと言っていたが結果が伴っていない。6年くらい通っているが高校進学後に辞めようとは思っています。上の子も同様に高校進学後辞めました。

もっと見る

手稲稲穂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人によって、合う合わないがあるでしょうから、どの人にもオススメとは思いません。
あと、学校の教科書には沿っていないし、数ヶ月から一年、二年と時間をかけて学力を上げていくので、学校の授業に今すぐ追いつきたいという人には向かないと思います。
我が子は国語を学習していました。そんなに高いレベルまでは到達しませんでしたが、それなりに読解力がついたと思うので、公文に行かせて良かったと思います。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

一人ひとりに合った対応をしてくれる。その子に合った教材を用意してくれる。「一年後にはこれくらいの学力が付いている」など長期の見通しを立ててくれる。順調な時もそうでない時も、ちゃんと見ていてくれて寄り添ってくれる。そういうところが良いと思います。
入塾の時に「高校で苦労しないための学力をつける学習法です」と言われたので、小学生で今すぐ学校のテストで100点を取れるようになりたい、と考える人には合わないと思います。長い目で学力を付けたい人向けだと思うので星4つにしました。、

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

苦手科目を学習させるのに通わせたもののイマイチでした。英語こそ通ってるうちに好きになってきたとは言っていたが数学は苦手意識が消えないままでした。教え方が悪かったとは思いませんが期待していた結果は得られなかったです。

もっと見る

手稲稲穂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

黒板で先生が授業をするのではなく、生徒が個人個人、自分の学力に応じたプリントを学習します。
学習を始めた時間と、終わった時間を記録します。
教材のレベルによって違うと思いますが、1枚5分くらいで終わるプリントを5枚解いていました。
解いたプリントは、先生に採点してもらい、間違えたら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

14時頃から夜まで開いていて、自分の行ける時間に行って良いです。教室に着いたら、自分用のファイルが用意されていて、そこにプリントが入っています。5枚くらいです。それを解いて、先生に採点してもらい、間違いがあったら自力で直し、全部100点になったら帰ることができます。
みんな黙々と自分のプリントを解いていました。
帰る時、先生が頑張った事を褒めてくれるのが嬉しいみたいでした。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

計算のプリントを10枚実施して時間測って確認してもらう。そのあとは数字盤で1から100までの数字を置いていく。これも毎回時間測って比べている。最後は数字ノートに、自分の書ける範囲で書くようにしていた。子供は楽しそうだった。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

公文式学習では、小学校に入学したばかりのお子さまでも無理なく、基礎学力と学習習慣が身につきます。その秘訣は「ちょうどの学習」「スモールステップ」「できた!の経験」にあり、ストレスにならない。継続できると感じる。

もっと見る

西野教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

手稲稲穂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円くらい

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:たしか1教科7000円くらいだったと思うので、年間で84000円くらいだと思います。今は値上げしているかもしれませんが。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

手稲稲穂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

中年の女性の先生でした。他の先生も中年の女性が数名でした。
塾長の先生は、穏やかで優しい感じでした。
公文は「教材が先生」だそうで、あまり教えてくれないんですが、どうしても分からないところは、分かるようにヒントをくれます。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長の先生が1人いて、他に採点してくれる先生が数名いました。
塾長の先生が生徒全員の指導計画のようなものを考えているようでした。
塾長の先生は穏やかな感じで、教室での様子などを時々電話やLINEで教えてくれたり、こちらから不安なことを相談した時は親身になって聞いてくれて、考えてくれて、頼りになる方でした。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の講師だが、よく褒めてくれている。子供も懐いていて、褒めてくれることに満足している。いろいろ考えてやっていることに好感を持っている。引き続きお願いしていこうと思う。今は算数だけだから今後は違う科目も頼んでいきたい。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生そのものの学力が高く安心できる講師といえる。人間力は高く生徒一人一人に対して真摯に対応してくださり安心できる。生徒が帰る時はメールでお知らせしてくれるため親の立場も考慮してくれる点がとてもよい。信用できると感じる。

もっと見る

西野教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小3で入ったんですが、小1レベルの教材から始まりました。最初の頃はスラスラできて、楽しくできていました。
毎日宿題があるので、学習習慣が身についたと感じました。
塾でも家でも、ただ黙々とプリントを解いている感じです。
学習を続けていると、だんだん難しい問題が出てきて、そのうち自分の学年レベルを超えてきました。
そうなると本人も苦戦して、「やりたくない」と言い出しました。先生に相談すると、少しレベルを落として簡単にできるとこを学習しましょう、ということになり、またレベルが下がりました。そしてまた進んでいき、以前は苦戦した箇所も自力でクリアできるようになっていました。
三歩進んで二歩下がる的な感じで、少しずつ学力が上がっていくんだな、と思いました。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

算数、国語、英語があって、1教科だけでも良いし3教科習う子もいます。
黒板で先生が授業してくれるのではなく、自分に用意されたプリントを解いて、わからないところがあったら先生に聞いているようでした。
自分の学年相当よりもかなり簡単なレベルからスタートします。少しずつ問題数が多くなったり、難しい問題が出てきたりします。先へ進んでも、また簡単な所に戻ったりします。スラスラ出来るようになるのが良いのだそうです。気がついたら自分の学年相当よりもレベルの高い教材を解けるようになっていました。

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストはプリントと数字ノートだけだが、レベルに合わせて少しづつ難しくして行ってくれている。時間を計ったりして遊び感覚でやってくれているので、子供は楽しくカリキュラムをやっている気がするので満足している。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最初に学力チェックテストを実施し、生徒の現状の学力や弱点を見極めてから、一人ひとりのレベルに合わせて志望大学へ合格できる個別カリキュラムを作成している点がとても安心でき、子供の期待も高まる。安心して任せられる。

もっと見る

西野教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個人別で対応してくれるところ

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌あすかぜ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学力を上げるのには公文が良いと聞いたので

もっと見る

新発寒教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道芸術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通わせるのに楽だったのと、父親、母親どちらも通ってたことがあるから。子供に聞いたら通いたいと言ったので。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の対応スキルが高いと、いろいろな親御さんからの評価の声をきいて決めた点と、通っている生徒さんの学力向上がすごいため

もっと見る

西野教室【北海道】 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川)稲穂駅から徒歩24分
住所
北海道札幌市手稲区曙九条2丁目2-17 
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

星置駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

星置駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

星置駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

北海道の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください