2025/04/03 北海道 函館市 五稜郭公園前駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

五稜郭公園前駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 45 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
函館市電2系統杉並町駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生はとてもやさしくていい。やさしすぎて子供は宿題も適当にしているところもある。同じカリキュラムを何回も繰り返しするので、先取り学習ができてないため、学校の勉強に沿ってできてない。基本やっているプリント問題が簡単すぎるという印象がある。

もっと見る

すずかけ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長岡京市立長岡第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

結果的に英検準二級合格。志望校へ合格させて頂き、塾を辞めてからも現状を聞いてくれたり、プライベートでは娘と趣味が一緒だったので、私的に一緒させてもらったり、グッズを買って来てくれたり。コロナ感染時のフォローもしっかりしてくれた。
本当に感謝しています

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生が良いの一言に尽きる。
安い通信教育などはたくさんあるが、これだけの費用を掛ける価値が充分あると思っているし、これが学校教育とは違う教育のプロなんだと思わされるほど。

我が子は3歳から始めており、頑張ったら解けるギリギリのレベルの教材が常に与えられる状態だったので、『頑張って自分の力で解けた』という満足感や自己肯定感を育ててもらったように思う。
また、小学校に入学する頃には学習習慣も既についており、半年~一年分学習が進んでいるような状態だったので、学校の授業でつまづいた経験も全くなく、内気だった性格も自信を持てる性格になってきているように感じる。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

英語は集団指導。ほぼ会話も英語で行われていた。映像を見て英語で答えたり、歌を歌ったりです。加えて英検対策は単語テストを毎回実施。習得度を見て、反復する。文法についても同様。あとは過去問で合格ラインに乗ってるかを判断した。
他の教科に関しては個別と自習形式

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入室してからは各々の出席カードをタブレットにかざししてから、各個人の課題を取って、各々英語や国語、算数、数学等の課題に取り組み、一度は自身で取り組み、丸つけをしてもらい、バツされたとこは、もう一度やり直しで、考えてもわからないところは聞くという流れでした。
1回の量は、大体2〜3、4枚でした。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

行ったらまず家庭で1日1枚やった宿題を提出し、丸つけをしてもらう間に個人に用意されている教室分のプリントを解く。
間違った問題は解き直し、宿題と教室分が全て解けたら終了。
先生が細かく見てくれるので自分のペースで出来る。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれにテキストに取り組み、わからない時に先生に聞きに行き、問題を全て解いたら先生に提出して100点になるまで取り組むという流れでした。
子供たちが遊び始めたり、問題がわからなくてイライラしたら、先生が介入してくれていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

すずかけ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長岡京市立長岡第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元々英検対策から初めている。子供との相性も良く、先生であると同時に良き姉としても対応して頂け、先生に任せておけば大丈夫との安心感もあった。その後中学受験についての考えを聞かれ、本人が希望すれば考えると答えていた。
本人が希望の意思を伝えて来た為、英検資格を活かした受験を検討

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別や歴はわからないですが、とても温厚で優しい先生でした。受験生には、本来の時間よりもオーバーした時間で勉強させてくれたり、分からないとこは教えてくれたり、時には子供たちと一緒に遊んだり、凄く話しやすく、感謝ばかりの先生です。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣教室を全て持っている責任者である先生
若めに見えるがベテランで、子どもひとりひとりに合わせた指導がプロ中のプロと言って良いほど。
今その子に必要ではない·まだ早いと判断したら保護者の希望でも断るほど。
子どもを教える事に対する熱量がすごく、勉強が出来るのに自信がないうちの子どもに、絶対伸びるから英語を学んでほしいと英語の追加コースを勧め英検を勧め自分の経験談をたくさん話してくれ、受検する気にもさせてくれた。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はベテランの方で子供たちの扱いがとても上手です。
また小学校のボランティア活動にも参加されており、塾以外でも子供と接する機会があるので子供たちからすると親近感がありました。
とても楽しみに通い、友達と競争しながら楽しく学習ができていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験するに当たって、英検三級合格を目標最低ラインに設定。算数・国語は学校でやっている内容を完璧にしつつ、受験に出る問題演習を実施。国語については論文が出ると言う事で、新聞の時事問題を元に論文添削を継続。
算数については学校で習わない特殊な解答方法についての問題を学習。
過去問中心に授業を進めた

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学は、ある程度公式等はプリントに書かれていたため、基本自身で解決出来る問題がほとんどでした。それでも聞かなきゃ分からないとこが多々ありました
英語は、聞き取りがほとんどだった気がします。英文を聞いてその内容に合うマルバツ問題や穴埋め問題などがありました。最終内容把握で自分自身で英作文をするという問題もありました。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。
得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。
また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた教材を使っていました。
学校の授業の半歩先を学習するタイプの塾です。
進みすぎそうな時は学習を深掘りして、理解を深めてくれていました。
塾で習ったことを忘れる前に授業で習うので学校ではサクサク学べていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生との相性
本人は人見知りが激しく、合わない方とは負の影響を受け、悪化する事があった為、先生との相性は非常に重視しました。

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当時、テストの点数が悲惨なことになっていたため塾に通うことにしました。この塾は家からも学校からも徒歩で行けるほど近くだったため、この塾を選びました

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験教室へ行った時に、先生が子ども達ひとりひとりの性格や習熟度など完全に把握して最適な勉強の進め方をしてくれると感じた

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校の間にあり、先生の評判が良かったからです

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
函館市電2系統杉並町駅から徒歩10分
住所
北海道函館市人見町9-5  
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
函館市電2系統五稜郭公園前駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英語と算数を学んでいますが、英検3級がもう少しで合格となる点数を前回取得でき、4級は小学校3年時に合格も出来ており、公文のお陰と思っています。 算数も授業より進んで学習出来ており、問題ないと思っています。

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にはとてもいい塾だと感じます。
講師の先生方もとても優しく丁寧に教えてくださり、環境的にも静かで学習に集中することができるので、本人は、とても通学が、楽しそうでした。もしも、下に子供がいれば、また、通わせたいと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室の先生にもよると思うが、対応も良くて一人一人に合った授業をしてくれていると思うので納得して通わせている
とくに新しいことを知る楽しさや、できなかったことができるようになるうれしさなどに学習自体に夢中になれるような工夫があると思う

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親身になって教えてくれたり、先生が褒めてくれるから、毎回嬉しそうだったし、楽しく教室に通い取り組めているのだとおもう。家庭学習する中でも疑問に思ったことを先生にすぐに相談できるというのもすごく良いポイントだと思った

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初は、本人のレベルに合わせて、開始して、理解度が上がれば、それに合わせて内容も進めていき、小6で、中2まで進めることができました。
雰囲気は、集合形式で授業をするため、周りの塾生に影響を受けるかもしれませんが、良い人が多く、環境は良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

数を数える練習から高校の数学を越えるレベルの教材でほとんどが構成されている。少しずつステップアップしていくための教材だからひとりひとりが自分のペースにあわせて、無理なく力をつけていくことができるようになっている。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

勉強が楽しかった!とニコニコで教室に入室して、すぐ学力テストを受けたので、飽きる前にできたのが良かったです。学力テストは、国語と算数、筆圧トレーニングのずんずんでした。先生が優しく寄り添ってくれるのでありがたかった

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

計算のプリントを10枚実施して時間測って確認してもらう。そのあとは数字盤で1から100までの数字を置いていく。これも毎回時間測って比べている。最後は数字ノートに、自分の書ける範囲で書くようにしていた。子供は楽しそうだった。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度かと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円ほど

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても丁寧に教えてくださり、子供も楽しく学習することができました。分かりにくいところは、理解できるまで、教えてくださり、少しずつ進むことができたと思います。
主に、算数を受講していましたが、少しずつステップアップしながら、個人に合わせて進めていただいたのでとても良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生でベテランである。学習中の子どもの様子を観察し、必要に応じてヒントやアドバイスを与えてくれる。教材を解き終わった子ども達の答案を採点し、間違いは、すぐに解き方や答えを教えるのではなく、ヒントを与えて、間違えた箇所や理由を、その子ども自身が発見できるようにしてくれる

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供の目線に立って考えてくれるひとでとても優しい、わからないところがあったらすぐに聞ける環境を作ってくれていて助かっている
つまづいた時なども寄り添って一緒にどこができないのか寄り添って考えてくれたら教えてくれる

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の講師だが、よく褒めてくれている。子供も懐いていて、褒めてくれることに満足している。いろいろ考えてやっていることに好感を持っている。引き続きお願いしていこうと思う。今は算数だけだから今後は違う科目も頼んでいきたい。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の理解度に合わせて、進めていただいたので、とても安心して通わせることができたと思います。
また、理解度に合わせて、個別に教えてくださり子供も、通うのが嫌ではなかった様子です。
レベル感は、やや高かったように感じます。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルとしては普通で学習者の学習状況を成績表に記録し、その子どもが次にどのような進め方をするのがよいか検討し、学習計画を最適化してくれる。
入会時に立てた見通しについても、定期的に見通しの点検を行い必要に応じて見通しを修正したり、指導の仕方を改善したりしてくれる。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こども一人ひとりの可能性を発見し、その能力を最大限に引き出して伸ばすというのがくもんの基本方針です。その理念のもと、算数・数学の学習では論理的に考え、数学的に分析できる「考える力」を育めるようなカリキュラムになっている

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストはプリントと数字ノートだけだが、レベルに合わせて少しづつ難しくして行ってくれている。時間を計ったりして遊び感覚でやってくれているので、子供は楽しくカリキュラムをやっている気がするので満足している。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

環境も静かで、家からも近く安心して通わせることができると考えて選択しました。
授業料も、比較的リーズナブルてしたので、合わせて決めました。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、先生が感じ良く熱心に教えてくれそうな感じがした。
一人一人が集中して学習に取り組めるような環境作りをしてくれているとおもった

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供に合っていそうだと思ったから

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通わせるのに楽だったのと、父親、母親どちらも通ってたことがあるから。子供に聞いたら通いたいと言ったので。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
函館市電2系統五稜郭公園前駅から徒歩13分
住所
北海道函館市田家町4‐19 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
函館市電2系統杉並町駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英語と算数を学んでいますが、英検3級がもう少しで合格となる点数を前回取得でき、4級は小学校3年時に合格も出来ており、公文のお陰と思っています。 算数も授業より進んで学習出来ており、問題ないと思っています。

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にはとてもいい塾だと感じます。
講師の先生方もとても優しく丁寧に教えてくださり、環境的にも静かで学習に集中することができるので、本人は、とても通学が、楽しそうでした。もしも、下に子供がいれば、また、通わせたいと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室の先生にもよると思うが、対応も良くて一人一人に合った授業をしてくれていると思うので納得して通わせている
とくに新しいことを知る楽しさや、できなかったことができるようになるうれしさなどに学習自体に夢中になれるような工夫があると思う

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親身になって教えてくれたり、先生が褒めてくれるから、毎回嬉しそうだったし、楽しく教室に通い取り組めているのだとおもう。家庭学習する中でも疑問に思ったことを先生にすぐに相談できるというのもすごく良いポイントだと思った

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初は、本人のレベルに合わせて、開始して、理解度が上がれば、それに合わせて内容も進めていき、小6で、中2まで進めることができました。
雰囲気は、集合形式で授業をするため、周りの塾生に影響を受けるかもしれませんが、良い人が多く、環境は良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

数を数える練習から高校の数学を越えるレベルの教材でほとんどが構成されている。少しずつステップアップしていくための教材だからひとりひとりが自分のペースにあわせて、無理なく力をつけていくことができるようになっている。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

勉強が楽しかった!とニコニコで教室に入室して、すぐ学力テストを受けたので、飽きる前にできたのが良かったです。学力テストは、国語と算数、筆圧トレーニングのずんずんでした。先生が優しく寄り添ってくれるのでありがたかった

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

計算のプリントを10枚実施して時間測って確認してもらう。そのあとは数字盤で1から100までの数字を置いていく。これも毎回時間測って比べている。最後は数字ノートに、自分の書ける範囲で書くようにしていた。子供は楽しそうだった。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度かと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円ほど

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても丁寧に教えてくださり、子供も楽しく学習することができました。分かりにくいところは、理解できるまで、教えてくださり、少しずつ進むことができたと思います。
主に、算数を受講していましたが、少しずつステップアップしながら、個人に合わせて進めていただいたのでとても良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生でベテランである。学習中の子どもの様子を観察し、必要に応じてヒントやアドバイスを与えてくれる。教材を解き終わった子ども達の答案を採点し、間違いは、すぐに解き方や答えを教えるのではなく、ヒントを与えて、間違えた箇所や理由を、その子ども自身が発見できるようにしてくれる

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供の目線に立って考えてくれるひとでとても優しい、わからないところがあったらすぐに聞ける環境を作ってくれていて助かっている
つまづいた時なども寄り添って一緒にどこができないのか寄り添って考えてくれたら教えてくれる

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の講師だが、よく褒めてくれている。子供も懐いていて、褒めてくれることに満足している。いろいろ考えてやっていることに好感を持っている。引き続きお願いしていこうと思う。今は算数だけだから今後は違う科目も頼んでいきたい。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の理解度に合わせて、進めていただいたので、とても安心して通わせることができたと思います。
また、理解度に合わせて、個別に教えてくださり子供も、通うのが嫌ではなかった様子です。
レベル感は、やや高かったように感じます。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルとしては普通で学習者の学習状況を成績表に記録し、その子どもが次にどのような進め方をするのがよいか検討し、学習計画を最適化してくれる。
入会時に立てた見通しについても、定期的に見通しの点検を行い必要に応じて見通しを修正したり、指導の仕方を改善したりしてくれる。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こども一人ひとりの可能性を発見し、その能力を最大限に引き出して伸ばすというのがくもんの基本方針です。その理念のもと、算数・数学の学習では論理的に考え、数学的に分析できる「考える力」を育めるようなカリキュラムになっている

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストはプリントと数字ノートだけだが、レベルに合わせて少しづつ難しくして行ってくれている。時間を計ったりして遊び感覚でやってくれているので、子供は楽しくカリキュラムをやっている気がするので満足している。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

環境も静かで、家からも近く安心して通わせることができると考えて選択しました。
授業料も、比較的リーズナブルてしたので、合わせて決めました。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、先生が感じ良く熱心に教えてくれそうな感じがした。
一人一人が集中して学習に取り組めるような環境作りをしてくれているとおもった

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供に合っていそうだと思ったから

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通わせるのに楽だったのと、父親、母親どちらも通ってたことがあるから。子供に聞いたら通いたいと言ったので。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
函館市電2系統杉並町駅から徒歩9分
住所
北海道函館市人見町22-3 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英語と算数を学んでいますが、英検3級がもう少しで合格となる点数を前回取得でき、4級は小学校3年時に合格も出来ており、公文のお陰と思っています。 算数も授業より進んで学習出来ており、問題ないと思っています。

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にはとてもいい塾だと感じます。
講師の先生方もとても優しく丁寧に教えてくださり、環境的にも静かで学習に集中することができるので、本人は、とても通学が、楽しそうでした。もしも、下に子供がいれば、また、通わせたいと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室の先生にもよると思うが、対応も良くて一人一人に合った授業をしてくれていると思うので納得して通わせている
とくに新しいことを知る楽しさや、できなかったことができるようになるうれしさなどに学習自体に夢中になれるような工夫があると思う

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親身になって教えてくれたり、先生が褒めてくれるから、毎回嬉しそうだったし、楽しく教室に通い取り組めているのだとおもう。家庭学習する中でも疑問に思ったことを先生にすぐに相談できるというのもすごく良いポイントだと思った

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初は、本人のレベルに合わせて、開始して、理解度が上がれば、それに合わせて内容も進めていき、小6で、中2まで進めることができました。
雰囲気は、集合形式で授業をするため、周りの塾生に影響を受けるかもしれませんが、良い人が多く、環境は良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

数を数える練習から高校の数学を越えるレベルの教材でほとんどが構成されている。少しずつステップアップしていくための教材だからひとりひとりが自分のペースにあわせて、無理なく力をつけていくことができるようになっている。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

勉強が楽しかった!とニコニコで教室に入室して、すぐ学力テストを受けたので、飽きる前にできたのが良かったです。学力テストは、国語と算数、筆圧トレーニングのずんずんでした。先生が優しく寄り添ってくれるのでありがたかった

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

計算のプリントを10枚実施して時間測って確認してもらう。そのあとは数字盤で1から100までの数字を置いていく。これも毎回時間測って比べている。最後は数字ノートに、自分の書ける範囲で書くようにしていた。子供は楽しそうだった。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度かと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円ほど

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても丁寧に教えてくださり、子供も楽しく学習することができました。分かりにくいところは、理解できるまで、教えてくださり、少しずつ進むことができたと思います。
主に、算数を受講していましたが、少しずつステップアップしながら、個人に合わせて進めていただいたのでとても良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生でベテランである。学習中の子どもの様子を観察し、必要に応じてヒントやアドバイスを与えてくれる。教材を解き終わった子ども達の答案を採点し、間違いは、すぐに解き方や答えを教えるのではなく、ヒントを与えて、間違えた箇所や理由を、その子ども自身が発見できるようにしてくれる

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供の目線に立って考えてくれるひとでとても優しい、わからないところがあったらすぐに聞ける環境を作ってくれていて助かっている
つまづいた時なども寄り添って一緒にどこができないのか寄り添って考えてくれたら教えてくれる

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の講師だが、よく褒めてくれている。子供も懐いていて、褒めてくれることに満足している。いろいろ考えてやっていることに好感を持っている。引き続きお願いしていこうと思う。今は算数だけだから今後は違う科目も頼んでいきたい。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の理解度に合わせて、進めていただいたので、とても安心して通わせることができたと思います。
また、理解度に合わせて、個別に教えてくださり子供も、通うのが嫌ではなかった様子です。
レベル感は、やや高かったように感じます。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルとしては普通で学習者の学習状況を成績表に記録し、その子どもが次にどのような進め方をするのがよいか検討し、学習計画を最適化してくれる。
入会時に立てた見通しについても、定期的に見通しの点検を行い必要に応じて見通しを修正したり、指導の仕方を改善したりしてくれる。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こども一人ひとりの可能性を発見し、その能力を最大限に引き出して伸ばすというのがくもんの基本方針です。その理念のもと、算数・数学の学習では論理的に考え、数学的に分析できる「考える力」を育めるようなカリキュラムになっている

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストはプリントと数字ノートだけだが、レベルに合わせて少しづつ難しくして行ってくれている。時間を計ったりして遊び感覚でやってくれているので、子供は楽しくカリキュラムをやっている気がするので満足している。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

環境も静かで、家からも近く安心して通わせることができると考えて選択しました。
授業料も、比較的リーズナブルてしたので、合わせて決めました。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、先生が感じ良く熱心に教えてくれそうな感じがした。
一人一人が集中して学習に取り組めるような環境作りをしてくれているとおもった

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供に合っていそうだと思ったから

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通わせるのに楽だったのと、父親、母親どちらも通ってたことがあるから。子供に聞いたら通いたいと言ったので。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩16分
住所
北海道函館市八幡町16-3 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
函館市電2系統堀川町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生はとてもやさしくていい。やさしすぎて子供は宿題も適当にしているところもある。同じカリキュラムを何回も繰り返しするので、先取り学習ができてないため、学校の勉強に沿ってできてない。基本やっているプリント問題が簡単すぎるという印象がある。

もっと見る

すずかけ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長岡京市立長岡第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

結果的に英検準二級合格。志望校へ合格させて頂き、塾を辞めてからも現状を聞いてくれたり、プライベートでは娘と趣味が一緒だったので、私的に一緒させてもらったり、グッズを買って来てくれたり。コロナ感染時のフォローもしっかりしてくれた。
本当に感謝しています

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生が良いの一言に尽きる。
安い通信教育などはたくさんあるが、これだけの費用を掛ける価値が充分あると思っているし、これが学校教育とは違う教育のプロなんだと思わされるほど。

我が子は3歳から始めており、頑張ったら解けるギリギリのレベルの教材が常に与えられる状態だったので、『頑張って自分の力で解けた』という満足感や自己肯定感を育ててもらったように思う。
また、小学校に入学する頃には学習習慣も既についており、半年~一年分学習が進んでいるような状態だったので、学校の授業でつまづいた経験も全くなく、内気だった性格も自信を持てる性格になってきているように感じる。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

英語は集団指導。ほぼ会話も英語で行われていた。映像を見て英語で答えたり、歌を歌ったりです。加えて英検対策は単語テストを毎回実施。習得度を見て、反復する。文法についても同様。あとは過去問で合格ラインに乗ってるかを判断した。
他の教科に関しては個別と自習形式

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入室してからは各々の出席カードをタブレットにかざししてから、各個人の課題を取って、各々英語や国語、算数、数学等の課題に取り組み、一度は自身で取り組み、丸つけをしてもらい、バツされたとこは、もう一度やり直しで、考えてもわからないところは聞くという流れでした。
1回の量は、大体2〜3、4枚でした。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

行ったらまず家庭で1日1枚やった宿題を提出し、丸つけをしてもらう間に個人に用意されている教室分のプリントを解く。
間違った問題は解き直し、宿題と教室分が全て解けたら終了。
先生が細かく見てくれるので自分のペースで出来る。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれにテキストに取り組み、わからない時に先生に聞きに行き、問題を全て解いたら先生に提出して100点になるまで取り組むという流れでした。
子供たちが遊び始めたり、問題がわからなくてイライラしたら、先生が介入してくれていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

すずかけ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長岡京市立長岡第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元々英検対策から初めている。子供との相性も良く、先生であると同時に良き姉としても対応して頂け、先生に任せておけば大丈夫との安心感もあった。その後中学受験についての考えを聞かれ、本人が希望すれば考えると答えていた。
本人が希望の意思を伝えて来た為、英検資格を活かした受験を検討

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別や歴はわからないですが、とても温厚で優しい先生でした。受験生には、本来の時間よりもオーバーした時間で勉強させてくれたり、分からないとこは教えてくれたり、時には子供たちと一緒に遊んだり、凄く話しやすく、感謝ばかりの先生です。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣教室を全て持っている責任者である先生
若めに見えるがベテランで、子どもひとりひとりに合わせた指導がプロ中のプロと言って良いほど。
今その子に必要ではない·まだ早いと判断したら保護者の希望でも断るほど。
子どもを教える事に対する熱量がすごく、勉強が出来るのに自信がないうちの子どもに、絶対伸びるから英語を学んでほしいと英語の追加コースを勧め英検を勧め自分の経験談をたくさん話してくれ、受検する気にもさせてくれた。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はベテランの方で子供たちの扱いがとても上手です。
また小学校のボランティア活動にも参加されており、塾以外でも子供と接する機会があるので子供たちからすると親近感がありました。
とても楽しみに通い、友達と競争しながら楽しく学習ができていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験するに当たって、英検三級合格を目標最低ラインに設定。算数・国語は学校でやっている内容を完璧にしつつ、受験に出る問題演習を実施。国語については論文が出ると言う事で、新聞の時事問題を元に論文添削を継続。
算数については学校で習わない特殊な解答方法についての問題を学習。
過去問中心に授業を進めた

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学は、ある程度公式等はプリントに書かれていたため、基本自身で解決出来る問題がほとんどでした。それでも聞かなきゃ分からないとこが多々ありました
英語は、聞き取りがほとんどだった気がします。英文を聞いてその内容に合うマルバツ問題や穴埋め問題などがありました。最終内容把握で自分自身で英作文をするという問題もありました。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。
得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。
また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた教材を使っていました。
学校の授業の半歩先を学習するタイプの塾です。
進みすぎそうな時は学習を深掘りして、理解を深めてくれていました。
塾で習ったことを忘れる前に授業で習うので学校ではサクサク学べていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生との相性
本人は人見知りが激しく、合わない方とは負の影響を受け、悪化する事があった為、先生との相性は非常に重視しました。

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当時、テストの点数が悲惨なことになっていたため塾に通うことにしました。この塾は家からも学校からも徒歩で行けるほど近くだったため、この塾を選びました

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験教室へ行った時に、先生が子ども達ひとりひとりの性格や習熟度など完全に把握して最適な勉強の進め方をしてくれると感じた

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校の間にあり、先生の評判が良かったからです

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
函館市電2系統堀川町駅から徒歩2分
住所
北海道函館市堀川町19-18 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
函館市電2系統堀川町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

自学自習力を伸ばす。自ら学ぶ姿勢を育むことができる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

はこだてセカンドスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集団個別カリキュラムで自ら考える力を養成!
  • 学校での学習を大切にし、成績上昇を目指した指導!
  • 学力のベースを整える小中高生を対象としたコース!
最寄駅
函館市電2系統堀川町駅から徒歩2分
住所
北海道函館市堀川町19-4
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生はとてもやさしくていい。やさしすぎて子供は宿題も適当にしているところもある。同じカリキュラムを何回も繰り返しするので、先取り学習ができてないため、学校の勉強に沿ってできてない。基本やっているプリント問題が簡単すぎるという印象がある。

もっと見る

すずかけ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長岡京市立長岡第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

結果的に英検準二級合格。志望校へ合格させて頂き、塾を辞めてからも現状を聞いてくれたり、プライベートでは娘と趣味が一緒だったので、私的に一緒させてもらったり、グッズを買って来てくれたり。コロナ感染時のフォローもしっかりしてくれた。
本当に感謝しています

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生が良いの一言に尽きる。
安い通信教育などはたくさんあるが、これだけの費用を掛ける価値が充分あると思っているし、これが学校教育とは違う教育のプロなんだと思わされるほど。

我が子は3歳から始めており、頑張ったら解けるギリギリのレベルの教材が常に与えられる状態だったので、『頑張って自分の力で解けた』という満足感や自己肯定感を育ててもらったように思う。
また、小学校に入学する頃には学習習慣も既についており、半年~一年分学習が進んでいるような状態だったので、学校の授業でつまづいた経験も全くなく、内気だった性格も自信を持てる性格になってきているように感じる。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

英語は集団指導。ほぼ会話も英語で行われていた。映像を見て英語で答えたり、歌を歌ったりです。加えて英検対策は単語テストを毎回実施。習得度を見て、反復する。文法についても同様。あとは過去問で合格ラインに乗ってるかを判断した。
他の教科に関しては個別と自習形式

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入室してからは各々の出席カードをタブレットにかざししてから、各個人の課題を取って、各々英語や国語、算数、数学等の課題に取り組み、一度は自身で取り組み、丸つけをしてもらい、バツされたとこは、もう一度やり直しで、考えてもわからないところは聞くという流れでした。
1回の量は、大体2〜3、4枚でした。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

行ったらまず家庭で1日1枚やった宿題を提出し、丸つけをしてもらう間に個人に用意されている教室分のプリントを解く。
間違った問題は解き直し、宿題と教室分が全て解けたら終了。
先生が細かく見てくれるので自分のペースで出来る。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれにテキストに取り組み、わからない時に先生に聞きに行き、問題を全て解いたら先生に提出して100点になるまで取り組むという流れでした。
子供たちが遊び始めたり、問題がわからなくてイライラしたら、先生が介入してくれていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

すずかけ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長岡京市立長岡第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元々英検対策から初めている。子供との相性も良く、先生であると同時に良き姉としても対応して頂け、先生に任せておけば大丈夫との安心感もあった。その後中学受験についての考えを聞かれ、本人が希望すれば考えると答えていた。
本人が希望の意思を伝えて来た為、英検資格を活かした受験を検討

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別や歴はわからないですが、とても温厚で優しい先生でした。受験生には、本来の時間よりもオーバーした時間で勉強させてくれたり、分からないとこは教えてくれたり、時には子供たちと一緒に遊んだり、凄く話しやすく、感謝ばかりの先生です。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣教室を全て持っている責任者である先生
若めに見えるがベテランで、子どもひとりひとりに合わせた指導がプロ中のプロと言って良いほど。
今その子に必要ではない·まだ早いと判断したら保護者の希望でも断るほど。
子どもを教える事に対する熱量がすごく、勉強が出来るのに自信がないうちの子どもに、絶対伸びるから英語を学んでほしいと英語の追加コースを勧め英検を勧め自分の経験談をたくさん話してくれ、受検する気にもさせてくれた。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はベテランの方で子供たちの扱いがとても上手です。
また小学校のボランティア活動にも参加されており、塾以外でも子供と接する機会があるので子供たちからすると親近感がありました。
とても楽しみに通い、友達と競争しながら楽しく学習ができていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験するに当たって、英検三級合格を目標最低ラインに設定。算数・国語は学校でやっている内容を完璧にしつつ、受験に出る問題演習を実施。国語については論文が出ると言う事で、新聞の時事問題を元に論文添削を継続。
算数については学校で習わない特殊な解答方法についての問題を学習。
過去問中心に授業を進めた

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学は、ある程度公式等はプリントに書かれていたため、基本自身で解決出来る問題がほとんどでした。それでも聞かなきゃ分からないとこが多々ありました
英語は、聞き取りがほとんどだった気がします。英文を聞いてその内容に合うマルバツ問題や穴埋め問題などがありました。最終内容把握で自分自身で英作文をするという問題もありました。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。
得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。
また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた教材を使っていました。
学校の授業の半歩先を学習するタイプの塾です。
進みすぎそうな時は学習を深掘りして、理解を深めてくれていました。
塾で習ったことを忘れる前に授業で習うので学校ではサクサク学べていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生との相性
本人は人見知りが激しく、合わない方とは負の影響を受け、悪化する事があった為、先生との相性は非常に重視しました。

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当時、テストの点数が悲惨なことになっていたため塾に通うことにしました。この塾は家からも学校からも徒歩で行けるほど近くだったため、この塾を選びました

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験教室へ行った時に、先生が子ども達ひとりひとりの性格や習熟度など完全に把握して最適な勉強の進め方をしてくれると感じた

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校の間にあり、先生の評判が良かったからです

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩15分
住所
北海道函館市八幡町11-17 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
函館市電2系統柏木町駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

結果として合格できたので感謝しかありません。
とてもやさしくいい先生方ばかりだと思います。
集団塾で成績を伸ばせない子はここの塾を試してみたほうがいいと思います。
曜日や時間も指定できるので部活動をやりながら勉強も頑張りたい子にはいいと思います。。

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても、親身になってくださり良かったと思います。とても親身になってくださり良かったと思います。これからの小さなステップですが、選択肢としては、間違いなかったと思います。下に兄弟がいるので是非次もお願いしたいです。

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個人指導指導なので、集団塾より競争性はないが、落ち着いて、静かに勉強したい人や多くの人の前では質問や発言ができない人に優しいと思う。先生も良い方が多く、優しい。ただ、子どもの保護者が時たま、乱入してきて、文句なのか、抗議なのか知らないが、そういうのは少し迷惑かなと思ってしまった。

もっと見る

函館湯川教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強嫌いで、わからないことが多くて、本人も諦めていたのですが、最初のテストで不得意な部分を探し出し、その部分集中して勉強してたようです。本人も個別指導の塾は集中できるみたいで通ってよかったと言っていました。

もっと見る

函館本通教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なので先生一人に対して生徒は3人くらいだったでしょうか。
みんなが同じ問題を解いているわけではなく個々で違う内容をやっていきます。
分からない所は先生が回ってきたときに聞くスタイルだったと思います。
小テストなどの確認テストもあったと思います。

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

質問が出来るような環境作りは、きちんと行ってくれました。施設内も明るい雰囲気でとても良かったと思います。先生方も若い先生が多く、友達間隔な間柄をとっていたような気がします。個別指導もしっかりとしているイメージがある

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人指導で何人かに対して一人の先生が付いて、静かで落ち着いて集中することができる。
最初に宿題を先生に提出し、その日によっては小テストから授業がはじまる。問題を解いて丸付け、わからないところがあれば教えてもらう、解き直しを行い、最後に振り返りノートを書く。振り返りノートは学んだこととまだ覚えられてないところ、不安なところをかく。

もっと見る

函館湯川教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1人の先生が自分の担当する生徒たちのところへ順番に回り教えていく感じだった。雰囲気はみんな集中して勉強に取り組んでいてとても良い環境であった。分からないところがあり先生を呼ぶ時も周りを気にすることなく先生を呼ぶことが出来て集中して勉強に取り組むことができた。

もっと見る

函館湯川教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館大学付属柏稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

函館湯川教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

函館本通教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生やアルバイトの大学生など年齢層の幅が広い感じがしました。
個別指導なのでつまずいたところをピンポイントで教えてもらえました。
なので子供にとっては学校よりわかりやすかったと思います。
高圧的な先生はおらず、どの先生も優しく、親しみやすい先生ばかりでした。

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の先生は、とても親身になりわからないところからしっかりと指導してくれました。若い先生も多く、教え方もユニークな先生がお多い気がしました。タブレッドを使用する形で、完璧な個別指導をしてくれました。大変助かります。

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生から若い先生までいたが、教室に来る生徒が多く、先生の運営が大変そうにみえた。宿題の分からなかったところや難しかったところはしっかりと教えてくれるし、授業中もわからないところがあれば、解き方のヒントや考え方を教えてくれる。

もっと見る

函館湯川教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

3人の先生がいて、それぞれの場所で担当が決まっていて、複数人の生徒に対して1人がぐるぐると順番に回っていく感じだった。男性の先生2人と女性の先生1人でみんなそれぞれ分かりやすく優しく教えてくれて、分からないことがあり質問をすると初めから答えを教えてくれるのではなくてヒントを教えてくれて自分で答えを導けるようにしてくれた。

もっと見る

函館湯川教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館大学付属柏稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導なので生徒一人ひとりに合わせていると思いますが、勉強ができる子には高レベル、そうでない子には普通レベルだと思います。
インプットをアウトプットをとても大事にされている感じがしました。
定期的に道コンもあったので今自分がどのくらいのレベルなのかがわかりやすかったです。

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

いろんな子供のレベルに合わせてくれており、教えてくれました。教科が算数、国語に特化しており、よりスムーズにダイナミックに行うことが出来ております。初めては、わからない部分がありますが、パッションと情熱で。

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人指導で、何人かの生徒に対して先生が一人つきます。塾が作成している問題集が問題の解説もついている実践問題多めで、分かりやすかった。塾長の先生と保護者の面談があったり、夏期講習や冬期講習、学校のテスト前の講習もあったり、とても良心的な塾だとおもう。

もっと見る

函館湯川教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合った授業、テストをしてくれて定期的にあった北海道学力コンクールという学力テストでは自分の志望校への合格率が何パーセントでありどこを頑張れば良いかなどが書いてあり、自分が頑張るべきことを知ることが出来た。先生の教え方も分かりやすく楽しく学ぶことが出来た。

もっと見る

函館湯川教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館大学付属柏稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていてたため。
自宅からも近く通いやすいため。
好きな曜日や時間を指定できるため。
個別指導たっだため。

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

志望校の近くということもあり、ここに決めました。実績があり月々の支払いも比較的にリーズナブルという点が決めてになりました。

もっと見る

函館本通教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、歩いていける、自転車で行ける距離だったこと、近くに大きな商業施設があり、利用しやすいから。

もっと見る

函館湯川教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道函館商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導で先生マンツーマンで教えてくれるのと、個別指導だから集中しやすい環境であるのと、大きい道路に面した立地で通いやすい場所にあったため。

もっと見る

函館湯川教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館大学付属柏稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
函館市電2系統柏木町駅から徒歩20分
住所
北海道函館市本通2−54−16
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

北海道函館で、高いコーチングスキルで生徒をやる気へ導く集団塾

Ambience 46760.webp
Ambience 46761.webp
Ambience 46762.webp
ico-recommend--orange.webp

函館練成会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 熱い講師による本気の指導で、無理なく学習習慣が身につく
  • 集団授業ながら、一人ひとりの状況に応じたきめ細かいフォローが受けられる
  • 自分の立ち位置を把握しながら受験対策から定期テスト対策まで効率的に行える

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある函館練成会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(28件)
※上記は、函館練成会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まずは子どもに合わせて勉強を教えてくれたこと
と、子どもがわかるまで時間外であっても熱心に教えてくれていたからです。それは1人の先生だけではなく、どの先生も同じように子どもに合わせて色々なテキストを用意してくれて熱心に教えてくれていたからです。

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

勉強となると億劫だったのに、この塾では授業も分かりやすく、楽しかった上に成績も伸びたので他の方にもすすめたいと思います。先生が面白くて楽しく通えて、目的としていた第1志望校にも合格できたのが1番の理由です

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒に対しては結構熱血指導といった印象で、そこそこ厳しかったような気はする。自分が通っていたのは二年間で、良くも悪くも塾によって人の接し方とか勉強の向き合い方などを学ぶ機会を得た。正直、そこまで楽しかったという感じではないがテストなどの要点とかは分かりやすかったような記憶はある。ただ、ぜいたくを言えばだが個人的な事情だが当時通っていた別の英会話スクールと一緒に塾もこなしたかった。家があまり裕福とは言い難い家であり、いろいろ広く仲間との出会いがあればなは思ってしまう。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道函館工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教え方が学校よりもわかりやすいと子供が高評価でした。先生はいつでも親身になってくれてとても頼りになる方が多かったです。受験について無知すぎる親でも一からわかりやすく教えてくださり助かりました。また、親子で参加できる説明会でも受験のモチベーションが上がるお話しを沢山聞かせていただき、親子共々、ポジティブなきもちで受験を迎える事ができました。月謝が他の塾とくらべ少し高いかなということがマイナス点です。

もっと見る

桔梗スクール / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子どもの話を聞くと、とても雰囲気は良く落ち着いた環境の中で授業が行われていたと聞いています。流れも子ども達の理解度を考慮して進めていたと言っていました。まずは問題を解いて解説をしていくと言う流れだったようです。わからない問題はとことん教えてくれたみたいです。

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初から授業に入るのではなく、雑談をしてくださったので毎日授業を楽しみにしていました。生徒も先生もたくさん笑っていて柔らかい雰囲気でした。授業も面白くて印象に残りやすく、すぐに内容が頭に入ってきました。

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

通学生の全体的に受験するモードになっていたので、必然的に受験に取り組める環境化で、しっかりと集中して勉強にとりくむことができた。講師のアドバイスや指導方針や教室内の環境も良く、しっかりと勉強に集中することができた。

もっと見る

本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供から聞いた感じで説明しますと、丁寧でわかりやすい授業だと聞いています。また、わからない事等があったら、凄くわかりやすく説明してくれて、自分の学力向上に凄く役に立った授業だと聞いています。そして、時々雑談等を交えた授業も、とてもためになったと話していました。

もっと見る

桔梗スクール / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道函館工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

桔梗スクール / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師はプロの先生で30代くらいのベテラン先生ばかりだったと思います。子どもがわかるまで教えてくれたり、どのように教えるとわかるのか考えながら教えてくれていたと子どもは言っていました。どの先生も色々な問題集を探してやらせてくれていました。

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の方はいらっしゃらなかったと思います。ベテランの方が多く、他の塾でも教えた経験がある先生がたくさんいたので授業がとても分かりやすかったです。新人の先生で、初めて塾講師をする方もいました。社員の方が多かった印象があります。

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は熱心に指導してくれる心強い先生で、全国統一模試の結果が悪いと、志望校の合格に向けて、何から始めれば良いのか、何が足りないのか何が必要なのか、重点的な指導が必要なのかを検討してもらい、取り組んでもらえた。

もっと見る

本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師について子供から聞いた感じでの印象なんですが、現役の大学生ではなく、塾の講師として、ある程度実績がある講師がたくさんいる感じだと思います。講義は丁寧でわかりやすく、時々雑談等を交えて講義をして、志望校合格に向けてとても手助けしくれたと思います。

もっと見る

桔梗スクール / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

松陰スクールは普通レベルとハイレベルの教室しかなくみんなとはハイレベルの問題集を使った講義をしていたと言っていました。ただ、私の子どもには少しレベルが高い問題集を渡してくれてそれも一緒にやっていたと言っていました。なのでその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎的な内容から応用された内容まで幅広い難易度の問題がたくさんありました。初めて見た時は基本問題が少し分かり、応用問題は全く分からなかったですが、授業を聞いたり質問した後には解けるレベルの問題だと思います。

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

合格に向けて、成績別や志望校別にクラス分けをしているため、授業の進め方や指導方法はとても安心して取り組んでもらえていたと感じるし、基礎力を高めてもらう内容で、生徒にも不安やプレッシャーが少ない最適なカリキュラムだと感じた。

もっと見る

本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしては、週2回程度の通塾しての講義と定期的に行う塾全体での模擬試験等で自分の学力を分析し、また志望校の合格率や偏差値等を知る事ができました。また、春季、夏季、冬季講習にて学校が休みになっても、ダラダラ過ごさずに学力アップに繋がったと思います。

もっと見る

桔梗スクール / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすい場所にあったから。先生も親身で子どもがわかるまで教えてくれたから。
子どもがここがいいと言っていたので子どもの意見を尊重したから。

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い塾の中で色々調べていて評判が良かったことと、既に通っていた友達に誘われたことがあり決めました。

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

卒業生や周りの父兄の口コミや評判がよく、塾の最終的な合格率がよかったため、進学率を考えて、対策が万全な塾に決めた。

もっと見る

本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

インターネットや新聞の広告チラシを拝見して、進学校への合格率が非常に高く実績がある塾だと知り、とても興味を持ち入会する事に決めました。

もっと見る

桔梗スクール / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩7分
住所
北海道函館市亀田本町7番
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
函館市電2系統杉並町駅から徒歩25分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

北海道函館で、高いコーチングスキルで生徒をやる気へ導く集団塾

Ambience 46760.webp
Ambience 46761.webp
Ambience 46762.webp
ico-recommend--orange.webp

函館練成会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 熱い講師による本気の指導で、無理なく学習習慣が身につく
  • 集団授業ながら、一人ひとりの状況に応じたきめ細かいフォローが受けられる
  • 自分の立ち位置を把握しながら受験対策から定期テスト対策まで効率的に行える

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある函館練成会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(28件)
※上記は、函館練成会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まずは子どもに合わせて勉強を教えてくれたこと
と、子どもがわかるまで時間外であっても熱心に教えてくれていたからです。それは1人の先生だけではなく、どの先生も同じように子どもに合わせて色々なテキストを用意してくれて熱心に教えてくれていたからです。

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

勉強となると億劫だったのに、この塾では授業も分かりやすく、楽しかった上に成績も伸びたので他の方にもすすめたいと思います。先生が面白くて楽しく通えて、目的としていた第1志望校にも合格できたのが1番の理由です

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒に対しては結構熱血指導といった印象で、そこそこ厳しかったような気はする。自分が通っていたのは二年間で、良くも悪くも塾によって人の接し方とか勉強の向き合い方などを学ぶ機会を得た。正直、そこまで楽しかったという感じではないがテストなどの要点とかは分かりやすかったような記憶はある。ただ、ぜいたくを言えばだが個人的な事情だが当時通っていた別の英会話スクールと一緒に塾もこなしたかった。家があまり裕福とは言い難い家であり、いろいろ広く仲間との出会いがあればなは思ってしまう。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道函館工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教え方が学校よりもわかりやすいと子供が高評価でした。先生はいつでも親身になってくれてとても頼りになる方が多かったです。受験について無知すぎる親でも一からわかりやすく教えてくださり助かりました。また、親子で参加できる説明会でも受験のモチベーションが上がるお話しを沢山聞かせていただき、親子共々、ポジティブなきもちで受験を迎える事ができました。月謝が他の塾とくらべ少し高いかなということがマイナス点です。

もっと見る

桔梗スクール / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子どもの話を聞くと、とても雰囲気は良く落ち着いた環境の中で授業が行われていたと聞いています。流れも子ども達の理解度を考慮して進めていたと言っていました。まずは問題を解いて解説をしていくと言う流れだったようです。わからない問題はとことん教えてくれたみたいです。

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初から授業に入るのではなく、雑談をしてくださったので毎日授業を楽しみにしていました。生徒も先生もたくさん笑っていて柔らかい雰囲気でした。授業も面白くて印象に残りやすく、すぐに内容が頭に入ってきました。

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

通学生の全体的に受験するモードになっていたので、必然的に受験に取り組める環境化で、しっかりと集中して勉強にとりくむことができた。講師のアドバイスや指導方針や教室内の環境も良く、しっかりと勉強に集中することができた。

もっと見る

本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供から聞いた感じで説明しますと、丁寧でわかりやすい授業だと聞いています。また、わからない事等があったら、凄くわかりやすく説明してくれて、自分の学力向上に凄く役に立った授業だと聞いています。そして、時々雑談等を交えた授業も、とてもためになったと話していました。

もっと見る

桔梗スクール / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道函館工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

桔梗スクール / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師はプロの先生で30代くらいのベテラン先生ばかりだったと思います。子どもがわかるまで教えてくれたり、どのように教えるとわかるのか考えながら教えてくれていたと子どもは言っていました。どの先生も色々な問題集を探してやらせてくれていました。

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の方はいらっしゃらなかったと思います。ベテランの方が多く、他の塾でも教えた経験がある先生がたくさんいたので授業がとても分かりやすかったです。新人の先生で、初めて塾講師をする方もいました。社員の方が多かった印象があります。

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は熱心に指導してくれる心強い先生で、全国統一模試の結果が悪いと、志望校の合格に向けて、何から始めれば良いのか、何が足りないのか何が必要なのか、重点的な指導が必要なのかを検討してもらい、取り組んでもらえた。

もっと見る

本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師について子供から聞いた感じでの印象なんですが、現役の大学生ではなく、塾の講師として、ある程度実績がある講師がたくさんいる感じだと思います。講義は丁寧でわかりやすく、時々雑談等を交えて講義をして、志望校合格に向けてとても手助けしくれたと思います。

もっと見る

桔梗スクール / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

松陰スクールは普通レベルとハイレベルの教室しかなくみんなとはハイレベルの問題集を使った講義をしていたと言っていました。ただ、私の子どもには少しレベルが高い問題集を渡してくれてそれも一緒にやっていたと言っていました。なのでその子その子にあった指導をしてくれていたと思います。

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎的な内容から応用された内容まで幅広い難易度の問題がたくさんありました。初めて見た時は基本問題が少し分かり、応用問題は全く分からなかったですが、授業を聞いたり質問した後には解けるレベルの問題だと思います。

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

合格に向けて、成績別や志望校別にクラス分けをしているため、授業の進め方や指導方法はとても安心して取り組んでもらえていたと感じるし、基礎力を高めてもらう内容で、生徒にも不安やプレッシャーが少ない最適なカリキュラムだと感じた。

もっと見る

本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしては、週2回程度の通塾しての講義と定期的に行う塾全体での模擬試験等で自分の学力を分析し、また志望校の合格率や偏差値等を知る事ができました。また、春季、夏季、冬季講習にて学校が休みになっても、ダラダラ過ごさずに学力アップに繋がったと思います。

もっと見る

桔梗スクール / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすい場所にあったから。先生も親身で子どもがわかるまで教えてくれたから。
子どもがここがいいと言っていたので子どもの意見を尊重したから。

もっと見る

松陰総合スクール / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い塾の中で色々調べていて評判が良かったことと、既に通っていた友達に誘われたことがあり決めました。

もっと見る

本校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

卒業生や周りの父兄の口コミや評判がよく、塾の最終的な合格率がよかったため、進学率を考えて、対策が万全な塾に決めた。

もっと見る

本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

インターネットや新聞の広告チラシを拝見して、進学校への合格率が非常に高く実績がある塾だと知り、とても興味を持ち入会する事に決めました。

もっと見る

桔梗スクール / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
函館市電2系統杉並町駅から徒歩25分
住所
北海道函館市鍛治1-50-3
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
函館市電2系統柏木町駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英語と算数を学んでいますが、英検3級がもう少しで合格となる点数を前回取得でき、4級は小学校3年時に合格も出来ており、公文のお陰と思っています。 算数も授業より進んで学習出来ており、問題ないと思っています。

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にはとてもいい塾だと感じます。
講師の先生方もとても優しく丁寧に教えてくださり、環境的にも静かで学習に集中することができるので、本人は、とても通学が、楽しそうでした。もしも、下に子供がいれば、また、通わせたいと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室の先生にもよると思うが、対応も良くて一人一人に合った授業をしてくれていると思うので納得して通わせている
とくに新しいことを知る楽しさや、できなかったことができるようになるうれしさなどに学習自体に夢中になれるような工夫があると思う

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親身になって教えてくれたり、先生が褒めてくれるから、毎回嬉しそうだったし、楽しく教室に通い取り組めているのだとおもう。家庭学習する中でも疑問に思ったことを先生にすぐに相談できるというのもすごく良いポイントだと思った

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初は、本人のレベルに合わせて、開始して、理解度が上がれば、それに合わせて内容も進めていき、小6で、中2まで進めることができました。
雰囲気は、集合形式で授業をするため、周りの塾生に影響を受けるかもしれませんが、良い人が多く、環境は良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

数を数える練習から高校の数学を越えるレベルの教材でほとんどが構成されている。少しずつステップアップしていくための教材だからひとりひとりが自分のペースにあわせて、無理なく力をつけていくことができるようになっている。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

勉強が楽しかった!とニコニコで教室に入室して、すぐ学力テストを受けたので、飽きる前にできたのが良かったです。学力テストは、国語と算数、筆圧トレーニングのずんずんでした。先生が優しく寄り添ってくれるのでありがたかった

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

計算のプリントを10枚実施して時間測って確認してもらう。そのあとは数字盤で1から100までの数字を置いていく。これも毎回時間測って比べている。最後は数字ノートに、自分の書ける範囲で書くようにしていた。子供は楽しそうだった。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度かと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円ほど

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても丁寧に教えてくださり、子供も楽しく学習することができました。分かりにくいところは、理解できるまで、教えてくださり、少しずつ進むことができたと思います。
主に、算数を受講していましたが、少しずつステップアップしながら、個人に合わせて進めていただいたのでとても良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生でベテランである。学習中の子どもの様子を観察し、必要に応じてヒントやアドバイスを与えてくれる。教材を解き終わった子ども達の答案を採点し、間違いは、すぐに解き方や答えを教えるのではなく、ヒントを与えて、間違えた箇所や理由を、その子ども自身が発見できるようにしてくれる

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供の目線に立って考えてくれるひとでとても優しい、わからないところがあったらすぐに聞ける環境を作ってくれていて助かっている
つまづいた時なども寄り添って一緒にどこができないのか寄り添って考えてくれたら教えてくれる

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の講師だが、よく褒めてくれている。子供も懐いていて、褒めてくれることに満足している。いろいろ考えてやっていることに好感を持っている。引き続きお願いしていこうと思う。今は算数だけだから今後は違う科目も頼んでいきたい。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の理解度に合わせて、進めていただいたので、とても安心して通わせることができたと思います。
また、理解度に合わせて、個別に教えてくださり子供も、通うのが嫌ではなかった様子です。
レベル感は、やや高かったように感じます。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルとしては普通で学習者の学習状況を成績表に記録し、その子どもが次にどのような進め方をするのがよいか検討し、学習計画を最適化してくれる。
入会時に立てた見通しについても、定期的に見通しの点検を行い必要に応じて見通しを修正したり、指導の仕方を改善したりしてくれる。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こども一人ひとりの可能性を発見し、その能力を最大限に引き出して伸ばすというのがくもんの基本方針です。その理念のもと、算数・数学の学習では論理的に考え、数学的に分析できる「考える力」を育めるようなカリキュラムになっている

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストはプリントと数字ノートだけだが、レベルに合わせて少しづつ難しくして行ってくれている。時間を計ったりして遊び感覚でやってくれているので、子供は楽しくカリキュラムをやっている気がするので満足している。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

環境も静かで、家からも近く安心して通わせることができると考えて選択しました。
授業料も、比較的リーズナブルてしたので、合わせて決めました。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、先生が感じ良く熱心に教えてくれそうな感じがした。
一人一人が集中して学習に取り組めるような環境作りをしてくれているとおもった

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供に合っていそうだと思ったから

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通わせるのに楽だったのと、父親、母親どちらも通ってたことがあるから。子供に聞いたら通いたいと言ったので。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
函館市電2系統柏木町駅から徒歩18分
住所
北海道函館市本通1丁目40-23 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
函館市電2系統深堀町駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

「分かるまで、出来るまで」目標に向かって徹底サポートする函館進学予備校!

ico-recommend--orange.webp

函館進学予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 苦手科目や得意科目を、生徒一人ひとりに合わせて作成した個別のカリキュラムで徹底サポート!
  • 「一斉指導」と「個別指導」がある小・中学生コースで受験を目指す!
  • 生徒一人ひとりのニーズに合わせた高校生向けの個人プランニング指導

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある函館進学予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(18件)
※上記は、函館進学予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちの子はよかったが、先生との相性がモチベーションにつながると思う。家から近ければこちらの負担も少なくなるので、欲を言えばもう少し近くに塾があるとありがたい。子供の息抜きに付き合ってくれる先生方には感謝している。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

結果が全てではないが、本人がやる気を損なわずに受験を乗り越えられたことが全てだと思う。先生とも気が合って、授業後に喋ることを目的にしている節もあったが、無事受験が終わったのは先生方のおかげだと思っている、

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

近所の塾の中で、一番月謝が安くて場所も子供一人で通える場所、先生方も複数人いてそれも良かった。曜日によって集団授業と個別授業があり、時間が終わっても残って勉強もできる。初めの面接の時、第一志望校に必ず合格させると言ってくれて苦手な教科を重点的に勉強し、全体的に成績が上がった。

もっと見る

七重浜校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

入塾まえは第一志望校、第二志望校、第三志望校には全くてが届かないほどの偏差値でしたが、約2年間でこれほど成績が上がるとは思ってもいなかったので、親としては感謝です
本人の努力はもちろんですが、楽しく通える環境と聞きやすく分かりやすい授業のやり方は、素晴らしいと思ったので

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で、子供の性格にもよると思うのだが、なかなか質問はしづらいようだった。授業後に聞きにいくと言っていたので、先生方には苦労をおかけしたように思う。入塾した当初は早すぎてついていけないと言っていた。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業はどんどん問題を解いていくと言っていた。授業中は質問しにくいようだが、わからないと次の日の授業前に聞きにいくと言っていた。集団授業でも、問題が解けて丸をつけてもらうときに、褒めてもらったと言っていた。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業と個別授業が日によってあり、学年ごとに時間も組まれていて、その授業のやり方が分かりやすく、楽しく、聞きやすくする雰囲気でした
受験に向けて子供が通いたいと思える環境と親も安心して信頼して受験に向かえる塾でした

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

七重浜校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

息子と気が合う先生がいらして、その先生の授業は面白いと言っていた。一度褒めてもらったらしく、それからはその方の授業ではないとあー。と言いながら通っていた。授業は面白いと言っていたので理解しているようで安心していた。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

後から分かったことだが、大学生の先生だったようだ。だが子供は話が合うらしく、先生と喋るのが楽しいと言っていた。たまに褒められると、今日褒められたと嬉しそうに話していた。やる気にさせてくれるのはありがたい。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

すごく熱心な先生方で、その子にあわせたカリキュラムで力がついていくながわかった、ただ、勉強のしない子でうるさくする子にはとても厳しくて怒鳴るなどするときいた、それをよしとしない親御さんは苦情など言っていたらしい、周りにあまり良い塾ではないと言ったりしたいたが、きちんと勉強させる環境も作ってくれる先生方はありがたいと思います

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のテキストを使用していて、4月当初にぱらぱらとみたときにこんな内容がりかいできるのかとふあんだったか、蓋を開けてみれば最後までなんとかこなしていたので、塾に預けて良かったと思っている。やる気を損なわなくて良かった。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

息子にはなかなか難しいレベルの授業もあったようだが、それでも嫌がらず通っていた。図を書いて文章題を理解することが苦手だったが、先生に相談したら時間を割いて教えていただか、それがきっかけで理解できたようだった。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供の苦手な教科を伸ばすといっていただいて、その通りに苦手な教科で点数がとれるようになり偏差値も上がってきた。
どこがわからないのか、どこが理解できていないなか、その子に合わせたカリキュラムがくまれていて勉強しやすくなっていると思います。

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通える範囲にあったことと、学校の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言ってきたから通うことにした。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすかったことと、友達が通っていたので、塾に行くなら一緒に通いたいと本人が言ってきたから。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供が決めてきた

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
函館市電2系統深堀町駅から徒歩4分
住所
北海道函館市柏木町37-9
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
最寄駅
函館市電2系統深堀町駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

経験豊富なプロが指導!圧倒的な演習問題量が強みの個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾ライズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 無制限に利用できるプリント演習システム
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 無制限に利用できる学習スペースを提供
最寄駅
函館市電2系統深堀町駅から徒歩1分
住所
北海道函館市深堀町1-2
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

丁寧なフォローで目標までをサポート!個性を活かして学べる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導ニスコパーソナル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師がマンツーマンで指導
  • 評価システムの導入でやる気アップ!
  • 志望校別の傾向に合わせた受験対策が可能

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(272件)
※上記は、個別指導ニスコパーソナル全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自習室で勉強しているときに分からない問題があった時に、近くにいた先生にいつでもなんでも聞けること、先生が大学生がほとんどで歳が近いので話しやすいし楽しい、教室は夏は涼しくて冬はあったかくてものすごく快適。

もっと見る

函館本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:市立函館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

急な振り替えへの対応、各生徒の理解度に合わせたカリキュラムと進行速度、説明の濃淡など、個別指導塾のメリットがたくさんある。他方で、自身の現在の立ち位置を把握しづらいのは個別指導塾のデメリットである。この塾には補習塾目的の小中学生もいるため、講師は幅広く対応してくれる。

もっと見る

函館本部教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

自習室があることで、家で勉強しないで、そこでやれることはあります
成績が通う前よりは上がったのでとりあえず今の段階では成果があったのではないでしょうか。まだ様子をうかがっている状況であります。場所も駐車しやすい。

もっと見る

函館本部教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導ニスコパーソナルでは、個別指導なので、個人的に分からないところなどをすぐに聞けたり、聞きやすかったりします。他にも先生がとてもフレンドリーだったり、分かりやすく説明してくれるのでとても勉強が捗り、やりやすい環境です。自習室もあるので塾の時間以外にも勉強したい時は気軽にできるのでとても便利です。他にも色々ありますが、一番の総合評価の理由は先生達がとても関わりやすく、塾に通ったことの無い私でも、分からないところは聞きやすかったのがとてもいいところだと思いました。以上のことから私は評価しました。

もっと見る

あいの里教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題をやってきている前提で説明があり、理解が足りなければ、その単元を集中的に演習し、宿題も出て、知識と理解の定着を図る。理解が足りなければ進行速度は遅くなりがちになるかも。その意味で、家庭学習に時間を割けない生徒には不向きかもしれない。

もっと見る

函館本部教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初に宿題の確認をし、自分のやりたいところやわからないところを質問し、テキストのページに沿って進めていた。テスト前や模試の前などはテキスト通りでなく、自分の希望に合わせて授業を進めてくれて、よかった。

もっと見る

宮の沢教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:市立札幌平岸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自習室があり、集中できる環境がある。自習中も質問したり必要に応じて指導がしてもらえているようです。個別は一コマ80分で充実している。個別は担当講師が主に担当しているようだった。
個別なので講師との相性も気になっていたが、心配には及ばなかった。

もっと見る

啓明教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

これも少し前の質問と同様で、授業のことについては安心して塾の方に完全におまかせしていました。理数系の科目が苦手だったので、ていねいに指導してもらえたようです。わずかな期間でメキメキと力をつけていく様子は驚きでした

もっと見る

啓明教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:市立札幌旭丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

函館本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:市立函館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

函館本部教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

函館本部教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

あいの里教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ講師が生徒2人に対し1人つく。学生バイトもいるが、補習塾目的の小中学生につくことが多く、中学受験生は手厚く扱われているように思う。熱心な先生でコミュニケーション能力も高く、我が子も慕っている。急な振り替えなどにも柔軟に対応してくれるので、他の習い事との両立もしやすいのが最大のメリットである。

もっと見る

函館本部教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

それぞれの先生が得意な科目を教えてくれるから、わからないところを完全に理解することができたし、その学年の学習でなくても前のところに戻って復習させてくれたりして、よかった。また、先生もある程度決まっているため、先生との仲が深まり話しやすくなったりした。一緒に考えてくれる先生などもいてとても環境がよかった。

もっと見る

宮の沢教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:市立札幌平岸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が多い。いずれも、札幌南高校出身者など高学歴な講師が多い。子供も解りやすいと話しており、良い講師陣がそろっていると感じた。こまやかな指導で学力も向上している。ちなみに塾長も南高校出身者のよう。面談もしてもらい、志望校の決定の悩みにも対応してもらった。

もっと見る

啓明教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初に塾に入るときに面談をしてくれた方は、とても親身になってアレコレとアドバイスをしてくれました。数字のデータなどもしっかり持っていて経験豊富な印象を受けました。費用が安く、かつ効果的な通い方のアドバイスをしてくれてありがたかったです

もっと見る

啓明教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:市立札幌旭丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、各生徒のレベルに合わせたカリキュラムである。他方で、集団塾と違い、他の生徒との比較ができないため、我が子のレベルがハイレベルなのかローレベルなのかの判断がつかない。クラス替え定期テストのようなものもないため、自身の立ち位置を把握しづらい。

もっと見る

函館本部教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分で教科を選択し、時間数も選択することができ、自分に合った学習ができた。特別講座等も自分で教科を選択でき、苦手な科目を重点的に勉強することができた。時間も自分で選択することができ、とてもよかったと思う。

もっと見る

宮の沢教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:市立札幌平岸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別授業の他にも、集団で定期テスト対策や、科目別入試対策授業などか盛り込められていた。個別授業も普段のコマ数以外に授業が追加されテスト対策がされていた。個別の塾だが、集団授業も充実している。追加料金はさほど発生せず充実したないようにもなっている

もっと見る

啓明教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業の中身は子どもと塾に完全にお任せしていたので、細かいところまでは全く把握していません。受験までの期間がとても短かったので、苦手科目を中心に具体的な問題演習をしながら、より要領よく解答する方法を教えてもらえたようです

もっと見る

啓明教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:市立札幌旭丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近所

もっと見る

函館本部教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

高校受験に対する不安があり、勉強をする環境を作るため、塾への入塾を考え、同じクラスの友人が通っており、教えてもらったため。

もっと見る

宮の沢教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:市立札幌平岸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

志望校に合格するための点数がとれず、受験に向けて集中できる環境だと感じたため。本人の苦手を集中的に押さえてほしくて個別を選んだ。

もっと見る

啓明教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

まずとにかく家からとても近いことが一番の決め手であり、また子どもがこだわりが強い傾向にあったので、一斉授業よりも個別指導の方が合っていると考えたから

もっと見る

啓明教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:市立札幌旭丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩7分
住所
北海道函館市亀田本町3-6 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
最寄駅
函館市電2系統昭和橋駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

「分かるまで、出来るまで」目標に向かって徹底サポートする函館進学予備校!

ico-recommend--orange.webp

函館進学予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 苦手科目や得意科目を、生徒一人ひとりに合わせて作成した個別のカリキュラムで徹底サポート!
  • 「一斉指導」と「個別指導」がある小・中学生コースで受験を目指す!
  • 生徒一人ひとりのニーズに合わせた高校生向けの個人プランニング指導

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある函館進学予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(18件)
※上記は、函館進学予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

うちの子はよかったが、先生との相性がモチベーションにつながると思う。家から近ければこちらの負担も少なくなるので、欲を言えばもう少し近くに塾があるとありがたい。子供の息抜きに付き合ってくれる先生方には感謝している。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

結果が全てではないが、本人がやる気を損なわずに受験を乗り越えられたことが全てだと思う。先生とも気が合って、授業後に喋ることを目的にしている節もあったが、無事受験が終わったのは先生方のおかげだと思っている、

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

近所の塾の中で、一番月謝が安くて場所も子供一人で通える場所、先生方も複数人いてそれも良かった。曜日によって集団授業と個別授業があり、時間が終わっても残って勉強もできる。初めの面接の時、第一志望校に必ず合格させると言ってくれて苦手な教科を重点的に勉強し、全体的に成績が上がった。

もっと見る

七重浜校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

入塾まえは第一志望校、第二志望校、第三志望校には全くてが届かないほどの偏差値でしたが、約2年間でこれほど成績が上がるとは思ってもいなかったので、親としては感謝です
本人の努力はもちろんですが、楽しく通える環境と聞きやすく分かりやすい授業のやり方は、素晴らしいと思ったので

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で、子供の性格にもよると思うのだが、なかなか質問はしづらいようだった。授業後に聞きにいくと言っていたので、先生方には苦労をおかけしたように思う。入塾した当初は早すぎてついていけないと言っていた。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業はどんどん問題を解いていくと言っていた。授業中は質問しにくいようだが、わからないと次の日の授業前に聞きにいくと言っていた。集団授業でも、問題が解けて丸をつけてもらうときに、褒めてもらったと言っていた。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業と個別授業が日によってあり、学年ごとに時間も組まれていて、その授業のやり方が分かりやすく、楽しく、聞きやすくする雰囲気でした
受験に向けて子供が通いたいと思える環境と親も安心して信頼して受験に向かえる塾でした

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

七重浜校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:函館工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

息子と気が合う先生がいらして、その先生の授業は面白いと言っていた。一度褒めてもらったらしく、それからはその方の授業ではないとあー。と言いながら通っていた。授業は面白いと言っていたので理解しているようで安心していた。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

後から分かったことだが、大学生の先生だったようだ。だが子供は話が合うらしく、先生と喋るのが楽しいと言っていた。たまに褒められると、今日褒められたと嬉しそうに話していた。やる気にさせてくれるのはありがたい。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

すごく熱心な先生方で、その子にあわせたカリキュラムで力がついていくながわかった、ただ、勉強のしない子でうるさくする子にはとても厳しくて怒鳴るなどするときいた、それをよしとしない親御さんは苦情など言っていたらしい、周りにあまり良い塾ではないと言ったりしたいたが、きちんと勉強させる環境も作ってくれる先生方はありがたいと思います

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のテキストを使用していて、4月当初にぱらぱらとみたときにこんな内容がりかいできるのかとふあんだったか、蓋を開けてみれば最後までなんとかこなしていたので、塾に預けて良かったと思っている。やる気を損なわなくて良かった。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

息子にはなかなか難しいレベルの授業もあったようだが、それでも嫌がらず通っていた。図を書いて文章題を理解することが苦手だったが、先生に相談したら時間を割いて教えていただか、それがきっかけで理解できたようだった。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供の苦手な教科を伸ばすといっていただいて、その通りに苦手な教科で点数がとれるようになり偏差値も上がってきた。
どこがわからないのか、どこが理解できていないなか、その子に合わせたカリキュラムがくまれていて勉強しやすくなっていると思います。

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通える範囲にあったことと、学校の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言ってきたから通うことにした。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすかったことと、友達が通っていたので、塾に行くなら一緒に通いたいと本人が言ってきたから。

もっと見る

万代校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供が決めてきた

もっと見る

七重浜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道函館中部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
函館市電2系統昭和橋駅から徒歩17分
住所
北海道函館市万代町14-41
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
函館市電2系統深堀町駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英語と算数を学んでいますが、英検3級がもう少しで合格となる点数を前回取得でき、4級は小学校3年時に合格も出来ており、公文のお陰と思っています。 算数も授業より進んで学習出来ており、問題ないと思っています。

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にはとてもいい塾だと感じます。
講師の先生方もとても優しく丁寧に教えてくださり、環境的にも静かで学習に集中することができるので、本人は、とても通学が、楽しそうでした。もしも、下に子供がいれば、また、通わせたいと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室の先生にもよると思うが、対応も良くて一人一人に合った授業をしてくれていると思うので納得して通わせている
とくに新しいことを知る楽しさや、できなかったことができるようになるうれしさなどに学習自体に夢中になれるような工夫があると思う

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親身になって教えてくれたり、先生が褒めてくれるから、毎回嬉しそうだったし、楽しく教室に通い取り組めているのだとおもう。家庭学習する中でも疑問に思ったことを先生にすぐに相談できるというのもすごく良いポイントだと思った

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初は、本人のレベルに合わせて、開始して、理解度が上がれば、それに合わせて内容も進めていき、小6で、中2まで進めることができました。
雰囲気は、集合形式で授業をするため、周りの塾生に影響を受けるかもしれませんが、良い人が多く、環境は良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

数を数える練習から高校の数学を越えるレベルの教材でほとんどが構成されている。少しずつステップアップしていくための教材だからひとりひとりが自分のペースにあわせて、無理なく力をつけていくことができるようになっている。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

勉強が楽しかった!とニコニコで教室に入室して、すぐ学力テストを受けたので、飽きる前にできたのが良かったです。学力テストは、国語と算数、筆圧トレーニングのずんずんでした。先生が優しく寄り添ってくれるのでありがたかった

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

計算のプリントを10枚実施して時間測って確認してもらう。そのあとは数字盤で1から100までの数字を置いていく。これも毎回時間測って比べている。最後は数字ノートに、自分の書ける範囲で書くようにしていた。子供は楽しそうだった。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度かと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円ほど

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても丁寧に教えてくださり、子供も楽しく学習することができました。分かりにくいところは、理解できるまで、教えてくださり、少しずつ進むことができたと思います。
主に、算数を受講していましたが、少しずつステップアップしながら、個人に合わせて進めていただいたのでとても良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生でベテランである。学習中の子どもの様子を観察し、必要に応じてヒントやアドバイスを与えてくれる。教材を解き終わった子ども達の答案を採点し、間違いは、すぐに解き方や答えを教えるのではなく、ヒントを与えて、間違えた箇所や理由を、その子ども自身が発見できるようにしてくれる

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供の目線に立って考えてくれるひとでとても優しい、わからないところがあったらすぐに聞ける環境を作ってくれていて助かっている
つまづいた時なども寄り添って一緒にどこができないのか寄り添って考えてくれたら教えてくれる

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の講師だが、よく褒めてくれている。子供も懐いていて、褒めてくれることに満足している。いろいろ考えてやっていることに好感を持っている。引き続きお願いしていこうと思う。今は算数だけだから今後は違う科目も頼んでいきたい。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の理解度に合わせて、進めていただいたので、とても安心して通わせることができたと思います。
また、理解度に合わせて、個別に教えてくださり子供も、通うのが嫌ではなかった様子です。
レベル感は、やや高かったように感じます。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルとしては普通で学習者の学習状況を成績表に記録し、その子どもが次にどのような進め方をするのがよいか検討し、学習計画を最適化してくれる。
入会時に立てた見通しについても、定期的に見通しの点検を行い必要に応じて見通しを修正したり、指導の仕方を改善したりしてくれる。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こども一人ひとりの可能性を発見し、その能力を最大限に引き出して伸ばすというのがくもんの基本方針です。その理念のもと、算数・数学の学習では論理的に考え、数学的に分析できる「考える力」を育めるようなカリキュラムになっている

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストはプリントと数字ノートだけだが、レベルに合わせて少しづつ難しくして行ってくれている。時間を計ったりして遊び感覚でやってくれているので、子供は楽しくカリキュラムをやっている気がするので満足している。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

環境も静かで、家からも近く安心して通わせることができると考えて選択しました。
授業料も、比較的リーズナブルてしたので、合わせて決めました。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、先生が感じ良く熱心に教えてくれそうな感じがした。
一人一人が集中して学習に取り組めるような環境作りをしてくれているとおもった

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供に合っていそうだと思ったから

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通わせるのに楽だったのと、父親、母親どちらも通ってたことがあるから。子供に聞いたら通いたいと言ったので。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
函館市電2系統深堀町駅から徒歩5分
住所
北海道函館市深堀町8‐14 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生はとてもやさしくていい。やさしすぎて子供は宿題も適当にしているところもある。同じカリキュラムを何回も繰り返しするので、先取り学習ができてないため、学校の勉強に沿ってできてない。基本やっているプリント問題が簡単すぎるという印象がある。

もっと見る

すずかけ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長岡京市立長岡第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

結果的に英検準二級合格。志望校へ合格させて頂き、塾を辞めてからも現状を聞いてくれたり、プライベートでは娘と趣味が一緒だったので、私的に一緒させてもらったり、グッズを買って来てくれたり。コロナ感染時のフォローもしっかりしてくれた。
本当に感謝しています

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生が良いの一言に尽きる。
安い通信教育などはたくさんあるが、これだけの費用を掛ける価値が充分あると思っているし、これが学校教育とは違う教育のプロなんだと思わされるほど。

我が子は3歳から始めており、頑張ったら解けるギリギリのレベルの教材が常に与えられる状態だったので、『頑張って自分の力で解けた』という満足感や自己肯定感を育ててもらったように思う。
また、小学校に入学する頃には学習習慣も既についており、半年~一年分学習が進んでいるような状態だったので、学校の授業でつまづいた経験も全くなく、内気だった性格も自信を持てる性格になってきているように感じる。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

英語は集団指導。ほぼ会話も英語で行われていた。映像を見て英語で答えたり、歌を歌ったりです。加えて英検対策は単語テストを毎回実施。習得度を見て、反復する。文法についても同様。あとは過去問で合格ラインに乗ってるかを判断した。
他の教科に関しては個別と自習形式

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入室してからは各々の出席カードをタブレットにかざししてから、各個人の課題を取って、各々英語や国語、算数、数学等の課題に取り組み、一度は自身で取り組み、丸つけをしてもらい、バツされたとこは、もう一度やり直しで、考えてもわからないところは聞くという流れでした。
1回の量は、大体2〜3、4枚でした。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

行ったらまず家庭で1日1枚やった宿題を提出し、丸つけをしてもらう間に個人に用意されている教室分のプリントを解く。
間違った問題は解き直し、宿題と教室分が全て解けたら終了。
先生が細かく見てくれるので自分のペースで出来る。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれにテキストに取り組み、わからない時に先生に聞きに行き、問題を全て解いたら先生に提出して100点になるまで取り組むという流れでした。
子供たちが遊び始めたり、問題がわからなくてイライラしたら、先生が介入してくれていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

すずかけ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長岡京市立長岡第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元々英検対策から初めている。子供との相性も良く、先生であると同時に良き姉としても対応して頂け、先生に任せておけば大丈夫との安心感もあった。その後中学受験についての考えを聞かれ、本人が希望すれば考えると答えていた。
本人が希望の意思を伝えて来た為、英検資格を活かした受験を検討

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別や歴はわからないですが、とても温厚で優しい先生でした。受験生には、本来の時間よりもオーバーした時間で勉強させてくれたり、分からないとこは教えてくれたり、時には子供たちと一緒に遊んだり、凄く話しやすく、感謝ばかりの先生です。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣教室を全て持っている責任者である先生
若めに見えるがベテランで、子どもひとりひとりに合わせた指導がプロ中のプロと言って良いほど。
今その子に必要ではない·まだ早いと判断したら保護者の希望でも断るほど。
子どもを教える事に対する熱量がすごく、勉強が出来るのに自信がないうちの子どもに、絶対伸びるから英語を学んでほしいと英語の追加コースを勧め英検を勧め自分の経験談をたくさん話してくれ、受検する気にもさせてくれた。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はベテランの方で子供たちの扱いがとても上手です。
また小学校のボランティア活動にも参加されており、塾以外でも子供と接する機会があるので子供たちからすると親近感がありました。
とても楽しみに通い、友達と競争しながら楽しく学習ができていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験するに当たって、英検三級合格を目標最低ラインに設定。算数・国語は学校でやっている内容を完璧にしつつ、受験に出る問題演習を実施。国語については論文が出ると言う事で、新聞の時事問題を元に論文添削を継続。
算数については学校で習わない特殊な解答方法についての問題を学習。
過去問中心に授業を進めた

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学は、ある程度公式等はプリントに書かれていたため、基本自身で解決出来る問題がほとんどでした。それでも聞かなきゃ分からないとこが多々ありました
英語は、聞き取りがほとんどだった気がします。英文を聞いてその内容に合うマルバツ問題や穴埋め問題などがありました。最終内容把握で自分自身で英作文をするという問題もありました。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。
得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。
また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた教材を使っていました。
学校の授業の半歩先を学習するタイプの塾です。
進みすぎそうな時は学習を深掘りして、理解を深めてくれていました。
塾で習ったことを忘れる前に授業で習うので学校ではサクサク学べていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生との相性
本人は人見知りが激しく、合わない方とは負の影響を受け、悪化する事があった為、先生との相性は非常に重視しました。

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当時、テストの点数が悲惨なことになっていたため塾に通うことにしました。この塾は家からも学校からも徒歩で行けるほど近くだったため、この塾を選びました

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験教室へ行った時に、先生が子ども達ひとりひとりの性格や習熟度など完全に把握して最適な勉強の進め方をしてくれると感じた

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校の間にあり、先生の評判が良かったからです

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩7分
住所
北海道函館市亀田本町8-13 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英語と算数を学んでいますが、英検3級がもう少しで合格となる点数を前回取得でき、4級は小学校3年時に合格も出来ており、公文のお陰と思っています。 算数も授業より進んで学習出来ており、問題ないと思っています。

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にはとてもいい塾だと感じます。
講師の先生方もとても優しく丁寧に教えてくださり、環境的にも静かで学習に集中することができるので、本人は、とても通学が、楽しそうでした。もしも、下に子供がいれば、また、通わせたいと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室の先生にもよると思うが、対応も良くて一人一人に合った授業をしてくれていると思うので納得して通わせている
とくに新しいことを知る楽しさや、できなかったことができるようになるうれしさなどに学習自体に夢中になれるような工夫があると思う

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親身になって教えてくれたり、先生が褒めてくれるから、毎回嬉しそうだったし、楽しく教室に通い取り組めているのだとおもう。家庭学習する中でも疑問に思ったことを先生にすぐに相談できるというのもすごく良いポイントだと思った

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初は、本人のレベルに合わせて、開始して、理解度が上がれば、それに合わせて内容も進めていき、小6で、中2まで進めることができました。
雰囲気は、集合形式で授業をするため、周りの塾生に影響を受けるかもしれませんが、良い人が多く、環境は良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

数を数える練習から高校の数学を越えるレベルの教材でほとんどが構成されている。少しずつステップアップしていくための教材だからひとりひとりが自分のペースにあわせて、無理なく力をつけていくことができるようになっている。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

勉強が楽しかった!とニコニコで教室に入室して、すぐ学力テストを受けたので、飽きる前にできたのが良かったです。学力テストは、国語と算数、筆圧トレーニングのずんずんでした。先生が優しく寄り添ってくれるのでありがたかった

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

計算のプリントを10枚実施して時間測って確認してもらう。そのあとは数字盤で1から100までの数字を置いていく。これも毎回時間測って比べている。最後は数字ノートに、自分の書ける範囲で書くようにしていた。子供は楽しそうだった。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度かと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円ほど

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても丁寧に教えてくださり、子供も楽しく学習することができました。分かりにくいところは、理解できるまで、教えてくださり、少しずつ進むことができたと思います。
主に、算数を受講していましたが、少しずつステップアップしながら、個人に合わせて進めていただいたのでとても良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生でベテランである。学習中の子どもの様子を観察し、必要に応じてヒントやアドバイスを与えてくれる。教材を解き終わった子ども達の答案を採点し、間違いは、すぐに解き方や答えを教えるのではなく、ヒントを与えて、間違えた箇所や理由を、その子ども自身が発見できるようにしてくれる

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供の目線に立って考えてくれるひとでとても優しい、わからないところがあったらすぐに聞ける環境を作ってくれていて助かっている
つまづいた時なども寄り添って一緒にどこができないのか寄り添って考えてくれたら教えてくれる

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の講師だが、よく褒めてくれている。子供も懐いていて、褒めてくれることに満足している。いろいろ考えてやっていることに好感を持っている。引き続きお願いしていこうと思う。今は算数だけだから今後は違う科目も頼んでいきたい。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の理解度に合わせて、進めていただいたので、とても安心して通わせることができたと思います。
また、理解度に合わせて、個別に教えてくださり子供も、通うのが嫌ではなかった様子です。
レベル感は、やや高かったように感じます。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルとしては普通で学習者の学習状況を成績表に記録し、その子どもが次にどのような進め方をするのがよいか検討し、学習計画を最適化してくれる。
入会時に立てた見通しについても、定期的に見通しの点検を行い必要に応じて見通しを修正したり、指導の仕方を改善したりしてくれる。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こども一人ひとりの可能性を発見し、その能力を最大限に引き出して伸ばすというのがくもんの基本方針です。その理念のもと、算数・数学の学習では論理的に考え、数学的に分析できる「考える力」を育めるようなカリキュラムになっている

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストはプリントと数字ノートだけだが、レベルに合わせて少しづつ難しくして行ってくれている。時間を計ったりして遊び感覚でやってくれているので、子供は楽しくカリキュラムをやっている気がするので満足している。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

環境も静かで、家からも近く安心して通わせることができると考えて選択しました。
授業料も、比較的リーズナブルてしたので、合わせて決めました。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、先生が感じ良く熱心に教えてくれそうな感じがした。
一人一人が集中して学習に取り組めるような環境作りをしてくれているとおもった

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供に合っていそうだと思ったから

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通わせるのに楽だったのと、父親、母親どちらも通ってたことがあるから。子供に聞いたら通いたいと言ったので。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)五稜郭駅から徒歩9分
住所
北海道函館市富岡町1丁目22-1 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
函館市電2系統競馬場前駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生はとてもやさしくていい。やさしすぎて子供は宿題も適当にしているところもある。同じカリキュラムを何回も繰り返しするので、先取り学習ができてないため、学校の勉強に沿ってできてない。基本やっているプリント問題が簡単すぎるという印象がある。

もっと見る

すずかけ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長岡京市立長岡第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

結果的に英検準二級合格。志望校へ合格させて頂き、塾を辞めてからも現状を聞いてくれたり、プライベートでは娘と趣味が一緒だったので、私的に一緒させてもらったり、グッズを買って来てくれたり。コロナ感染時のフォローもしっかりしてくれた。
本当に感謝しています

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生が良いの一言に尽きる。
安い通信教育などはたくさんあるが、これだけの費用を掛ける価値が充分あると思っているし、これが学校教育とは違う教育のプロなんだと思わされるほど。

我が子は3歳から始めており、頑張ったら解けるギリギリのレベルの教材が常に与えられる状態だったので、『頑張って自分の力で解けた』という満足感や自己肯定感を育ててもらったように思う。
また、小学校に入学する頃には学習習慣も既についており、半年~一年分学習が進んでいるような状態だったので、学校の授業でつまづいた経験も全くなく、内気だった性格も自信を持てる性格になってきているように感じる。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

英語は集団指導。ほぼ会話も英語で行われていた。映像を見て英語で答えたり、歌を歌ったりです。加えて英検対策は単語テストを毎回実施。習得度を見て、反復する。文法についても同様。あとは過去問で合格ラインに乗ってるかを判断した。
他の教科に関しては個別と自習形式

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入室してからは各々の出席カードをタブレットにかざししてから、各個人の課題を取って、各々英語や国語、算数、数学等の課題に取り組み、一度は自身で取り組み、丸つけをしてもらい、バツされたとこは、もう一度やり直しで、考えてもわからないところは聞くという流れでした。
1回の量は、大体2〜3、4枚でした。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

行ったらまず家庭で1日1枚やった宿題を提出し、丸つけをしてもらう間に個人に用意されている教室分のプリントを解く。
間違った問題は解き直し、宿題と教室分が全て解けたら終了。
先生が細かく見てくれるので自分のペースで出来る。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

それぞれにテキストに取り組み、わからない時に先生に聞きに行き、問題を全て解いたら先生に提出して100点になるまで取り組むという流れでした。
子供たちが遊び始めたり、問題がわからなくてイライラしたら、先生が介入してくれていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

すずかけ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長岡京市立長岡第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元々英検対策から初めている。子供との相性も良く、先生であると同時に良き姉としても対応して頂け、先生に任せておけば大丈夫との安心感もあった。その後中学受験についての考えを聞かれ、本人が希望すれば考えると答えていた。
本人が希望の意思を伝えて来た為、英検資格を活かした受験を検討

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別や歴はわからないですが、とても温厚で優しい先生でした。受験生には、本来の時間よりもオーバーした時間で勉強させてくれたり、分からないとこは教えてくれたり、時には子供たちと一緒に遊んだり、凄く話しやすく、感謝ばかりの先生です。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣教室を全て持っている責任者である先生
若めに見えるがベテランで、子どもひとりひとりに合わせた指導がプロ中のプロと言って良いほど。
今その子に必要ではない·まだ早いと判断したら保護者の希望でも断るほど。
子どもを教える事に対する熱量がすごく、勉強が出来るのに自信がないうちの子どもに、絶対伸びるから英語を学んでほしいと英語の追加コースを勧め英検を勧め自分の経験談をたくさん話してくれ、受検する気にもさせてくれた。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はベテランの方で子供たちの扱いがとても上手です。
また小学校のボランティア活動にも参加されており、塾以外でも子供と接する機会があるので子供たちからすると親近感がありました。
とても楽しみに通い、友達と競争しながら楽しく学習ができていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験するに当たって、英検三級合格を目標最低ラインに設定。算数・国語は学校でやっている内容を完璧にしつつ、受験に出る問題演習を実施。国語については論文が出ると言う事で、新聞の時事問題を元に論文添削を継続。
算数については学校で習わない特殊な解答方法についての問題を学習。
過去問中心に授業を進めた

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学は、ある程度公式等はプリントに書かれていたため、基本自身で解決出来る問題がほとんどでした。それでも聞かなきゃ分からないとこが多々ありました
英語は、聞き取りがほとんどだった気がします。英文を聞いてその内容に合うマルバツ問題や穴埋め問題などがありました。最終内容把握で自分自身で英作文をするという問題もありました。

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人のペースと習熟度にとことん合わせた勉強をしてくれる。
得意なところはさらっと進め、間違ったら何が苦手かその場で判断し完全に理解し習得するまで同じ所をやってくれる。
また『解けるけど何となく自信がない』『進んでるけど本当はきちんと理解出来ていない』などで本人が希望すれば同じ宿題をもう一度出してくれたり少し前にやったところに戻してくれたりする。

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた教材を使っていました。
学校の授業の半歩先を学習するタイプの塾です。
進みすぎそうな時は学習を深掘りして、理解を深めてくれていました。
塾で習ったことを忘れる前に授業で習うので学校ではサクサク学べていました。

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生との相性
本人は人見知りが激しく、合わない方とは負の影響を受け、悪化する事があった為、先生との相性は非常に重視しました。

もっと見る

平岡教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当時、テストの点数が悲惨なことになっていたため塾に通うことにしました。この塾は家からも学校からも徒歩で行けるほど近くだったため、この塾を選びました

もっと見る

森の里教室【北海道】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道清水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験教室へ行った時に、先生が子ども達ひとりひとりの性格や習熟度など完全に把握して最適な勉強の進め方をしてくれると感じた

もっと見る

樽川教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅と学校の間にあり、先生の評判が良かったからです

もっと見る

山の手4条教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北海道札幌稲雲高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
函館市電2系統競馬場前駅から徒歩14分
住所
北海道函館市本通3丁目11-21 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
函館市電2系統深堀町駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 五稜郭公園前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英語と算数を学んでいますが、英検3級がもう少しで合格となる点数を前回取得でき、4級は小学校3年時に合格も出来ており、公文のお陰と思っています。 算数も授業より進んで学習出来ており、問題ないと思っています。

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的にはとてもいい塾だと感じます。
講師の先生方もとても優しく丁寧に教えてくださり、環境的にも静かで学習に集中することができるので、本人は、とても通学が、楽しそうでした。もしも、下に子供がいれば、また、通わせたいと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室の先生にもよると思うが、対応も良くて一人一人に合った授業をしてくれていると思うので納得して通わせている
とくに新しいことを知る楽しさや、できなかったことができるようになるうれしさなどに学習自体に夢中になれるような工夫があると思う

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親身になって教えてくれたり、先生が褒めてくれるから、毎回嬉しそうだったし、楽しく教室に通い取り組めているのだとおもう。家庭学習する中でも疑問に思ったことを先生にすぐに相談できるというのもすごく良いポイントだと思った

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最初は、本人のレベルに合わせて、開始して、理解度が上がれば、それに合わせて内容も進めていき、小6で、中2まで進めることができました。
雰囲気は、集合形式で授業をするため、周りの塾生に影響を受けるかもしれませんが、良い人が多く、環境は良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

数を数える練習から高校の数学を越えるレベルの教材でほとんどが構成されている。少しずつステップアップしていくための教材だからひとりひとりが自分のペースにあわせて、無理なく力をつけていくことができるようになっている。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

勉強が楽しかった!とニコニコで教室に入室して、すぐ学力テストを受けたので、飽きる前にできたのが良かったです。学力テストは、国語と算数、筆圧トレーニングのずんずんでした。先生が優しく寄り添ってくれるのでありがたかった

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

計算のプリントを10枚実施して時間測って確認してもらう。そのあとは数字盤で1から100までの数字を置いていく。これも毎回時間測って比べている。最後は数字ノートに、自分の書ける範囲で書くようにしていた。子供は楽しそうだった。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

富岡東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度かと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円ほど

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても丁寧に教えてくださり、子供も楽しく学習することができました。分かりにくいところは、理解できるまで、教えてくださり、少しずつ進むことができたと思います。
主に、算数を受講していましたが、少しずつステップアップしながら、個人に合わせて進めていただいたのでとても良かったと思います。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生でベテランである。学習中の子どもの様子を観察し、必要に応じてヒントやアドバイスを与えてくれる。教材を解き終わった子ども達の答案を採点し、間違いは、すぐに解き方や答えを教えるのではなく、ヒントを与えて、間違えた箇所や理由を、その子ども自身が発見できるようにしてくれる

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供の目線に立って考えてくれるひとでとても優しい、わからないところがあったらすぐに聞ける環境を作ってくれていて助かっている
つまづいた時なども寄り添って一緒にどこができないのか寄り添って考えてくれたら教えてくれる

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の講師だが、よく褒めてくれている。子供も懐いていて、褒めてくれることに満足している。いろいろ考えてやっていることに好感を持っている。引き続きお願いしていこうと思う。今は算数だけだから今後は違う科目も頼んでいきたい。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の理解度に合わせて、進めていただいたので、とても安心して通わせることができたと思います。
また、理解度に合わせて、個別に教えてくださり子供も、通うのが嫌ではなかった様子です。
レベル感は、やや高かったように感じます。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルとしては普通で学習者の学習状況を成績表に記録し、その子どもが次にどのような進め方をするのがよいか検討し、学習計画を最適化してくれる。
入会時に立てた見通しについても、定期的に見通しの点検を行い必要に応じて見通しを修正したり、指導の仕方を改善したりしてくれる。

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こども一人ひとりの可能性を発見し、その能力を最大限に引き出して伸ばすというのがくもんの基本方針です。その理念のもと、算数・数学の学習では論理的に考え、数学的に分析できる「考える力」を育めるようなカリキュラムになっている

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストはプリントと数字ノートだけだが、レベルに合わせて少しづつ難しくして行ってくれている。時間を計ったりして遊び感覚でやってくれているので、子供は楽しくカリキュラムをやっている気がするので満足している。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

環境も静かで、家からも近く安心して通わせることができると考えて選択しました。
授業料も、比較的リーズナブルてしたので、合わせて決めました。

もっと見る

北美原3丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、先生が感じ良く熱心に教えてくれそうな感じがした。
一人一人が集中して学習に取り組めるような環境作りをしてくれているとおもった

もっと見る

函館富岡教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道教育大学附属函館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供に合っていそうだと思ったから

もっと見る

函館鍛治教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通わせるのに楽だったのと、父親、母親どちらも通ってたことがあるから。子供に聞いたら通いたいと言ったので。

もっと見る

帯広稲田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
函館市電2系統深堀町駅から徒歩18分
住所
北海道函館市本通2丁目38‐17 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

五稜郭公園前駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

五稜郭公園前駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

五稜郭公園前駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

北海道の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください