2025/05/16 兵庫県 神戸市灘区 六甲道駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【六甲道駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 143 81~100件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,253件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私が東進で1番いいと思っているのはチームミーティングです。私は負けず嫌いというのもあって、チームミーティングで友達がすごく勉強していたら自分も頑張らないと!!と思う性格なのでいい意味で勉強のモチベーションになっていると思います。それと自習室がとても広いので人がいっぱいではいれないっていうのがないです。
強いて言うなら塾が普段14時からしか空いてないのが少し残念です出来たら、朝の時間帯も開けて欲しいです。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

良い点も悪い点もあったからです。
個人的には、自習室を利用し、過去問を解くために塾を使用するので、金額も高くなりすぎずよかったです。
なかには、たくさん映像授業を契約している人もいて、その人は金額が高いと嘆いていました

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で、一人一人の学力に見合った教育方針なのが良い点なのだが、全国模試でしか現時点での成績計れず、一人ボッチなので刺激が足りないというデメリットを感じた。一人ボッチでも、黙々と自分を高めていく性格の持ち主だったら、ピッタリな学習塾だと思われます。

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

衛星授業と自習室をセットで使っていた。駅前で家から通いやすくて良かった。映像授業は味気なく思った。しかし進路指導には親身になって相談にのってくれたと思う。その結果納得のいく勉強はできたと思う。夜遅くまでの勉強は大変だったが自習室で遅くまで勉強している他の人が励みになって良かった。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

知り合いが多くてたのしいです。近場なので中学の友達が多く、塾帰りに一緒に帰えて話したりしています。
若松塾から先取り授業生はいる時は自習室で話したりとまだマナーがいまいちでうるさい時もあります。
チューターさんはどの方も優しく、しかも歳が近いので気軽に話してくれて素敵だとおもきます。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業で、好きなときに視聴できます。説明と問題を解いてそれの解説とがメインだったと思います。自分のタイミングで映像をとめたり、巻き戻して視聴しなおしたりできます。講義でわからないことは、スタッフに質問して解決していたと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

いつまでにここまで講義を視聴する、ワークを進めるなど、チューターと相談しながら進める。必要に応じて、プロの先生と面談を行う。現状と今必要な必要な勉強をしっかりと伝えてくれるので、やるべき事が明確で学習を進めやすい。雰囲気は常に楽しい雰囲気で、面談に行きたくないと思うことは一切ない。先生と学校行事などの話を話す事ができる。ちょっとしたイベントがある。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業で、自分のわかるところは少し早送りで見ていました。余った時間には英単語テストをすることができたので正答率100%を目指してと黙々と行なっていました。わからないところがあれば受付にいらっしゃるチャーターの皆さんに質問に行けたので安心でした。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

オンライン授業なのでとる講座によって講師が変わってきます。私は英語で安河内先生か今井先生どちらをとるか迷いましたね。ネットとかでもどのような部分がおすすめか書いてあるので調べるといいと思います。合わない先生も人によっては様々なので講座選びもすごく重要だと思いましたね。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾にいるスタッフは大学生のアルバイトがほとんどです。
質問をすると答えてくださいますが、わからないとおっしゃる方も数名おられました。
得意な科目を提示してくださっているので、それを参考にしていました。

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

1人の生徒につき、プロが1人、大学生のチューターが1人つく指導である。常に進捗状態を確認しながら進めるので、やる気を継続やすかった。1人で悩むことがないから受験期も心強かった。講師は自分と性格が合いそうな人が選ばれるようになっていた。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

映像授業だったので専門の方に詳しく指導いただけてとてもわかりやすかったです。私は古典を専攻したのですが、担当の先生が黒板を使った映像を準備されていたのでテキストに書き込んだり、ポイントをチェックしやすかったです。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

私は数学と英語を週3回(ふたつで)とっています。塾は個人的に授業を多くとれと押されましたが自分に余裕がなかったのでこのふたつにしました。一コマ1時間半位で終わるので学校帰りにサックとよって見るって感じですかね。ほかにも10月くらいに口座を終わらせるって感じなので2年の二学期には高校の授業を終えてそこから受験勉強という感じで先をよく考えられていいと思いました。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人に合わせたカリキュラムでした。1週間か2週間(覚えていませんが)に一度程度、定期的に担当スタッフとの面談があり、進捗状況を確認していたと思います。模試などの成績から、苦手部分を洗い出したりしていたような気がします。

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

選択式の授業で、必要のないものは取らなくて良い。受講したものは繰り返し視聴できた。動画視聴後、テキストでの復習を行う。カリキュラムを受講するように無理やり進めてくることはない。完全個別なので、取り残されることはない。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

成績に応じて組んでもらえたのでよかったです。無料夏期講習だったため詳しくはわかりませんが、説明していただいた限りで考えると、生徒それぞれの成績や性格に合わせてカリキュラムや進度を決めていくようだったのでどのような生徒さんでも通いやすいのではないかと思いました。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

やっぱり家が近いのは1番ですね、学校の近くにするか家の近くにするかで迷いましたが、休日を考えると家から近い方が手軽に行けます。他にも兄弟が今まで行っていたので雰囲気を知っていたり、友達が行っていたりと、また東進は私が高校受験で通っていた塾の系列校でした。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自習室が利用できるためです
また、個別塾なので、自分の好きなように勉強を進めることができる点が魅力的でした

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校からも、家からも、駅からも通いやすいから。同じ高校の生徒が多く、大学生のチューターも、同じ高校出身の方が多く、話やすいから。進学実績が良く、個別なので、取り残される事がない。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所にあって、夏期講習を行なっていたため、一回通ってみたいなぁと思ったからです。なかなか塾に通う機会が無かったのでお試しと思っていきました。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線王子公園駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,253件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私が東進で1番いいと思っているのはチームミーティングです。私は負けず嫌いというのもあって、チームミーティングで友達がすごく勉強していたら自分も頑張らないと!!と思う性格なのでいい意味で勉強のモチベーションになっていると思います。それと自習室がとても広いので人がいっぱいではいれないっていうのがないです。
強いて言うなら塾が普段14時からしか空いてないのが少し残念です出来たら、朝の時間帯も開けて欲しいです。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

良い点も悪い点もあったからです。
個人的には、自習室を利用し、過去問を解くために塾を使用するので、金額も高くなりすぎずよかったです。
なかには、たくさん映像授業を契約している人もいて、その人は金額が高いと嘆いていました

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で、一人一人の学力に見合った教育方針なのが良い点なのだが、全国模試でしか現時点での成績計れず、一人ボッチなので刺激が足りないというデメリットを感じた。一人ボッチでも、黙々と自分を高めていく性格の持ち主だったら、ピッタリな学習塾だと思われます。

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

衛星授業と自習室をセットで使っていた。駅前で家から通いやすくて良かった。映像授業は味気なく思った。しかし進路指導には親身になって相談にのってくれたと思う。その結果納得のいく勉強はできたと思う。夜遅くまでの勉強は大変だったが自習室で遅くまで勉強している他の人が励みになって良かった。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

知り合いが多くてたのしいです。近場なので中学の友達が多く、塾帰りに一緒に帰えて話したりしています。
若松塾から先取り授業生はいる時は自習室で話したりとまだマナーがいまいちでうるさい時もあります。
チューターさんはどの方も優しく、しかも歳が近いので気軽に話してくれて素敵だとおもきます。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業で、好きなときに視聴できます。説明と問題を解いてそれの解説とがメインだったと思います。自分のタイミングで映像をとめたり、巻き戻して視聴しなおしたりできます。講義でわからないことは、スタッフに質問して解決していたと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

いつまでにここまで講義を視聴する、ワークを進めるなど、チューターと相談しながら進める。必要に応じて、プロの先生と面談を行う。現状と今必要な必要な勉強をしっかりと伝えてくれるので、やるべき事が明確で学習を進めやすい。雰囲気は常に楽しい雰囲気で、面談に行きたくないと思うことは一切ない。先生と学校行事などの話を話す事ができる。ちょっとしたイベントがある。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業で、自分のわかるところは少し早送りで見ていました。余った時間には英単語テストをすることができたので正答率100%を目指してと黙々と行なっていました。わからないところがあれば受付にいらっしゃるチャーターの皆さんに質問に行けたので安心でした。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

オンライン授業なのでとる講座によって講師が変わってきます。私は英語で安河内先生か今井先生どちらをとるか迷いましたね。ネットとかでもどのような部分がおすすめか書いてあるので調べるといいと思います。合わない先生も人によっては様々なので講座選びもすごく重要だと思いましたね。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾にいるスタッフは大学生のアルバイトがほとんどです。
質問をすると答えてくださいますが、わからないとおっしゃる方も数名おられました。
得意な科目を提示してくださっているので、それを参考にしていました。

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

1人の生徒につき、プロが1人、大学生のチューターが1人つく指導である。常に進捗状態を確認しながら進めるので、やる気を継続やすかった。1人で悩むことがないから受験期も心強かった。講師は自分と性格が合いそうな人が選ばれるようになっていた。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

映像授業だったので専門の方に詳しく指導いただけてとてもわかりやすかったです。私は古典を専攻したのですが、担当の先生が黒板を使った映像を準備されていたのでテキストに書き込んだり、ポイントをチェックしやすかったです。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

私は数学と英語を週3回(ふたつで)とっています。塾は個人的に授業を多くとれと押されましたが自分に余裕がなかったのでこのふたつにしました。一コマ1時間半位で終わるので学校帰りにサックとよって見るって感じですかね。ほかにも10月くらいに口座を終わらせるって感じなので2年の二学期には高校の授業を終えてそこから受験勉強という感じで先をよく考えられていいと思いました。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人に合わせたカリキュラムでした。1週間か2週間(覚えていませんが)に一度程度、定期的に担当スタッフとの面談があり、進捗状況を確認していたと思います。模試などの成績から、苦手部分を洗い出したりしていたような気がします。

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

選択式の授業で、必要のないものは取らなくて良い。受講したものは繰り返し視聴できた。動画視聴後、テキストでの復習を行う。カリキュラムを受講するように無理やり進めてくることはない。完全個別なので、取り残されることはない。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

成績に応じて組んでもらえたのでよかったです。無料夏期講習だったため詳しくはわかりませんが、説明していただいた限りで考えると、生徒それぞれの成績や性格に合わせてカリキュラムや進度を決めていくようだったのでどのような生徒さんでも通いやすいのではないかと思いました。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

やっぱり家が近いのは1番ですね、学校の近くにするか家の近くにするかで迷いましたが、休日を考えると家から近い方が手軽に行けます。他にも兄弟が今まで行っていたので雰囲気を知っていたり、友達が行っていたりと、また東進は私が高校受験で通っていた塾の系列校でした。

もっと見る

東進衛星予備校 六甲道校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自習室が利用できるためです
また、個別塾なので、自分の好きなように勉強を進めることができる点が魅力的でした

もっと見る

東進衛星予備校 王子公園校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校からも、家からも、駅からも通いやすいから。同じ高校の生徒が多く、大学生のチューターも、同じ高校出身の方が多く、話やすいから。進学実績が良く、個別なので、取り残される事がない。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所にあって、夏期講習を行なっていたため、一回通ってみたいなぁと思ったからです。なかなか塾に通う機会が無かったのでお試しと思っていきました。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急神戸本線王子公園駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市灘区城内通2-5-14STELLA王子公園2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒が楽しめる授業とテストの得点20点アップが保証されている個別指導塾

Ambience 1857.webp
Ambience 1858.webp
Ambience 1859.webp
ico-recommend--orange.webp

SSS進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • テストから逆算した一人ひとりへの学習計画で成績アップの保証を実現。1科目20点アップ!
  • 個別指導なのにリーズナブル。月額授業料が小学生3,300円~、中学生6,600円~(※)
  • 豊富な入試データや先輩たちの成功事例・失敗事例で有利な入試戦略を提案してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にあるSSS進学教室の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(39件)
※上記は、SSS進学教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

友達からのおすすめで行ったのですが正解だったとおもっています。成績保証を言っているだけあって成績をあげることへの情熱は感じられます。教室長とも講師の方ともよく話をしてくださるようで子供が嫌がらずに楽しんで通ってくれているのが嬉しい

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生達の教え方が最高だったと思う。塾費用もほかと比べてみると安かった。神戸大学の現役の先生達が多くて良かった。家からたいへん近い場所だったので心配なく子どもをおくりだせたのもよかったし、学力がぐんぐんと上がっているのを側にいて感じ取れた。熱心な経営者だったので安心感が凄くあったのが評価の理由です。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親しみやすい先生方が多く子供が楽しんで通っています。初めての塾とゆうのもあり、不安でしたが、わかりやすく楽しいと言っています。塾で予習をし、授業に望めるので、授業態度や授業内の小テストの成績も上がってきました。また入塾して3ヶ月ですが、期待したいと思っております。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人それぞれかもしれませんがうちの子の場合は
人前や前へ出ることが苦手な性格だったので
この塾でよかったと思います。
そういう点では塾への評価はじゅうぶんによかったと言えます。
まだもう少しお世話になる予定です。

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしている。みっちり授業だけという感じではないので学校よりも塾の授業のほうが楽しいと言っています。授業は学校の先取り授業でテスト前になると戻って復習という感じだとおもいます。テストよりもだいぶ早い段階から塾ではテスト前ということで自習にいっています。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

繰り返しになりますが.....
普段はテキストを用いて授業をしていると思います。
詳しくわかりませんが....。
テキストやプリントを日々は活用しているのではないでしょうか。
レベルは分かりませんが本人に合わせて進めてもらえるのが
個別ならではだと思われます。

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

宿題を出してそれについて回答が間違っているところを教えていく流れが多いと思います。ちゃんと理解していというより学校の予習を先に指導して頂きその上で宿題等で確認をお願いして貰いたかった。質問しやすい雰囲気であったので年齢の近い学生アルバイトの先生で良かったのかも知れない。

もっと見る

王子公園校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2人に1人の講師がつく感じでとりあえずワークをやってわからないところやワークの宿題でわからなかったところを先生に聞くって感じだったと思います。雰囲気はその時々の生徒にもよるし講師にもよるので決まった感じではないです。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸星城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の講師が多いので子どもも親しみやすい。勉強だけでなく色々な話をしています。親のいうことは全然聞きませんし学校の先生も年が離れているせいか反抗的ですが塾の先生はお兄ちゃんといった感じでよく言うことを聞くので悩ましい

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親しみやすい塾長。大学生アルバイト。
個別なのでわからないところをとことん教えてもらえる。
定期考査前は自習室も使って勉強もできる。
空いた時間とタイミングが合えば分からないところの
指導もしてもらえる。

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

基本的に学生のアルバイトの方がついて指導してくれてた。年齢的にも近くであり、受けやすいところがあったと思う。但し、4回生の先生は合うと思っても就職活動等もあり、いずれは辞めてしますのでまたいちから合う合わないがあるのは少ししんどいと思う。

もっと見る

王子公園校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多かったイメージがあります。相性があるので塾長に相談したらある程度の融通が効いたような記憶があります。塾長は面談などで相談にのってくれるし優しくて頼りになります。大学生はわかりにくい人もいました。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸星城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

定期テストと受験を常に意識したスケジュールを立てて無理なく順番にこなしていってくれていると感じる。具体的なカリキュラムは任せているのでわかりませんが、毎回の面談では受験にむけた内申点をあげるために今の課題と今後やることを説明してくれます。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普段はテキストを用いて授業をしていると思います。
詳しくわかりませんが....。
テキストやプリントを日々は活用しているのではないでしょうか。
レベルは分かりませんが本人に合わせて進めてもらえるのが
個別ならではだと思われます。

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

可もなく不可もなく。もう少し、学校の授業に合わせて中間テストや期末テスト向けの勉強について研究して貰っても良かったのではないかと思う。普段は予習や復習で内容の定着度をよく確認して貰い、定期テスト前は確認テストで慣れさせるような事も考えて欲しかった。

もっと見る

王子公園校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

それぞれに合ったカリキュラムで学校によっても違うように思います。様々な中学からきているためその中学に合うように勧めてくれます。また苦手なところを重点的にやったりその子にあうように進めてくださりさひ、す。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸星城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていておすすめされたこと、面談でのカリキュラム内容や授業の進め方に納得いったこと、子どもが体験をうけて楽しかったと言って帰ってきたこと。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導だったから

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から比較的近い距離だったので送迎も安心だったためが一番の理由だが、見学に行った際に子供がいいと言ったので決めた。

もっと見る

王子公園校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸星城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 成績保証制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩4分
住所
兵庫県神戸市東灘区御影中町1丁目17-11 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)住吉駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,426件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価はやはり一番は成績が上がり
第一志望校に合格出来た事です。
苦手な箇所も3授業6時間もかけて丁寧に教えていただき苦手な箇所もなくなり生徒も自信に繋がりました。
マイナス点は生徒に合う先生を見つけるまでの時間がもったいなかったです。
最初の1年に教えて頂いた大学生の先生は
卒業となり1年で先生が代わりました。

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別で駅前なのでなによりも通いやすいのとカリキュラムや自習室なども充実しており成績アップにはすごくいい、塾だとおもいます。先生や塾長もすごく気さくで優しくて個別だけど友達同士でいくともっと塾が楽しくなりいい所だとおもいます

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生とのマンツーマン授業は最初人見知りだったり、私のなかの塾のイメージが厳しく冷たい雰囲気なのもあり、緊張していたが先生に自分から世間話をしに行ったりするほどの距離感の近さを得られる塾というのは中々存在しないのではないかと思ったから。

もっと見る

元町駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ぜんたいてきには、この子に合っていたように思いました。家族が無理強いすると反発するので、学習塾の先生から説明されると本人も納得していたように思いました。学校だけではわからないところをそのままにして過ぎてしまうので、学習塾へ通わせて良かったと思います。

もっと見る

板宿駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雑音などは入らなくて集中は
できる環境です。
ただわからない箇所を何度も聞き直したら
親身になって教えていただけます
生徒個人のペース、学力に沿って教えて頂け
ます
少し静か過ぎて生徒も疲れる人もいました

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別でプリントをつかって教えてもらえる。
前回教えてもらった所をまず小テストとして理解しているか確認してもらい間違っていたらそこを正解できるまで教えてもらいできたら次の新しいところを教えてもらえます。

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生とのマンツーマン授業一時間、その後習った内容の自習1時間が塾側が決めている授業の内容で、それ以外は自習スペースに移動して勉強する流れだった。先程も言った通り、先生と生徒の距離が近いため、自習スペース以外は楽しそうな雰囲気が流れていたように思う。

もっと見る

元町駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずわからないところか ら取り掛かり、自分で解いてみてチカラをつけています。家ですると、どうしても怠けてしまうので、通えるのは良かったように思います。細かく説明をしていただけるのも助かります。答え合わせまでお願いしています。

もっと見る

板宿駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

元町駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

板宿駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

最初の1年は大学生
その後は一般の先生

大学生の先生は話しやすかったけど成績はあまり伸びなかった
大学生の先生はあまり教え方がうまくありませんでした。
一般の先生に代わってから成績が伸びました
ただ料金が高いです

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生でどの先生もすごく優しくて担当じゃない先生でも明るく楽しく会話をしながら優しく教えてくれる。
困ったことがあればすぐに対応もしてくれとても気さくでなんでも質問もしやすいです。
前に先生が座って質問できる場も設けているのでいつでも質問できる環境でありどの先生もみんな優しくわかるまで教えてもらえます。

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

授業が始まる前にその日の学校で何をしたか、雑談したりすることが多かったため、塾と聞いて想像する堅苦しい感じではなく、友達と勉強会をしているような気持ちで授業を受けることが出来ていた。また塾長も自習する人の質問に答える役をしていて、その解説がすごく分かりやすかったのが印象的です。

もっと見る

元町駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

姉妹が通っていて結果を出していたため、下の子も同じ学習塾へ決めました。平日が主に通学していたので、休日には図書館を利用したり、オンラインで受けていたようです。講師にはある程度の希望を叶えていただきました。

もっと見る

板宿駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾は生徒に合う先生が見つかるまで何度も変わるのでその間料金、時間が無駄に感じます。塾に通うまでに面接で生徒の性格や要望をたくさん聞いてからの入門にしてほしかったです
後個人的な事を聞く先生がいましたがやめて欲しいです

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の間違った所を何度も何度も教えていただける。コンピュータで自分で科目を選びプリントを印刷できるのでわかるまで同じ問題を自分で理解しながら解けるので成績アップにつながると思います。赤本や過去問だいがおいてある棚もあり自分で好きなときに借りれるのですごくいいなと思った。

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントにある基本の内容を先生が解き方を解説してくださり、聞いた後本当に理解出来ているかの確認として、その習った内容の応用問題を自分で解いてみる。授業内容としては、マンツーマン授業が1時間、その後習った内容の復習1時間の計二時間が週に一回設定されていた。

もっと見る

元町駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この子は週に2回だけですが、学校以外で学習する機会があるのが良かったようです。練習のある部活との両立もあり、平日はあまりたくさん塾へ通えないのでちょうど良いかと思います。苦手な科目を選んで受けられるのも良かったように思います。

もっと見る

板宿駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

チラシを見て
指導者にランクがありました。
指導者は何回も変更しました。
指導者には大学生が多いです。
良い指導者にするには月の料金が上がる
子供に合う指導者に合うまでに時間がかかる

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別で卒業生もいい学校にいけていたのと駅前で通いやすいのと塾長がすごく優しく親切だっから。定期的に全国模試なども受けることもでこきるので成績アップにつながるとおもったから

もっと見る

六甲道駅前校 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

元々友達通っており、私の成績があまり自習ではよくならないこともあり、友達の母から一緒に通ってみないかという誘いを受けたから。

もっと見る

元町駅前校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この学習塾に姉妹が通っていたから、結果を出していた同じ学習塾へ決めました。体験は他の学習塾もしてみましたが最終的には同じ学習塾にしたようです。

もっと見る

板宿駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00~23:00 開校時間:16:00~22:00(平日)13:00~22:00(土曜)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)住吉駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市東灘区住吉本町2丁目14番1号コフォール横田2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)住吉駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

娘が通っていましたが、行った割には合わなかったのか、成績も伸びず、金額はそこそこしたので、高校三年の冬季講習の前に辞めました。見ている限り娘も一所懸命に取り組んでいたので、やはり合う合わないがあるのだと思います。自分のところには合わなかったけれど、合う人もいると思うので一概に良くないとは言えないと思います。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:追手門学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:追手門学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)住吉駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市東灘区住吉本町2丁目14番1号コフォール横田2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪神本線岩屋駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

兵庫県No.1※の圧倒的な入試情報と分析力で志望高校・大学への道を徹底サポートする個別指導塾

Ambience 3568.webp
Ambience 3569.webp
Ambience 3570.webp
ico-recommend--orange.webp

エディック個別・創造学園個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学・高校の授業理解や定期テストでの得点アップで、内申点を高める!
  • 対面で、映像で、デジタル教材で、3つの中から自分にあった指導方法を選べる
  • ライセンス制度で厳しい基準をクリアした講師による、質の高い授業が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にあるエディック個別・創造学園個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(258件)
※上記は、エディック個別・創造学園個別全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別なので、じっくり教えてもらっていました。わからないことをわかるまでみっちりと教えていただいていました。塾の料金もなかなか安いと思っていますね。合格するかは、本人の努力次第ですが、成績も伸びたのは事実ですので、是非おすすめしたいです。

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の友達が通っていたので、一度見学に行き通わさせて頂くことになりました。個別指導なので子供の能力に合わせたカリキュラムで進めて頂けるので、無理することなく、嫌がることなく通っている。クラブ活動も平行しているので時間曜日変更等ご配慮頂くこともしばしば有ります。自転車で通える範囲に有るので安心して通える。

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導塾なので、一人一人に合わせたカリキュラムで進められているので、子供が無理することなく、嫌がることなく自分のペースで通えている。塾には自転車で通える範囲に有り、周りにコンビニも有り、治安も良く安心して通わさせることが出来る。

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最初は子供がしっかり行ってくれるか、とても心配だったのですが結果しっかりと楽しく最後まだ行くことが出来たのでとても感謝しています。
友達も沢山出来て、わからない所は一緒に話をしながら頑張っていってくれて先生もそんな姿を見ていてくれたので子供の成長にも繋がった気がします。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時には厳しく、時には優しくといった感じです。
宿題の確認なともしっかりして、1人1人当てて答えを言っていくといった流れでもあります。当てられるのが嫌で、うちの子はいつもドキドキしていたようですがしっかり勉強も教えてくれて安心しています。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なので、他の子供の進捗状況を気にすることなく、ゆっくり学習出来る環境で講師の方々も一人一人の能力に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められて無理なく通える雰囲気をつくっていただきました。

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の能力に合わせたカリキュラムで、テキスト、教材を、勧めて頂けるので無理なく通える良い学習塾だと思います。他の子供の進み具合を気にせず、自分のペースで毎日通えるので、塾の雰囲気は良さそうな気がします。

もっと見る

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

1人ずつパソコンが割り当てていて、私語なく静かな雰囲気の中で勉強することができていた。自分が問題をとくペースが早ければどんどん先に進むことができる。また、テストや模試で良い得点を取ったら張り出されることもあり、競争心、やる気を引き出してくれていた。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、とても若い方もおりとても親身になり子供にしっかりと付き添って教えて頂くことがありました。
学校でつまずいて、落ち込むことが多かった子供ですが塾に通い始めて自信にも繋がったのかとても安心して授業をウケることが出来ているので親としてはとても安心して先生にお任せしています。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若手から年配まで幅広い年代の講師の方々が在籍されており、子供一人一人に合わせた指導をされており、個別指導なので他の子供の進捗状況を気にすることなく、無理なく楽しく通える雰囲気をつくっていただきました。

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導と言うこともあり、子供一人一人に合わせた指導を、して頂けるので良い学習塾だと思います。講師の方々も若い方から少し年配の方、女性男性と幅広く揃っていて、此方のニーズに合った講師の方にお願いできる。

もっと見る

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

いろいろなところで情報収集を行っていた。それぞれの子どもに合わせたカリキュラムを組み、速度に応じて教材を変えてくれていた。子どもの気持ちに合わせた勉強の進め方をしてくれた。やる気があまり見えない時は英語のヒヤリングを取り入れたりしてくれた。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは、教室によって分かれているのでその子達のレベルに合わせてしっかりと教えていただくことが出来ました。

レベルとしては難しい事もあったようですが、先生がそれにしっかりと気付いてすれて最後までわからない所を丁寧に教えて頂くことが出来たので感謝しています。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムに沿って進められ、他の子供と競うことなく、無理なく楽しく通える雰囲気をつくっていただきました。入塾時他の子供よりも低い偏差値だったので、助かりました。

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供一人一人に合わせたカリキュラムで進めて頂けるので無理なく安心して通える塾だと思います。あまり能力がない状態で入塾させて頂きましたので、最初はいやいや通っていましたが、徐々に進んで通えるようになりました。

もっと見る

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもに合わせてカリキュラムが組まれていたため、姉妹でも志望校によって勉強の内容や量が全く違っていた。苦手科目は重点的にやってくれていた。子どもとの対話も大切にしてくれ、子どものやる気に沿ったカリキュラムも提供してくれた。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

駅からも近く、人通りも多い塾でもあるので送り迎えも安心して通うことが出来ると思いました。
先生たちもイメージがとてもよく、清潔感もあります。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言う事で、体験させて頂き、自宅からも近く自転車で通える場所に有るので。

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言うことで、親御さんに連絡し先ずは体験させて頂き、自転車で通える範囲と言うこともあり決めました。

もっと見る

エディック 二見校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

セルモ青山台教室に通っていました。個別で自分のペースにあわせて進められることがないと思ったので決めました。また、姉が通っていたため。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 15:00〜20:00 / 月〜金曜日
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)住吉駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

関西地域密着!1回の授業で何教科でも対策可能な1対2~3の個別指導塾。アットホームな雰囲気も魅力!

56 アップ学習会 トップ1差替
56 アップ学習会 トップ2差替
56 アップ学習会 トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

個別指導アップ学習会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1回の授業で複数科目の受講が可能!月謝は変わらず6,050円~リーズナブル
  • 地域の学校情報を熟知!各学校ごとの定期テスト対策で、成績アップ
  • アットホームな雰囲気で通いやすい!保護者面談でも丁寧に指導してもらえる

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある個別指導アップ学習会の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(240件)
※上記は、個別指導アップ学習会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾にも行ったことがあるうえで、非常にお勧めできると感じたからです。
勉強が嫌いだった我が子が、前向きになったことは先生方のおかげだと思っています。
これから受験期になりますが、安心してお任せできると思っています。

もっと見る

伊丹教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

アクセスも良く、駅前で人通りも多いので安心して通いやすい。
塾の講師の先生も優しく丁寧に指導してくれる。
勉強以外の学校の生活面のことでも地元の先生が多いので的確に答えてくれる。
進路相談も詳しく教えてくれる。
相談にのってくれる。

もっと見る

打出教室【パーソナル学習会】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方が個別に対押してくれるので、生徒の個性に合ったやり方で教えてくれます。分からないところもりかいしてくれ、安心してこどもをまかせられます。立地がいいので、送り迎えなども簡単なところがいいです。

もっと見る

住吉教室【パーソナル学習会】 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

集団に行ったことがないのでわかりませんが、個別は自分のペースで進められるという大きな利点があります。ただし、それなりの授業料がかかります。集団だと、休んだらその日の分は自分でしないといけませんが、個別だと振替もあるし、次回続きができるのも魅力です。

もっと見る

姫路中央教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学附属姫路中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生と対話型で進めることが多いようです。
個別指導といえば、わからないところを自主的に聞かないといけないものだと思っていたのですが、先生からたくさん声をかけていただけるようで、人見知りなうちの子でも質問ができているようです。

もっと見る

伊丹教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

良い。雰囲気が良い。楽しくて丁寧。明るい。メリハリがつく。分かりやすい。面白い。積極的に取り組める。スムーズにできる。何でも対応してくれるので良い。難易度を決める事が出来るので良い。集中しやすい。優しく丁寧に何でも対応してくれるので良い。何回も教えてくれるので良い。何でも自由で良い。

もっと見る

打出教室【パーソナル学習会】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一対一で、ずっと先生が前でみてくれています。分からないところは、その都度説明してもらえます。
家で問題を解いてて分からなかったところは、その授業を変更して、教えてくれます。
隣との仕切りもあるので、隣で授業していても、全く気になりません

もっと見る

姫路中央教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学附属姫路中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導アップ学習会尼崎教室の授業は、生徒一人ひとりに合わせた個別指導が特徴的です。生徒の学力や進度に合わせたカリキュラムで、先生が一対一で丁寧に指導します。授業は生徒の目標に合わせて進行し、生徒が理解するまで徹底的にサポートします。教室内は落ち着いた雰囲気で、生徒が集中して学習に取り組める環境が整っています。

もっと見る

尼崎教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立尼崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

伊丹教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

打出教室【パーソナル学習会】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

住吉教室【パーソナル学習会】 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

姫路中央教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学附属姫路中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生も多いみたいです。
塾長先生もとても熱心に見てくださり、講師の先生も分かりやすいみたいで、日々楽しく通塾しています。
勉強の方法まで教えていただけて、とても助かっています。
先生に言われたことをやってみる!と意気込んで勉強する日もあり、家での過ごし方も変わりました。

もっと見る

伊丹教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は大学生
何かあった時、塾長に連絡すれば
素早く対応してくれる。
大学、高校の体験談を教えてくれる。
塾長の教え子が講師で講師
と塾長の関係がいい!
5教科以外に何でも対応してくれる。
分かりやすい
同じ内容でも何回も教えてくれる。
優しくて丁寧。

もっと見る

打出教室【パーソナル学習会】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

受験する人には塾長さんがついてくれます。
丁寧に教えてくれて、分からないところは、繰り返し説明してくれたり、違う問題を引っ張ってきて、解いてみたりして親身になってくれます。いつも、授業でどんなことをしたのか、ここが分かっていないなど細かく連絡帳に書いてくれるので、親に対しても丁寧です。

もっと見る

姫路中央教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学附属姫路中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

経験豊富で熱心な指導をしてくれます。子供たちとのコミュニケーションが得意であり、生徒一人ひとりのレベルや性格に合わせた指導を行います。授業の進め方もわかりやすく、生徒の理解度を確認しながら、基礎からじっくりと指導してくれます。また、生徒の成績や学習の進捗に対して的確なアドバイスをし、モチベーションを高める工夫もあります。生徒の学習意欲を引き出し、自信を持たせる講師の指導には信頼性があり、子供たちからも好評です。

もっと見る

尼崎教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立尼崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎の問題から難しい問題まで教えていただいています。
学力が伸びるまでは基礎中心でしたが、最近は応用が多いみたいです。
学校の内容に合わせながら、長期休暇の時には受験の対策もしていただいているようです。
いろんな教科見ていただけるようになっています。

もっと見る

伊丹教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

簡単。自分で決める事が出来るので自由で良い。
楽しくおこなう事が出来る。面白い。自分の目標がたてる事が出来良い。積極的にできる。メリハリがつく。満足いく。成績が上がって良い。楽し。時間配分が良い。何でも対応してくれるので良い。苦手分野を集中出来た。コツコツ出来るので良い。分かりやすい。

もっと見る

打出教室【パーソナル学習会】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別なので、その子似合わせたカリキュラムになっています。不得意なところや、教科を重点的にしてもらっていました。
答え合わせまで家でしてきて、分からなかったところを重点的に説明してもらうスタイルで取り組みました。

もっと見る

姫路中央教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学附属姫路中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導アップ学習会尼崎教室のカリキュラムは、生徒一人ひとりのレベルに合わせたカスタマイズされた指導が特徴的です。生徒の学力や理解度を丁寧に把握し、その上で適切な学習プランを組み立てます。基礎から応用までの幅広い内容をカバーし、生徒の学習範囲を徐々に広げながら、確実にステップアップしていけるようなカリキュラムが組まれています。

また、カリキュラムは進学レベルに合わせて設定されており、高校受験や大学受験などの目標に合わせた内容が用意されています。それぞれの教科において、学年や学力に応じたカリキュラムが組まれており、生徒のレベル感に合わせた学習が可能です。

さらに、カリキュラムは定期的に見直しが行われ、最新の学習指導法やテスト傾向に合わせた内容にアップデートされます。これにより、生徒の学習ニーズに合わせた最適なカリキュラムが提供されています。生徒一人ひとりのレベル感に合ったカリキュラムが実施されていることが特徴的であり、生徒の学習効果を最大化するカリキュラムが展開されています。

もっと見る

尼崎教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立尼崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導に向いている子だと思って個別指導で探していました。
いくつか回った中で、お月謝も良心的で、先生も熱心だったので決めました。

もっと見る

伊丹教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別の中で安くて、体験に参加したが雰囲気がよかった。
丁寧に優しく教えてくれる。
アクセスも良い、教室も明るい、教室がキレイ
教師も穏やかで勉強と生活面の体験談も教えてくれる。

もっと見る

打出教室【パーソナル学習会】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

一対一で、分からないところを教えてくれるのと、こちらのペースで進めてもいいと言われたので決めました。宿題なども、自分のペースで進めれたのが大きかったです。

もっと見る

姫路中央教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東洋大学附属姫路中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾を選んだ理由は、以下のような理由がありました。 個別指導:個別指導が特徴であり、一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムや指導があるため、自分のペースで学習ができると思った。

もっと見る

尼崎教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立尼崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 月〜金 11:00~22:00
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 英語専門塾 / 数学専門塾 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)住吉駅から徒歩6分
住所
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町2-19-20 住吉VALORE2
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪神本線岩屋駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

兵庫県の公立トップ校合格実績No1※。兵庫の高校入試を知り尽くした、受験のプロの指導が受けられる進学塾

Ambience 2094.webp
Ambience 2095.webp
Ambience 2096.webp
ico-recommend--orange.webp

エディック・創造学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 圧倒的な入試情報量と分析力を活かした進路指導で、長田・神戸・兵庫・小野・北摂三田・明石北・加古川東・姫路西など公立TOP高校合格を目指せる
  • 学校ごとに徹底分析された定期テスト対策で点数アップ!実技教科を含めたテスト対策授業とアドバイスで内申点向上
  • 通塾×オンラインのハイブリッド学習で、時間を有効に活用できる!

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にあるエディック・創造学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(862件)
※上記は、エディック・創造学園全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

同じ塾であっても、教室によって熱心さに違いがあるように思います。
ハット神戸校の先生は、プライベートな時間はないのではないかと思うほど、ずっと向き合ってくれています。
この塾にいってよかったと、今でも親子で話します。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

評判通り先生がたも良く、塾自体が明るく前向きな感じで嫌がらず通塾していました。息子には非常に合っていたと思います。特に校長先生はとても良い先生でした。息子の性格などもよくわかっており、学力が伸びたことで希望校にも合格でき、本人も大変良かったと今でもいっています。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく合理的な勉強方法でした。当時は塾内でもレベルによってクラス分けのようなものがあり志望する学校によってレベルに合わせた授業をしてもらえたのがありがたかったです。当然先生もすこし厳しめの方が多いのでその部分が人を選ぶかなと思いますが今になってはそれも良かったなと思えます。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小テストや単元テストで不合格だったら再テストや分からない所を教えてくれたりケアしてくれます。先生から電話もくれます。また、学校のテスト前の対策も3週間前からしてくれます。5教科見てくれます。小学校も普段から4教科あります。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通常の授業以外でも、特別授業などをしてくださいます。
中3の受験前には毎日授業や、ほぼ強制の自習時間をつくってくださり大変助かりました。
授業後も小テストの結果次第で、居残りでみてくださいます。
通常の授業以外では、通常の授業ではおこなわれない社会などを教えて下さいました。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団でしたが、細かな個別指導もあり、全体的に満足しています。周りでの評判もよかったてす。雰囲気もよく先生と生徒の中も全体的に良かったです。夏合宿は大変だったようですが、ここで大きく学力が伸びたのは感謝しております。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストなどの確認が必須で行われており、理解度が足りない箇所は補講を実施(追加料金なし)してくれるのでありがたいです。国語の授業では、みんなが飽きてきた雰囲気になると適度に面白い話を組み入れてくれるようで、スキルの高さを感じます。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

前回授業の確認テストを授業始まりに行い、8割取れると合格。取れなかったら、補習があります。
単元毎に確認テストも行われます。
挙手により発言したり、先生が当てたりするので、サボる事なく真剣に授業を受けられます。

もっと見る

創造学園 摩耶校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

中学生の集団で教えてくださる先生はベテランお二人で、とてもわかりやすい授業です。
ちゃんと叱ってくださるので、子供たちも真面目に取り組むことができます。
厳しいですがきちんと筋がとおった叱り方をしてくれます。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

息子との相性もよくとても親切丁寧な先生でした。塾の校長とはフィーリングもあって、最終的に公立ではなく私立一本で上を目指して受験、合格することが出来ました。先生は若い先生も多かったですが大学生バイトの先生は殆どいなく、しっかりされた先生が、多かったです。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

園長(国語担当)のスキルが素晴らしいです。
塾説明会での話方からして分かりやすく声のトーンも聞き取りやすく、授業も分かりやすいに違いないという印象でした。
子供達も国語がとても分かりやすいと言っています。
「授業があっという間だった。」「次の授業が楽しみ。」「僕、考えることが楽しくなってきたよ。」等と言っておりびっくりしました。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

しっかりとした研修を受けた方が講師をしているので、とても分かりやすく、質問にもしっかりと答えてくれます。保護者面談時の突然の質問(子供に合った自宅学習方法など)にも、的確に答えてくれました。
授業中は、解いた問題の発表を求められたりします。親しみやすく、色々な事でも話しやすいそうです。

もっと見る

創造学園 摩耶校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルによってクラス分けされているので、学力に合った授業をうけることができます。
テストの結果しだいで、クラスがかわります。
上のクラスはしっかりした学力がないとついていけません。
下のクラスであっても、上位校を目指すレベルです。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は難しかったと思います。テストも、非常に多くやり直しや居残りなどもありました。夏休み合宿などは講堂を借りて泊まりで合宿がありました。土日も終日あるときも3年からはあり、しっかりしごかれていました。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

確認テストをイベント化(系列の塾でトップだとハーゲンダッツやマクドナルドでお祝い会等)していたり、語句を覚える大会を開催(順位発表あり)したり、eライブラリーで読書習慣を促す等、いろいろな工夫を凝らしている点が伝わってきました。理科実験の授業では、専用のキットがもらえるので、使用しながら楽しく取り組んでいます。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普段はSクラス、Hクラスと学力に合わせて分けられてますが、テスト前は学校ごとに分かれて特別な時間が設けられます。
通塾は、英語・国語・数学を学び、オンライン授業として理科・社会を学びます。
通塾は週2回、オンライン授業は週1回です。

もっと見る

創造学園 摩耶校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、評判がよかった。
指導者がとても熱心であるときいたから。
同じ中学校のほとんどの人が通っていた。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校と家が近かったため。便利なためこの塾に決めました。先生の評判もよく人気のある塾でしたので入塾試験を受けることにしました。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:滝川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

神戸高校に合格したお子さんが通っていたと聞いて。
他にも通っている同級生の保護者の口コミがとてもよかったから。

もっと見る

創造学園 HAT神戸校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人と一緒に行ける、名の通った学習塾、授業方針が良かった

もっと見る

創造学園 摩耶校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 月~土14:00~16:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪神本線岩屋駅
住所
兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通 2-3-13番館107号
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)住吉駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)映像授業自立学習

通学中の中学校ごと&5教科の対策が可能!兵庫県で展開する講師1人対生徒3~4人の個別指導塾

1023 まんてん個別指導塾 トップ1
1023 まんてん個別指導塾 トップ2
1023 まんてん個別指導塾 トップ3
ico-recommend--orange.webp

まんてん個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 5教科学べるから公立高校入試に強い
  • 兵庫県で地域密着なので、定期テスト対策が圧倒的に強い
  • 教科ごとの担当講師が、毎回個別指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にあるまんてん個別指導塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(87件)
※上記は、まんてん個別指導塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

担当の先生を希望してもいつの間にか変わっています。自習室は話し声が聞こえるらしく集中できないと言っていました。個別とありますが最大で4人まで一緒のようです。授業や先生のことは悪く言っているのを聞きませんでした。

もっと見る

大石教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

昨年9月から通い始めたところです。初めは宿題が多く苦労していたみたいですが、自分からやるようになっています。テスト対策もしてもらえており、合っているようです。まだ2年生なので受験はしておらず、受験結果については評価できません。

もっと見る

須磨月見山教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生と生徒の関係と言うよりは友達のお兄ちゃんに教えてもらっているようだと普段より楽しく真面目に勉強に取り組む姿勢を見せてくれたのがすごく印象的で下の子や知人にも勧めたいと思いました。受験までこのままのモチベーションを保ってくれるのであれば普段のテストにも成果が現れるでしょうし分からない事を分からないままで終わらせないとしてくれる環境雰囲気も感じとれました。

もっと見る

東垂水教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人に対しての連絡がきちんとしています。
宿題をやっていなかったり、遅刻している時は必ず連絡を下さいます。
以前通っていた塾では成績が上がりませんでしたが、まんてんでは、自主的に取り組む授業もあり成績は上がりました。と同時にやる気が出てきたようで、今は自分から学習に取り組むようになってきています。うちの子には合っている塾です。

もっと見る

大久保教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対2の個別指導で1人に説明してる間に片方は問題を解いているようです。
質問に都度受け付けてもらえているのか、質問しやすい空気なのかはわかりません。
塾長さんが都度見回って下さっているようです。
黙々もテキストを進めていく時間が長い様には感じます。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1で教えてもらっている。個別指導といっても他では4対1が多く、2対1で教えてくれる塾が近くにはなかった。
ただこの4月からは4対1に変更になると連絡を受けている。これからが受験本番と年なのでこれからの成績次第では他も考えることになるかもしれない、

もっと見る

東垂水教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対2の個別授業です。
説明を受けてテキストを自分で進めて、一緒に答え合わせをしてできるところまで進めているようです。40分1枠の受講も可能で、それでは足りないので2枠続けて受講しています。
受講日以外にも通塾して自習など出来るようですが、遠方なので利用できていません。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対2の個別指導です。どんどんテキストを進めていき、一緒に答え合わせをしているようですが、どこが苦手で復習をする必要があるか、などどこまでしっかり見て下さっているのかはこちらからは見えてこないので不安も少しあります。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大石教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

須磨月見山教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東垂水教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大久保教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトが多い印象です。教え方は実際見ていないのでわかりませんが、優しい先生が多いとは子供から聞いています。
中学受験を目指しているのである程度ハッパをかけて引っ張ってくれる指導がいいのですが、その点少し物足りない印象はあります。
ただ、中学受験専門塾ではないのを承知で入塾しましたのでこんなものかと言う印象です。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生がほとんどだと思います。全員を紹介してもらったわけではないので、全員分かりませんが、本人にあった方を指名できるのがいいと思う。
ただこの4月から講師の方が沢山辞めてしまうと子供から聞いているので合う先生が居なければ塾を検討することになると思う。

もっと見る

東垂水教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトが多いです。塾長先生もお若いですがしっかりされており、安心感があります。講師の先生は直接お話しする機会はありませんが若い方が多いので子供は接しやすいと思います。
指導力はわかりません。優しい先生が多いのがいいのか悪いのか、親としては悩むところです。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いアルバイトの講師が多いようで、少し頼りなさはあります。
丁寧に指導して頂いていると思いますが、もう少し熱量の高いひっぱりあげてくれたり、ハッパをかけてくれたりする講師がいると我が子にはありがたいと感じます。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1対2の個別指導です。
中学受験用に使用されるテキストを進めていき、長期休みに復習を主にしています。まだ受験対策の問題に取り組んでいる様子がなく、間に合うのか不安はあります。
受験目的ではない授業だとすると十分学校でいい点が取れる内容のテキストとボリュームだと思います。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏期講習や、冬期講習などのとき以外の普通授業は細かい内容は教えられていないので、細かいカリキュラムはわからない。
もっと内容を教えてほしいが、本人を見て決めてくれているのだろうと思っている。
今のところ成績は上がっているので信用している

もっと見る

東垂水教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1対2の個別授業で進めています。テキストを説明を受けて解いて、一緒に答え合わせをしています。
先の学年の課題にどんどん進む事はせずまとめ、年度末の現在は復習を多くしています。
過去問などもまだ取り組んでいません。
本人に合わせたカリキュラムで基礎をやっている子と、受験を見すえた子ではテキストなども違います。
時間も40分1枠から2枠続けて受講など選べます。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験専門ではありませんが、中学受験によく使う教材を用意し頂き使用しています。1対2の指導方式で教材をどんどん進めていき、一緒に答え合わせをしているようです。進度はそこまで早くないので間に合うか不安はあります。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

料金設定をホームページやチラシで明確に記してありわかりやすかったのと、他よりは少し安価に感じました。送迎しやすい距離なのも決めてです。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

金額が他よりやすかったことと、入学金なし、1ヶ月無料、と個別指導で20点保証とあったので決めました。

もっと見る

東垂水教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

費用を明確にホームページに記載してあったので安心感がありました。
問い合わせる必要がなかったのでありがたかったです。
費用も他より少しだけ安いと思います。

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

料金が明確にホームページに記載されており、安心感と手軽感がありました。
車で送迎可能な距離にあった事、他に比べて少し安価なところで選びました

もっと見る

西明石教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)住吉駅
住所
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-23-5サンシャイン住吉201
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線王子公園駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒が楽しめる授業とテストの得点20点アップが保証されている個別指導塾

Ambience 1857.webp
Ambience 1858.webp
Ambience 1859.webp
ico-recommend--orange.webp

SSS進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • テストから逆算した一人ひとりへの学習計画で成績アップの保証を実現。1科目20点アップ!
  • 個別指導なのにリーズナブル。月額授業料が小学生3,300円~、中学生6,600円~(※)
  • 豊富な入試データや先輩たちの成功事例・失敗事例で有利な入試戦略を提案してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にあるSSS進学教室の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(39件)
※上記は、SSS進学教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

友達からのおすすめで行ったのですが正解だったとおもっています。成績保証を言っているだけあって成績をあげることへの情熱は感じられます。教室長とも講師の方ともよく話をしてくださるようで子供が嫌がらずに楽しんで通ってくれているのが嬉しい

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生達の教え方が最高だったと思う。塾費用もほかと比べてみると安かった。神戸大学の現役の先生達が多くて良かった。家からたいへん近い場所だったので心配なく子どもをおくりだせたのもよかったし、学力がぐんぐんと上がっているのを側にいて感じ取れた。熱心な経営者だったので安心感が凄くあったのが評価の理由です。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親しみやすい先生方が多く子供が楽しんで通っています。初めての塾とゆうのもあり、不安でしたが、わかりやすく楽しいと言っています。塾で予習をし、授業に望めるので、授業態度や授業内の小テストの成績も上がってきました。また入塾して3ヶ月ですが、期待したいと思っております。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人それぞれかもしれませんがうちの子の場合は
人前や前へ出ることが苦手な性格だったので
この塾でよかったと思います。
そういう点では塾への評価はじゅうぶんによかったと言えます。
まだもう少しお世話になる予定です。

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしている。みっちり授業だけという感じではないので学校よりも塾の授業のほうが楽しいと言っています。授業は学校の先取り授業でテスト前になると戻って復習という感じだとおもいます。テストよりもだいぶ早い段階から塾ではテスト前ということで自習にいっています。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

繰り返しになりますが.....
普段はテキストを用いて授業をしていると思います。
詳しくわかりませんが....。
テキストやプリントを日々は活用しているのではないでしょうか。
レベルは分かりませんが本人に合わせて進めてもらえるのが
個別ならではだと思われます。

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

宿題を出してそれについて回答が間違っているところを教えていく流れが多いと思います。ちゃんと理解していというより学校の予習を先に指導して頂きその上で宿題等で確認をお願いして貰いたかった。質問しやすい雰囲気であったので年齢の近い学生アルバイトの先生で良かったのかも知れない。

もっと見る

王子公園校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2人に1人の講師がつく感じでとりあえずワークをやってわからないところやワークの宿題でわからなかったところを先生に聞くって感じだったと思います。雰囲気はその時々の生徒にもよるし講師にもよるので決まった感じではないです。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸星城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の講師が多いので子どもも親しみやすい。勉強だけでなく色々な話をしています。親のいうことは全然聞きませんし学校の先生も年が離れているせいか反抗的ですが塾の先生はお兄ちゃんといった感じでよく言うことを聞くので悩ましい

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親しみやすい塾長。大学生アルバイト。
個別なのでわからないところをとことん教えてもらえる。
定期考査前は自習室も使って勉強もできる。
空いた時間とタイミングが合えば分からないところの
指導もしてもらえる。

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

基本的に学生のアルバイトの方がついて指導してくれてた。年齢的にも近くであり、受けやすいところがあったと思う。但し、4回生の先生は合うと思っても就職活動等もあり、いずれは辞めてしますのでまたいちから合う合わないがあるのは少ししんどいと思う。

もっと見る

王子公園校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多かったイメージがあります。相性があるので塾長に相談したらある程度の融通が効いたような記憶があります。塾長は面談などで相談にのってくれるし優しくて頼りになります。大学生はわかりにくい人もいました。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸星城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

定期テストと受験を常に意識したスケジュールを立てて無理なく順番にこなしていってくれていると感じる。具体的なカリキュラムは任せているのでわかりませんが、毎回の面談では受験にむけた内申点をあげるために今の課題と今後やることを説明してくれます。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普段はテキストを用いて授業をしていると思います。
詳しくわかりませんが....。
テキストやプリントを日々は活用しているのではないでしょうか。
レベルは分かりませんが本人に合わせて進めてもらえるのが
個別ならではだと思われます。

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

可もなく不可もなく。もう少し、学校の授業に合わせて中間テストや期末テスト向けの勉強について研究して貰っても良かったのではないかと思う。普段は予習や復習で内容の定着度をよく確認して貰い、定期テスト前は確認テストで慣れさせるような事も考えて欲しかった。

もっと見る

王子公園校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

それぞれに合ったカリキュラムで学校によっても違うように思います。様々な中学からきているためその中学に合うように勧めてくれます。また苦手なところを重点的にやったりその子にあうように進めてくださりさひ、す。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸星城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていておすすめされたこと、面談でのカリキュラム内容や授業の進め方に納得いったこと、子どもが体験をうけて楽しかったと言って帰ってきたこと。

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導だったから

もっと見る

六甲口校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から比較的近い距離だったので送迎も安心だったためが一番の理由だが、見学に行った際に子供がいいと言ったので決めた。

もっと見る

王子公園校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

六甲道徳井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸星城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 成績保証制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
阪急神戸本線王子公園駅から徒歩6分
住所
兵庫県神戸市灘区赤坂通8丁目1−14
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)住吉駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業自立学習

灘中合格者数は20年連続日本一! ※一流講師から指導が受けられる関西最大手の老舗中学受験塾

98 浜学園 2 授業風景(生徒)
98 浜学園 3 授業風景(講師)
98 浜学園 1 社名ロゴ画像
ico-recommend--orange.webp

進学教室 浜学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある進学教室 浜学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,094件)
※上記は、進学教室 浜学園全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

入塾前に複数の体験授業と保護者説明を経て、総合的に良い塾だと思う。やはり生徒と保護者の立場に立って、方向性を示してくれるところは親として大変ありがたい。そのような雰囲気を最も感じられため、入塾を決めました。預けて良かったと感じています。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

なんだかんだで手厚いと思います。
また、こちらからグイグイ行けると、さらに手厚くなる感じがします。
最難関な特別の子を見るのではなく、あくまで普通の子である。という形で暖かく見守ってもらえているなと思います。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

伝統と実績が豊富な塾なので、カリキュラムを始め、テキストや指導力が高いと感じられる大変優れた塾であると感じます。ただし、進め方が早いので、習熟度をみなで授業中に高められはしイワイそうな、講師か多くが塾にして欲しい。日本の塾にも建設して阻止い

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

大阪神戸あたりではまぁまぁの塾として名が通ってるので、取り敢えず入れといて問題はないかと思う。あとは伸びるか伸びないかだが、それは個々人次第というところかと思う。まぁ進学校に行くレベルにならずとも基礎学力向上には役立つかもしれないと言う感じ。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

各々の生徒のレベルにあわせたクラス分けがあり、かつ飽きさせないような工夫がなされている。子供からの感想では、面白いこともあるが、メリハリがあり、取り組みやすい良い授業と感じる。パワハラ的な雰囲気は全くなく、高圧な講師はまずいない。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師にもよるが、子供が参加しやすいようにできていると思う。
授業自体は本当に面白い。

算数は学年にもよるが、テーマ問題、練習問題とあり、その中からピックアップして授業が行われる。受験に必須の情報なども挟み込まれて情報量は多い

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

経験豊富な講師が多くて、時折冗談を交える等、生徒の集中力を切らさない工夫が感じられる。ただし、締めるところは締めてくれるため、メリハリが良い。今後も任せたいと思う授業と感じられます。今後も任せたいと思う。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講義は対面で学力に応じた子どもを集めて開講されている。問題の解き方を解説して、自分で解いて、友だちと交換してチェックし合うので、それなりに緊張感を保てているのではないかと思う。雰囲気はわからないが、体験入学で覗いた瞬間の感じからいい感じではないかな。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:マスターコースのみで考えると多くて70万ぐらい

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大規模で歴史があるだけに、各講師とも指導力が他塾に比べ、優れていると思う。また、保護者へのアフターケアも整っており、非常に丁寧で頼り甲斐がある。各学校の特徴もよく研究しており、進路指導も満足でき、安心して子供を預けることができる。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロ講師

困ったことがある場合はすぐに教科担当に繋がり、教育相談を受けることができる。
授業後になるとwebで閲覧が可能で、そこに出演している講師も分かりやすい、また、非常に面白い。

授業については、つまらないなどはまずないと思う。
なお、浜学園の各教室を行き来しているため、先生の偏りなどはあまりない。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

経験豊富な講師が多く、説明も分かりやすく、感じも良い方が多い。生徒からも人気があり、人望もある。また相談にも紳士に対応してくれるため、非常に頼りがいがある。今後も信頼しているので、たのみにしていきたい。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

始めたばかりでよくわからないが、それなりに楽しく過ごしている様子である。ただ通い始めたばかりで、宿題の量が多くて追いつかないような日々で、機嫌が悪いです。慣れたら良いけどどうかな。オンデマンド配信でみる教員はそれなりに教え方がうまいが教室の講師のレベルまでは未確認である。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験をよく研究していると感じる。また、他校と比べ、無理なく効率的なカリキュラムだと思う。特に、時間配分も調度良く、その日に復習させるため定着しやすい。また生徒のレベルアップしやすく、抜けが少ないと感じる。安心して子供を預けることができると思う。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

灘など最難関を目指す子供向けに作られている。
このため、最低ラインでも少し目線が高い。
ついて行くことが難しいこともある。

一つの本に全レベルをつめこんでいるため、
レベルが高い子供にはちょうどいい分配だが、低いレベルの子供には問題数が少なくなり、結果、演習量不足が発生しやすい。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

伝統と実績が豊富な塾なので、カリキュラムは充実してそう。生徒からも評判がよく、生徒の成長をよく考えている。可もなく不可もなくという感じだが、それ以上に成績アップが期待できるカリキュラムである。今後も任せたいと思う。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

どっさりと年度当初にかわされます。単元ごとに進んでいき、基本、問題を解いて、更に、復習として宿題が出ます。上のクラスとテキストは同じであるが、やる範囲が異なっております。年間の講義日程が決まっていて予定は組みやすいけど、休む間がなくて何だかかわいそう。

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

カリキュラムが充実している

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

少人数で落ち着いているため

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

カリキュラムが充実してそう

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

六甲教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR神戸線(大阪~神戸)住吉駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4-1-8
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線王子公園駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

考える力が増えたと思います。学校とは違い周りがライバルのような友達のような存在で活力があがりました。周りに進めたいと思います。今後も通いたいと思いますがこれからの子達に席を譲りたいと思います。

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とくに大きな不満足の点はなく子どもの成績も徐々に上がっていることが目に見えてわかります。総合的にみてたいへん満足の教え方、すすめ方、講師の人柄、講師の人数、すすめ方、全てにおいて素晴らしいと感じています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指導歴が長いことから、講師の方の学習意欲の高め方や惹きつけ方の引き出しが多いようで、子どもたちはリラックスしながらも、集中して学習に取り組んでいるようです。個別指導のメリットなのか、時間の使い方がうまく、集中力をとぎらせないような学習の進め方と感じます。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全な個別指導で、同室の生徒児童に影響を受けることなく、その日ごとの目標に向けて各々が学習をすすめていきます。講師の方々が和やかに接していただいているので、終始滞りなくリラックスして学習しているようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西多田教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立神崎工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

別の学習塾での指導歴があったらしく、学習指導も的確で、かつ子どもたちの学習意欲を上げるための方法がいくつかあるようで、ときおり眺める指導の様子からは、子どもごとにうまく対応されているのを、感心しながらたのもしく見ています。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はプロの方2人で、質疑応答や気になることふくめ、気さくに丁寧に接していただいています。学習意欲の向上を常に意識しておられ、子どもの特徴に応じた個別のカリキュラムを組んでもらっています。子どもたちの信頼が厚いようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別の対応がメインで、教科ごとの進度や学校での進度、得手不得手などを考慮していただいて、感心を持って学習しているときは予定を変更して延長したり、逆にあまり気が乗らないときはたのしくできるための方法をとったり、オリジナルの教材をベースにしつつ、柔軟に対応してもらっています。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別のカリキュラムを、学習状況、学習意欲、学校での進度、体調、学習以外でのスポーツの活動状況等に細かく配慮して、その日ごとに学習を充実させることができるかを中心に、たてていただいています。子どもたちもその方針に納得しているようです。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

古くからの知人の紹介で、有能な講師が就任するときいて、子どもと相談して興味をいだいて通塾することになりました。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いの方の強いすすめで、日常的な学習生活の継続を考えた際に、いい講師の方との出会いがあったので。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急神戸本線王子公園駅から徒歩13分
住所
兵庫県神戸市灘区上野通2丁目4-14 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪急神戸本線御影駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生

多彩なコースを用意!アクティビティも楽しめる新しい学校+人間育成の総合塾

ico-recommend--orange.webp

ダルボイ・アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 週1回から通塾できるオーダーメイドコース
  • 自宅や好きな場所で学べるオンラインコースも選べる
  • 1年を通して多種多様なアクティビティを提供
最寄駅
阪急神戸本線御影駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市東灘区御影2丁目5-10
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急神戸本線王子公園駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

マイペースな我が子には、この学習環境の教室があっていると考えています。先生方も優しくて、教室へ通うことを嫌がっておらず、楽しんで通ってくれているので、親としては本当にありがたいです。今後成長してきた時に、必要な学習内容が変わってきたら。違う塾への選択肢も考えますが、とりあえず低学年の間は良いと思って通わせています

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合評価はかなり低いです。
家から歩いて行ける範囲にあることと、家以外の場所で勉強する習慣が身についたくらいで、学力に関してはあまり効果がありません。
特に算数に関してはあまり効果がありません。
家で教えています。

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全体的にみて先生方がとても親切なので、頼りがいがありいつでもいきたいという環境でした。お楽しみ会などリフレッシュができる行事もあったため、この塾に通ってほんとに良かったと思えました。近所にあったというのもありましたが、通いやすい場所にありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学生から私は行き始めましたが、もっと前から来とけばよかったと後悔しました。幼い時から同じところで勉強すると先生も自分の勉強の仕方も見てくださるし、気づいてくださるのでとてもいい教室だと感じます。分かるところまで徹底的にやるということが問われる所なので苦手克服にはもってこいのくもんだと思います。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別で個人のペースでプリント学習を進めながら、先生に分からないところを質問したり、採点してもらいながら学習したいる。同じ学年のお友達も一緒似通っているので、お互いに意識しあって、競争しながらプリントに取り組んでいる様子である。

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別式授業であるが、一向に算数の理解が進まない。
ちゃんと教えてないのかと思います。
未だに指で数えています。
先生により違いがあるとは思いますが、もう少し工夫ができないものかと思います。
国語は簡単です。
英語に切り替える予定。
算数の理解が進まないことが不満。

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

一人ひとりが自分の単元のプリントを5枚〜10枚ほど取り組み、全部取り組み終わったら提出し、先生の採点を待ち、そして間違いがなくなるまで取り組むという形です。一人ひとりが自分のプリントに取り組んでいるため、騒がしいと言うことがなかったので集中しやすかったです。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

みんながそれぞれ自分の課題に集中していてそれにつられて自分も集中しようと思える雰囲気でした。自分で一度問題を解いて間違った所があったら直すの繰り返しで分かるまでとき直すサイクルでした。たまに、簡単な足し算だけのテストや、筆算だけのテストが開催されるので気分転換にもなりました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供が嫌がらずに通っているのは、先生が優しいからと言っている。こどものママ友が先生をしてるので、子どもとの関わりややる気の待たせ方、出し方も上手で楽しそうに通うことができている。
小学生なので、怒ることもなく、褒めて伸ばしてくださるので、子どもも嬉しそうな様子で通っている

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

あまりわからないが
専任の講師とかではなく、雇われ先生のような印象。
教え方も雑であり、教えてないところを突然宿題に出したりするので親はしんどい。
すべての教材が紙であり、消しゴムのカスが家にちらかる状況。
通信制などの取り組みも遅れている。

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

三人の先生方がいらっしゃって、一人は幼稚園生担当の先生で、二人は小学生から中学生までの生徒をみてくださっていて、代表の先生方はすごく話しやすく、明るい先生なので、問題がわからないときにすごく話かけやすい雰囲気なので私にとっては通いやすい教室でした。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

公文式教室をいくつか持っていらっしゃる先生で長く先生をされている方でした。他にも何人か先生はいて、ママさんであったり、おばあちゃんもいました。学歴は分かりませんが、教え方はとてもお上手でした。小学生の内容も、中学生の内容も様々なタイミングで来るのに答えておられました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まずは基礎をしっかりと身につけることを目標にして、カタカナや簡単な計算。漢字も基礎を理解することを目標にして指導してくださっている。
まだ小学生なので、学習の習慣や楽しさが身に付けるために本人が苦手意識を持たないように難しすぎない内容で、自分で考える力をつけさせるようにしてくださっている

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

昔と同じことをしている。
もう少し工夫が欲しい。
算数の教え方があまり良いと思えない。
未だに指で数えている。個別指導であればもう少し工夫できないものかと思います。

公文式の限界を感じる。
算数に関しては、そろばんの方が良い。
国語は簡単過ぎてやめる予定。

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分の学年の問題を解くのではなく、Aが小学1年、Bが小学2年と徐々に上がっていき、その単元が終わったら単元末テストを受け、合格できたら学年関係なく次の学年の単元へ進級できる仕組みです。私は最大3学年先の単元を学んでいたときがありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の勉強の到達度によって進むスピードが違うので周りに置いていかれるという心配がありませんでした。自分で自分を伸ばせて分かるまで何度も考える習慣がつきました。先生が、それぞれ一人ひとりにあったペースで進めてくださって手厚いサポートがありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、1人で通わせることを考えると安心だったから。 
おともだちも一緒なので、遊びに行っているような感覚で通っている
知り合いのママ友が先生をしており、子どものことを考えて、指導してくださるので、子どもが嫌がらずに通ってくれている。私自身も安心して通わせることができている。

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

六甲駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立高羽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が転勤してしまって、前の公文から移動せざるを得なかったのと、口コミや評判を聞いていたら、先生方とても優しいと聞いたためこの塾を選びました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと学校の帰りにそのままよりやすかった。前に行っていた公文が閉校になったので家から通いやすいところを選ぶようにしたから。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急神戸本線王子公園駅から徒歩5分
住所
兵庫県神戸市灘区水道筋5丁目3-23 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

40年以上の指導実績!「本当の教育」を追求した小中高一貫指導を行っている、兵庫県の学習塾

ico-recommend--orange.webp

山本塾(兵庫県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大学受験から逆算した小中高一貫指導で、生徒の学力を段階的に伸ばす!
  • 1対1個別指導から少人数クラス制まで選べる指導スタイル
  • 英語やプログラミングも同時に学べる環境を提供

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(159件)
※上記は、山本塾(兵庫県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に入ってからあきらかに成績があがった。宿題などが多く厳しいけれど、その分とても成果があったと思う。内申点も入塾当初に比べて大幅に良くなり、無事に第1志望校にも合格できた。成績によってクラスがわけられていて、自分に合った授業、対策を受けることが出来る。

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

周辺の他の塾と比較した結果、こちらの塾が安価だった為選びました。
また塾の立地が駅周辺で人が多く、治安が良いため子供を一人で塾に向かわせても安心です。講師の先生方はとても熱意があり、授業以外でも質問に行くと丁寧に答えて頂けました。ただ教材が少々分厚く重い為、それを毎回持参するのは大変なように思いました。

もっと見る

個別指導部 六甲教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

施設は清潔で広さもちょうど良いですが、もう少し増やしてほしいと思いました。また、○○の設備が古く、最新のものに改善されるとより良いと感じました。 全体的には満足していますが、もう少予約がしやすくなると助かります。また、選択肢が増えると、さらに多くの子どもが楽しめるスクールになると思います。それでも、子どもが楽しく学べているので、入会して良かったと感じていますね

もっと見る

本山本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教師陣対応もよく、受験学年の合宿では全員の先生からのメッセージが書かれた色紙を貰うなど、生徒思いだった。それだけではなく、進学実績も高く、実際に進学校に進んで顔合わせをしたら、同じ塾の子がクラスに複数居るほど、進学していた。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・毎日の学習報告日記・宿題の確認・小テスト・復習・新規学習・演習・その日の新規学習内容の復習といった流れ。テストの点数は順番にあてられてみんなの前で報告。自分たちで自主的に考える、公式を覚えるのではなくなぜそうなるのかを教えてもらう。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

形式は個別と集団があり、来たら学習が開始される流れです。仕切りがあるので、ワイワイガチャガチャした雰囲気はなく、落ち着いて学習ができる集中して勉強ができる雰囲気、環境でした。生徒さん同士も楽しそうに学習してました。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

我が子は同じ学校の子がいない状況でしたが、みんなひとりひとりががんばっている状況で、遊んだり群れたりせず受験に一生懸命だった子ばかりだと聞いています。雰囲気としては、とても集中力の高い塾だったと感じます。その雰囲気を作る子供たち、うまくその雰囲気にもっていく先生方のおかげだと思っています。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、月に一回席替えもしてくださり、勉強に集中しやすい環境だったように思います。
生徒と双方向の授業で、説明と演習をテンポよく繰り返してくださいます。
小テストも頻繁に実施してくださり、保護者へのフィードバックも月に一度あったので、
子供の頑張りをしっかりと把握できました。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

六甲本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸市立葺合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

個別指導部 六甲教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本山本部教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になって接してくれる。能力としても申し分ない。入塾した時は、学校での学習が何も分からない状態になっていたが、入塾後きっちりと正しく指導してもらい、中学校ではトップクラス、高校も結果的に地域トップ層の学校に進学できた。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師の方で、優しく丁寧な人柄でした。私の頃のような、怒って学習習慣をつけさせるような雰囲気はありません。予習復習も丁寧なご指導をしてくださるので、子どもも学習習慣が身につきました。結果も偏差値が上がり、うちの子と、先生の相性も良かったと感じております。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

細かいところまで見てくださり、信頼してお任せすることができました。子供たちをやる気にさせるのがとても上手だと感じることが幾度もありました。先生方の熱気も伝わり、それが子供たちを奮い立たせているような感じも受けました。困った時、悩んだ時は親身になってくださり、安心して通わせることができました。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

テスト前は自習室を開放してくれ、いつでも質問できる環境が整っていました。学習についてだけではなく、部活動や学校生活についての話なども親身になって聞いてくれる素敵な先生ばかりでした。社員の先生が多いです。他の教室と掛け持ちをして、曜日によって行き来している先生もいました。現役大学生の先生も少しいらっしゃいました。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

下のクラスはとにかく丁寧に。時間をかけてでもしっかりやる。上のクラスはスピーディーに。常に基礎問題を簡単に進め、発展問題をいかに早く正確に解くか。受験学年の特訓は朝5時には起きて自習するのが当たり前といったような空気感が言われずとも子ども自身の中で流れるほど自主的にストイックに行われた。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

週テスト、予習ナビの授業と復習、課題演習、によって確実な学習習慣と学習能力が身につくスケジュールカリキュラムになっていました。合格力を伸ばすために、一ヶ月毎の学習到達度を確認する「組分けテスト」と、志望校までの到達度を知る「合不合判定テスト」もありました。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

まずはその子にあったクラスに加入させ、その後定期的に上と下のクラスを行ったり来たりするような、言い換えればすこし争わせるようなテストもあり、【上へいくぞ!】【下へ落ちられない!】といった気持ちをもって望んでいました。モチベーションが保てた要因でもあります。授業もうまく進めてくださり、ついていけない子がいないよう配慮されていたと聞いています。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ST、S、A、Bと4クラスに分けられていたので、目標に応じたカリキュラムを組んでくださっていたように思います。クラス分け直しのテストもあり、そのチャレンジテストもありました。STとSクラスのみの授業時間もありました。STクラスはかなり進度が早いと聞いていました。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親が子どもの頃からある伝統的な学習塾で、評判も進学実績もよく、知り合いからの評判も良かったから。自宅からも近く、通塾に便利だから。

もっと見る

本山本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

周りのお子さんも通っていたので、色々と伺うと評判がよく、お子さんの偏差値もかなり上がったと聞いたからです。

もっと見る

芦屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫教育大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていてぐんぐん成績が伸びていったので体験を申し込みました。先生の熱意と、塾の雰囲気が気に入りそのまま入塾しました。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先に通っていた近所の先輩や、その保護者の方々など、周囲の評判が良かったため。場所もそこまで遠くなく、送迎も苦ではない。仲の良い友達が多いような場所ではなかったため、勉強に集中できる環境だと感じたから。

もっと見る

本山本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市東灘区御影中町3-1-6 サンリーブ御影2階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
阪急神戸本線御影駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生

無理なく算数が習得できる水道方式で、分かる!できる!を体験できる学習塾

ico-recommend--orange.webp

数教研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数や数学の力を伸ばす「水道方式」を採用
  • 言語スキームの活用で成績アップ
  • 自宅近くに教室がなくても通塾可能!
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪急神戸本線御影駅から徒歩6分
住所
兵庫県神戸市東灘区御影山手3-1 ジークレフ御影台B-1御影山手自治会館
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

30年の伝統と実績!合格実績豊富な地域に根ざした進学塾

ico-recommend--orange.webp

京大ゼミナール久保塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • コミュニケーションを重視した対話型授業で、理解できるまで徹底指導!
  • 集団指導・個別指導から自分に合う指導形態を選択可能
  • 受験指導に自信!関西の難関校を中心に合格実績多数

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある京大ゼミナール久保塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(90件)
※上記は、京大ゼミナール久保塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムや定期的な小テスト、スケジュールを立ててくださったことがとても良かったと思う。また、ほとんど先生が変わることなく固定された先生が授業を行なっていたため、何でも聞けるような良い距離が築けていて良かった。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

場所や先生たち、塾代など全て満足しています。進学校を希望していた訳では無かったのですが、不安要素や対策などは学校の先生以上に相談に乗っていただきました。資料などを用意してくださり、希望校への合格ラインなどもわかりやすく教えて下さいましたので、参考になりました。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

生徒一人ひとりに対して、熱心かつ丁寧に授業を行ったり、予定を作ったり、相談に乗ってくれたりなど、とても良い塾だったと思う。また、毎度テストを行うことで知識を定着させることができ、子供自身が成長していることを実感することができた。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

中学受験は、まず親の希望だと思います。
小学校の友達とは、全く別の遠くの学校に行くわけですから。
本人が、塾のクラスの他校の子と友達になり、
新たな友達と頑張る内に、その気になってくれれば、言うことはありません。
今では、受験して合格し、男子校に行けた喜びの方が大きく、大学受験前に、再度この塾に行きたいなぁと言っています。満点です。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾長が受験に向けたスケジュールを組んでくだり、その通りに授業を進めていった。また、教室は和気あいあいとした雰囲気で、生徒は楽しく授業をうけることができていた。さらに、風邪などで塾に行くことができなくても、オンライン授業を行っていた。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

出来るまでさせる、雰囲気は勉強に集中できるあまり大きくない教室で、集中できる環境だったと思います、メリハリのある授業なのと、集中していないと、先生もすぐに注意されますし、保護者にも授業の様子を連絡して下さいます。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、楽しく授業を受けることができた。また、オンライン授業にも対応しており、風邪等で登校できなかったとしても、授業を受けることができた。さらに、小テストや授業後のテストによって、知識を定着させることができた。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

志望校、成績など、総合的にクラス分けをしており、一緒に勉強する他校の子とも、とても仲良くしていた。皆んなで頑張る感じだと、親は見ていました。みんなの前で、怒鳴ったりはなく、子供の心を大切にしてくれる感じがした。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:48万円

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:兄弟割りがあったので、2人目が半額になり助かりました。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万ほど
夏期講習などを含む

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でした。とても優しく、丁寧に教えてくださったため、子供もわかりやすい指導のもと、理解を深めることができたと思う。また、個別指導の塾だったため、ほとんどマンツーマンで講師の方が親身になって、子供の分からない問題を教えてくださった。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生によって違いはあれど、アルバイトの先生では無く、皆さん塾講師職員室として雇用されている方なので、先生のクオリティーが高いように思います、子供との相性もありますが、皆さん、熱心に指導して下さいました。出来ない事もきちんとフォローして下さいました。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は、全般的に大学生が多く、塾長なども授業をしていた。教え方は、個別指導の塾長だったため、生徒一人一人のレベルに合わせた指導を行なっていた。また、フレンドリーな講師が多く、生徒が接しやすく、質問がしやすい環境だった。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

わかりやすいと子供がよく言っていた。
教科によって、専門の講師がみてくれる。
どの先生も、面白い授業だったらしく、なんでも相談していた様です。卒塾した後も、なんとなく話に立ち寄ったりしていた様です。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒自身のレベルや目指す大学のレベルに合わせたテキストを使用し、塾長がそのテキストをもとにスケジュールを組んでくださった。また、単語テストや確認テストなどを繰り返し行うことで知識を定着させることができた。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業に関しては必ず確認テストを合格基準に達するまで行います、授業はあまり先に先に進むのでは無く、とにかく習得出来るまで何度もテストが行われます。テキストに基づいて授業が進みます。復習にも力を入れてくださってました。

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾長が、年間の予定表を作ってくれ、教室のテキストを使用して受験に向けて勉強を進めて行った。また、授業の初めに毎回漢字や英単語のテストを行い、知識を習得した。授業では、宿題を出され、それを自宅で生徒が解き、わからなかった所を質問、その後にテストを行うという順番で進めていった。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

宿題、再テストなど、かなり疲れて毎日を
過ごしていた様に思う。夏期講習や冬季講習なとは毎日だったので、大変な反面、お弁当もちなどで、楽しかったこともあった様です。
わかるまで、説明してくれるから、おいてきぼりはないと思う。休んだ時の、フォローもあり、安心していました。

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校から駅の間にあったため、通いやすかった。また、授業体験を通して先生が丁寧に教えてくれ、とてもわかりやすかったため。

もっと見る

御影教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神戸女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が熱心で学校の先生よりも詳しい進路相談をして下さいました。出来ない事にたいしてのフォロー体制ができている。通っていた方からの評判が良かったから

もっと見る

本山教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたため

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

御影教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市東灘区御影中町3-1-11
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学力や個性に合わせた個別カリキュラムで指導!受験のための個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に対して生徒最大2名までの指導体制
  • 学力や目的に応じた個別カリキュラムを作成
  • 受講曜日・時間・科目を自由に選択可能!

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある個別館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(264件)
※上記は、個別館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験していた時からの対応が良かった。また担当に先生が決まってたため仲良くなりたくさん質問できた。また自習スペースもあったため使いやすかった。自習の時もほかの先生に聞くことが出来た。テストの点が表彰され気合いが入った。

もっと見る

王子公園校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校、自宅、塾の立地が便利であれば価値はあると思う。どんなにいい塾でも、学校の授業終わりに部活をしてから行くのに、1時間もかかるようでは続かない。そういう意味ではいい塾だったと思う。他の塾を経験していないのでくらべるのは難しいが、もっといい塾もあると思う。

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

これからの学生たちにぜひおすすめしたい塾でした。個別塾がいいという方にはとても向いていると思います。塾の雰囲気もよく、講師とのコミュニケーションや、授業内での取り組みなど、全てにおいてとても良かったと感じています。

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導なので自分に合った勉強計画を立ててくれたり、先生をつけてくれたりして非常によくしてもらえた。また、先生たちは大学生のアルバイトばかりなので、話しやすく、勉強だけでなく、学校生活や将来のことなども相談してもらえた。塾には高校3年間通ったが、とても意義のある時間となった。

もっと見る

苦楽園校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

課題チェックと前の授業の振り返り、新しい単元の授業、演習と一般的な個別指導のやり方だった。理解が悪いので振り返りの時間が長かった。復習に時間を取られて新しいことに進みにくかった。今から考えると、週一のペースでは無理があったと思う。

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

この塾では、個別塾なので1人の講師が1人か2人の生徒を教える形でした。どの先生方も気さくに話しかけてくださったので、緊張せずに授業に取り組むことができました。1人の生徒を教えている時は、もう1人はテストをしていたりして、効率よく授業を進めていたと思います。

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンなので、決まり切った形式や流れはなかったようです。理解度に応じた指導や、次週の課題に対するフォローもきめ細かくやってくれていたようです。中学3年生は気分も落ち込むときもあったでしょうが、本人は授業の時間がとても有意義だったようです。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

同じ中学校の塾友達もでき、また塾内での気さくな声掛けもあって、リズムよく通塾できたと思います。90分授業だったと思いますが、その前に自習室で勉強して待ったりして利用しやすい雰囲気だったと思います。あだ名もつけてもらって?いたようです。

もっと見る

仁川校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立武庫荘総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

王子公園校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

苦楽園校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

昔のことで覚えてない。でもちゃんと志望校に合格したからいい塾だったんだと思う。先生との相性もよかったんだろう。通塾を嫌がることはなかった。在籍中学校の卒業生がいたのもよかった。中学校の授業対策や高校受験というものについて身近な話がきけた。

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生方みな教え方が上手で、わかりやすく教えてくださった。眠たくなってしまった時は、その日あった出来事を話させてくださって、眠気を飛ばしてくださったこともある。またわからない問題がある場合は、どこがわからないかを聞いて、私たちに考えさせてくださった。

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生。講師の質はピンキリで、夏季冬季講習時は、早く確保しないといい講師の枠はすぐにうまる。通年で担当してもらった方は、とても本人にフィットしていたようです。大学生での生活や、価値観も学んだようです。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長が良い方で、とても気さくに声をかけて下さいました。自習室でもよく回ってくれて分からない所などを聞いたりできました。担当講師は学生さんでした。特に印象はないです。懇談などもよく取っていただき塾長自らして下さいました。塾での様子や進捗状況などよく把握してくれており相談できました。入試終了後に別の教室に転勤になられ、この塾長さんで終われて良かったなと思いました。

もっと見る

仁川校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立武庫荘総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

いちおうのカリキュラムはあったようだが本人の苦手教科がはっきりしていたので柔軟に対応していただけた。塾既成のカリキュラムは細かすぎたし、本人にあってなかったように思う。そもそも中学生にカリキュラムという概念が理解できないし、なにがわかっていないのかもよくわかっていなかった。

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

私は内部進学だったため、関学コースというコースに所属し、毎週塾に通っていました。このコースでは主に授業内でわからなかった問題や、テスト対策、苦手な問題の克服など、様々なことをしてくださいました。テスト前になると、テスト範囲の問題でわからないものをピックアップして、小テストを作ってくださったりしました。

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはあるが、本人の理解度を踏まえて活用されていた様子。また、担当教科以外のプリント類なども与えてくれ、自習室で勉強していたようです。過不足ないちょうど良い分量だったと思います。中身はあまり承知してませんが。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期テストに合わせて進めていただいていました。ただ成果がでていたかは微妙。入試の最低点はその教科でしたから。塾の色々な催しがあり、テスト前無料勉強会や同教室の別教師による無料授業など、入塾のお得感があり助かりました。

もっと見る

仁川校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立武庫荘総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい

もっと見る

ウェルブ六甲道校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立芦屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、知り合いの先輩も通っていたため、良いのではないかと思ったから。また、体験に行ってみると塾長さんがとても優しくわかりやすい説明をしてくださり、ここに通ってみたいと思ったから。

もっと見る

宝塚校 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

底辺まで落ちた学力や勉強習慣を回復する手段として一択だったから。費用は割高ですが、やむを得ないと思いました。

もっと見る

西宮北口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたから。兄弟割?で入学金がいらなかった。駅に近く便利。同じ中学校の人が多すぎず少なすぎず、ちょうどよい頃合いだった。

もっと見る

仁川校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立武庫荘総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市東灘区御影中町3-1-16 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
阪神本線御影駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

知的障がい、学習障害、ADHD、広汎性発達障がいがある小学生~成人向けの学習就労コミュニケーション支援教室

ico-recommend--orange.webp

ひこばえ教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに最適な教材で学校の勉強をサポート
  • 友達や講師と一緒に遊ぶ時間もあり、人間関係の築き方が身につく
  • 生徒がやりたいことを提案するチャンスあり
最寄駅
阪神本線御影駅
住所
兵庫県神戸市東灘区御影中町3-1-18 プリンセスビル2階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩2分
対象学年
高校生

映像授業で学習を習慣化!大学受験に必要な学力を養う学習塾

ico-recommend--orange.webp

研伸館SAT 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業は何度でも視聴可能!
  • 理解度を確認できるチェックテストを実施
  • 進路アドバイザーによる充実のフォロー体制

ico-kuchikomi--black.webp 六甲道駅にある研伸館SATの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(26件)
※上記は、研伸館SAT全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とにかく希望の学校にも合格させていただき、この塾には本当に感謝しても感謝しきれません。今後の高校受験に備えて引き続き、この塾で少しづつでも良いので、学力を上げていってもらえたらと、ただただ願うばかりであります。

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

わかりやすかったと言っていました オンライン授業でした
学校の授業だけではわからなかったといっていました 公立でしたので
他の塾の子も研伸館に変えた人もいました
ただ野球に時間と体力を取られすぎていたので塾にいれるのも遅く残念でした
ただコストは高すぎたと思います
自分で授業を選択していました 数学と英語です

もっと見る

三田 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒が自主的に学習する習慣が身についたから。中学から通い始めて費用が年々上がっていくのは家計に厳しかったが、家庭内ではカバーできない学力向上があったのでいたしかたないと思う。自転車で通っていたので送迎の負担もあまりなくすんだ。

もっと見る

三田 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自主性を重視してくれる。
基礎部分の理解に力を入れている
講師の丁寧さや真剣さが指導力にプラスになっている
塾自体も塾生に丁寧に対応してくれる
塾の環境が良く、設備自体も気に入っている
こういう良いところが有って成績が大きくアップした
本当にありがたい場所でした

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気については、子供が非常に集中して勉強ができる環境だと言っておりましたので、そう言った意味で、各先生方が、子供の勉強空間について、非常に気を使っていただいているのだと思っており、感謝している次第です。

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

テキストに従って授業が始まるのですが、時々、先生自身が準備されたスペシャル問題が出てきます。
その問題で理解度が図られ、問題無い場合は過ぎに進めますが、怪しい場合はもう一度、授業がリピートされます。これが自然な流れで行われるので違和感なくリピートできます。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業で完全に本人に沿った授業です。大まかな所をまず教えてから細かいところに入ってゆき、段階を追って詳しく深い説明に進むというスタイルだったように記憶しています。ですので、理解が進んでいないと思えたらその前の段階に戻り教え直すことで基礎をしっかり固めるようでした

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業に出席し、わからない所補習、リモート授業受け放題。チューターが手助けして、教えてくれると聞いたと思います。
とにかく優秀な生徒たちは必ず研伸館に通っていたので、迷うことなくきました。
自由に自習室が使えることはとにかくありがたい事で家で勉強していた事がないくらい、ずっといました。

もっと見る

学園前 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三田 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

三田 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心な方が多い印象で、子どものやる気スイッチを押しくれているようで、弱音を吐くことなく、継続して1年間勉強に励んでくれました。本当に先生方には感謝しております、今後も継続して通わせ、勉学に励んでくれればと思っています。

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い講師の方の指導を受けていますが、丁寧な方で分かりやすい授業をしてくれると言って喜んでいます。身だしなみもよく、言葉遣いも丁寧でとても感じの良い方です。何でも質問できると言って喜んでいますので、こちらも助かっています。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専任の講師がおられとても丁寧な指導を受けることが出来ました。
繰り返し理解するまで教えるということがモットーの講師で、子供もわからないところは繰り返して教えて貰い100%りかいできたと言っており、でとてもお世話になりました。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師大学生もいたようだったが、サポート的なチューターとして、的確にアドバイス等あったようでした。
先輩からの講師人達の評判がよかったから、決めたので、講師とお会いした事もなければ、話したこともありませんが、優秀な講師の方々だと信頼していましたのでお任せしていました。

もっと見る

学園前 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

こどもの学習理解度に合わせて、教えてくださっているようで、落ちこぼれることなく、カリキュラムについていっていることから、本当に助かっております。そういう意味では、この塾のカリキュラムは、子供に合っているのだと思います。

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎からだんだん詳しく深いことが学べるカリキュラムとなっていて段階を追って詳しく学べるという仕組みになっています。そのためとっつきやすくでしかも詳しいことが学べます。とても工夫されたカリキュラムなのでさすがだなあと感心しています。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏休みや冬休みの特別講習は受けていませんが、通常の授業は本人の理解度と勉強意欲に基づいて段階的に進まるようように工夫されており、うまく教えられているなあと感心したことがあります。進捗スピードも本人に併せて工夫されていると思いました。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

リモートあり。
自習室が自由に使える。
弱点の補強として、通っていたので、自分の弱い部分だけ選んで行っていたのだと思います。納得がいかなければ、サポートしてわからるまで教えてくれる。素晴らしいカリキュラムだったのだと思います。

もっと見る

学園前 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家が近いから。

もっと見る

三田 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三田国際学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

最初はママ友の推薦でしたが、学校の先輩も通っておられ先輩からも良い評判を聞きました。2ヶ所以上の良い評判で決めました。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ママ友に勧められたことと学校の先生にも勧められた。それと説明会に参加して面倒見がよさそうな塾だと思ったからというのが大きな理由です。

もっと見る

西宮北口 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

学園前 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪神本線御影駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市東灘区御影中町3-1-16 T.O御影ビル
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください